注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

2人目

レス11 HIT数 1361 あ+ あ-

ひでもげら( ♂ mF2nSb )
13/02/15 16:30(更新日時)

子供2人目作るかどうかで迷ってます。 今2才男の子が一人いますが、うちの妻は元々感情の起伏が激しい性格でカッとなると人が変わった様に酷い暴言を言います。
子供に対してもイラついてる時は、死ね!とか消えてなくなれ!などと大声で連呼します😥
私が家に居る時は出来るだけ子供のそばに付いて妻の機嫌を伺いながらガードしてます。
そんな妻が、最近兄弟いた方がいいよね、と言ってきます。 私も3人兄弟です、兄弟がいて良かったなと思うのですが。 正直、産まれてくる子供がまた今の子ど同じ様に暴言を浴びせられるのかと思うと、2人目はやめた方がいいのかなと思ってしまいます。
皆さんどう思われますでしょうか。長文失礼しました。

タグ

No.1915139 13/02/15 00:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/02/15 00:36
通行人1 

そりゃ、悩むよねぇ…。同じ父親として同じ立場ならめっちゃ悩みますわ。 正直、メリットもあればデメリットもあるとは思いますよ。

No.2 13/02/15 00:41
匿名2 ( 30代 ♀ )

奥様に今の主さんが危惧している事を感情的にならないようにして話してみては如何ですか?

そこでカッとくるようでは二人目はキビシいでしょうが、もしかしたら奥様自身も二人目をキッカケに変わりたいのかもしれませんから、その胸の内は聞いてみては如何でしょうか😃

  • << 4 成程ねぇ、それが先決かもねぇー😄感情的にならんように、話し合ってから決めたらいいかもねぇ。

No.3 13/02/15 00:43
通行人3 ( ♀ )

子供は、親の感情で怒るより ちゃんと話して聞かせた方が良い それが子供の躾だと思います。


いくら二歳とは言え、死ね!は普通じゃない。
二人目は、主さんの言う通り止めた方が良いと思います。
きっと子供が二人いたら差別しそうですし(>_<)


奥様も、心配ですね何か暴言吐く理由を上手く主さんが聞けると根本的な解決になる気がしますが?

No.4 13/02/15 00:44
通行人1 

>> 2 奥様に今の主さんが危惧している事を感情的にならないようにして話してみては如何ですか? そこでカッとくるようでは二人目はキビシいでしょうが、… 成程ねぇ、それが先決かもねぇー😄感情的にならんように、話し合ってから決めたらいいかもねぇ。

No.5 13/02/15 00:57
通行人5 ( ♀ )

無理じゃない?
性格なんて簡単に変わらない。現状で2歳児に死ねって言ってるのに、次産まれたら変わるなんて、どんな根拠?
子供を持つ資質がないというか、かけてるというか、主さんの今感じてる通りだと私も思います。

No.6 13/02/15 01:57
名無し6 ( ♀ )

赤ちゃんの世話に追われ、息子さんへの暴言が増えそう。そして息子さんが赤ちゃんに辛く当たる。嫌なループにはまっちゃいそうです。
子供が成長したらしたでまた問題が起きますよ。

No.7 13/02/15 02:05
名無し7 ( ♀ )

私もかなり暴言吐いてました(死ねまでは言いません)。

子供が二人になると怒るのが分散されるし、二人分も暴言吐かないのであまり言わなくなりました。

三人目には全然暴言吐いてなくて、子供達を毎日褒めて笑って過ごすようになりました。

No.8 13/02/15 08:21
主婦 ( ♀ cYT2Sb )

うわー…
自分の子供に死ねって…
やばくない?
子供殺しそう

No.9 13/02/15 09:02
名無し9 ( ♀ )

小さいうちは大変な時もありますが、1年もすればきょうだいがいた方が一緒に遊んでくれたりで手がかからない事も多々あり助かる事も多くなります


ところで、奥さんの機嫌を伺いながら子供をガード?
奥さんの気持ちに寄り添って理解するのも大切じゃないですかね

死ねとまで言うのは尋常じゃないと思います

奥さんがなぜそうなるか、何か悩みや迷いがあるのか、育児に行き詰まっているのか疲れているのか…

心穏やかに安まる事ができてないのかな?

そこは夫次第ですよ

ちゃんと奥さんの話しを聞いていますか?
労っていますか?
感謝していますか?


奥さんの行動は気になるでしょうが、子育ては夫婦でするものです
子供に関わる時間がなくてもできる大切な事はあります

No.10 13/02/15 10:16
名無し10 

やめた方が○と言いたい

子供が可愛そうが一番の理由
万が一そんな旦那と離婚になったら経済的に大変が倍増する

子供は可愛い!でも!何人生んでも同じとは限らない。暴言はく、気性の荒い遺伝子持ってうまれてきたうえに父親に暴言吐かれて育ったら!父親上回る子供になってしまう。
コレは有り得ます。残念だけど

将来虐待する親を産み育てる可能性は有るよ。

No.11 13/02/15 16:30
名無し10 

>> 10 間違い
旦那→奥さん

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧