私とあなたは別の人間 依存

レス30 HIT数 2377 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/02/13 17:06(更新日時)

「私は旦那に依存してないから!」
妹の言葉です。

私は旦那に依存しています。

浮気やら風俗やらを異常なほど心配し、全て管理したくなります。

結局いつも疑っているので夫婦仲は最悪。旦那に嫌われています。

旦那に対してもっとおおらかになりたいです。もっと信用したいんです。

皆様アドバイスお願いします。

タグ

No.1914349 13/02/13 07:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/13 07:22
通行人1 

お互いに支え合って、縛るくらいで丁度いいと思います😃

No.2 13/02/13 07:32
匿名0 ( ♀ )

>> 1 ・私はいつも旦那を疑って追っかけてます。

仲いいときも、女の子じゃなくてお母さん扱い。

仲悪ければ、殺人者のような扱いです。

縛ってしまったのがダメみたいなんです。

一度で良いから、心配されたいです。デブスじゃ心配のしようがないかな?

男性は女性に甘えられるのが好きなんて言いますが、うちは嫌がられます…

No.3 13/02/13 07:41
匿名3 

まず無理ですよ。
嫉妬深いのは性格の問題だから人の性格なんて、そう簡単に変わりませんからね。
性格自体を変えて旦那さんに執着しないようにするのは無理でも主が我慢して我慢して旦那さんを束縛しないようにするのは可能でしょうね。
でも性格は束縛したいと思ってるから、相当我慢する必要があるけど。
人に「こうしたらいい、ああしたらいい」と言われて簡単に出来るなら、とっくに変われてますよ。
人間は、そう簡単に変われないから困ってるんでしょ?
だったら言える事は我慢しかないです。

  • << 9 ・いわれただけで変われるなんて思ってないです。 毎日のように悩んでますから。でも子供できたし、変わらなきゃいけないんです。例え無理でも

No.4 13/02/13 07:43
通行人4 ( ♀ )

私も少しは旦那に依存していると思いますし全て管理したくなりますが、

旦那の浮気や風俗を疑う事は全然ないので喧嘩は殆どありません。

携帯も勝手に見た事はありません。

  • << 10 ・それはなぜ疑わないんですかね?愛されてる自信でしょうか?

No.5 13/02/13 07:47
通行人 ( ♀ s69GLb )

『依存』の使い方として、正しいかは、、、、?

内容については
『ありがとう』
何回言ってもいい言葉!
これ大事ですよ。

こっちがありがとう(笑顔)というと、主人もありがとう!

私も依存よりです。
過去があるから。
でも毎日
『家族のためにお仕事してくれてありがとう』
『気を付けて』
『お疲れさま』
『体力回復メニュー考えとくね〜〜』
なとなど自分からのコミュニケーションはかかしません。

そうしていると、主人も
『毎日早起きしてお弁当ありがとう』
『毎日晩ご飯の仕度ありがとう』
『大丈夫?』
『手伝う事ない?』
など言ってくれますし、メールもくれます。
思いやりが感じられて。明日も主人に喜んで貰おう!と頑張れます。

疑う事もありますよ。
笑顔が作れない時もありますよ。
それでも、ぐっっっと我慢して言わない!
よくよく考えると『もしかして私の思うように◯◯ではなくて△△の可能性もあるし、▽▽かもしれない。自分だったら、そんな目で見られたら嫌だな〜』と気持ちを切り替えて対応する事ができます。

  • << 11 ・素晴らしいですね。私は変なことがあると全て浮気としか結びつけてません。 あなたみたいに違う可能性だってあるはずなのに。まるで浮気していてほしいかのようです。異常ですね。

No.6 13/02/13 08:06
匿名6 

デブスって自分で思ってる人が愛されるかなあ?

旦那さんの浮気の心配する時間を、自分をきれいにするために使ったら?
ダイエットとか、化粧がうまくなるとか、おしゃれするとか。

外見意外にも、旦那さんが喜びそうなメニューを考えるとか、楽しませるとかいろいろあるんじゃない?

  • << 12 ・うちでは自分にお金をかけることが禁止されてます。 旦那も化粧をする私をみると明るく見えるとは言ってくれますが、肌が弱くて週末だけです。 後妊娠していてダイエット出来てません。自分で言ったらダメかもですが、鏡みると醜いです。 うちの妹はまあまあなのに。

No.7 13/02/13 09:27
通行人7 

疑うというのは自分に自信が無い表れです。

「自信が無い」
の意味わかりますか?

【自】分を【信】用でき【無い】ということです。

一番身近、というより自分本体ですよ。
自分を信用できない人が他人を信用できますか?
無理です。

先ずは自信を持つ努力から始めましょう。
自分を「デブス」とか言ってちゃいけませんよ。

甘えてる証拠です。
「デブス」じゃなくなればいいんじゃないですか?

旦那さんは「デブス」を好きだと思ってますか?
好きな人はいません。

ただ単に太ってるという意味ではありませんよ。
主さんは心が「デブス」になってるんですよ。

相手に好かれる努力もすずに、好きになってほしい、心配してほしい、逆の立場だったらできますか?
自分で自分を好きじゃない人間を他人が好きになる訳がないんですよ。

自分を好きになって自信を持つ努力。
必死にそれに打ち込めば、疑ってる余裕なんてなくなります。

旦那さんから手放したくないと思われるくらい愛されてから疑いましょう。
安心させてあげようと旦那さんの方が努力してくれますから。

旦那さんがこのまま嫌いな人と一生一緒に暮らしたいと思いますか?
離婚したいと心が固まる前に努力を始めないと一生後悔しますよ。

主さん、頑張ろう!

  • << 14 ・その通りです。私は自分が自信できないし、大嫌い。だから周りも私を裏切るとずっと思ってます。私は大切にされるに値しない。汚い。愛されないと思ってます。私の体には様々なコンプレックスがあります。体臭も強いんです。 身長160体重67もあります。一時期は過食症にもなりました。主人に冷たくされればされるほど自分への価値観が下がり、自分がゴミに見えてきます。 でも本当は私だって大切にされたい。幸せになりたいんです。 私は痩せたらいいんですかね?主人は痩せてもお前の性格は変わらないと言います。

No.8 13/02/13 09:31
通行人8 

先ず嫌われているというのが、被害妄想かもしれないかと..

  • << 15 ・思い込みかな?と思ってましたが、本人から気持ち悪い、一緒にいたくない。本当は逃げ出したい。お前といるのが苦痛といわれました。

No.9 13/02/13 11:49
匿名0 ( ♀ )

>> 3 まず無理ですよ。 嫉妬深いのは性格の問題だから人の性格なんて、そう簡単に変わりませんからね。 性格自体を変えて旦那さんに執着しないように… ・いわれただけで変われるなんて思ってないです。

毎日のように悩んでますから。でも子供できたし、変わらなきゃいけないんです。例え無理でも

No.10 13/02/13 11:51
匿名0 ( ♀ )

>> 4 私も少しは旦那に依存していると思いますし全て管理したくなりますが、 旦那の浮気や風俗を疑う事は全然ないので喧嘩は殆どありません。 … ・それはなぜ疑わないんですかね?愛されてる自信でしょうか?

  • << 23 私のキャラや容姿が旦那の好み(小柄で華奢で目が大きい)だったり、私の方が旦那よりは異性にモテやすいからだと思います。 むしろ私の浮気が心配なのは旦那の方だと思います。

No.11 13/02/13 11:53
匿名0 ( ♀ )

>> 5 『依存』の使い方として、正しいかは、、、、? 内容については 『ありがとう』 何回言ってもいい言葉! これ大事ですよ。 こ… ・素晴らしいですね。私は変なことがあると全て浮気としか結びつけてません。

あなたみたいに違う可能性だってあるはずなのに。まるで浮気していてほしいかのようです。異常ですね。

No.12 13/02/13 11:56
匿名0 ( ♀ )

>> 6 デブスって自分で思ってる人が愛されるかなあ? 旦那さんの浮気の心配する時間を、自分をきれいにするために使ったら? ダイエットとか、化… ・うちでは自分にお金をかけることが禁止されてます。

旦那も化粧をする私をみると明るく見えるとは言ってくれますが、肌が弱くて週末だけです。

後妊娠していてダイエット出来てません。自分で言ったらダメかもですが、鏡みると醜いです。

うちの妹はまあまあなのに。

No.13 13/02/13 12:09
ベテラン主婦13 ( 30代 ♀ )

私は、あんまり依存しないですね。
元々の性格で、あっさり現実的なタイプです。現実的でない空想で、浮気を疑っても仕方ないから。前例があるなら、別です。

あと、私も2人目の妊娠です。
主さん、デブスって言ってる場合じゃないですし、お金をかけないお洒落もできます。
妊娠中は、太っていると高血圧症候群で難産や早産になる可能性もあります。あと、糖が出ると浮腫になったりして大変です。妊娠中も太っている方は、カロリー計算したりして、無理をする必要はないですが、できる限りのダイエットが必要です。

お洒落だって、最近は古着でも良い物が置いてあります。また、布を買って作る事もできます。工夫一つで何でもできるわけです。

ダイエットとおしゃれは、妊娠してもできます。義理の弟の嫁さんが太っていて、妊娠して高血圧症候群で大変でしたよ。ダイエット、頑張りましょう。自分の体と赤ちゃんの為です。

  • << 16 ・今低血圧なんですが、後期になると高血圧になるんですかね? 確か妹が高血圧症になりました。つわりのおかげであまりたくさんは食べていません。 体重がこれでも減ったので先生に点滴を打つと言われましたが断りました。 今10週で妊娠前が70ありました。今は66もになったり67くらいです。 こんなにたくさん太っているのお腹が大きくなったとしても今の体重くらいでいないとヤバいですか? 勉強不足ですみません。

No.14 13/02/13 12:12
匿名0 ( ♀ )

>> 7 疑うというのは自分に自信が無い表れです。 「自信が無い」 の意味わかりますか? 【自】分を【信】用でき【無い】ということです。… ・その通りです。私は自分が自信できないし、大嫌い。だから周りも私を裏切るとずっと思ってます。私は大切にされるに値しない。汚い。愛されないと思ってます。私の体には様々なコンプレックスがあります。体臭も強いんです。

身長160体重67もあります。一時期は過食症にもなりました。主人に冷たくされればされるほど自分への価値観が下がり、自分がゴミに見えてきます。

でも本当は私だって大切にされたい。幸せになりたいんです。

私は痩せたらいいんですかね?主人は痩せてもお前の性格は変わらないと言います。

No.15 13/02/13 12:14
匿名0 ( ♀ )

>> 8 先ず嫌われているというのが、被害妄想かもしれないかと.. ・思い込みかな?と思ってましたが、本人から気持ち悪い、一緒にいたくない。本当は逃げ出したい。お前といるのが苦痛といわれました。

  • << 19 妊娠する営みはあるのにですか(¨;)

No.16 13/02/13 12:18
匿名0 ( ♀ )

>> 13 私は、あんまり依存しないですね。 元々の性格で、あっさり現実的なタイプです。現実的でない空想で、浮気を疑っても仕方ないから。前例があるなら… ・今低血圧なんですが、後期になると高血圧になるんですかね?

確か妹が高血圧症になりました。つわりのおかげであまりたくさんは食べていません。

体重がこれでも減ったので先生に点滴を打つと言われましたが断りました。

今10週で妊娠前が70ありました。今は66もになったり67くらいです。

こんなにたくさん太っているのお腹が大きくなったとしても今の体重くらいでいないとヤバいですか?

勉強不足ですみません。

No.17 13/02/13 12:23
ベテラン主婦13 ( 30代 ♀ )

>> 16 67キロ以上は増えない方が良いですよ。70キロになったら、サイコロになってしまいます(^-^;

減ったのなら、今をキープです。

No.18 13/02/13 12:27
匿名0 ( ♀ )

>> 17 ・サイコロってなんですか?

No.19 13/02/13 12:28
通行人8 

>> 15 ・思い込みかな?と思ってましたが、本人から気持ち悪い、一緒にいたくない。本当は逃げ出したい。お前といるのが苦痛といわれました。 妊娠する営みはあるのにですか(¨;)

  • << 21 ・はい… 最近また私が旦那を疑い旦那がキレました。つい先週くらいですかね? そしたら、ひたすらため息と冷たい態度 。それと先ほど書いたことを言われました。その出来事からはセックスはありません。 今も私には近寄らないです。離婚と別居の話もされました。今までは我慢して一緒にいたと言われました。 私が追っかけ過ぎました。初めの頃は旦那は前の彼女とのことでかなり参っていて、すぐにプロポーズのようなことをされました。でも同棲したりしたら後に引けないから結婚すると言われました。

No.20 13/02/13 12:30
匿名6 

主さんの中で「いつか棄てられるんだろう」っていう気持ちが強いんでしょうね。

だから、わざと棄てられるような事をしたり、しがみつくような事をしてしまうのかなと思えるんだけど…。

旦那さんも、なんだかんだ言って主さんに変わって欲しくないのかもね。罵る相手でいて欲しそう。


お腹に赤ちゃんがいるなら、もっと穏やかに過ごしてほしい。
あと、やっぱり自分で変わろと思わなきゃダメだよ。

「痩せても性格変わらない」って言われても、妊娠してても、それを言い訳にしてただ同じ様にすごしてたら、本当にいつか棄てられるよ?

  • << 22 ・旦那が私と結婚した理由は知ってます。安心です。私がデブスでネガティブで交友関係がないからいつも上からものを言えます。 旦那は昔はまあまあモテていたらしく、それなりの女と付き合ってました。でも浮気されたり、常に他の男に取られる心配があったようです。 実際に浮気されたそうです。その彼女とは私と違って喧嘩もしないし、うまくやっていたと。でも、その理由は彼が誰とでもうまくやれる人だったからと言ってました。 初めの頃は、お前は不器用だけど、真面目でいい子だと言ってくれていました。   今は気持ち悪いとか卑怯者とか言われます。 私が他の男に取られる心配がないから。悔しいです。 お前のいると人生がマイナスといわれました。旦那は疑うお前に苦しめられた。と言いますが、私は彼に言われた数々の暴言一生忘れません。

No.21 13/02/13 12:43
匿名0 ( ♀ )

>> 19 妊娠する営みはあるのにですか(¨;) ・はい…

最近また私が旦那を疑い旦那がキレました。つい先週くらいですかね?

そしたら、ひたすらため息と冷たい態度
。それと先ほど書いたことを言われました。その出来事からはセックスはありません。

今も私には近寄らないです。離婚と別居の話もされました。今までは我慢して一緒にいたと言われました。

私が追っかけ過ぎました。初めの頃は旦那は前の彼女とのことでかなり参っていて、すぐにプロポーズのようなことをされました。でも同棲したりしたら後に引けないから結婚すると言われました。

No.22 13/02/13 12:52
匿名0 ( ♀ )

>> 20 主さんの中で「いつか棄てられるんだろう」っていう気持ちが強いんでしょうね。 だから、わざと棄てられるような事をしたり、しがみつくような… ・旦那が私と結婚した理由は知ってます。安心です。私がデブスでネガティブで交友関係がないからいつも上からものを言えます。

旦那は昔はまあまあモテていたらしく、それなりの女と付き合ってました。でも浮気されたり、常に他の男に取られる心配があったようです。

実際に浮気されたそうです。その彼女とは私と違って喧嘩もしないし、うまくやっていたと。でも、その理由は彼が誰とでもうまくやれる人だったからと言ってました。

初めの頃は、お前は不器用だけど、真面目でいい子だと言ってくれていました。
 
今は気持ち悪いとか卑怯者とか言われます。

私が他の男に取られる心配がないから。悔しいです。

お前のいると人生がマイナスといわれました。旦那は疑うお前に苦しめられた。と言いますが、私は彼に言われた数々の暴言一生忘れません。

No.23 13/02/13 13:02
通行人4 ( ♀ )

>> 10 ・それはなぜ疑わないんですかね?愛されてる自信でしょうか? 私のキャラや容姿が旦那の好み(小柄で華奢で目が大きい)だったり、私の方が旦那よりは異性にモテやすいからだと思います。

むしろ私の浮気が心配なのは旦那の方だと思います。

No.24 13/02/13 13:07
匿名0 ( ♀ )

>> 23 ・そうですか。好みの奥さんなら心配になるでしょうね。

うちの旦那曰わく、浮気を疑うのは実際に自分が浮気しているか、または浮気をしたいと思ってるからだと言われました。精神科の先生にも同じことを。

確かに旦那から逃げたい新しい人を見つけたいと心の底では思ってます。

人を疑わない人はやはり、心が綺麗なんだと思います。

No.25 13/02/13 15:42
専業主婦25 ( 30代 ♀ )

自分をまず愛さないと、人は愛せない。

縛り付けたりは自己愛、自分可愛さでする事だからね。

もっと自分を見つめないと、また、甘えるのではなく、頼る、ここを間違えないで下さい。

生い立ちから考える、まずは自己分析していくことをオススメします。

私は自分が大好きですから、旦那には放任、旦那の方が少し縛る感じはありますが、気が小さいのと責任感ゆえなので理解しています。

とにかく、自分を愛して、癒してゆとりを持たないと、ずっとしんどいし、依存されてれば、よほど寛容な人でない限り、嫌になります。

結局、一番大切な人を失う結果にならないようにして。

信頼関係が作れない人は、母性愛を受けてないといいますか、親との関係が良くないんだよね。
母親との関係が良くないと、色々と響きます。

私も心理や子育てなど色々、勉強してますし、ここでの悩みでもそういった事を拝見しますが、本人の親子関係に原因がある場合がほとんど…

しっかりと整理して、自分について、よく考えましょう。見た目なんてどうでもいいです、内面が魅力的な人は何より美しいんですよ。内面が磨かれれば、外見に反映されてきます。

自分で自分を苦しめないようにね。

  • << 28 ・生い立ちですか… うちは妹が常に可愛がられていました。近所の人も親戚も。 自分は愛されない存在だとおもってしまって… あなたの言うとおり、自分を愛せないのに人を愛せないですよね。

No.26 13/02/13 15:51
通行人4 ( ♀ )

ご主人が主さんが他の男に盗られるかもしれないと心配する位に綺麗になる努力をされてはいかがでしょうか?

でも妊娠中でしたら出産が終ってから、
50~55㎏になるべく努力をする、多少でも今より綺麗になれば女って自分に自信がつくものです。

私も旦那の愛情に胡座をかいてるワケではなく太らないように食べ過ぎないように気を付ける、体型が崩れないように運動をする等の努力をしているつもりです。

諦めずに努力をする姿は誰でも美しいと思いますよ?

No.27 13/02/13 16:15
匿名0 ( ♀ )

>> 26 ・もちろん胡座をかいているつもりはありません。自分が美しいと傲慢にもなるつもりもありません。

旦那によく、真のある女になれと言われています。

今はお腹に子供がいるので無理はできないですが、産まれた子供にとって自慢のお母さんになりたいと思います。そのためには普通体型になり普通の感覚を持つことだと思います。そしてら旦那も認めてくれると信じて。

No.28 13/02/13 16:18
匿名0 ( ♀ )

>> 25 自分をまず愛さないと、人は愛せない。 縛り付けたりは自己愛、自分可愛さでする事だからね。 もっと自分を見つめないと、また、甘える… ・生い立ちですか…

うちは妹が常に可愛がられていました。近所の人も親戚も。

自分は愛されない存在だとおもってしまって…

あなたの言うとおり、自分を愛せないのに人を愛せないですよね。

No.29 13/02/13 16:45
通行人 ( ♀ s69GLb )

異常ではないですよ。

疑う、心配する、怒る、全て好きのうちです。

でもぐっっっと堪えて、堪えた自分を褒めてみてください。

主さんが堪えたら、旦那さんも笑顔になります。

No.30 13/02/13 17:06
匿名0 ( ♀ )

>> 29 ・旦那曰わく、やはり異常みたいです。

私も普通のことを普通に心配ならわかるんですが、行き過ぎみたいです。

妹曰わく、お姉ちゃんの旦那なら私も信用できないかもなんて言われました。

旦那はちょっと裏がある雰囲気があるんです。聞けばキレるし、離婚とか言われるから益々不安になってしまって。

私は心のどこかで都合のいいお母さんになりたくないと思ってます。外では女を作り、家にいる私はお母さんや家政婦扱い。そんな風に妄想してしまいます。

やっぱり自信がないのがいけないかもですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧