注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉
娘と親どちらが悪い?

40代独身。このままだとヤバい?変えなきゃ💧

レス10 HIT数 2167 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/02/11 23:02(更新日時)

休日、数年前までは独身の友達と出掛けたり、食事したり、そこそこ充実していましたが、この連休、ずっと一人で買い物、ランチ、習い事です。
当時の友達は皆結婚し、家庭優先で、会うこともなくなりました。
連絡こなくなった人もいます。
一人で行動するのは慣れているのですが、なんだか寂しく思う前に、このままでいいのだろうか。という思いです。
結婚も難しいし。、
べったりするのが友達というわけではないと思いますが、思いや自分の話など聞いてくれる相手や、気軽に飲みや食事に行ける相手がいないって、こんなに寂しいんだなぁと実感。。
職場でなんか本音で話せないし、、
習い事でも友達や仲間ってなかなかできないなとも思いました。
同じような立場の方は、どう思ってるのかなぁと思いスレたてました。

タグ

No.1913470 13/02/11 01:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/11 01:48
名無し1 

確かに結婚を機に疎遠になる友達はいますね。ですが、ある意味、40代になればある程度、子供の手が離れ自由な時間の持てる友が出来たりします。あとはシンママですね。私の友人は2人バツイチがいますから、旅行なんかも行きますよ。

  • << 6 レスありがとうございました。 身近な友達は晩婚なので、今家庭中心だったり、高齢出産で子育て中ですので💦新たに子供から手が離れた友達とか見つけるのもありですね。 旅行も行けちゃうんですね😃 こちらが経験不足な為、会話は合わないこともあるかもですが😱

No.2 13/02/11 02:46
匿名2 ( 30代 ♂ )

確かに。。。

  • << 7 レスありがとうございました。 真摯に受け止めます(_ _)

No.3 13/02/11 03:57
ヒマ人3 ( ♂ )

結婚だけが全てじゃないよ。
と、×1が言ってもダメかな😒

  • << 8 レスありがとうございました。 既婚者から半人前扱いされてたまに凹む時があります😢 でも、そうですよね。 そればかりではないですよね。 ご苦労されたんですね、、

No.4 13/02/11 06:30
名無し4 

私にも旦那にも独身の妹が居るんですが…
心配になりますね💦
確かに結婚が全てではないし、2人とも仕事して頑張ってますが、老後、両親が他界し妹までもが病気になったら私達家族が介護するようになるんですよね😓
早く素敵なパートナーを見付けて欲しいわ🎵

  • << 9 レスありがとうございました。 私にも姉がいます。 心配かけたくないし、負担をかけたくないです。 でも、私が家庭を持つことが一番の安心なんでしょうね。 早くいとこを作ってあげて欲しいと言われプレッシャーを感じます。 でも、身内にしてみたら切望するのは当たり前ですよね。 いつも申し訳ないと思ってます。 妹さんも結婚できますように✨

No.5 13/02/11 07:02
匿名 ( TEolb )

彼氏はいないの?

  • << 10 レスありがとうございました。 彼氏いないです💧 いたらまた生活違うでしょうね💦

No.6 13/02/11 22:54
名無し0 ( ♀ )

>> 1 確かに結婚を機に疎遠になる友達はいますね。ですが、ある意味、40代になればある程度、子供の手が離れ自由な時間の持てる友が出来たりします。あと… レスありがとうございました。
身近な友達は晩婚なので、今家庭中心だったり、高齢出産で子育て中ですので💦新たに子供から手が離れた友達とか見つけるのもありですね。
旅行も行けちゃうんですね😃
こちらが経験不足な為、会話は合わないこともあるかもですが😱

No.7 13/02/11 22:55
名無し0 ( ♀ )

>> 2 確かに。。。 レスありがとうございました。
真摯に受け止めます(_ _)

No.8 13/02/11 22:57
名無し0 ( ♀ )

>> 3 結婚だけが全てじゃないよ。 と、×1が言ってもダメかな😒 レスありがとうございました。
既婚者から半人前扱いされてたまに凹む時があります😢
でも、そうですよね。
そればかりではないですよね。
ご苦労されたんですね、、

No.9 13/02/11 23:01
名無し0 ( ♀ )

>> 4 私にも旦那にも独身の妹が居るんですが… 心配になりますね💦 確かに結婚が全てではないし、2人とも仕事して頑張ってますが、老後、両親が他界… レスありがとうございました。
私にも姉がいます。
心配かけたくないし、負担をかけたくないです。
でも、私が家庭を持つことが一番の安心なんでしょうね。
早くいとこを作ってあげて欲しいと言われプレッシャーを感じます。
でも、身内にしてみたら切望するのは当たり前ですよね。
いつも申し訳ないと思ってます。
妹さんも結婚できますように✨

No.10 13/02/11 23:02
名無し0 ( ♀ )

>> 5 彼氏はいないの? レスありがとうございました。
彼氏いないです💧
いたらまた生活違うでしょうね💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧