注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

妻について

レス68 HIT数 9451 あ+ あ-

既婚者( ♂ )
13/02/17 22:17(更新日時)

妻が半年間に渡って不倫してました。
身体の関係ありです。
理由は家事、育児に疲れてたと。そんな時に好きって言われて、必要とされるようで嬉しかったと。
一緒にいるだけで、女でいれて癒された。でも、別に相手のことを好きになった訳でもなく、私が好きなのはあなたです。相手とは終わらせます。と泣きながら言ってます。
じゃあなんで抱かれたの?って聞いたら、私は一緒の空間にいるだけで良かった。
でも、彼に好きだ、必要だと言われ、そういってくれる人がHしたいって言ってきて、断れなかったと言ってます。
好きでもないのに必要とされるならH出来るんですか?
正直、女性の心理、妻の本意がわかりません。
離婚、慰謝料請求も視野にいれてます。
なんでもいいので意見ください。

No.1910781 13/02/04 20:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/04 20:48
みーたろさん ( ♀ OytHLb )

はっきり言って
最低な嫁さんです。
慰謝料貰えます

No.2 13/02/04 20:51
匿名2 


不倫経験者です。

奥さんは主さんと離婚したくないが為にそう言ったんだと思います。

実際は不倫相手の事が好きだから抱かれたと思います。

好きでもない相手とはHなんかしません。

奥さんの言葉は鵜呑みにしない方がいいですよ。

No.3 13/02/04 20:51
匿名3 

好きにもいろいろあるけど、
どちらにしても、嫌いな人とはHしないと思う。

No.4 13/02/04 20:54
既婚者4 

家事に育児に疲れてたら、私なら男すらだやくてお近づきにならないな

むしろ、寝たい、のんびりしたい、自分の時間欲しい!って思います

でも、旦那側だって仕事して疲れるし、休みなら自分が休みたいだろうに家族サービスするんだから、我慢してます。

疲れてたなんて言い訳
本気で疲れてたら旦那の相手だけで精一杯。
( ̄▽ ̄;)

No.5 13/02/04 20:55
通行人5 ( 30代 ♀ )

セックスしたかっただけ!!
旦那とのセックスはマンネリ化して興奮しない

要は、刺激が欲しかっただけだとお思います

女は灰になっても女ですから・・・

主さんは嫁さんを抱いてましたか??

No.6 13/02/04 21:00
既婚者0 ( ♂ )

妻とは二人で出掛けたり、セックスも週に三回はしてましたので、今は何故、何故、何故…わかりません。
妻はセックスを軽視してたと言ってます。
自分は男なので、自分の体が傷付いたようで苦しくてたまりません。
軽視?そんなものですか?

  • << 9 奥さんを擁護してみましたが このレス読むと 皆さんの言われるほうの可能性が大きいかな? はやまらず 奥さんとしっかり話して下さい 主さんと別れたくないための 嘘なら 態度や行動に出るから 見破れると思いますよ

No.7 13/02/04 21:01
通行人7 

主さんの書きぶりから、あまり軽々しいことは書けないと思いながら・・・
主さんにバレてしまって、奥様はご自分のしたことの重大さに気付いて
そのように偽ったような気がします。
「一緒にいるだけで」
「別に相手のことは好きじゃない」
「断れなかった」
きっと、「気の迷い」ということにしたいのでしょうね😥
ご自分の罪を軽くして、主さんに許してもらいたいのだと思います。

  • << 10 『気の迷い』 『罪を軽く』 ですか。 そうですよね。本気で好きだった。抱かれて気持ちよかったなんてバレてから言いませんよね…

No.8 13/02/04 21:01
匿名8 


主さんは 奥さんをママにしていませんでしたか?

ママと主婦の生活の中
女として見てくれる人が現れたら よろめいちゃう気持ちわからないでもないですが…

  • << 11 女性のそうゆう気持ちにはなんとなく頷けます。 でも、結婚って事実、妻になることですし、子供が産まれたなら母親になることだと。思いますが。

No.9 13/02/04 21:07
匿名8 

>> 6 妻とは二人で出掛けたり、セックスも週に三回はしてましたので、今は何故、何故、何故…わかりません。 妻はセックスを軽視してたと言ってます。 …
奥さんを擁護してみましたが

このレス読むと

皆さんの言われるほうの可能性が大きいかな?


はやまらず 奥さんとしっかり話して下さい
主さんと別れたくないための
嘘なら 態度や行動に出るから
見破れると思いますよ

No.10 13/02/04 21:07
既婚者0 ( ♂ )

>> 7 主さんの書きぶりから、あまり軽々しいことは書けないと思いながら・・・ 主さんにバレてしまって、奥様はご自分のしたことの重大さに気付いて … 『気の迷い』
『罪を軽く』
ですか。
そうですよね。本気で好きだった。抱かれて気持ちよかったなんてバレてから言いませんよね…

  • << 16 >10 「本気で好きだった」「気持ちよかった」なんて、 もう主さんとの生活を終わらせる覚悟でしか言わない言葉でしょうね。 でも、奥様の言葉は裏を返せば、主さんとの生活を続けていきたいということ。 それが、本当に主さんを愛していて、やり直したいということなのか、 生活の安定を求めてのことなのかを判断するには、私たちには材料がなさ過ぎます。 そして、何より、ご自分の体が傷付いた、と感じてしまう、真っ直ぐな主さんは 奥様のことを許せますか? 奥様が犯した「事実」を取りますか?気持ち(まだ分かりませんが)を取りますか?

No.11 13/02/04 21:09
既婚者0 ( ♂ )

>> 8 主さんは 奥さんをママにしていませんでしたか? ママと主婦の生活の中 女として見てくれる人が現れたら よろめいちゃう気持ちわか… 女性のそうゆう気持ちにはなんとなく頷けます。
でも、結婚って事実、妻になることですし、子供が産まれたなら母親になることだと。思いますが。

  • << 23 主さんの仰るとおりです…が はっきり言い切ってしまう主さん 妻の立場からしたら 寂しいですね 職場のおばちゃん達見てると(60代くらい) 《枯れても女》なんですよ 女と見て 扱ってくれたら 私 女だった と 思い出すかも?です

No.12 13/02/04 21:09
通行人12 

即離婚、相手が独身者なら慰謝料請求します。

  • << 14 相手は独身者。既婚女性とわかって近づいてきたから許しません。 慰謝料請求はとことんします。

No.13 13/02/04 21:10
通行人 ( ♀ s69GLb )

私的には奥様の感覚は分かりません。

でも一回は許しても良いのではないかと思います。
二回目する人は、一生繰り返しますから。

主さんは、ご自分の事を振り返って、
奥様を淋しくさせていませんでしたか?
セックスレスではありませんか?
奥様に笑顔でを向けていましたか?
体調を気遣ってあげましたか?
奥様に休日をあげていましたか?
育児・家事の手伝いを主さんの出来る精一杯でしていましたか?
上記が全てYesでしたら、離婚をお考えになる事も理解出来ます。

つまり、浮気をする方が圧倒的に悪いのですが、100%の被害者にはなり得ないという事です。

  • << 19 全てNOでも 浮気していいわけないし 慰謝料請求できます 女の不倫て本当 たち悪いですよね 男が外で汗水垂らして働いて生活守ってんだから 女は家守らんと なんで好きでもない男とHしてんのか同性でも理解できません 刺激が欲しい気持ちわわかるけど リスクを負ってる時点で家族裏切ってます 主さんが奥さんと別れるんじゃない 先に奥さんが家族を捨ててるんですよ 私は離婚に賛成です

No.14 13/02/04 21:13
既婚者0 ( ♂ )

>> 12 即離婚、相手が独身者なら慰謝料請求します。 相手は独身者。既婚女性とわかって近づいてきたから許しません。
慰謝料請求はとことんします。

No.15 13/02/04 21:16
既婚者15 

奥さんを 誉めてあげたり 感謝を伝えたり コミュニケーションしていましたか?
他の男に癒されたのは 奥さんの心にすき間があったからでは?ないでしょうか?

私は 体験は 無いですが 長い夫婦生活の中 心のすき間が空いた事は何度もあります。でも お互い話合う様になってからは お互いの外内の立場や心を交換する事が出来る様になりました。

浮気が良いとは思いませんので 許すのを 強要する気もありませんが

ただ縁あって夫婦になった☆夫婦の間も学びです

夫婦は日々積み重ねです…。 雨降って地固まる…。自分の心を今一つ 内観されてみて下さい~☆

No.16 13/02/04 21:18
通行人7 

>> 10 『気の迷い』 『罪を軽く』 ですか。 そうですよね。本気で好きだった。抱かれて気持ちよかったなんてバレてから言いませんよね… >10
「本気で好きだった」「気持ちよかった」なんて、
もう主さんとの生活を終わらせる覚悟でしか言わない言葉でしょうね。

でも、奥様の言葉は裏を返せば、主さんとの生活を続けていきたいということ。
それが、本当に主さんを愛していて、やり直したいということなのか、
生活の安定を求めてのことなのかを判断するには、私たちには材料がなさ過ぎます。
そして、何より、ご自分の体が傷付いた、と感じてしまう、真っ直ぐな主さんは
奥様のことを許せますか?
奥様が犯した「事実」を取りますか?気持ち(まだ分かりませんが)を取りますか?

No.17 13/02/04 21:28
通行人17 

夫婦の会話は…
夫婦の営みは…
絶対ありえない事なんだけど…!
奥さんへの労いや思いやり感も大切じゃないかなと…?

No.18 13/02/04 21:30
既婚者18 ( ♀ )

私も不倫経験者です。
不倫した事に…
寂しさや刺激を理由にしてしまいますが…
女として見てくれる、扱ってくれる男性を、その時は惹かれて愛してしまいます。抱かれる事は自分が輝く証だと感じます。

ただ、奥様は一度は違う男性に離れた気持ちを主さんに戻そうとされている。

主さんが、全てを受け入れ奥様をもう一度信じるか?どうかだと思います。
奥様が今、口に出している事は多分、自分を守りたいが為の言葉。
その言葉を無理に信じようとされるといつまでも辛いんじゃないでしょうか?

起こった事を認め、そして又、始められるか?別れるか?ではないでしょうか?

No.19 13/02/04 21:41
ベテラン主婦19 

>> 13 私的には奥様の感覚は分かりません。 でも一回は許しても良いのではないかと思います。 二回目する人は、一生繰り返しますから。 主… 全てNOでも 浮気していいわけないし 慰謝料請求できます

女の不倫て本当 たち悪いですよね

男が外で汗水垂らして働いて生活守ってんだから 女は家守らんと
なんで好きでもない男とHしてんのか同性でも理解できません

刺激が欲しい気持ちわわかるけど リスクを負ってる時点で家族裏切ってます
主さんが奥さんと別れるんじゃない 先に奥さんが家族を捨ててるんですよ

私は離婚に賛成です

No.20 13/02/04 21:44
通行人20 ( ♂ )

夫の不倫=最低
妻の不倫=旦那の責任
ホント、女ってお徳ですな

家事、育児のストレス=不倫OK仕事、上司のストレス=不倫OKですか?
ホント、女って勝手ですな



まぁ、怒り心頭の間は重要な決断はしない方がいい
それに、慰謝料は実際に離婚してからにした方がいい
離婚せずに慰謝料請求しても、男を下げるだけ
額もそれこそ嫁が股開けて稼いだ金かと思う程しか取れないしね
離婚してからなら、嫁への財産分与と相殺出来るし、相手から入る分は次の人生を歩む支度金になるんだし


冷静になる為にも一度別居したらどうかな
嫁さんに実家に帰ってもらうのがベストかな
その際は自分からは絶対に連絡しない事
嫁さんが本気で反省してるなら、義両親を連れて土下座で謝りに来るはず
義両親との力関係を逆転できるかもね
但し、離婚が決定するまでは、決して自分の親には言わない事武士の情けで嫁さんの逃げ道は残してやるべき


離婚は何時でも出来るし、慰謝料請求権は三年間ある

不倫をした、嘘をついた、家族を裏切った、でも、それでも未だ嫁さんを好き、愛してるって感情が心の中に僅かでもあるなら、全力で再構築すべきだろうなぁ

  • << 29 同意。 男の不倫は、嫁サイドがよほどの 鬼畜でない限り、男が叩かれるのに、 嫁側が育児や家事で疲れたから…と 不倫するのは擁護されるって 都合良すぎ。 いつまでも、女で居たいなら、 何で、結婚したの?だし、 何で、母親になることを 選んだの?ってことになる。 あと、 奥さん、主さんにセックスを軽視してた。 って言ったようだけど、それなら 話し合えば良かったわけだし、 既婚者なのに、他の男に抱かれるほうが よっぽど軽視してるでしょうに…。 そこで、 本気だ!って言ったなら納得だけど、 言わないところを見たら、 バレなきゃ続けてたんだろうな…って 思えます。 まだ、手がかかる子供がいて 離婚となれば 将来不安だし、本音は言わないと思います。 ちなみに、ただの気の迷いなら、 不倫して家庭に戻ったときに、 もし、バレたら…。って 考えるんじゃないでしょうか? そう思うより、女で居たいが 優先したから、そんなこと考えなかった。 と考えたら、しっくり来ますが、 主さんは、どう思いますか?

No.21 13/02/04 21:46
匿名 ( 30代 ♀ Q4G0Lb )

私も過去、不倫してました。
バレた時、何が頭をよぎったか分かりますか?
今別れたら、経済力がない私はどうやって生活するか、でした。勿論、慰謝料のことも頭をよぎりました。
なので、
「本気じゃなかったし、ただ相談に乗ってあげてただけ」と言い通しました。(旦那は嘘を見抜いてたと思います)

不倫相手のことは、大好きでした。
常に彼のことばかり考えて、いつ会うか今度の理由は何て言おうか、そんな事ばかり。

別れたと見せかけて、影では月1のペースで会ってました。
今は、綺麗に切れましたけど、だからといって旦那に対して愛情はありません。
まさに仮面夫婦状態です。

No.22 13/02/04 21:55
悩める人 ( ♂ jiFjl )

5年前、うちも同じ事、言ってました。あれから、信頼を取り戻そうと一生懸命になってくれてますが、皆さんの意見を見ると心が押し潰されるように辛いです。妻は綺麗だから長い夫婦生活、一度くらいはって思うようにしてます。
気づかないだけで、私達のような旦那さんは、多いのかもしれませんね。
浮気した妻のその時の気持ちは、誰にもわかりませんが、どれだけ本気になってたかは、これからの奥さんの態度で、知るしかないと思います。

No.23 13/02/04 22:03
匿名8 

>> 11 女性のそうゆう気持ちにはなんとなく頷けます。 でも、結婚って事実、妻になることですし、子供が産まれたなら母親になることだと。思いますが。
主さんの仰るとおりです…が

はっきり言い切ってしまう主さん


妻の立場からしたら 寂しいですね


職場のおばちゃん達見てると(60代くらい)
《枯れても女》なんですよ

女と見て 扱ってくれたら
私 女だった
と 思い出すかも?です

No.24 13/02/04 22:11
通行人24 ( ♀ )

必要とされてるってことが、一番嬉しいから、生理的に無理でなければ、できますよ。

母とか妻の立場から解放されて、浮かれてお洒落して出かける時間が欲しいのです。
当然のように、妻としてのご奉仕やお世話をするのとは違いますから。
単純に、男性から見て、まだイケてるかどうかの確認がしたいんですよ。

No.25 13/02/04 22:20
通行人25 ( 30代 ♂ )

許してまた夫婦生活を続けていくのならば、今回のカミさんの不貞の事は今後一切口にしてはダメですよ。何かの拍子で口に出してしまったら、カミさんが可哀相ですし、ますます溝が深まる結果になります。それが出来ないのであれば離婚をお勧めします。

No.26 13/02/05 00:29
匿名26 

不倫バレてなかったら続いてたでしょうかね。
どなたかもおっしゃってましたが、離婚されたら今後の自分の生活どうしよう…って本当にそう考えますね。もちろん慰謝料も。結局自分の事しか考えてないわけよ。
Hなんかいくらでも断れるに決まってるじゃないですか。
もっとまともな言い訳すればいいのにね…

No.27 13/02/05 01:39
匿名27 ( ♀ )

不倫経験者です

バレずに終わりましたが もしバレてたら
どんな言い訳してたかな?

愛してたから抱かれた
とは言えるはずもない

離婚する気はなく付き合っていたから
戻る為には
少しでも主人を傷つけないように
嘘を並べ立てたと思います

離婚する気はなかったんだろうから
許してあげてください

それにしても
何故わかったのですか?
携帯メールですか?

  • << 33 よくもまぁ、軽々しく許してあげてなんて言えるね。しかも不倫経験者が。 まぁ、だから不倫なんてできる人間なんだろうけど。 自分勝手な裏切り行為を仏の如く許してやる必要なんかない。 手痛い制裁を加えてやるべきだと思う。 許しても許さなくてもされた側は苦しむんだから、した側にも苦しみを分けてやりましょう。 私も、母親が不倫していたので、今は虐め抜いてやってます。 献身的な父親をいとも簡単に裏切った母は、生憎父には容赦してもらえようなので。 それじゃ不公平だろってことで、三姉妹で頑張って父親に罪滅ぼしさせてやってるところです。 先日は、あなたが死んだとき、骨は無縁仏の敷地内に勝手に埋めとくことにしたので。それが嫌なら不倫相手に頼んであっちの家の墓に入れば?と言ってやりました。 表面では笑顔保ってましたが、トイレで泣いているのを知っていい気味でしたよ。 まぁ、ここまでとは言わないまでも、痛い目みないとまたやりますからね、不倫なんてする人間は。 私の母親も、性懲りもなく二度に渡る不倫で今がこうなんですから。 肝心なのは今ですよ。

No.28 13/02/05 05:44
匿名28 

理由は家事、育児に疲れてたと。そんな時に好きって言われて、必要とされるようで嬉しかったと。一緒にいるだけで、女でいれて癒された。

これが本当の気持ちではないですか?
でも何処で知り合ったんだろ?
女でいれて、うれしかった…

わかるなぁーー
大目に見てあげたら?

私は、子供がいて愛されていてなんで不倫するんだ?大丈夫なの?と、羨ましいばかりだけど…

女ってね、子供を抱いていても亭主には女として見られていたいの。

母親と見られたいのは、愛する我が子だけ!

慰謝料は、私も先ではなくて後だと思いますが…
すれば、奥様と一生縁切りですよ。

No.29 13/02/05 08:05
通行人29 

>> 20 夫の不倫=最低 妻の不倫=旦那の責任 ホント、女ってお徳ですな 家事、育児のストレス=不倫OK仕事、上司のストレス=不倫OKですか? ホン… 同意。

男の不倫は、嫁サイドがよほどの

鬼畜でない限り、男が叩かれるのに、

嫁側が育児や家事で疲れたから…と

不倫するのは擁護されるって

都合良すぎ。

いつまでも、女で居たいなら、

何で、結婚したの?だし、

何で、母親になることを

選んだの?ってことになる。



あと、

奥さん、主さんにセックスを軽視してた。

って言ったようだけど、それなら

話し合えば良かったわけだし、

既婚者なのに、他の男に抱かれるほうが

よっぽど軽視してるでしょうに…。


そこで、

本気だ!って言ったなら納得だけど、

言わないところを見たら、

バレなきゃ続けてたんだろうな…って

思えます。


まだ、手がかかる子供がいて

離婚となれば

将来不安だし、本音は言わないと思います。


ちなみに、ただの気の迷いなら、

不倫して家庭に戻ったときに、

もし、バレたら…。って

考えるんじゃないでしょうか?

そう思うより、女で居たいが

優先したから、そんなこと考えなかった。

と考えたら、しっくり来ますが、

主さんは、どう思いますか?


No.30 13/02/05 15:23
匿名 ( B6mhl )

不倫する人間は大抵そうなんだが…
自分さえ良ければ、周りはどうでもいいんだよ
妻であり母であるなら、それなりの責任が伴うさ 
それから逃げて、女である事を選び、不倫したなら、それは、社会を構成するに不適応なんだよ 
勿論、自由や権利が無いわけでは無い、しかし、責任や義務を果たさない人間に自由や権利は無い
妻や母であるより女である事を選んだなら、ある意味社会人、いや人間を棄て、獣になったも同じではないだろうか
ならば、人間社会に生きるとして、貴男は権利を行使すべきであり、獣を人間として更正させるべきではないか? 

このまま何もせずにいた場合、喉元過ぎれば何とやら、同じ事の繰り返しになると思われるがね
相手の男も同じ事を繰り返すだろう 

  • << 37 私は、妻であり母である場所に女は棄てるべきだとは思えないですね。 ならば、亭主であり父である主さんも男を棄てる覚悟が要ります。 育児に追われれば、女としてなんてより子供第一ですが… 最近は、綺麗にしないママなんかは子供が嫌がるそうですよ。 夫婦にある社会的公約は当たり前ですが、結婚していればわかります。 男女共にお互いを永久の伴侶とし、この異性とだけを選び慎み深く、ただ一途に愛して愛されていける人しか言えないですよ。 男性はどうなんですか? 頭の中は…? 少なくとも、女性より脳の構成からして、いろいろなリスクを男性の方が背負っていて葛藤していると思いますが? 女性を破棄させて、妻をこなし母だけでいるべきーだなんて、夫婦揃いお互いの同意がなければ、愛するに違反していると思います。 女性であり、妻であり母である。 すべてを叶えるただ公正な男性しか、ここを咎める資格はないとも感じますよ。 主さんの奥様は、確かに贅沢ではありますけども… スレ本文から、うれしかったーという奥様の台詞に、私は主さんの愛し方を問いましたけど? お互い様ですよ。 男性の不倫は、ハッキリとした裏切りが目立ちますが、女性の不倫などは何かしらめったにハッキリとした裏切りの前に、夫婦間には男女の愛し方が足りていない、つまりレスなどの問題が目立ちます。 まともな既婚男性には失礼ですが、、 逆に、脳内からすべて妻だけを永久に女性として愛し尽くす人がいて、不倫に傷付く方が何人いるのか知りたいですね。

No.31 13/02/05 17:08
既婚者0 ( ♂ )

お礼遅くなりました。
今はまだ、心がふわふわしている状態で決断できません。
みなさんの意見、とても参考になるものばかりで感謝してます。

No.32 13/02/05 22:13
ベテラン主婦19 

離婚しろ離婚しろって言われると 逆に思いとどまるでしょ(笑)

主さんそれでいいんですよ
おとしどころ見つけて 1から夫婦出直しも悪くないです

でも主さんは悪くないからね
よーく考えてね
ガンバp(^-^)q

No.33 13/02/06 01:06
匿名33 ( 20代 ♀ )

>> 27 不倫経験者です バレずに終わりましたが もしバレてたら どんな言い訳してたかな? 愛してたから抱かれた とは言えるはずもない… よくもまぁ、軽々しく許してあげてなんて言えるね。しかも不倫経験者が。
まぁ、だから不倫なんてできる人間なんだろうけど。

自分勝手な裏切り行為を仏の如く許してやる必要なんかない。
手痛い制裁を加えてやるべきだと思う。
許しても許さなくてもされた側は苦しむんだから、した側にも苦しみを分けてやりましょう。

私も、母親が不倫していたので、今は虐め抜いてやってます。
献身的な父親をいとも簡単に裏切った母は、生憎父には容赦してもらえようなので。
それじゃ不公平だろってことで、三姉妹で頑張って父親に罪滅ぼしさせてやってるところです。
先日は、あなたが死んだとき、骨は無縁仏の敷地内に勝手に埋めとくことにしたので。それが嫌なら不倫相手に頼んであっちの家の墓に入れば?と言ってやりました。
表面では笑顔保ってましたが、トイレで泣いているのを知っていい気味でしたよ。

まぁ、ここまでとは言わないまでも、痛い目みないとまたやりますからね、不倫なんてする人間は。
私の母親も、性懲りもなく二度に渡る不倫で今がこうなんですから。
肝心なのは今ですよ。

No.34 13/02/06 12:13
既婚者34 

〉〉33
親の不倫は両親の問題であってあなたに関係無いでしょ?

親をストレスのはけ口に使うなんてサイテー

  • << 36 横で失礼❗ No.33さんは気性の激しい方とはお見受けしますが サイテーと決めつけるのは如何なものでしょうか⁉ 親の不倫の被害を被った幼少の子供達は成人しても その不倫で受けた精神的被害を、トラウマの如く引きずりながら生きてる人達って、以外と多い事知ってるのかな⁉ 日頃は口に出さないけど、一番信頼を寄せてる者の突然の裏切り程 この世で辛い事はないだろうって語ってたけどね まあ、他人様をサイテーと扱き下ろすまえに 不倫が家族に与える影響力を先に考えても良いのでは⁉ 所詮他人様の事だから、それは無理な事なかな⁉

No.35 13/02/06 12:21
匿名33 ( 20代 ♀ )

>> 34 あなたには分かりませんよ。

母親の不倫は家族全員の問題です。

  • << 38 わからないと思うなら私宛てにレスを出す必要がありますか? 過剰に反応した理由は一つ あなた自身、親から同じことを言われて自分の不安だった気持ちを理解されなかったということでしょ? いい加減、大人になりましょうよ。 親にも様々な事情があるのですよ。 母親なのだから 親なのだから そうやって親にも感情があって自分の人生を生きている一人の人間なのだ として、相手を一人の人間であると認められないから、立場から役割を求める家庭となり、個人のパーソナルを無視されたことから不倫にまで追い詰められたのだという自覚を持てないのですよ。 今回の主さんの件にしてもそうです。 精神的な癒着を強く起こしたままだと必ずパートナーは向き合ってくれないままとなってしまうのですよ。 ちなみに私は幼稚園の頃から小学校にかけて両親それぞれの不倫相手と会食しています。 「新しいお母さんだよ」 「新しいお父さんだよ」 それぞれが相手を変える度に連れてきました。 どちらにもつかず祖母、祖父と成人まで一緒にいたお陰でわたしは道を逸れずにすみましたがね。

No.36 13/02/06 13:54
通行人36 ( ♂ )

>> 34 〉〉33 親の不倫は両親の問題であってあなたに関係無いでしょ? 親をストレスのはけ口に使うなんてサイテー 横で失礼❗

No.33さんは気性の激しい方とはお見受けしますが

サイテーと決めつけるのは如何なものでしょうか⁉

親の不倫の被害を被った幼少の子供達は成人しても

その不倫で受けた精神的被害を、トラウマの如く引きずりながら生きてる人達って、以外と多い事知ってるのかな⁉

日頃は口に出さないけど、一番信頼を寄せてる者の突然の裏切り程

この世で辛い事はないだろうって語ってたけどね

まあ、他人様をサイテーと扱き下ろすまえに

不倫が家族に与える影響力を先に考えても良いのでは⁉

所詮他人様の事だから、それは無理な事なかな⁉



  • << 39 痛々しさしか無いからですよ

No.37 13/02/06 17:01
匿名28 

>> 30 不倫する人間は大抵そうなんだが… 自分さえ良ければ、周りはどうでもいいんだよ 妻であり母であるなら、それなりの責任が伴うさ  それから… 私は、妻であり母である場所に女は棄てるべきだとは思えないですね。

ならば、亭主であり父である主さんも男を棄てる覚悟が要ります。

育児に追われれば、女としてなんてより子供第一ですが…

最近は、綺麗にしないママなんかは子供が嫌がるそうですよ。

夫婦にある社会的公約は当たり前ですが、結婚していればわかります。

男女共にお互いを永久の伴侶とし、この異性とだけを選び慎み深く、ただ一途に愛して愛されていける人しか言えないですよ。
男性はどうなんですか?
頭の中は…?
少なくとも、女性より脳の構成からして、いろいろなリスクを男性の方が背負っていて葛藤していると思いますが?

女性を破棄させて、妻をこなし母だけでいるべきーだなんて、夫婦揃いお互いの同意がなければ、愛するに違反していると思います。

女性であり、妻であり母である。
すべてを叶えるただ公正な男性しか、ここを咎める資格はないとも感じますよ。

主さんの奥様は、確かに贅沢ではありますけども…

スレ本文から、うれしかったーという奥様の台詞に、私は主さんの愛し方を問いましたけど?

お互い様ですよ。
男性の不倫は、ハッキリとした裏切りが目立ちますが、女性の不倫などは何かしらめったにハッキリとした裏切りの前に、夫婦間には男女の愛し方が足りていない、つまりレスなどの問題が目立ちます。

まともな既婚男性には失礼ですが、、

逆に、脳内からすべて妻だけを永久に女性として愛し尽くす人がいて、不倫に傷付く方が何人いるのか知りたいですね。

  • << 54 そんなことは判ってるさ ただ、それを行動するか否かだよ。  頭の中で考える、想像する心に秘めるでいいのでは? その一線を越えるから問題が生じる  人間の脳ミソは上手く出来ていて、長く一緒にいるとエンドルフィンが出て安心感が生まれるのさ  旦那のため、子供のために綺麗でいようじゃいけないのかね? それとも世の奥様方は他の男を惹き付けるために綺麗でいようとするのかね? では、そもそも論として、母又は妻でなく女、または父又は夫でなく男、でありたいならば、結婚なぞしなければよいのさ 違うかね

No.38 13/02/06 17:06
既婚者34 

>> 35 あなたには分かりませんよ。 母親の不倫は家族全員の問題です。 わからないと思うなら私宛てにレスを出す必要がありますか?

過剰に反応した理由は一つ
あなた自身、親から同じことを言われて自分の不安だった気持ちを理解されなかったということでしょ?

いい加減、大人になりましょうよ。
親にも様々な事情があるのですよ。

母親なのだから
親なのだから

そうやって親にも感情があって自分の人生を生きている一人の人間なのだ
として、相手を一人の人間であると認められないから、立場から役割を求める家庭となり、個人のパーソナルを無視されたことから不倫にまで追い詰められたのだという自覚を持てないのですよ。

今回の主さんの件にしてもそうです。

精神的な癒着を強く起こしたままだと必ずパートナーは向き合ってくれないままとなってしまうのですよ。

ちなみに私は幼稚園の頃から小学校にかけて両親それぞれの不倫相手と会食しています。
「新しいお母さんだよ」
「新しいお父さんだよ」
それぞれが相手を変える度に連れてきました。

どちらにもつかず祖母、祖父と成人まで一緒にいたお陰でわたしは道を逸れずにすみましたがね。

  • << 40 私の家は、あなたの家ほどモラルに欠けてもいなく、仲睦まじい家族でした。 不倫相手との会食なんてもっての他です。 有り得ません。 信じていた親がしたことだから、ここまで憤るのです。 逆に、この憤りを理解できないあなたにこそ、私は驚愕しているのですが。 価値観が違うのだと思います。 一度目は、私たち姉妹も許しましたよ。 けど二度はありません。 母親の度重なる不倫により、父と末の妹は鬱になりました。 父はよくできた父親です。 母親は、そんな父を見下していたのだと思います。 母親の仕打ちに、私たちが容赦する要素がどこにあるんですか? 事情?そんなの私たちはよく分かってます。 その上での怒りです。 私が最低なら、あなたは欠陥人間ですね。 感情の何かが欠落しているのでしょう。 私も決してよくはないのでしょうが、あなたも間違ってる。 だから親の不倫が子に与える影響は悪なんですよ、本当に。

No.39 13/02/06 17:07
既婚者34 

>> 36 横で失礼❗ No.33さんは気性の激しい方とはお見受けしますが サイテーと決めつけるのは如何なものでしょうか⁉ 親の不倫の被害を被った… 痛々しさしか無いからですよ

No.40 13/02/06 18:07
匿名33 ( 20代 ♀ )

>> 38 わからないと思うなら私宛てにレスを出す必要がありますか? 過剰に反応した理由は一つ あなた自身、親から同じことを言われて自分の不安だ… 私の家は、あなたの家ほどモラルに欠けてもいなく、仲睦まじい家族でした。
不倫相手との会食なんてもっての他です。
有り得ません。
信じていた親がしたことだから、ここまで憤るのです。
逆に、この憤りを理解できないあなたにこそ、私は驚愕しているのですが。
価値観が違うのだと思います。

一度目は、私たち姉妹も許しましたよ。
けど二度はありません。

母親の度重なる不倫により、父と末の妹は鬱になりました。
父はよくできた父親です。
母親は、そんな父を見下していたのだと思います。
母親の仕打ちに、私たちが容赦する要素がどこにあるんですか?
事情?そんなの私たちはよく分かってます。
その上での怒りです。

私が最低なら、あなたは欠陥人間ですね。
感情の何かが欠落しているのでしょう。
私も決してよくはないのでしょうが、あなたも間違ってる。
だから親の不倫が子に与える影響は悪なんですよ、本当に。

No.41 13/02/06 19:46
既婚者34 

>> 40 そのお母さんを許せない限りはあなたのイライラが収まることは無いのですよ

つまりあなたはお母さんと同じ道を歩もうとしているのですよ。

親子であっても相手を理解しきることは不可能だ
それは将来のあなたの旦那さんにもいえることですよ。

理解される訳がない母親に理解を求めてしまう矛盾と、あなたが描く理想の母親と理想に近づくはずの無い現状の母親
このパラドックスに苦しみ続けるうちは、あなたは母親の生き様から逃れれないのですよ。

あなたの前には三つの道がある。

1母親のように理想の中に生きて現実から逃げるか

2一人で苦しみを抱え父親のように自分を失うか

3親を許して自分の人生を生きるか

今のところあなたは1の人生ですが大事なのは自分がどう生きたいかですよ

No.42 13/02/06 20:15
匿名33 ( 20代 ♀ )

>> 41 いいえ。残念ながら、あなたの仰ることはすべて的外れです(笑)
まったく何も私の現状に当てはまりません。
何やら頑張って御大層な講釈たれてくれましたが、ごめんなさいね。

人間、そんな風に事務的に何でも処理できたら楽ですね。
でもね、人間は機械じゃないんですよ。

どんな関係だろうが、許されないことは許されない。
許せないものは許せない。
それが感情だからです。
だからこそ、不倫というものも世の中には出てくるのでしょう。
頭では分かっていても、どうにもならない激情だってあるのです。だから人間は時に間違うのです。そういうものです。

ですから、あなたがどんなに自論を語ろうと、意味がないのです。
私の人生、どうなろうがあなたに関係ないし、迷惑もかけないでしょう。
なのに、何故そんなに必死なのです?しかも私は、そもそも主さんに話しかけたのであって、あなたと討論会するつもりはありません。突っかかるのはやめて下さい。

私はあなたを知りません。
あなたも私を知りません。
たった数回のやり取りで、すべて分かった風なことを言われる筋合いなどあなたごときにはないし、あなたが上から目線で人に物を言えるほど、素晴らしい人間とも思えません。

では、母の下らない欲望のせいで、社会復帰できなくなった妹のことはどう思って下さいますか?
妹は、母親が不倫していることが付き合っていた彼氏の家族に知られたために、一方的に関係を断ち切られてしまいました。
自分の母親はそれでも不倫相手に夢中で、妹が入院してもまったく顧みませんでした。
妹はいまだに入退院を繰り返しています。父は妹が鬱になったことで逆に快復に向かいましたが(自分がしっかりしなければと思ったのでしょう)、妹は以前とは別人になってしまいました。

それでも、母親を許さなくてはいけないのでしょうか?
あなたの言う、大人って一体どういう意味ですか?

私は、母親をきっと一生許せないでしょう。
許さないじゃなく、許せないのです。

あなたには、分からない気持ちなのでしょうね。
でも分からない方がいいです。こんなのは。

No.43 13/02/06 23:22
既婚者34 

>> 42 大人とは
与える側の人間になるということですよ。

なぜ母親には自分の望む母親業をしてくれなかったのか
なぜ父親には止められなかったのか

こうやって問題点と向き合うこともせずにあなたは逃げ続けている

だから感情で決めるしか道が無い

その証拠が「許せない」という言葉ですよ

要は向き合ってくれないから向き合わないと言ってるだけ

相手に情緒の決定権を委ねているくせに自分はそこに反発し続けている反抗期の子供そのもの
その証拠に父親と妹についてもすべて母親のせいにしている

妻と向き合いきれなかった夫とそこに便乗した妹
さらにはあなたにも親と向き合わなかった非があるのに

親に何も与えることすらできていない自分を省みることすらしていない

だから大人になりましょうよ
と言ったのですよ

  • << 45 あなたはやはり、何も分かっていない人間なんですね(笑) あなたの言うことに、何の意味があります? 私には何の意味もありません。 あなたの言うことは、ただの詭弁です。 これ以上は時間の無駄ですね。 では。
  • << 46 ああ、最後にもう1つ。 あなたはやけに親の立場を擁護しますが、不倫において一番被害を被るのは子供だということを理解されておいでですか? やけに私の母親の情緒を気にされますが、母親の不倫のせいで体調を崩した父や妹のことを、まるで病気になった方が悪いとばかりに便乗などと言うのですね。 あなたの言い種だと、不倫された方に問題があって、不倫に走る羽目になった本人にはまったく非がない、と言っているように聞こえます。 そこまで私の母親を庇護する理由は、あなたが不倫している最中、もしくは経験者だからではないですか? 間違っていたらごめんなさいね。 でも、何だか私たち家族の事情をすべて知っているかのような口振りだったものだから(笑) 正直、あれだけの私の書き込みで、よくそこまで知ったような口きけたなぁ、とある意味感心してしまいまして。 不倫経験者でなかったら、ただの負けず嫌いかな? でも、あなたの意見って、不倫の被害者からすると全然受け付けられませんよ。 断言します。 うちの場合、悪いのは母親です。父や妹たちに落ち度はありません。これははっきりしています。周囲も認めている事実であり、母親今、友人の一人もいません。皆呆れて離れていきました。 繰り返しになりますが、一度は許しました。でも二度はありません。←よく読んで下さい。 うちのことは、私が一番分かっています。 あなたにとやかく言われる筋合いは毛程もない。 大人だか子供だか何を訴えたいのか知りませんが、非常識なあなたの価値観を私に押し付けないで下さい。 父や妹に対する侮辱は許しません。責められる謂れはないです。 特に、何も関係ないあなたになどは。 ていうか、本当に何でそこまで付きまとうんです?あなたには関係ないことでしょうに。

No.44 13/02/06 23:50
ベテラン主婦44 

不倫願望がある人や不倫する人って旦那さんに女として見て貰いたかったって言ってる人が多いけど

不倫相手は家庭とは違う環境で付き合うんだから 奥さんとか母親としてじゃなく 女として見てくれるのって当たり前なんですよ

よそに女を作らない不倫しない旦那さんはみんな奥さんを女として見ている人ばりなのかな?
逆に奥さん以外の人と恋愛する男性はただの女としか見れないから刺激があって 燃え上がるんじゃないの?

要するに既婚者はマンネリ化してるから 刺激が欲しいとか他に好きな人が出来たとか旦那さん以外の人と恋愛がしたいんだと思います


結婚して子どもが生まれて毎日旦那さんがクタクタたになって働き奥さんは家事に育児に忙しく毎日を過ごしている中で家族で有りながらお互いを男だ女だって相手を見てあげてましたかって責めるのって何か違うような気がする


No.45 13/02/06 23:54
匿名33 ( 20代 ♀ )

>> 43 大人とは 与える側の人間になるということですよ。 なぜ母親には自分の望む母親業をしてくれなかったのか なぜ父親には止められなかった… あなたはやはり、何も分かっていない人間なんですね(笑)

あなたの言うことに、何の意味があります?

私には何の意味もありません。
あなたの言うことは、ただの詭弁です。

これ以上は時間の無駄ですね。
では。

  • << 47 僕からすればね、あなたの環境なんて大したことないんだよね 小学生で親に捨てられたら立場から言わせもらうけどね そして現時点で、あなたは他人と向き合えない人間だってことはよくわかった それでいて「あなたにはわからない」 と理解しようとする人達を払いのけてきたんでしょ? 本当に相手したくなかったら普通ははぐらかすか無視するんだよ 敵視するくせにコミュニケーションを続けようとする内容を続けるってことは、あんた誰かに自分を助けて欲しいんだよ でもその頼み方がわからないし不器用だから理解者ができないんだよ あんたの母親もそうだったのでは?

No.46 13/02/07 00:18
匿名33 ( 20代 ♀ )

>> 43 大人とは 与える側の人間になるということですよ。 なぜ母親には自分の望む母親業をしてくれなかったのか なぜ父親には止められなかった… ああ、最後にもう1つ。

あなたはやけに親の立場を擁護しますが、不倫において一番被害を被るのは子供だということを理解されておいでですか?
やけに私の母親の情緒を気にされますが、母親の不倫のせいで体調を崩した父や妹のことを、まるで病気になった方が悪いとばかりに便乗などと言うのですね。

あなたの言い種だと、不倫された方に問題があって、不倫に走る羽目になった本人にはまったく非がない、と言っているように聞こえます。
そこまで私の母親を庇護する理由は、あなたが不倫している最中、もしくは経験者だからではないですか?

間違っていたらごめんなさいね。
でも、何だか私たち家族の事情をすべて知っているかのような口振りだったものだから(笑)
正直、あれだけの私の書き込みで、よくそこまで知ったような口きけたなぁ、とある意味感心してしまいまして。

不倫経験者でなかったら、ただの負けず嫌いかな?
でも、あなたの意見って、不倫の被害者からすると全然受け付けられませんよ。

断言します。
うちの場合、悪いのは母親です。父や妹たちに落ち度はありません。これははっきりしています。周囲も認めている事実であり、母親今、友人の一人もいません。皆呆れて離れていきました。
繰り返しになりますが、一度は許しました。でも二度はありません。←よく読んで下さい。
うちのことは、私が一番分かっています。
あなたにとやかく言われる筋合いは毛程もない。
大人だか子供だか何を訴えたいのか知りませんが、非常識なあなたの価値観を私に押し付けないで下さい。

父や妹に対する侮辱は許しません。責められる謂れはないです。
特に、何も関係ないあなたになどは。
ていうか、本当に何でそこまで付きまとうんです?あなたには関係ないことでしょうに。

  • << 49 僕はずっとあなたに対して訴え続けているのであって親を擁護など一度もしていない だから 大人になりましょう 相手にも事情がある 自分を救いましょう  と言ってきたのです 形式上は親でも精神的に親になれなかった程度の人達に何を言っても無駄なんですよ だから自分が変わるしかないんですよ

No.47 13/02/07 00:18
既婚者34 

>> 45 あなたはやはり、何も分かっていない人間なんですね(笑) あなたの言うことに、何の意味があります? 私には何の意味もありません。 … 僕からすればね、あなたの環境なんて大したことないんだよね

小学生で親に捨てられたら立場から言わせもらうけどね

そして現時点で、あなたは他人と向き合えない人間だってことはよくわかった

それでいて「あなたにはわからない」
と理解しようとする人達を払いのけてきたんでしょ?

本当に相手したくなかったら普通ははぐらかすか無視するんだよ
敵視するくせにコミュニケーションを続けようとする内容を続けるってことは、あんた誰かに自分を助けて欲しいんだよ

でもその頼み方がわからないし不器用だから理解者ができないんだよ

あんたの母親もそうだったのでは?

No.48 13/02/07 00:32
匿名33 ( 20代 ♀ )

>> 47 別に私は、環境に優劣をつけるつもりもないです。
あなたが勝手に競り合っているだけでは?
私、あなたの境遇と何か比べる物言いしましたっけ?

お返事を無視するか、応えるかは私が判断することです。
それを言うならあなたこそ、不快なら無視すればいいだけの話じゃないですか。
最初に私を最低だなどと詰ったのはあなたの方ですよ。
挑発しといて、それが気に入らないなら無視しろだなんて、随分勝手なこと言いますねぇ。
本当に偉そうな方だけど、もしかしてどこかの国の王族とかですか?(笑)それくらい身勝手な物言い(笑)

まぁ、私も言いたいこと言ったし、もう気が済んだので今後こちらのスレには来ませんが、あなたが案外幼稚だということだけは分かりました(^^)

親に捨てられたなんて、不遇な過去をお持ちだったんですね。おかわいそうに。あなたがそこまで何かが欠如している理由が分かります。
私は父と妹の面倒をみるため、実家と嫁ぎ先を往復する毎日ですが、母親のことはどうでもいいです。さっさといなくなれ、と思うばかりです。

でもね、これはしょうがないですよ。
あなたにはあなたの苦しみがあって、私には私の苦しみがある。
そんなのを突っつき回したところで、何にも得しません。

という訳で、はい、終了。お疲れ様でした。

主さん、失礼しました。
奥さんのこと、よく考えて決めて下さい。
私の意見は参考までに。無理はなさらないで下さいね。

  • << 50 あなたの方が酷い物言いだよ。 親に捨てられた~からの 下りいる? そんな言い方ってある? 主さん、横 失礼しました。 あまりの心ない レスに 書き込んじゃいました。
  • << 51 つくづく論点を誤魔化す人だなぁ そうやって物事としっかり向き合わないから家族も救えないんですよ そのことに気付かないうちは現状維持か悪化しかしないと散々経験してきているだろうに… 主さん 長々とお邪魔してすみませんでした。 主さんは自分の非とも向き合った結果に出た答えだったのだと思います。 大変な苦悩の結果での決断だったのだと思います。 奥様をこれからより大切にしてあげてくださいね。 きっと奥様は今回の決断で主さんを信頼してくれたと思いますよ。

No.49 13/02/07 00:33
既婚者34 

>> 46 ああ、最後にもう1つ。 あなたはやけに親の立場を擁護しますが、不倫において一番被害を被るのは子供だということを理解されておいでですか?… 僕はずっとあなたに対して訴え続けているのであって親を擁護など一度もしていない

だから
大人になりましょう
相手にも事情がある
自分を救いましょう 
と言ってきたのです

形式上は親でも精神的に親になれなかった程度の人達に何を言っても無駄なんですよ

だから自分が変わるしかないんですよ

No.50 13/02/07 00:42
通行人50 

>> 48 別に私は、環境に優劣をつけるつもりもないです。 あなたが勝手に競り合っているだけでは? 私、あなたの境遇と何か比べる物言いしましたっけ?… あなたの方が酷い物言いだよ。
親に捨てられた~からの
下りいる?
そんな言い方ってある?


主さん、横 失礼しました。
あまりの心ない レスに
書き込んじゃいました。

  • << 52 ありがとうございます。 正直ショックを受けていたのであなたのレスで救われました。 本当にありがとうこざいました。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧