注目の話題
娘と親どちらが悪い?
旦那の取扱いが分からない
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

私は大げさなのかな?教えてください。

レス5 HIT数 1756 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/02/04 00:31(更新日時)

客観的な意見を聞かせてください。

四年前に夫の浮気がわかり、文字通り修羅場でした。
お互い修復の道を選び、心揺れる日はありましたが、私が辛そうにしてるうちは夫婦共に幸せはこないというカウンセラーさんの言葉を信じ、忘れたふりでなんとか平穏に暮らしてきました。

最近夫の職場で、夫に対するパワハラがあり、その話を同僚の方に夫婦の修羅場の経験が役立ち乗り切れました(笑)と話していたのを聞いてしまい、そこから心折れています。
夫に言ったところ、修羅場とはあの事を指していないし、一般的な夫婦喧嘩を指す冗談だと。
私にとっては最近は喧嘩もほとんどなく、ましてや修羅場という言葉を使うような出来事はあの時だけだったので毎日隠れてですが涙がとまりません。

自分が大げさなような気もして傷つきやすすぎな気がします。
客観的な意見を聞かせてください。

タグ

No.1910397 13/02/03 23:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/02/03 23:57
婚活中1 ( 30代 ♂ )

主さん大袈裟。修羅場くぐってきたとか簡単に言ってるけど、本当に修羅場くぐってきた人はいじめられっ子。しかも口に出して言わないし。

No.2 13/02/04 00:08
既婚者2 ( ♀ )

私も旦那に5年前くらい(だったかな?)に浮気された事あるから主さんの気持ち分かります❗


こっちは辛い思いしてるのに浮気した本人は何もなかったかのように『浮気は冗談でした~』的な感じで開き直ってるし😒


でもね、主さん❗いつまでも旦那さんの浮気に囚われてちゃダメ❗なんか負けてる感じがして悔しくない❓
だから『私は寛大な妻だから許してやった❗』くらいに思わないと😉

一緒に頑張ろうよ😉

No.3 13/02/04 00:09
通行人3 ( ♀ )

そこだけ気にするからですよ。
ご主人、パワハラで辛かったんでしょう。
そこへきて、突っ込まれたら、もう勘弁してくれとなりますよ。

No.4 13/02/04 00:10
既婚者4 


主さん大袈裟かもだけど…

同じ女性として気持ちは分かります。
男性はやっぱり浮気や、性の遊びを悪い事だと生理的に思ってないんですよ。

だから他人に軽々しくご主人は話す事が出来た。主さん側は浮気され我慢した側だから

浮気する人は、罪悪感なんかないですし今回の話しで、ご主人にはそんなに軽いことだったのかとショックだったのでしょう。

No.5 13/02/04 00:31
既婚者5 

大袈裟って…


うーん 主さんが現実に傷ついてる訳ですからね…

ご主人にずーっとグチグチ文句言い続けた訳でもないんですよね?


ご主人にしたらとっくの昔に乗り越えたつもりで『修羅場が役に立った』と言うセリフ


主さんには再構築すべく必死に封印して来たキーワードを軽く使われた…みたいな感じなんでしょうかね?


人の気持ちに嘘も大袈裟も無いと私は思いますが。


『された方』と『した方』の感覚の違いなのか…


ご主人がデリカシーに欠けていたのか…

再構築頑張るつもりならしつこく責めるのはNGでしょうが、こちらで愚痴なり吐かれるのはアリだと思いますよ。



投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧