注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

食べてみたかい?そんな料理とレシピのスレッドだよ

レス500 HIT数 15422 あ+ あ-

ドンタコ酢( ♂ aIRxxe )
13/10/04 09:38(更新日時)


初めましてm(__)m
【ドンタコ酢】と申します。食べる事が大好きなので、1スレお借りします。気ままに料理のレシピでものんびりとしたためていきたいと思ってます♪

もしも、覗いた方が居て自慢料理のレシピや創作料理が有りましたら書き込みをお願いします。

m(__)m

基本的には寄せ集めたレシピなんで作った事がありません。いつの日か、作って食べる日が来る事を夢見て拾ったレシピをupします。


記念すべき第1弾としてスイーツを載せておこ~っと♪




【材料】(3人分)
餃子の皮(大判) 3枚、市販のカスタードプリン 1個、好きなフルーツ 適量

【作り方】
1:耐熱容器(我が家は小さい湯呑)に餃子の皮をカップ状になるように入れて、オーブントースターでほんのり焦げ目がつくまで温める。(できあがりはとても熱いので冷めるまで待つ。火傷に注意!)
2:冷めたら耐熱容器から取り出し、プリンを入れる。
3:その上に好きなフルーツやドライフルーツをのせてできあがり♪
今日の我が家は、オレンジ、巨峰、梨を星の型抜きで抜き取ったもの、ミントの葉をのせました。


簡単に出来そうなんで男の俺でも作れそうだわい♪

(^O^)v


見かけた方の参加レスお待ちしております。

m(__)m




13/07/12 11:45 追記
[名]解除しました♪
みな様からのレシピの投稿をお待ち致しまふ♪

    <(_"_)>
.   ヨロチコ ヨロチコ


No.1909834 13/02/02 19:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 13/05/30 23:32
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 199 お〜(≧∇≦) 実話が織り込まれたフィクションなのですな!(≧∇≦) ふむふむ_φ( ̄ー ̄ ) ちと興味ありますな〜( ̄▽…
佐々成政は、ササラ越えで有名な武将でんなあ♪冬のアルプス一万尺を20日で往復?真似出来ん行動力。
鍬崎山に100万両の埋蔵金伝説があるのが佐々成政の埋蔵金。

100万両!

牛丼何杯食えるんだ?

No.202 13/05/31 00:09
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

>> 201 そうそう\(^o^)/

そのお山があるところに住んでました〜
ヽ(;▽;)ノ

さすがドンさん(≧∇≦)

よくご存知ですね!(⌒▽⌒)

さてさてそろそろ寝る時間になりました。
(_ _).。o○

またまたです!( ̄^ ̄)ゞ

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ

No.203 13/05/31 00:22
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 202
はいな♪
おやすみ野菜 m(__)m

そして、良い夢を見られますように♪(^^)


No.204 13/05/31 08:38
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

ドンさんおっぱいよ〜\(^o^)/

第六話読みました〜(≧∇≦)

ふむふむ_φ( ̄ー ̄ )

前半お勉強(⌒▽⌒)

後半ドキドキ、ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

そろばん8級の戦いぶりやいかに!
ヽ(;▽;)ノ

グフフフ)^o^(

すっかり楽しませて頂いてますよ!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

こちらのスレもあり大変でしょうが、のんびりマッタリお願いします(≧∇≦)

ではではまったね〜( ̄^ ̄)ゞ

No.205 13/05/31 09:14
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 204
おはよ~♪  (^O^)/
ございまーす m(__)m

お天気、えぇーどー♪
アヤ姉先輩ンちの方は、どうでやんす?

これからの展開は、ミクルで絡んでもろた人達を登場させちゃおっかなあ~♪(笑)
アヤ姉先輩も登場させていいでしか?

No.206 13/06/01 20:12
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

>> 205 ドンさんこんばんわ\(^o^)/

出たーっ!ヽ(;▽;)ノ

あやねぇ登場!(≧∇≦)

しか〜し!( ̄▽ ̄)

本人と違い、優しく清楚なイメージだにゃ〜ヽ(;▽;)ノ

あやねぇも気の利く優しい女性に憧れておりますが、生まれ持ってのこの性格…
( ̄ー ̄)

さすがにもう変われそうにないな〜(^◇^;)

それにしても面白いですね〜(≧∇≦)

マムシは子供の頃に大人達から再三、危険度をコンコンと言われつづけてきたので、見つけても絶対に近づきませんでしたが、小さい毒無しの蛇はたまに尻尾捕まえて振り回してました(^◇^;)

それにしてもハラハラ、ドキドキ感プラス、ユーモアたっぷりで読み応えあります!\(^o^)/

No.207 13/06/01 20:39
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 206
ばんちゃ♪(^^)
まだまだ、活躍して貰います(笑)物語は始まったばかりですよ。
実は、アヤさんは…

言えない!(笑)

埋蔵金の手掛かりを…

言えなーい!(爆)

乞う、ご期待!
あの謎めいた古文書を…

言えない!m(__)v

No.208 13/06/02 16:08
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


突然ですが…。
ラーメンが食べたいと思い立ち、生麺を買いに自転車でスーパーに走りました。3段変速とは言え、ママチャリは疲れるわい。



ひっひっふぅ~…
ちかれるぅ…。
ラーメン♪ラーメン♪とぉ~♪

店員
ドンさん、毎度♪


おいど(笑)

店員
今日は何買いに来たのす?


乳揉み中華麺!くれ♪

店員
手揉み風中華縮れ麺ならありあす。(笑)


そいつだ(笑)


軽くコミュニケーションをとりつつ、買い物カゴに、麺とザーサイと中華スープの素買って帰ったどぉ~♪




■材料 2人分

中華生めん    2玉
ねぎ      1/2本
ザーサイ     40g
ごま油    大さじ1

A
湯       600cc
A
香味ペースト
      大さじ1
A
しょうゆ
      大さじ1

■作り方

1.
ねぎは白い部分を5cm長さのぶつ切りにする。縦に切り込みを入れて開き、芯を除いた部分を縦細切りにする。ザーサイは細切りにする。

2.
ボウルに1を入れて、ごま油を絡め、5分ほどおいて味をなじませる。

3.
鍋にたっぷり湯を沸かし、中華麺を茹でる。

4.
別の鍋にAを煮立て、スープを作る。薄ければ香味ペーストで調整。

5.
2人分の器にスープを注ぎ、めんの湯をよくきって入れる。2をたっぷりのせる。


具が寂しいので、ちぎりレタスをのせてみた。

良いじゃないか♪

歯触りがシャキシャキしていい!キャベツの繊切りでも良いです。お店で食べれないトッピングで食べれるのが家ラーメン♪コッテリ家系ラーメンも美味いけど、家ラーメンも美味いのだ♪

No.209 13/06/02 21:26
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

ドンさんこんばんわ\(^o^)/

ふふふ( ̄▽ ̄)

読みましたぞ〜(≧∇≦)

スゴい!(≧∇≦)

一気に10話まで進んでるーっ!(≧∇≦)

しかもあやねぇに妹が…( ̄▽ ̄)

まさかまさかのリアルでも妹との二人姉妹
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

トマトちゃんはどちらかのスレのお友達ですかな?(≧∇≦)

お話の方も何気にレス引用されていて、あやねぇにとってはとても嬉しい限り
(((o(*゚▽゚*)o)))

しかし、スゴい創作力ですね〜(≧∇≦)

驚き桃の木山椒の木でござる( ̄▽ ̄)

今日は執筆活動でちとお疲れかな?
ヽ(;▽;)ノ

またまたワクワク、ドキドキが続いているので楽しみにしていまつ!( ̄^ ̄)ゞ

ではでは( ̄^ ̄)ゞ

No.210 13/06/02 21:46
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 209
11話目を創作中(笑)
トマトたんのみならず、まだまだミクルの友達が登場します。謎の女もハンネが名無したんなので参加してもらってますし、居酒屋スレの女将も登場します♪

mamaさんも出そうかな?思案中。

お子さんと良い関係を築いているみたいですねえ(^^)一緒に買い物なんて素敵です。

No.211 13/06/04 21:50
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


ああー!!またまたまた…やっちまった。投稿したつもりがup出来てねぇ~♪我ながらドジさ加減に呆れまふ(笑)

また、一から書き直しじゃ~!
小説の方は、今夜中に更新しまふ♪

(^^)v

No.212 13/06/06 20:38
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

>> 211 ドンさんこんばんわ\(^o^)/

ちと来れなくてごめんなさいねσ(^_^;)

でも小説は読ませて頂きましたよん(≧∇≦)

…改めてまして( ̄▽ ̄)

天然ボケのあやねぇです〜\(^o^)/

ふふふ( ̄▽ ̄)

いやいや、本当に面白いです!(≧∇≦)

おひママさんの居酒屋まで登場してくるとは!(;゜0゜)

…って事はドンさん、おひママさんとお友達なんですね!(≧∇≦)

あやねぇは絡んだ事は無いけど、あやねぇの仲間がお知り合いみたいで、ちょっとだけ覗かせてもらいました(^◇^;)

夢さんも登場されてましたね!(≧∇≦)

ふふふ( ̄▽ ̄)

明里さんはちとわかりませんが、多分どちらかでご一緒の方なのかな?(≧∇≦)

しかし、小説の方のドンさんと明里さんの掛け合いが非常に面白かったです!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

なんだか少しだけドンさんがルパンのような印象を受けてしまいましたσ(^_^;)

これはいい感想なのか、悪い感想なのか…
( ̄▽ ̄)

明里さんは不二子ちゃんのような印象かと思いきや、いきなりジミーちゃん張りのボケ返しヽ(;▽;)ノ

いやいや、思わず声に出して笑ってました
(⌒▽⌒)

しかしドンさん、折角の力作が投稿前に間違って消しちゃったんですね(>_<)

あやねぇもたまにやります(*_*)

本当にご苦労様です!( ̄^ ̄)ゞ

でもやはり楽しみなので、またマッタリと執筆して下さいね!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ではでは( ̄^ ̄)ゞ

No.213 13/06/06 21:20
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 212
感想をありまとさん♪

自爆削除はいつもの事でし(笑)コピーして保存をわすれ、電源OFF(涙)この繰り返しで学習能力に欠けてまふ(笑)

おひま居酒屋の女将さんは食べ物系スレで知り合った方です♪

トマトさんはなんでも雑談にスレを立てているスレ主さんで、夢さんと名無しさんが居ます。名無しさんはハンネが分からないので勝手に明里と付けちゃいました(笑)

アヤ姉先輩の知り合いとは?スケベルトンさん?特攻✈隊長さん?辺りですかね?キャラが強いので、おひま居酒屋に飛び込めまてん(笑)

あっそうそう。喫煙スレにドンタコ酢で出たら迷惑しますか?

No.214 13/06/06 21:27
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

>> 213 あやねぇの仲間のももちゃんですよん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ももちゃんが居酒屋スレ立ててた時に、おひママさんとお互いのスレを行き来してたみたいです(o^^o)

タバコスレですか?(@_@)

あやねぇは全然大丈夫ですよん!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

あっ!でもあやねぇはもうしばらくナナシで行きますね!
( ̄▽ ̄)

ではでは( ̄^ ̄)ゞ

No.215 13/06/06 22:16
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 214
あ~なるほど♪
アヤ姉先輩は顔が広いから、いろんな友達が居るんだね♪


  ∧アヤ姉☆∧
ア(*━━ω━━*)ヤ
  つ(・)(・)⊂

AAあげる↑

アヤ姉先輩がそのままならオイラもそのままで行こっと♪

No.216 13/06/09 13:21
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


食べてみたかい?

      ∧ド∧
あい! ∩(・ω・)

おいちかったよ♪
🐳クジラのお肉♪🐳
摺り下ろしニンニクをたっぷり入れたお醤油に、練りワサビをのせて食べますた。
ドンタコ酢が、鼻垂れ小僧の頃はボソボソ感があったけど、当時は竜田揚げか、ステーキだった。今日のは刺し身用で新鮮だったから、薄く刺し身にして食べました♪

勝ち馬投票券!

うまかった(笑)
調査捕鯨のミンク鯨なんだけど、昔はふつーに食べてたのに…無くなると食べたくなるモンなんですよね。
脂モノと言えば、鯨のベーコンでしたが、豚肉より安く、手頃な値段だったように記憶してます。今は値段を見ただけで脂汗がでまつ(笑)鯨のベーコン炒めはキャベツと炒めてよく食べてたなあ~♪

値段高いから、しょっちゅうは食えん。

No.217 13/06/16 10:50
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

ドンさんお久しぶり〜ふ!\(^o^)/

なかなか来れなくてごめんなちゃい
m(_ _)m

小説執筆、お疲れ様です!( ̄^ ̄)ゞ

読みましたよ〜(≧∇≦)

もう、嫁ちゃまがキュートでとってもいいキャラ!(((o(*゚▽゚*)o)))

ドンさんのリアル嫁ちゃまもあんな風に明るい楽しい嫁ちゃまなのかな〜?
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

所々、興味をそそる歴史背景あり、コメディタッチありで非常に面白いです!
(((o(*゚▽゚*)o)))

ふむふむ( ̄▽ ̄)

まだまだストーリーは前半なのか?
ヽ(;▽;)ノ

創作力を使うと疲れも出るでしょうが、またこの先も楽しみにしているので、体調崩さないように元気に執筆活動、お願いしますm(_ _)m

ではでは( ̄^ ̄)ゞ

No.218 13/06/16 11:10
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 217
アヤ姉たん
プチお久(^^)おげんこでしたか(笑)

小説のストーリーを考えてると、いろんな方向に行っちゃって纏まりがつきまてん(爆)
我ながら才能の無さに、

びっくりクリクリ!

でつよ(笑)
あー情けなや…
いよいよ、埋蔵金の在処の謎解きに入りまっせ♪(^^)


どうでっか?最近は楽しくミクルを徘徊してまふの?
たま~に、お城は覗いてまふよー♪

No.219 13/06/16 21:05
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

>> 218 ドンさんこんにちわ〜\(^o^)/

いえいえまたご謙遜な〜(≧∇≦)

いろんな知識がありこちらこそビックリクリリン!V(^_^)V

あやねぇはとても面白く読ませて頂いております(`_´)ゞ

ほ〜( ̄▽ ̄)

そろそろ埋蔵金の在り処が…(@_@)

楽しみにしてまつ!\(^o^)/

さて〜、最近はすこ〜しあちらこちらのスレでもレス控え目ですかな〜( ̄▽ ̄)

なんだか訳のわからん輩がチラホラ現れて、ドッと疲れる日もありましたな〜
( ̄▽ ̄)

まぁボチボチ行こうと思いますV(^_^)V

ドンさんの小説は楽しみの一つだから、頑張って下さいね!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

No.220 13/06/16 21:59
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 219
おばんでがんす♪(^^)

いよいよ、埋蔵金の在処が!と思いきや…

新たな謎が?(笑)

アヤ姉も読んでくれてると思うと嬉ちいよ♪


んっ?凹んでるの?
掲示板にはいろんな人たちが集まるからねえ…どのレスを信じていいのか解らなくなる時もあるし…。特に他の掲示板から飛び火した話だと経緯も、理解出来ないから、成り行きを見守るしか無い。アヤ姉たんの気持ちは痛いほど解るけど、当事者しか解決出来ないし、管理人さんも見て判断する訳だからレスは控えないとね。
アヤ姉たんの周りにの仲良しも心配しちゃうよ。アヤ姉たんはみんなを明るくするレスをしてるんだからHちゃんやMさんが悲しむぢょ。

と、偉そうなコメントを入れてるドンタコ酢も、仲良しさんが中傷されたら参戦しちゃうけどね(笑)お陰で未だに出禁の掲示板がありまっせ…。

[壁]ヾ(__*)反省中

  • << 225 ドンさんこんばんみー!\(^o^)/ ご心配お掛けしてすみませんm(_ _)m なんだかドンさんの暖かい言葉にとても救われます(/ _ ; ) 本当にありがとうございます(#^.^#) ドンさんには何も言わなくても見守って頂いてるみたいで大変恐縮であります m(_ _)m ミクルではあやねぇの方が先輩かもしれませんが、あやねぇも雑談スレは今年の3月からなのでまだ4ヶ月足らずです。 ドンさんは他サイトでの経験もおありだから、掲示板のいろははドンさんの方が色々ご存知だと思います(#^.^#) どうでしょう? 時々、掲示板をするのが疲れてしまう事ありませんでしたか?(⌒-⌒; ) あやねぇは今、そういう時期なのかもしれません( ̄▽ ̄) そんな時に間接的なスレに荒らしが来て、普段ならリアルにスルー出来ても今のあやねぇには滅入るばかりの出来事になってしまい、ちーっと疲れてしまいました(>_<) なのでしばらくは参加スレの何処かに一日1レス程度でマッタリいこうかと思います ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ふふふ(⌒▽⌒) ドンさんには何もかも見透かされてる気がするので、ついつい本音をお話ししてしまいました(⌒-⌒; ) 長々とすみませんでしたm(_ _)m でもドンさんの小説は必ずROMしてますから、またまたヒョイっと現れて感想レスしますよ!\(^o^)/ その日まで小説、頑張って書いていて下さいね!(≧∇≦) 楽しみにしてますよ!\(^o^)/ ではでは本日はこれにて失礼します。 ドンさん、またね!\(^o^)/

No.221 13/06/17 13:14
匿名 ( 7N5q1 )

>> 220 ドンちゃん元気出せヨォ😃夢

No.222 13/06/17 13:57
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 221
な、なんだべ?夢たん

元気はあるぢょ♪(笑)
心配かけたかな?トレジャーハンターなら、任せておけ~!無い頭を絞って書いてやるぅ~!

だはは♪

No.223 13/06/17 15:40
匿名 ( 7N5q1 )

>> 222 元気カナ?元気無い様子なコメントしてた様子見て😁夢

No.224 13/06/17 15:59
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 223
夢たん

心配してくれて
ありまとん♪(^^)
220レスはアヤ姉たんに向けてのレスだから大丈夫!

夢たんは疲れて無いの?遅くまで仕事してるみたいだから、そっちが心配です。飲み過ぎにも注意だよ!

(^^)v

No.225 13/06/17 21:46
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

>> 220 おばんでがんす♪(^^) いよいよ、埋蔵金の在処が!と思いきや… 新たな謎が?(笑) アヤ姉も読んでくれてると思うと嬉… ドンさんこんばんみー!\(^o^)/

ご心配お掛けしてすみませんm(_ _)m

なんだかドンさんの暖かい言葉にとても救われます(/ _ ; )

本当にありがとうございます(#^.^#)

ドンさんには何も言わなくても見守って頂いてるみたいで大変恐縮であります
m(_ _)m

ミクルではあやねぇの方が先輩かもしれませんが、あやねぇも雑談スレは今年の3月からなのでまだ4ヶ月足らずです。

ドンさんは他サイトでの経験もおありだから、掲示板のいろははドンさんの方が色々ご存知だと思います(#^.^#)

どうでしょう?

時々、掲示板をするのが疲れてしまう事ありませんでしたか?(⌒-⌒; )

あやねぇは今、そういう時期なのかもしれません( ̄▽ ̄)

そんな時に間接的なスレに荒らしが来て、普段ならリアルにスルー出来ても今のあやねぇには滅入るばかりの出来事になってしまい、ちーっと疲れてしまいました(>_<)

なのでしばらくは参加スレの何処かに一日1レス程度でマッタリいこうかと思います
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ふふふ(⌒▽⌒)

ドンさんには何もかも見透かされてる気がするので、ついつい本音をお話ししてしまいました(⌒-⌒; )

長々とすみませんでしたm(_ _)m

でもドンさんの小説は必ずROMしてますから、またまたヒョイっと現れて感想レスしますよ!\(^o^)/

その日まで小説、頑張って書いていて下さいね!(≧∇≦)

楽しみにしてますよ!\(^o^)/

ではでは本日はこれにて失礼します。

ドンさん、またね!\(^o^)/

No.226 13/06/18 10:50
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 225
アヤ姉たん

『メインのミク友』を大切にしてください。バーチャルの世界をリアルに持ち込み悩んでも誰も寄り添ってくれません。荒れるスレは当事者同士にするのがベターな選択だと思います。後は管理人さんが裁定する事で、どれくらの投禁になるかは利用者には判らないのだ。飛び火して仲良しミク友さんのスレに誹謗、中傷が書き込まれたら嫌なモンですよ。

オイラと似てるから心配です(笑)

リアルも大変なのにバーチャルでも悩む事は避けないと疲れるよね。

クンニ危うい匂いに近寄らず!違うなあ…

君子危うきに近寄らず!

だと思います。
また戻って来て、ちゃんと謝罪レスが入ったら仲良くすれば良いと思います。

(^^)

見透かす力はありませが、オイラも年を食って慎重になったかな?と思います。

No.227 13/06/24 13:08
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

>> 226 ドンさんこんにちはヽ(;▽;)ノ

ドンさんだよね?ヽ(;▽;)ノ

ドンさんご心配お掛けして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

実は幼い時から父親代わりをしてくれた叔父が亡くなりました

それで昨日お葬式が終わり、今日の朝、実家の母を見送って今自宅にいるところです

かなりショックですね

高齢だから仕方ないのですが、実父のように可愛がってもらってましたから…

しかし今はだいぶ気持ちも落ち着き、いろいろROMしていたら皆さんにご心配お掛けしているようなので、とりあえず挨拶だけしに来ました(o^^o)

なんか不思議ですね( ̄▽ ̄)

顔も本当の名前も知らないのに、言葉だけの関わりでこんなに癒されるなんて…

今はミクルが多少なり癒しになります

不謹慎かもしれないけど、リアルではふと落ち込んでしまうので、ミクルで言葉は悪いけど現実離れしてみようかな…って感じです

あはは(^◇^;)

なんか上手く言えなくてごめんなさい
m(_ _)m

とりあえず元気にしてます\(^o^)/

ドンさん、また改めてよろしくお願いしますm(_ _)m

No.228 13/06/24 13:27
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 227
あら…大変でしたね。
心よりお悔やみ申し上げます。

    m(__)m

あそこに居れば会えるかなと思ってました。また、元気なアヤ姉たんで居てくれればいいなと思ってまふ♪落ち着いたらで良いので顔出ししてください!

(^^)v

No.229 13/06/27 10:34
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


さて♪久しぶりに自スレに投稿しよっと♪(^^)
夏は、口当たりの良いサッパリしたモノが良いので、ついつい偏った献立に成りがちです。ご飯が進むおかずを作ってみましょ♪

漬けダレ

醤油

砂糖

下ろしワサビ

漬ける野菜

茄子
胡瓜
茗荷
生姜

作り方


茄子は輪切りにし、塩を振って置いておく。胡瓜も輪切りにして水に浸け2、3度水洗いをし、よく水を絞っておく。茗荷と生姜は細く縦に繊切り。


お醤油、お砂糖、お塩、酢、すり下ろしワサビをボウルの中でよ~く混ぜる。


混ぜた漬けダレに、刻んだ野菜を入れて絡ませ、ラップをいて15分冷蔵庫に入れて冷やしたら出来上がり♪


素麺や冷や麦のタレに飽きたら。変わった漬けダレを作ってみませんか?

面白つけめんダレ

濃縮つけめんダレを牛乳に入れるだけ♪(^^)v
割合は、牛乳200ccに対して、濃縮つけめんダレ(3倍タイプ)大さじ1。出来れば素麺とか冷や麦は小分けして、ザルに乗せて出せば漬けダレも薄まらなく美味しく頂けまふ♪
ぶっかけうどんのタレとしても良いかも~♪

d(^O^)b ナツ サイコー!

No.230 13/06/29 20:02
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

なっ…何者?(ーー;)

ドンさんと嫁ちゃまの人格が変わってる
( ̄O ̄;)

ふふふ( ̄▽ ̄)

ドンさんお久しぶりです\(^o^)/

小説読みましたよ!(≧∇≦)

だいぶ物語も佳境に入ってきましたね!
ヽ(;▽;)ノ

埋蔵金のありかや如何に!(≧∇≦)

しかし、一番のドキドキはドンさんと嫁ちゃまの正体なり!ヽ(;▽;)ノ

喋り方が真面目になっとる(ーー;)

所々の歴史的背景はフィクションも含まれているのかな?

また続きが楽しみです!\(^o^)/

ドンさんもうひと頑張りお願いします!
(((o(*゚▽゚*)o)))

あっ!そう言えばお城、見ましたよん!
(⌒▽⌒)

Hちゃんと楽しそうでしたね!\(^o^)/

またあちらでもお会いしたらよろしくお願いしますm(_ _)m

ではでは( ̄^ ̄)ゞ

No.231 13/06/29 20:28
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 230
おばんどすm(__)m

お城はたくさんの人が居るので絡みきれまてん(笑)進みも返レスも早いので着いていけまてん(涙)暇な時にまたお邪魔させていただきます。(^^)

小説ですが、嫁の本性が徐々に見えてきましたか?
ふふふ…

いよいよキーマンのアヤ姉たんにも活躍していただきまふよ。何せ、埋蔵金を受け取る継承者なのですから…。
ふひひひ(謎)

埋蔵金スレもよろちく
m(__)m

No.232 13/07/01 10:16
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


久しぶりに『と言えばシリーズ!』を投稿(笑)

今日から毎朝流れる防災無線のお目覚め曲が、あまちゃんのテーマ曲になった。今まではチャイム音だったので元気が出る曲に、気分的には賛成なのだが…何でも完でもあまちゃんはどうだろ?ちなみに、夕方の6時は潮騒のメロディーらしい。

潮騒と言えば、
最近、聞いてないなあ潮騒。何でだろ?耳が遠くなったかな💦ホントは違う理由があるけど書けないのでいつの日か書こう。

書こう言えば、
小説書いてねぇ~…悩んで書いてないのでは無いけど調子にのって話を広げ過ぎそうで…💦長くなるのを抑えつつ、短く完結しようと思うのだ。

調子と言えば、
最近、身体の調子が良いのだ♪去年の暮れは死にそうだったのに(笑)

死にそうと言えば、
夏が来れば死にそうなほど暑くなりそうだなあ~『やませ』が多い年は特に暑く感じる。

やませと言えば、
山瀬まみ!年とったなあ(笑)TVでシワが見えてた。可愛かったのに…

可愛かったと言えば!
雉の親子を見た。親鳥の後を追って子雉がちょこまかと歩く姿に、田舎らしさを感じた(笑)まだ自然が残っているな♪

田舎らしさと言えば…
行方不明者を告げる防災無線が流れた。次の日寄り合いでその話をしていたら、知り合いが『もしかしたら車に乗せて駅まで送ったかも知れない』との事!居なくなった場所から60kmは離れた場所なので、まさかと思って警察に確認したら行方不明者本人だった。家ある地域から乗せた場所まで電車で移動したらしい。ま、無事に保護されたから良かった。

良かったと言えば♪
あまちゃんブームで全国的に有名になって観光客も増えた事。閑散とした田舎で戸惑いもあるが、注目を浴びるのは嬉しい♪観光地も潤うだろうし、観光客の方々には食べ物も魅力的に感じるかも知れない。

No.233 13/07/05 12:40
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


夏にお薦めの一品!

体力を保持するにはガッツリ食べないと夏バテしちゃうぞ!
ちゅ~う事で、

大皿冷しゃぶ盛り🐷

材料
豚肉(しゃぶしゃぶ用)
大根おろし
茄子
トマト
ネギ
水菜



んじゃ、作ってみまふ


あい!
   ∩∧嫁∧
   (`ω´:)メモメモ


豚肉はしゃぶしゃぶ用と言いますたが、コマ肉でも構いまてん。先ずは、豚肉を茹でまふ!色が変わり茹で上がったら、氷水を用意して置き、茹で上がったら豚肉をダ~イブ!
冷やしまひょ♪
ザッと熱と油を落としたら水を切って置いておきましょ~♪
次に、お茄子を輪切りにして少し多めの油で炒めまふ!油と茄子は相性がよろしゅうでんなあ♪火が通り柔らかく成ったら、香り付け用にお醤油を周りから、少しだけ掛けてあげまひょ。少しだけでっせ。後で掛けるドレッシングの邪魔にならない様に注意してくだされ。
ココまで終わったら盛り付けだす。
大きな皿にトマトのスライスを並べまっせぇ~♪お皿のフチに綺麗に並べまひょ。ン~とね、トマトは櫛切りでも構いまへん。しゃぶしゃぶ肉と挟んで食べるのでお好きな様に切りまひょ。
真ん中に、大根おろしを山盛りに配置♪大根おろしとトマトの間に茄子炒めをぐるりと盛ったら、メインの豚しゃぶを大根おろしの上にドッカリのせ、ネギの小口切りと水菜(4~5cm)を散らして完成~♪


おお~♪完成ぢゃ!
んぢゃ早速、ご相伴に与ると致す♪


取り分けて召し上がれ♪ドレッシングはポン酢、ゆず味、ゴマダレ何でも合いまふ。


アタイは全部試すぢょ!


たくさん作ったからお好きなだけどんぞ(笑)


冷たい飲み物だけとか、素麺、冷や麦ばかりでは真夏を乗り切れまへん。栄養価の高い、口当たりの良い冷しゃぶを食べまっしょ。


(^^)v イケッゾ!

No.234 13/07/07 10:41
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


出たーーーーーーっ!
熊が出た💦らしい…
防災無線の放送によると、ドンタコ酢ん家から2kmと離れて無いのだ…

熊と言えば、
昔、缶詰めになった熊の加工肉を食べたぢょ♪大和煮になってて、生姜入りだった。鹿やオットセイもあったな♪今でも有るのか分からない。ぼさぼさしたような食感だったけど、正確な味も忘れた💦

オットセイと言えば
オットセイのネーミングは【夫精】からなんだろうか?精のつく食べ物として昔から、真しやかに囁かれてはいるが…どうなんだろ?(笑)

缶詰めと言えば、
缶詰めレシピを探してみるかな♪そのまま食べれて便利な缶詰め。一工夫で、また美味しくなると思う。最近流行りの炊き込みご飯や混ぜご飯♪いろいろ有りそうだ。

炊き込みご飯と言えば
炊き込みご飯のお茶漬けを作るか♪炊き込みご飯の残りに出汁を掛けて食べても旨いのだ♪ヒタヒタよりも少なめに出汁を入れて食べると食欲の無い日でもサラッとイケる!
あぁ…思い出した(笑)


アカン飯になるのかな?夏場の炊き込みご飯は、

あめる

早く腐りやすい。あめる(方言)とは、酢えた匂いがして腐った事を指して言う。なので、残りは冷蔵庫に入れて早めに食べる。解凍しても美味しく感じないので、お茶漬けにして食べるドンタコ酢。
タコ飯、鶏ゴボウご飯、五目野菜ご飯にワサビと刻み海苔(海苔の佃煮でもOK~♪)をのせてサラサラといただきまふ。

サラサラと言えば
笹の葉サラサラ♪七夕でつね。何を願えばいいのか…いや、先ずは晴れるのか?曇っているし、雨の予報が出てたし。

そうだ!


    │
*  + │ 
 。+゚ *│ +゚*。
  ┌─┴─┐
  │  早│
  │ 戻く│
  │ っ元│
  │byて気│
  │ド来に│
  │ン│な│
  │タいっ│
  │コ!!て│
  /酢,  ノノノ*。
   ̄ ̄ ̄ ̄


No.235 13/07/19 15:50
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


🍙おにぎり~♪
材料(1人分)

意外ね、意外ね(笑)
ちょっと変わり種の卵を使ったレシピです。

📝材料

ご飯    茶碗1杯
焼肉のたれ 小さじ1
卵       1個
味の素  4から5振り
焼き海苔   1/4枚

作り方 3工程

【1】
卵をときほぐし、味の素を加えかき混ぜてレンジで1分加熱。火が通ってない部分があれば、10秒ほど再加熱(火が通るまで)

【2】
『ご飯』と『焼き肉のたれ』と『1で出来たスクランブルエッグ』をボウルの中で混ぜ合わせる。

【3】
ラップに包みおにぎりを握って、海苔で巻く。


👆ポイント
フライパンでスクランブルエッグを作っても全然OK~♪
おにぎりはラップで包んでも、型に入れて形成してもOK~♪
おにぎりの個数によって卵、焼き肉のたれの分量は調整してちょ。海苔で巻かないと、バラけてしまうので海苔は用意してください。


卵料理は

蒸す、炒める、煮る、茹でる、とじる。

アレンジレシピとなると1サイトで万を超えるレシピが有りまふ♪それだけ食卓に密着した食材ですね。


🍜天津アレンジ

卵と言えば天津丼!ってくらい好きなんです♪ラーメン、千切りキャベツ、ご飯にのせたりと、餡掛けにするのが好きドンタコ酢です。基本を覚えちゃえばレパートリーも増えますよ~♪

基本

📝材料

もやし      1袋
カニかま     3本
ネギ      半分
ゴマ油    小さじ1

☆卵       2個
☆砂糖   小さじ1/2
☆塩     一摘み
サラダ油    大さじ1

📝甘酢あんかけ材料

だし汁 / 1カップ
醤油 / 大さじ2
砂糖 / 大さじ2
酢 / 小さじ1
酒 / 小さじ1
片栗粉 / 大さじ1
水 / 大さじ3
塩 / 少々

準備はよろしいでしょうか?でわ、作業開始!

作り方5工程

【1】
もやしは、さっと水洗いし水気を切る。 フライパンにごま油を入れ、もやしを炒める。火が通ったら器に盛ります。

【2】
☆の材料をボウルに合わせて混ぜ、その中へほぐしたカニかまを加えます。

【3】
甘酢あんの材料を鍋に入れます。ふつふつしてきたら水溶き片栗粉を加え、トロみが出たら火を止めまふ。

【4】
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、☆の卵をを加え手早く混ぜる。卵が半熟状態になったら火を止め、もやしの上にのせます。

【5】
4に3の甘酢を上からかけ、刻んだネギを加えて完成でーふ♪


👆ひと工夫~♪
もやしの代わりに千切りキャベツでも美味しいよ。カニかまの代わりにカニ缶なら豪華です!ドンタコ酢ん家は貧乏なのでカニかまです(笑)【酢】の代わりに塩を使って作ると塩天津が出来ます。基本の天津さえ作れればアレンジも出来ます。
油を多めにフライパンに入れよく熱し、煙が出たら一気に溶き卵を投入!お玉でぐるぐるして時間をかけずに作りましょう。ふんわり天津の出来上がり~♪

No.236 13/07/22 09:15
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


昨日から調子が良く無いのだ…。風邪なのか、何なのか分からないが調子が悪い!そして、戻した。ぷぅ…
調子の悪い日は何を食べるかなぁ…と考えながら朝はチュルチュルと温麺にした。食欲は有る。なので、特にお粥で無くても大丈夫だと思う。様子をみながら夜の献立を考えよっと。

No.237 13/07/22 10:21
アヤ姉 ( 40代 ♀ zU6gye )

>> 236 ドンさんお久しぶり\(^o^)/

大丈夫ですか?(>_<)

夏風邪ですかね?(>_<)

食欲はあるかもしれませんが、胃が受け付けない場合もあるのでやはりお粥やイオン水、あと飲むゼリーとかで様子を見てから通常食にされた方がいいと思うのですが…。

うどんでもかなり煮込んだ物がいいですよ。

あやねぇは調子悪いとうどんも受け付けなくてデロデロ〜(´Д` )でしたから(;^_^A

早く良くなるといいですね!ヽ(;▽;)ノ

しばらくゆっくり休んで下さい
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

それから七夕の日はもしかしてもしかすると…と思ったので一応お礼を申し上げます
m(_ _)m

違ってたらごめんなさい!(>人<;)

またこちらやお城でよろしくお願いしますね!ヽ(;▽;)ノ

辛いでしょうがお大事になさって下さいね
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

また元気で楽しいドンさんを待ってます!
(((o(*゚▽゚*)o)))

No.238 13/07/22 12:11
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 237
お久しぶりーふ
(^O^)/


ご心配させちゃいましたか?
m(__)mすんません。
頭痛と軽い嘔吐なので問題無いと思います。
ありがとうございます


短冊に願い事を込めたら祈りが通じたようですね(笑)あの勢いだとミクルから居なくなるかと心配しました。早く復帰出来て良かった♪

No.239 13/07/23 13:21
おひママ ( 20代 ♀ b9iJxe )

突然失礼します(>_<)

ドンタコ酢さんが
具合が悪いとの
ことでしたので

心配になりました(;o;)


頭痛と吐き気ですか…

少し休まれたら
良くなると良いのですが
(´Д`)


暑いですし
無理なさらないで
くださいね!!

No.240 13/07/24 20:47
夢 ( 7N5q1 )

ドンちゃん大丈夫カナ?元気カナ?クマに食われたカナ?😁私も夕べ頭痛ガァ吐き気ガァだったワア😥夏バテカナ?😥皆さん元気に夏を過ごそうネェ😃皆さん今日も1日お疲れさま😃明日も楽しい時間過ごして☺

  • << 242 夢たん ありがとーん♪(^^) ちょっと気候の変化に着いて行けなかっただけだと思いまふ(笑) 吐き気も治っし、食欲もあるから大丈夫ですよ。 (^O^)/ イエーイ♪

No.241 13/07/24 20:53
多摩分店 ( enYIc )

呼ばれて来ました。
ドンタコ酢さん具合悪いの?私はドンタコ酢さんに大分励まされているから、それは困ります(°□°;)。ミクれなくてもいいから、元気でいてて下さい。

まだ呼んでないけど、本文からしてもう高価値の予感大。これは吟味したり盗まなきゃならないから、読みきるのに時間かかるなぁ。愛蔵版になりそうというか。

  • << 243 多摩さん いらっしゃい!m(__)m 入院中に立ち上げたスレなんですよ。退院したら作って食べれる様にレシピを載せました。何やら多摩さんも入院して闘っている様子なので、半年前のオイラの様に思えます。いつでも書き込みに来てください。 自己満足のアレンジレシピが多いので参考にはならないと思います(笑)

No.242 13/07/24 21:41
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 240 ドンちゃん大丈夫カナ?元気カナ?クマに食われたカナ?😁私も夕べ頭痛ガァ吐き気ガァだったワア😥夏バテカナ?😥皆さん元気に夏を過ごそうネェ😃皆…
夢たん

ありがとーん♪(^^)
ちょっと気候の変化に着いて行けなかっただけだと思いまふ(笑)

吐き気も治っし、食欲もあるから大丈夫ですよ。

(^O^)/ イエーイ♪


  • << 246 ガッツ 気合いだぁガンバってえ~ん☺ウフフ😁

No.243 13/07/24 21:50
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 241 呼ばれて来ました。 ドンタコ酢さん具合悪いの?私はドンタコ酢さんに大分励まされているから、それは困ります(°□°;)。ミクれなくてもいい…
多摩さん

いらっしゃい!m(__)m
入院中に立ち上げたスレなんですよ。退院したら作って食べれる様にレシピを載せました。何やら多摩さんも入院して闘っている様子なので、半年前のオイラの様に思えます。いつでも書き込みに来てください。

自己満足のアレンジレシピが多いので参考にはならないと思います(笑)

No.244 13/07/25 02:30
多摩分店 ( enYIc )

>> 243 お大事に。

町田なら、成瀬の豁然屋Tが良心的な値段で美味しいです。
すっぽんフルコース、刺から鍋までで美味しい。
ゆだのすっぽんの味も忘れられないけれど。

No.245 13/07/25 08:48
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 244
おはようございます♪
(^^)

眠れなかったのかな?
意外と身体は正直なモノで健康体に近づくと眠りが浅くなる時があります。オイラも退院前はそうでした(笑)
9時に消灯しても毎日毎日、寝てると起きちゃいますよね💦多摩さんも快方に向かってる事と思います♪

町田で仕事してるのかな?内緒みたいなので応えなくてもいいです。オイラが若い時(だいぶ前 笑)に行ったっきりなんで町田も変わった事と思います。相模大野や八王子も花の納品で通ってましたよ。懐かしいです♪


No.246 13/07/25 12:14
夢 ( 7N5q1 )

>> 242 夢たん ありがとーん♪(^^) ちょっと気候の変化に着いて行けなかっただけだと思いまふ(笑) 吐き気も治っし、食欲もあるか… ガッツ 気合いだぁガンバってえ~ん☺ウフフ😁

  • << 249 夢たん 大丈夫でんがな♪(笑) いつも心配かけて申し訳ない!🙇🙇🙇3ペコ コレから帰りますよ~♪ (^O^)/ イエーイ!

No.247 13/07/25 12:18
匿名247 

ドンタコ酢さん 体調大丈夫ですか?
無理なさらないでくださいね

No.248 13/07/25 17:26
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 247
匿名247さん

どうも。m(__)m
どなたか分かりませんが、
💦💦💦冷や汗
 &
🙇🙇🙇ゴメンちゃい

ご心配には及びませぬ!
むははは~♪


たぶん、多摩分店から来られた方ですね?
ふふふ♪
あーっと!みなまで言わなくても分かります♪分かります、分かります…
ははは…




んで、どつらさんですか?何処で絡んだ方だろか?矢鱈とハンネを書き込む訳にはいかないので、

謎の匿名さん

と言う事で(^^)
訪問ありがとうございます♪


No.249 13/07/25 17:29
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )

>> 246 ガッツ 気合いだぁガンバってえ~ん☺ウフフ😁
夢たん

大丈夫でんがな♪(笑)
いつも心配かけて申し訳ない!🙇🙇🙇3ペコ
コレから帰りますよ~♪


(^O^)/ イエーイ!


No.250 13/07/26 11:10
ドンタコ酢 ( ♂ aIRxxe )


鯖が手に入ったので鯖のレシピを投稿♪(^^)旬はもう少し後ですが、漁れたての小鯖なので料理次第で美味しく頂きまひょ♪体長20cmくらいなのでハッキリ言うと脂の乗りは今一!味は日光…いや、今二💦でしょう(笑)


■材料

さば(小鯖)   3匹
しょうが   1かけ
ねぎ    1/2本
大根      200g
A
ほんだし  小さじ1/4
A
湯      カップ3/4
A
酒      大さじ2

砂糖     大さじ2
赤味噌    大さじ2

■作り方

1.
鯖の頭と尻尾を落とし、内臓を取り出したらよく洗う。鯖は皮に三本の切り目を入れる。しょうがは薄切りにする。

2.
鯖味噌に添えるネギは斜め薄切りにし、冷水にさらし水気をきる。大根はすりおろしは軽く絞り水気をきる。

3.
鍋にAを煮立て、さばを加える。煮立ったらしょうがを散らして砂糖を加えて溶かし、落としぶたをして8分ほど煮て味をなじませる。

4.
3にみそを溶き入れ、さらに約8分煮て味をなじませる。器に盛りネギ、大根おろしを添える。


鯖の味噌煮は簡単な様で奥が深い。火加減、調味料のさじ加減で味が変わるので、鯖の大きさで調整しましょ。普段なら半身を味噌煮にしますが、

小鯖なんで(笑)

丸ごと煮付けてみました。有れば、粒山椒を入れてみるのもひと味違いまふ♪

竜田揚げ、塩焼き、大根と一緒に潮汁♪鯖だけはしっかり火を通して食べましょ~♪

(^O^)/

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧