注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について

プライドが邪魔?

レス5 HIT数 1158 あ+ あ-

名無し
13/01/18 21:19(更新日時)

例えば、私に好きな男の人がいて

その男の人は私ではなく違う好きな女性がいて

でもその女性はその男の人の事は好きではありません。

何回も告白しても脈がないと感じた男の人は

私の所にアプローチしてきました。

皆さんなら嬉しいですか?

私は複雑ですが、プライドかな?許せないというか。
一番に私を見て欲しかったと。
付き合ったら付き合ったで気にしなくなりそうですが、
それまでが・・・・

ちなみに女同士仲良く幼なじみ同じクラスです。男の人も幼なじみです。


初恋は苦いものでしょうか?

私よりその女性が好きだったのは事実。
でも一緒にいたら楽しいです
私は幸せにする自信があるのに、
その女性を好きになった。

許せなくて付き合いたいけど付き合えない。

皆さんならどうお考えですか?


No.1903339 13/01/18 16:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/18 16:55
名無し0 

すみません。

大事な所を書き忘れました。

その男の人は、私がその男の人を好きな事を知っています。
知った上で私の女友達に告白して、
振らたので、私の所に来ました。


でも大好きでした。
初恋なので、純粋に。

No.2 13/01/18 18:13
名無し2 

プライドとか関係ないと思いますよ。

どうしても

彼女が欲しいけど好きな子は振り向いてくれないし
自分の事を好きだっていってるやつでいいや。

っていう感じに扱われてるようにしか思えない。


もし、主さんが振ったとしてだ、
また別の人のところにいくって思えるんだけど・・・。

そんなヤツぽぃだ!!!

No.3 13/01/18 18:17
名無し0 

>> 2 まじですか?!


女の子はやっぱり自分の事が好きでたまらない人と一緒になったほうが幸せですね。
自分が好きになるより

No.4 13/01/18 21:07
名無し2 

>> 3 相手を誰よりも好きで、相手も自分の事を誰よりも好き。

っていうのが一番幸せだと思うの。

どちらか一方が好きっていうのは違うと思う。
両方が互いのことを好きだから幸せって成立するんだと思う。


許せない気持ちがあるっていうのは、
どこかで不安があったりしてるんだと思うのね。

>>振らたので、私の所に来ました。
第三者的な私からしてもこれは正直気に入らない。
主さんを馬鹿にしてるようにしか思えなくてね・・・。

本当に自分の事を思ってくれてるかどうかを判断しなきゃいけないと思う。

こんな掲示板での文字だけだけどさ
やっぱりこうやって話してて、主さんに幸せになってほしいと思う。

否定的な意見とかでごめんね・・・。でも心配なんですよ。
相手に振り回されたりしないかと・・・。

No.5 13/01/18 21:19
名無し0 

>> 4 アドバイスの他に暖かいお気持ちも頂き
ありがとうございます。


お互いが同じくらい好き 良いですね^_^愛って

愛を感じれば
愛をあげたくなりますね

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧