注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

妊娠についての疑問です。

レス6 HIT数 2389 あ+ あ-

匿名さん
13/01/04 15:01(更新日時)

最終月経ーーー排卵日ーーー生理予定日
0周0日ーー1週ー2週0日ー3週ー4週0日
(受精成立)ー(着床)ーーー(2ヶ月)

この記事を見て疑問に思ったので質問させて下さい。

着床出血なのか生理なのか分かりませんが出血しました。その時は生理だと思っていたので特に気にもしなかったのですが、翌月に妊娠発覚。

病院へ行った所7週と言われました。
着床出血は生理日に近かったりかぶったりすると書いてある記事を見たので、もしかしたらあれは着床出血だったのかもしれません。

だとすると、生理予定日とほぼ同じくらいの日に出血(着床出血と仮定)があった場合その時点で私は妊娠4週になるのですか?

それからもう一つ。

妊娠周期、予定日が分かったとして。
例えば今日1月3日に妊娠7周と2日と診断されたとします。そこから5週と2日を引いたらだいたいの妊娠した日が分かるとゆう記事がありました。

1週間は前後するとも書いてあって、私の場合5週と2日引いた日から更に1週間前に遡るとあの生理か着床出血か分からない出血をし始めた日になるのです。

ちなみに5週と2日引いた日から1週間後なら排卵日になります。

妊娠した日を受精とするならばあの出血は何だったのか気になって来ました。

分からない事だらけなので教えて下さると嬉しいです。
意味分からない質問だったらすみません




No.1897243 13/01/04 09:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/04 09:35
通行人1 

受精=妊娠
ではなく
着床=妊娠
です。

排卵された卵子と精子が出会って受精→受精卵となり分裂を繰り返しながら子宮に移動→着床して初めて妊娠成立です。

  • << 3 回答ありがとうございます。 えっと。着床が妊娠なんですね。 では着床出血があった時点で妊娠3週になるのですか? 記事では受精が2週0日で、着床が3周、生理予定で4週0日とゆう表記になっているのですが。 またまた質問すみません。良かったら教えて下さい!

No.2 13/01/04 10:54
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

出血には不正出血もありますよ!

着床出血かどうかは本人判断で、アレだったのかなー?程度のあやふやなものです。
出血中に婦人科などで厳密に調べたらわかるのかな?

でも、そうでもしない限り結局それが不正出血だったのか着床出血だったのか正確には、わからないと思います。

  • << 4 ♂ママ2さん 回答ありがとうございます。 病院で調べないと分からないのですね。 でも、あれが生理か着床出血かの検査なんて出来るんでしょうか。調べようがないような気が。。。 それと私は内視鏡検査をすると必ず出血します。 これは当たり前の事なんでしょうか。 良かったら教えて欲しいです。

No.3 13/01/04 13:12
匿名さん0 

>> 1 受精=妊娠 ではなく 着床=妊娠 です。 排卵された卵子と精子が出会って受精→受精卵となり分裂を繰り返しながら子宮に移動→着床し… 回答ありがとうございます。

えっと。着床が妊娠なんですね。
では着床出血があった時点で妊娠3週になるのですか?

記事では受精が2週0日で、着床が3周、生理予定で4週0日とゆう表記になっているのですが。

またまた質問すみません。良かったら教えて下さい!

No.4 13/01/04 13:18
匿名さん0 

>> 2 出血には不正出血もありますよ! 着床出血かどうかは本人判断で、アレだったのかなー?程度のあやふやなものです。 出血中に婦人科などで厳… ♂ママ2さん
回答ありがとうございます。

病院で調べないと分からないのですね。
でも、あれが生理か着床出血かの検査なんて出来るんでしょうか。調べようがないような気が。。。

それと私は内視鏡検査をすると必ず出血します。
これは当たり前の事なんでしょうか。

良かったら教えて欲しいです。

No.5 13/01/04 14:05
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

>> 4 ですので、「知りようがないと思う」が、私の答えです。
実際、膣エコーで着床出血の有無や、出血の理由がわかるかも知りません。

婦人科の内診で出血か起こるのも、珍しくないと思います。
強い人も弱い人もいますし、上手い医者も下手な医者もいますよ。

No.6 13/01/04 15:01
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

1つめの質問に関しては、最終生理から概算で判断する場合は4週とされます。

ただ、最近の病院では胎児の大きさから週数を修正し、出産週数や予定日を計算する場合もあります。


2つ目に関しては、出血した部位が膣や子宮以外の可能性もあるので、何の出血かは今となっては判断しようがありません。

因みに、着床出血と生理の出血は、厳密に成分を検査すれば判断できますよ。
実際にやる人は居ないでしょうけどね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧