注目の話題
なぜ入籍しない?
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

昭和の時代

レス500 HIT数 13802 あ+ あ-

匿名( ♂ )
14/08/09 18:09(更新日時)

ソバ屋では勘定はテーブルに置いて出て行けた
消費税無かったからな~

初日の出暴走?
高速走ると屋根より高い煙突マフラーにカッティングの正月仕様車ばかり
高速ウインカーにチカチカ点滅お尻の暴走ランプ

NTT伝言ダイヤルなんてサービスでテレカ持って公衆電話占領
この時期 寒くてコード思いっきり引っ張って車の中で長話

携帯電話無い時代
車にパーソナル無線なんてメーカーオプションであったな
高いアンテナ付けて5桁のナンバーステッカー
カーコンポは派手なイコライザー付き

カルチャースクール全盛
エアロビはハイレグのレオタード 音楽はユーロビートばかり

カーシアターもあった
古いアメリカ映画に出てくる様に車で駐車 フロントガラス越しに外の映画見るやつ まだあるのかな

茶髪もピアスもなく いるのはテカテカリーゼント?
ビリヤード店は多く 飲むのは必ずバドワイザー

行きつけの店にはダルマをキープ ふんぱつした時はリザーブてか

以上 独り言




13/09/29 19:47 追記
正月休み 時間を持て余し 昔を懐かしんで立てたスレ
いつしか満レスとなってしまいました
応援下さった方 レスに参加戴いた方 楽しい時間をありがとうございます

また どこかで昔話を皆さんと一緒に楽しませて下さい。




14/08/09 18:09 追記
同じ流れで新スレ
『年取ったな~』始めてみました
良かったら遊びに来て下さい
タグ 昭和 の 時代




No.1896426 13/01/02 01:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 13/01/06 02:01
匿名4 

祖母は、ヨモギの葉を摘んできて、よもぎ餅を作ってくれた!



 ̄(=∵=) ̄?
プレーボーイ
横向きウサギ
も流行ってた!?

No.152 13/01/06 07:04
匿名0 ( ♂ )

銀蠅のジョニーを見ると赤影を思い出した

プレーボーイの
あのシールいつ消えた?


響きだけで
ドラマ
プレイガ~ル♪
を 思い出す
アイフル大作戦も



No.153 13/01/06 07:19
匿名0 ( ♂ )

川には魚が溢れてた
四網担いで 竹竿で追い込んで小魚を沢山捕った
フナ タナゴ メダカ ドジョウ 何でも居た

川にも裸足で平気で入れ 橋の下が秘密基地になった
すると藪の中からヘビが現れ皆して大慌てだ
奴はスイスイ音もなく水面を泳ぐ
俺らは水の中 自由が効かなく怖かったな

ザリガニも良く捕った
餌はイカ 蛙
バケツ一杯 真っ赤な奴を持ち帰ると夜の食材になった
あの頃は安心して食べられたからな


そうそう
変わった所でカエルも釣って楽しんだ
ススキの様な植物を先の花?だけ少し残す
後はカエルの鼻先で揺らすと パクッ
奴らは 絶対くわえると離さない
面白いように釣れた



No.154 13/01/06 07:32
匿名0 ( ♂ )

昔はレンゲ畑が沢山あった
クッション代わりになるのでじゃれあって遊べた
種がどうしてもバナナにしか見えず 食べてもみた

草笛を吹ける奴いたが俺には才能が無かった

アジサイには今では考えられない大きなカタツムリが沢山いた
それに塩掛けて遊んでた

怖いと言えば
二階から屋根に降りて遊んだ
『時間ですよ』
の 影響か?



No.155 13/01/06 08:13
匿名0 ( ♂ )

昭和が終わる頃
📺男性下着でフンドシ大流行と特集があった
デパートに行くとクラシック パンツとしてコーナーが設けられカラフルなフンドシが沢山置いてあった
でも 客は誰も居なかった

最近 ユニクロでカラフルなステテココーナーがある
でも 誰も客いなくてあのスペース勿体ないと思えた 同じか?

平成になるがついでに
10数年位前
ヌーサンて知ってる?
ヌーブラのサンダルパージョン
出た時 買おうか悩んだ
でも ヒモも無い
靴の中敷きと同じ
周りから見れば裸足にしか見えない
しかも汗に弱いと聞く
トイレで脱げたら悲惨だ
案の定 翌年は売られて無かった




No.156 13/01/06 14:41
匿名4 

CM
藤谷美和子
100円でカルビーポテトチップスは買えますが、カルビーポテトチップスで100円は、買えません!

樹木希林と岸本加代子
お正月を撮そう♪

岸本
「綺麗な人は、より綺麗に!
そうでない人は…」

希林
「そうでない人は?」

岸本
「それなりに…」

希林
「あ~~それなりに…」


No.157 13/01/06 16:20
匿名0 ( ♂ )

借金が払えないと
マグロ漁船に乗って貰うぜ
と 脅される


No.158 13/01/06 17:12
匿名0 ( ♂ )

スタイリー♪
スタイリー♪
私に電話ください
ドウゾ ヨロシク
本当に太いと戻せないのでは?

ウエスト細くするマシン
腹巻き位の太さでプルプル



No.159 13/01/06 17:37
匿名0 ( ♂ )

コカ・コーラの瓶ボトル
190ミリリットル
製造中止とあったが現在は本当にプラスチックだけなのか?
実は我が家には22年前の瓶ボトルがある
勿論 中身も
怖くて飲む勇気がなく今日に至る



No.160 13/01/06 17:42
匿名0 ( ♂ )

北海道へ旅行した人のお土産は決まって
必ず鮭をくわえた木彫りの熊だった



No.161 13/01/06 17:51
名無し161 ( ♀ )

>> 160 北海道と言ったら、幸福駅キップでしょ。

海にはサーファー
街には陸サーファー。
テクノカットにソバージュ

焼酎のレモンサワーが流行って、カンチュウハイが新しかった。

No.162 13/01/06 18:05
社会人113 ( ♂ )

歌声喫茶。洋酒喫茶。コンパ。

No.163 13/01/06 18:51
匿名0 ( ♂ )

北海道の幸福駅切符
あった ありましたね

喫茶店では
テレフォン喫茶なんてのもあった
各テーブルに公衆電話設置
友達呼ぶ用?



No.164 13/01/06 18:57
匿名0 ( ♂ )

子供の頃
高度成長時代
光化学スモッグ注意報なんてのあった

原爆実験あると
雨の日は外出するなと
放射能の雨で頭がハゲると言われた



No.165 13/01/06 19:07
匿名0 ( ♂ )

幼い頃
食事はちゃぶ台
テレビのチャンネルはダイヤル式だから横着して足で回した

目の保護用 ブルーシートが画面に被ってた 当然 4本足

📺の前にラジカセセット
音楽を録音してると必ず親の呼ぶ声
これで喧嘩

柱時計は振り子付き
ボ~ン ボ~ンと大きな音



No.166 13/01/06 19:13
匿名0 ( ♂ )

共働きが多く カギッ子と言われた子供が存在した

祖母は出掛ける時はバックは使わず いつも風呂敷

風呂にはヒヨコのオモチャが定番
我が家には無かった
ただ シャンプーが目に入らないアイテム
バイザーみたいのはあった



No.167 13/01/06 19:19
お調子者14 


サテンにはインベーダー?のテーブル。


まーるい星座占いみたいな置物?


  • << 169 置物は分からないけどインベーダーだよ たまたま入った茶店がそうだった 全国区? 地域限定?

No.168 13/01/06 19:20
匿名0 ( ♂ )

へのへのもへじ
で 描かれた用なちゃちい袋を叩くと
ア~ハッハッハ
ア~ハッハッハ
とバカ笑いする笑い袋ってのがあった



No.169 13/01/06 19:23
匿名0 ( ♂ )

>> 167 サテンにはインベーダー?のテーブル。 まーるい星座占いみたいな置物? 置物は分からないけどインベーダーだよ
たまたま入った茶店がそうだった
全国区? 地域限定?


No.170 13/01/06 19:31
匿名0 ( ♂ )

思い出した
丸い星座のおみくじ
金入れてツマミを横にスライドするんだよな
茶店に良くあった


No.171 13/01/06 19:47
匿名0 ( ♂ )

○○寛子のプッチンプリンが大流行の頃
男性雑誌の広告は
身体を鍛えるブルーワーカー
欲しかったな

とっくりにジャンバー そして襟巻きで暖をとった時代
お袋はカラー?
頭の髪の毛にカラフルな筒状のプラスチックを大量に巻き付けて起床
良く寝られたな



No.172 13/01/06 19:58
匿名4 

喫茶店の女子の定番?!
夏は、レスカ(レモンスカッシュ)
冬は、ココア



ペットでは、
チャウチャウや
シベリアンハスキー!
土手とか、公園に行くと散歩させていた!


No.173 13/01/06 20:06
遊び人8 

猫も杓子も着ていた
MAー1

今ではコンパクトな洗濯洗剤(液体まである)昔は32インチ程の大容量
当時の主婦は力持ち💪

不思議な星砂~⭐

No.174 13/01/06 20:09
匿名0 ( ♂ )

レスカ
あったな~

茶店での☕は
ファミレスでの飲み放題と違って格別だったな
そこそこの喫茶店でも種類が豊富
豆選びから楽しかった
メニューに酸味が・・ 香りが・・ うんちく書いてあったな
モカが一番人気?
ブルーマウンテンが当時の最高峰?



No.175 13/01/06 20:18
匿名0 ( ♂ )

星の砂
洒落た小瓶に入ってた

MAー1はカーキ色が定番
映画トップ・ガンの影響で大人気
裏のオレンジは救援に対応
今でも新品が押入の中に捨てられず
買い換えた途端 廻りで来ている者がいなくなった
不思議な程 一気にブームが終わった
次の流行はいつかな



No.176 13/01/06 20:23
匿名0 ( ♂ )

ヤカンに洗面器はアルマイト
味のある黄金色
もしかして 初期の学校給食もアルマイト?
流しで鎖に繋がれたコップはそうだったな

スプーン先をフォーク並にしたのは良いアイデア



No.177 13/01/06 20:31
匿名4 

玩具で、
クラッカー?名前が?
🍒さくらんぼのような形で、リングに30㎝位の紐が2本、その先にみかん位の球が着いてて、上下↕に、カチカチして遊ぶのがあった!

No.178 13/01/06 20:37
匿名4 

給食の牛乳は、
瓶入→
三角△パック入→
四角□パック入…
へ移り変わった!

No.179 13/01/06 20:44
匿名0 ( ♂ )

アメリカン・クラッカー
バチバチ激しい音
家の中でやったら指を離れ窓ガラスを割る事に
危険だ

朝は牛乳配達のカタカタ音を布団の中で聞いたもんだ


牛を焼けばビフテキ
入れ歯を洗う時はポリデントの時代



No.180 13/01/06 21:01
匿名4 

スマイル?
黄色い丸い顔の…
バッチやTシャツ等
皆が持っていた!

No.181 13/01/09 16:43
社会人113 ( ♂ )

街頭テレビが有りました。西宮にいたころ、阪急西宮北口の前の広場でした。

No.182 13/01/09 19:09
匿名0 ( ♂ )

駄菓子屋には必ず縁台があり 近所のお年寄りが腰掛けていた
ストローに入ったしょっぱいゼリーを売ってた

その頃はよく股の下から景色を逆さに見るだけで感動出来た



No.183 13/01/09 19:12
匿名0 ( ♂ )

年賀状はワープロでなく 筆ペンの手書きが多かった
そして干支のスタンプ
これが定番
家族合わせると分厚く 沢山届いた



No.184 13/01/09 19:18
匿名0 ( ♂ )

怪我をすると赤チン
いつまでも赤色が残るんだ
火傷するとオロナイン軟膏だった

夏になると家の中の消毒がやって来た
エンジン付きの押し車
引き戸を開け バルサンの様な煙を室内へ
慌てて 忘れ物を取りに煙の中を入った事も・・
その頃 玄関はドアでなく
カラカラカラ~ン♪




No.185 13/01/09 19:23
匿名0 ( ♂ )

物干し竿が本物の竹

たき火をするとさつまいも投げ込んで焼き芋
ドングリが入ってるとバチバチ跳ねるんだ
丸い石を焼いて新聞紙でくるみ ポケットの中へ
暖かいんだ
ホカロンの走りだな



No.186 13/01/09 19:29
匿名0 ( ♂ )

節分の日は近所から
『鬼は~外!』
大声がした
まいた福豆 廊下で踏むと足が痛い
拾って年の数だけたべる
そして福茶
急須の中へお茶と福豆
湯飲みにも俺は豆入れる
香ばしくて美味しいんだ
でも年に一度




No.187 13/01/09 19:38
匿名0 ( ♂ )

餅つきはセイロで
そして外付けのモーター仕様の餅つき機
ニョロニョロととぐろを巻いて餅が出てくる
あんこ餅 からみ餅

そうそう納豆餅って知ってるかな?
茨城の人に教わった
ひきわり納豆
長ネギのみじん切り
青ノリ
からしはお好み
良く糸引く様にかき混ぜた納豆の中へ 出来立てのお持ちをからませて食べる
これが旨いんだ
特に子供達には大好評
機会あったらご賞味下さい



No.188 13/01/12 19:25
社会人113 ( ♂ )

餅は、村内で持ち回りでキネつきでした。餅米はセイロでしたね。納豆は自家製で、稲で編んだ袋に茹でた大豆を詰め、籾殻に埋めて造ってました。その納豆を焼いた餅で包んで食べました。きな粉餅も有りました。

No.189 13/01/12 19:44
匿名0 ( ♂ )

>> 188 焼いた餅と納豆ですか?
面白いですね
今度 やってみます



No.190 13/01/12 19:50
匿名0 ( ♂ )

子供の頃
大きな50円硬貨もあり現役で使えた

記念硬貨はかなり出回っていたらしく自販機のお釣りとして出てくる事もあった
今は見ないね

東京オリンピックの千円硬貨は我が家にまだある
表は富士山 
当時の千円
驚きだ



No.191 13/01/12 19:56
匿名0 ( ♂ )

学校では
ハンドル式鉛筆が教壇の机に設置してあった
クズを捨てるのは日直の仕事

先生は
馬鹿デカい三角条規と分度器を持って授業
コンパスも先がチョークになった化け物サイズ
覚えている人いるかな?




No.192 13/01/12 20:08
匿名0 ( ♂ )

オヤジは夏はステテコで近所に遊びに行った

学生では不思議なファッションが流行
セーターを裏返しに着る
肩口には毛糸の解れの様なものが2、3本見えてる
電車内で親切なおばちゃんが
『お嬢さん、裏返しですよ』
『いいんです💢』
こんな会話が本当にあった




No.193 13/01/12 20:16
匿名0 ( ♂ )

ミステリーサークルからヒント?

ある学校で
教室内の机や椅子を持ち出し校庭にミステリーサークルを作った事件
当時 話題になったな~
平成だったらゴメン


飛行船も良く飛んでた
あれは優雅



No.194 13/01/12 20:33
匿名0 ( ♂ )

ナボナはお菓子のホームラン王です

中学に入学する時に買うのが万年質

高校に入学する時買うのが腕時計



No.195 13/01/13 14:22
お調子者14 

いつからか?見なくなった バレーボールテレビ中継ん時の天井サーブ。


No.196 13/01/13 16:08
匿名0 ( ♂ )

子供の頃
オリンピックは生中継
全チャンネルで各競技をやっていた
しかも殆ど一日中放送のチャンネルもある位一色


夜中
📺を着けっぱなしで寝てしまうと砂嵐状態
そしてレインボーのカラフルな試験電波



  • << 199 オリンピックの話で思い出しました。 昭和の時代、大晦日23:59を過ぎると、テレビ番組は、2種類に統合されました。 今もある、NHKのゆく年くる年。 一方、民放各局は、日テレ~テレビ東京、地方ローカル局に至るまで、民放統一ゆく年くる年を、放映していました。 あ、因みにテレビ東京は、東京12チャンネルで、テレビ朝日はNETテレビという放送局名でした。 したがって、元旦の0:00~1時間ぐらいの間は、民放はどこのチャンネルも、全く同じ番組を放映しており、元旦恒例の風物詩?でした。 流石にこれは無意味ということで、いつの頃からか、なくなりました。

No.197 13/01/13 16:14
匿名0 ( ♂ )

食事処に行くと茶色い塗り箸

割り箸時代も環境問題が騒がれ品質低下
食事中に折れる
まともに割れない
先が揃わない
粗悪品が多い時期があった



No.198 13/01/13 16:21
匿名0 ( ♂ )

🎎雛祭り
本棚の様な大きな板で飾った
ひと部屋が潰れる
花飾りやぼんぼり
大変な作業だったな

🎏鯉のぼり
屋根より高いの当たり前
あちこちで優雅に泳いでた
我が家は竹竿だったので上げるの一苦労



No.199 13/01/13 16:27
名無し35 ( ♂ )

>> 196 子供の頃 オリンピックは生中継 全チャンネルで各競技をやっていた しかも殆ど一日中放送のチャンネルもある位一色 夜中 📺を着けっぱなし… オリンピックの話で思い出しました。

昭和の時代、大晦日23:59を過ぎると、テレビ番組は、2種類に統合されました。

今もある、NHKのゆく年くる年。

一方、民放各局は、日テレ~テレビ東京、地方ローカル局に至るまで、民放統一ゆく年くる年を、放映していました。

あ、因みにテレビ東京は、東京12チャンネルで、テレビ朝日はNETテレビという放送局名でした。

したがって、元旦の0:00~1時間ぐらいの間は、民放はどこのチャンネルも、全く同じ番組を放映しており、元旦恒例の風物詩?でした。

流石にこれは無意味ということで、いつの頃からか、なくなりました。






No.200 13/01/13 16:34
匿名0 ( ♂ )

>> 199 思い出した
民放は同じゆく年来る年
テレビ番からもう そうなってたな



投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧