注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

休日になると…

レス16 HIT数 2609 あ+ あ-

匿名( 20代 tk5Nl )
13/05/14 20:54(更新日時)

私は休日になるとほぼ一日家でボーっとして過ごしています。なにもしないまま気付けば一日終わっています。友達も彼氏もいません。携帯見たりコタツでテレビもつけなくても平気でただ、ボーっとして時間がたっていきます。こんな生活が一年以上続いています。予定もないですし、何かをやるのも面倒でヤバいと思っていても変えようとしません。孤独で息が詰まりそうな時があります。私っておかしいでしょうか?人と関わるのが苦手で仕事はちゃんとしますが、職場でも無口で孤立しています。
なにか意見いただけませんか?

No.1874742 12/11/10 21:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/11/10 21:42
ヒマ人1 ( ♀ )


面倒なのはわかるけど それでいいの? 主さんが踏み出さないと何も変わらないよ❗ 私もそんな生活してたよ。 でも 変われたよ。 まずは明日 会社の人と世間話してみよう。

  • << 6 レスありがとう。これでいいとは思いません。休日になるたび自分が嫌になります。世間話…何を話せばいいのかわからなく、会話もうまくできなくて人に話しかけるのも自信なかったりします。

No.2 12/11/10 21:52
名無し2 ( 30代 ♀ )

私は休日の独りだなぁ~って思ったときは.ショッピングでも、近くのドラッグストアでも、一人ラーメンでも出かけます。何にも買わなくても。

一言、二言の店員さんとのやり取りでも、今日 行動したって思えます。

主さんも、一番楽なのは、自宅だという気持ちは、十分にわかりますが、スレのように思うのであれば、ショッピングでも、映画でも、お教室でも、自宅から出てみると良いと思いますよ。

  • << 7 レスありがとう。そうなんですよね…わかってはいるんですが、ショッピングにでかければ田舎なので必ず誰かに会うし、いつも一人で寂しく行動してる姿を見られたくないです。なんとなく、あの人いつも一人で寂しそう…とか思われてそうで。

No.3 12/11/10 21:54
名無し3 

学生の頃そんなだった

一人が楽だし好き

今では旦那がいる、子供達がいる、どうしても子供繋がりで友達が出来る

今では一週間くらい一人でボーッと過ごしたい…

  • << 8 レスありがとう。もともとは一人でいるのが好きで自分でこのような状況をつくったのは私なんですがね、一人になればなったで今後のこと色々考えてしまうし、考えれば不安が襲ってくるし… 旦那さんやこどもがいれば一人の時間が欲しくなるんでしょうね

No.4 12/11/10 21:55
名無し4 

習い事しませんか?友達ができますよ。仕事以外の付き合いも楽しいですよ。

  • << 9 レスありがとう。習い事考えたりもしました…けどお金も余裕がなくて生活もキツキツで…だからこんな風になってしまったのかなとも思うんですが。

No.5 12/11/10 22:08
名無し5 

外をお散歩すると気が晴れますよ🍁今ならば紅葉狩り🍁楽しいですよ🍁

  • << 11 レスありがとう。28歳の女が一人で散歩してたら変に思われませんかね?なんか私にはできなくて…気にしすぎですかね?

No.6 12/11/10 22:42
匿名 ( 20代 tk5Nl )

>> 1 面倒なのはわかるけど それでいいの? 主さんが踏み出さないと何も変わらないよ❗ 私もそんな生活してたよ。 でも 変われたよ。 まずは明日 … レスありがとう。これでいいとは思いません。休日になるたび自分が嫌になります。世間話…何を話せばいいのかわからなく、会話もうまくできなくて人に話しかけるのも自信なかったりします。

No.7 12/11/10 22:46
匿名 ( 20代 tk5Nl )

>> 2 私は休日の独りだなぁ~って思ったときは.ショッピングでも、近くのドラッグストアでも、一人ラーメンでも出かけます。何にも買わなくても。 … レスありがとう。そうなんですよね…わかってはいるんですが、ショッピングにでかければ田舎なので必ず誰かに会うし、いつも一人で寂しく行動してる姿を見られたくないです。なんとなく、あの人いつも一人で寂しそう…とか思われてそうで。

No.8 12/11/10 22:50
匿名 ( 20代 tk5Nl )

>> 3 学生の頃そんなだった 一人が楽だし好き 今では旦那がいる、子供達がいる、どうしても子供繋がりで友達が出来る 今では一週間く… レスありがとう。もともとは一人でいるのが好きで自分でこのような状況をつくったのは私なんですがね、一人になればなったで今後のこと色々考えてしまうし、考えれば不安が襲ってくるし…

旦那さんやこどもがいれば一人の時間が欲しくなるんでしょうね

No.9 12/11/10 22:52
匿名 ( 20代 tk5Nl )

>> 4 習い事しませんか?友達ができますよ。仕事以外の付き合いも楽しいですよ。 レスありがとう。習い事考えたりもしました…けどお金も余裕がなくて生活もキツキツで…だからこんな風になってしまったのかなとも思うんですが。

No.10 12/11/10 22:53
モコ ( 20代 ♀ RwZ2Sb )

なるほどー。私も少し似てるかもです!
私は地元ではない、何の縁もゆかりもない田舎に住んでるので、友達いませんよー!


私は耐えきれなくなってフットサルと、ジムに通うことを始めました。
自分に言い訳しまくってたらあかんと思って一念発起しました。もともとは主さんの様な感じでした。

まだ私も彼氏も友達もできてないですけど笑、運動始めたことで少し元気にはなりました♬笑

No.11 12/11/10 22:56
匿名 ( 20代 tk5Nl )

>> 5 外をお散歩すると気が晴れますよ🍁今ならば紅葉狩り🍁楽しいですよ🍁 レスありがとう。28歳の女が一人で散歩してたら変に思われませんかね?なんか私にはできなくて…気にしすぎですかね?

No.12 12/11/10 23:28
モコ ( RwZ2Sb )

>> 11 私、なんかネットでみたんだけど、
そういうプライドを捨てれば人生うまくいく!みたいなこと書いてあった気がした!

例えば、彼氏が欲しいといいながらも、出会い系でうまくいったカップルをバカにするとか、街コンにいくなんて恥ずかしいとかそういうことを思うからダメだみたいに書いてあって、

そういうのなかなか難しいけど、なんかなるほどなーって思った私もいました。

お散歩上等ですよ♬
私も田舎住みですが、どんどん強くなってます笑

No.13 12/11/15 21:31
名無し13 

私もそうです

誰もかまってくれません
寂しいです

No.14 13/05/11 18:18
名無し14 

よくわかります!

私も昔、音楽聞きながら、1日ボーっと考え事してました。


暇だったんですよねー今から考えてもあの時間は無駄だったなーって思います。

No.15 13/05/11 18:53
一般市民 ( 30代 ♀ SfMam )

休日だから、気の向くままでよいと思う。
ゴロゴロの日でも。
それが不安だったら、習い事したり、外に出かけたり、買い物したり、映画見たり

No.16 13/05/14 20:54
名無し16 ( ♀ )

私も。
家でボーっとしてますよ。
友達も彼氏もいないし。
職場でも孤立してるし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧