注目の話題
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?

紛失したお金探し

レス41 HIT数 3263 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/11/22 21:27(更新日時)

最近、私の家の近くに義母が引越ししてきました。
その際、多額の現金を持ってきていたらしく、そのお金が義母が入居した部屋で紛失しました。
旦那と義母で一生懸命探したけどないと言います。
私も一緒に探してあげたいのですが、母が私に気を遣い、遠慮して大丈夫と言います。
やはり私は様子を見ているだけで良いのか、それとも強引に探してあげた方がよいのか悩みます。
実母だったらさっさと探せるんですが。
皆さんだったらどう考えますか?


タグ

No.1873684 12/11/08 04:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/11/08 07:32
匿名0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
家族で探すのっておかしいですか。
義母は80過ぎですが、しっかりしていたので安心していました。
置いたところにないんよ、と言われた時はもしかしたら違う場所にでも置いていたのでは?と思いました。
旦那も探したらしいけどないので、母が盗られたんだと言ってますが、警察に言っても戻らないので、言わなくていいと言います。
まだ認知は入っていないので母を信頼したいのですが、泥棒が入ったとは考えにくくて。

No.4 12/11/08 08:06
匿名0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。
引越しの翌日の昼まであったらしいんです。
その後、出かけて帰った時、なかったと言います。
帰った時、鍵はしまっていたらしいですが。
警察には言わなくてよいと言います。

No.6 12/11/10 23:56
匿名0 ( ♀ )

まだ見て下さってる方いらっしゃいますか?
その後、どうすることも出来ず、紛失したままなんですが、旦那の妹がしばらく気落ちしている姑を預かることになりました。
旦那は空き巣とは考えにくい状況だけど…と言いますが、義妹と姑は既に空き巣に盗られたと考えています。
ただそんなアパートに母一人で置いとくのは可哀相だから預かるねと妹が言うので頼むことにしました。
何だか気遣い、疲れました。

No.8 12/11/11 01:37
匿名0 ( ♀ )

>> 7 見てくださってありがとうございます。
姑もショックで眠れないでしょうが、私も近くに姑が来たので仲良くしたいと思ってたのでショックで眠れません。
義妹が来る日までは、旦那にアパートに泊まってあげるよう話しています。
旦那は、母の言うことを聞くと少し変なところがあるから、本当は預金したけど、預金したことを忘れてしまって、そのお金を持ってきたって思い込みしてるんではないかなぁと言う始末です。
私は姑がないと言うのなら紛失したんだと思いますが。
もう解りません。

No.9 12/11/11 01:54
匿名0 ( ♀ )

姑がそんな大金を、何故現金のまま持ってきたのか、解りませんが、元々自宅に置いていたお金らしいです。
私は旦那から、母は金がないので生活費いくらか負担出来る?と言われていたので出来るだけのことはするよと返事してましたから、びっくりです。

No.11 12/11/11 07:56
匿名0 ( ♀ )

>> 10 ありがとうございます。
確かに今後のことを考えたら、警察に言った方が良さそうですね。
旦那が金額をとうとう教えてくれましたが、すごい金額でした。
姑は警察に言わなくてもいいと言いますので、警察のことはまず義妹に相談しようと思います。
そのあと、旦那に言います。
旦那は超せっかちな人間で、一度思ったら絶対に行動しないと気が済まない面倒な性格なので。

No.13 12/11/12 07:28
匿名0 ( ♀ )

>> 12 話聞いて下さりありがとうございます。
はっきり言わないんですが、数百万らしいです。
信じられません。
とても几帳面でしっかり者の姑です。
人間て想像がつかないことをしてしまうものなんでしょうか。
部屋中探してあげたい心境ですが、嫌がるので何も出来ません。
空き巣がどうやって入ったのか…想像がつかないです。

No.15 12/11/12 23:37
匿名0 ( ♀ )

>> 14 姑は置いた場所は話してくれました。
生活費等は銀行に預けていますし、年金もあるので生活には困らないようです。
空き巣に入った様子は感じないし、お金はないし、部屋を探せない私には全く訳がわかりません。
姑は結構、買い物好きでよく買い物や習い事で家を空けていました。
よくも、そんな大金を家に置いて外出してたものだなぁって驚いています。

  • << 20 以前ご主人様が母はお金がないから… と書いてあったのである事にびっくりですよね。 でも今の80代多少なりとも持ってますよ。 私の父82なんですがお金ないないって言っていて通帳見たらそこそこはあったとか、祖母もタンス貯金がありました。 でも数百万だと自宅に置いておくにはあまりにも多額ですよね💦

No.18 12/11/13 07:04
匿名0 ( ♀ )

>> 16 姑の話し、ひょっとして狂言じゃないでしょうか? 数百万の大金無くなっているのに警察にとどけないとか、怪しく思えます。 なにか隠しているみ… ありがとうございます。
狂言とは思いにくいのですが、実際は姑しか知らないこと。
姑が嘘を言うなんて私の中では100%考えられないです。
ただ、家に大金を何年も置くと言うのも私の中では考えられない話だし。
訳が分からない状態です。

No.19 12/11/13 07:19
匿名0 ( ♀ )

>> 17 あり得る話しやね! 狂言なら、警察に被害届だして、嘘って判ったら、虚偽申告罪にあたります。 しかし、引っ越し屋も信用は出来ませんよ!… ありがとうございます。
引越しの翌日まであったらしいので、業者は除外だと思います。
とにかく、旦那も姑がそんなに大金を持っていることは夢にも思っていず、すごいショックみたいです。
母は金がないから、部屋代を応援したいとずっと言ってましたから。
私も食事等一緒にすれば姑も出費が防げるねと旦那に言ってたんですよ。

No.21 12/11/13 13:28
匿名0 ( ♀ )

>> 20 私の親もそうです。
地味にしていたので、私たち娘はお金を使わせないよう気を使っていたのに、ある時、年金額を見てびっくり。
息子や娘の年収より多い~。
全く…なんてことでしょうね。
お金がないと言ってる人程、お金を持っているものなのか…と疑いたくなります。
気持ちが段々落ち込んできました。

No.23 12/11/13 19:55
匿名0 ( ♀ )

>> 22 年二回一万ずつくれる程度でしょうか。
後はたまに旦那に下着を買ってくれたり位かな。
娘達にもばあちゃんはお金がないのでと言って、お年玉は高校生までだったですね。
実家に行って外食する時は必ず私たちが払うし、とにかく姑にお金を使わせないようしていました。
本当は旦那の弟夫婦と食事する時にはいつも姑が払うのに、長男て損~って思ってました。
何だかどうでもよくなりました。
例え、出てきても私に少しくれる訳でもないし。
別に欲しい訳ではないけど、持っているのにないない言ってた姑に腹が立ってきました。
すみません。話がずれてきましたね。

No.25 12/11/14 08:02
匿名0 ( ♀ )

>> 24 さっき姑から連絡がありお金が出てきたそうです。
いろいろ相談にのって頂いて本当にありがとうございました。
また後で来ます。
まずは連絡を…と思って。

No.27 12/11/15 16:25
匿名0 ( ♀ )

>> 26 匿名3さんいろいろ話を聞いて頂き、本当にありがとうございました。
姑はずっとこのアパートは怖い、気持ち悪いと旦那には訴えていたようです。
が、お金が出てきて少しずつ落ち着いてきて、紛失時は消え入りそうな話し方でしたのに、今は以前のように大きな声に戻りました。
今回のことで気付きました。しっかりしている姑でしたが、会話が少し噛み合わない部分もあるし、認知が少しずつ入ってきているようなので、今後は注意して見ていかないといけないと思いました。
本当にありがとうございました。

No.28 12/11/15 21:49
匿名0 ( ♀ )

一難去ってまた一難と言うか…
明日姑を新しい病院に行く予定にしていたのに、姑が行くのを嫌がり、旦那の妹にSOSの電話をかけ行かないで済むよう、妹から私に電話がありました。
旦那は決めたことを覆すことをとても嫌がるのでまたケンカになるかもです。
旦那と姑の意見の食い違いのもめごとがイヤになります。

姑は土日で娘の家にしばらく行き、いつ帰るか不明のため、その間の薬を貰っておきたいと旦那は考えているのです。

No.30 12/11/15 22:11
匿名0 ( ♀ )

>> 29 すみません。また話を聞いて下さい。
頑固な旦那に明日行かないことを伝えるかと思うと、今から動悸がします。
お金も出てきて、娘夫婦が自分を迎えに来てくれるので、今度は姑が強気でいます。
お金が出てきても、やっぱりアパートに一人居るのは気持ち悪いと娘に話していたそうです。
もう勝手にしろって思ってしまいます。

No.32 12/11/15 22:31
匿名0 ( ♀ )

旦那も姑も義妹も皆短気で頑固でそれぞれに言いたいことを言いあうので、のんびり屋の私は疲れます。
姑は娘のところにも病院があるからそこでかかってもいいんだからと言いますが、新幹線で何時間も離れたところなんですよね。

No.34 12/11/16 00:14
匿名0 ( ♀ )

>> 31 まず、お金が出て来ても一人でアパートにいるのは気持ち悪いって… それまではどこに住んでいたんですか? 勝手な言動だと私も感じます。 舅が早く亡くなったので、長い間、姑は実家に一人で住んでいました。
住み慣れた家だったので一人でも大丈夫だった様です。
ただ今回の引越しは無理強いではなく、アパートが空いたことを伝えたところ、姑がこっちに来ると決めたんです。
長い間一人で好きに生活してきて、急に旦那からあれこれ注意されるのが煩わしいんですね。
でも私は疲れました。

No.36 12/11/16 06:55
匿名0 ( ♀ )

>> 33 頑固過ぎますね。 新幹線で数時間かかる所に通うのはどう考えてもわがままです。 明日主さんがご主人様に言わなきゃならない役目なんですか? 姑さ… すみません。義妹宅が距離的に新幹線で4~5時間かかるところなんです。
姑はその義妹宅近くの病院にかかるからって言うのです。
私はどちらでも構わないんですが、いずれこちらに住むのならこちらの病院にかかるのが筋だとは思いますが。
旦那は帰りが遅くまだ話していません。
朝が修羅場になりそうで憂鬱です。

No.38 12/11/22 14:48
匿名0 ( ♀ )

>> 37 すっかり日が過ぎてしまいました。
あれから…
とうとう、姑は旦那の妹の家に行ってしまいました。
年内に戻るか…それとも行ったまま戻らないかもです。
また、心配していた修羅場にはなりませんでした。アダルトチルドレンな旦那なので意見が違うときはヒヤヒヤします。

私もこの頃ようやく疲れが取れました。
義妹に感謝して年末に備えようと思います。

匿名3さんいつもお話し聞いて下さりありがとうございました。
感謝しています。
どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さいね。

No.40 12/11/22 21:03
匿名0 ( ♀ )

>> 39 レスありがとうございます。
午後から美容院に行ってさっぱりしてきました。
旅行は行かれましたか。
咳は辛いですね。
無理されないようして下さいね。

  • << 41 只今無事出発しました。 二時間前位にシャンプーしたのですが髪が長い為大変なんですが冬はそのまま伸ばし続けています。 旅のメンバーは旦那と息子(4歳)隣の県まで行って…まあ、ドライブを楽しむだけですが。 主人の親と同居したら自由がなくなりそう💧まだ60歳&64歳で元気ですが。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧