注目の話題
なぜ入籍しない?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!

すぐにカッとなってしまう

レス14 HIT数 2943 あ+ あ-

♂ママ
12/11/14 23:06(更新日時)

一年生の子供がいます。

昔からなんですが、保育園や託児所や学童の先生がちょっとでも子供を否定するようなことを言うと(子供が悪くても)カチンときてしまいます。

自分が今までやってきたことを全て否定されるような気持ちになり、じゃあどうすればいいっていうの!?と反抗的な気持ちになります。
これじゃモンペだなーって、いけないなって思うんですが…

受け止め方がひねくれてるんでしょうか…

子供が赤ちゃんの頃からシングルで誰も頼れずやってきたので、躾がなってないみたいに言われると頭に血が昇ってしまいます。

No.1870631 12/10/31 19:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/10/31 19:54
♂ママ0 

ありがとうございます。

私も短気で損してきたクチです…汗

言われるのがかならず仕事終わりで疲れてる時なので、余計にイライラしてしまって。

でも気をつけようと思います。
子供にも自分にも損だと思うので(-_-;)

No.4 12/10/31 19:58
♂ママ0 

>> 2 1人で頑張って育児されてきたんですね✨それだけでも素敵なことです😆日々一生懸命育児してるからこぞ、そういう気持ちになられるのでしょうね✨私も… やっぱりそう思う時もありますよね。
ホッとしました。
自分だけがイライラしてしまってるのかと思ってました。

子供の理解者…親が一番になってあげなくちゃいけませんよね。

ありがとうございます。

No.6 12/10/31 20:43
♂ママ0 

>> 5 ありがとうございます。

自分でも分からなかった苛立ちの原因が、あなたのレスを読んで分かりました。
子供が悪いことをしたら全部私の子育てが悪かった、私の責任だと思っているからかも…。
悩んだときはもらったレスの内容を思い出して、頑張ろうと思います。

No.8 12/10/31 22:07
♂ママ0 

>> 7 ありがとうございます。

素直になりたいです。

学童の先生で嫌味っぽく回りくどい言い方をする人がいて、その人の話を聞いてると怒りが…😣
元教員なんだか知りませんが、仕事で疲れてるのにネチネチ5分以上話されたらたまりません。
自分は午後だけ何時間かのお仕事で気楽ですね。っていつか言ってしまいそうです…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧