いま問いたいCSとセ・パ交流戦⚾

レス4 HIT数 1557 あ+ あ-


2012/10/31 20:15(更新日時)

私は広島カープファンです🎏
先日、通院中の病院の中日ファンの🐲技士さんと野球⚾の話をしました😺


技士さん「中日🐲がクライマックスシリーズに出たけど、やっぱりCS制度っておかしいよね…一番強い巨人🐰が日本シリーズにCSで負けると出られなくなるなんて。」

私「でも中日🐲優勝🎊したら、嬉しいでしょ❓」

技士さん「嬉しいけど、それで優勝しても『ホントは2位なんだよな』って思っちゃう。それにプロ野球の魅力が落ちると思いません❓」

私「セ・パ交流戦もホントはプロ野球の魅力が半減するよね。交流戦のなかったころは、日本シリーズもオールスター戦もワクワクしたよね…いまつまんないな。交流戦でセ・パの対決観られるから日本シリーズやオールスター戦観る必要感じないもの」

技士さん「新しい延長戦ルール改正はなんか消化不良だし、WBCもアメリカのメジャー選手、出てきてないし、野球通には物足りないことばかりですね…」

みなさんはCS(クライマックスシリーズ)やセ・パ交流戦がプロ野球に導入されて良かったと思いますか❓

No.1870436 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

リーグ優勝したチーム同士が日本シリーズで日本一を争うのがやっぱり一番でしょうね。
私個人としてはオリンピックのメダルの様に日本3位までが特別な地位として位置付け、1、2位はリーグ優勝したチーム同士で決め、3位も2位チーム同士がやり合うのが面白いと思います。勿論先に3位決定戦をやった後、日本シリーズ開幕という形で。
ダメですかね??

交流戦は個人的には好きですが

No.2

トーナメントの不公平性を排除できるのがリーグ戦の最大のメリットなのに、そのリーグ戦の後また試合数の少ない不公平なトーナメントで日本一を決めるとか間抜け過ぎる

No.3


私は交流戦もCSも楽しいです♪

パ・リーグファンの私は、交流戦があるおかげで今まで行ったことがなかったセ・リーグの球場に出入りできるようになりました。

CSも以前は3位4位のチームにとっては9月末~10月なんて消化試合だったけど、今は消化試合どころか選手もファンもすごく熱くなっていて本当に応援するの楽しいです(*^^*)

なんか前よりシーズンが長くなったように感じられて幸せな気分です(笑)

No.4

>> 3 激しく同意☝

とあるスレにも書きましたが、プレーオフ制度は色々な競技や色々な国で行われており日本プロ野球の制度が特におかしいとは感じません💦


ただ、確かにレギュラーシーズンの価値が下がる感はありますので、
反対する人達がいるのも当然だと思います🙈


だからこそ、レギュラーシーズン優勝チームのアドバンテージはもっと考慮する余地があると思います😺

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧