注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

普段隠れている本性が…

レス5 HIT数 1356 あ+ あ-

名無し
12/10/22 16:13(更新日時)

時間に追われている時に出る自分の本性に幻滅します。

昨日もそうでした。
学校に遅れそうで焦っていた時です。

駅の人混みの中、目の前でおじいさんが転びました。
普段のわたしならいい人ぶって手を差し延べるのでしょうが、昨日は「邪魔!どけ!」って思いながらさっさと通りすぎました。
心配なんて少しもしませんでした。

電車の中にはぎゃんぎゃん泣いてるこどもとそのこどもに困って慌ててあやしてる母親がいました。
すごくイライラして「うるさい!蹴り飛ばすぞ!」「さっさと黙らせてよ!」と心の中で何度も毒づきながら睨みつけました。
普段なら「こんなに泣いてお母さん大変だなあ。」と穏やかな気持ちでいられるのに。

急ぐ必要がなくなってからいつも後悔しげんなりします。

みなさんはこういうことってありませんか?
やはりわたしだけでしょうか?

タグ

No.1866481 12/10/22 07:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/10/22 08:18
大学生1 

はっきり言いますと他の人は、そこまで考え方が変わりません

しかも対象はおじいさんや子供弱い立場の人じゃないですか?

ちょっと短気というかおかしいと思います。😣

No.2 12/10/22 08:33
匿名2 ( ♀ )

イライラしてそういう気持ちになるのは分かります。
ですが気性が荒すぎますね。
そこまで思わなくても…と思います。

No.3 12/10/22 08:37
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ 83TdSb )

1にミートゥ

主さんが悪い人とは
言わないけど、
平常時で人に優しく
するのはまぁ誰にでも
出来るわけで

No.4 12/10/22 08:55
匿名4 ( ♀ )

完璧な人なんていないですよ。
自分の事で精一杯な時 心に余裕は持てません
誰だって いつも平常心でいたいものですが
時間に追われたり 体調が悪い 嫌な事が有った
そんな時などは 思っても無い言葉や態度を
とってしまう事も有りますよ。
悪いと思えるのだから まだ救われます。
根っから 性格が悪いわけではないはずです。
反省した分 次に生かせば良いと思います。

No.5 12/10/22 16:13
名無し5 ( 20代 ♀ )

誰にでもあることだと思いますよ。
時間がないときはイライラするし、体調が悪い時だってあります。
日ごろは何て思わないことに腹が立ったり、むっとすることもあるでしょう。
そういう部分を他人に見せないのが「大人」なのかも知れないけど・・・・、仕事ならまだしもプライベートな状況で、自分が体調悪かったり急いでいたりしたら・・・他人を思いやるのは難しいと思います。
時間がないときに目の前で誰かこけたら、「邪魔!」とは思わなくても、「無視」をして歩いていく人ばかりではないでしょうか?
実際、間の前で老人が倒れて、荷物が散乱しても無視して歩いてく人たくさん見ましたからね・・・(汗)
私は主さんがおかしいとは思わないし、思うだけなら普通のことだと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧