妊娠継続を諦めたことのある方…
2ヶ月前に待望の赤ちゃんを胎児後頚部浮腫で諦めました…妊娠9週~11週の浮腫の数値は担当医師も認める過去最悪の数値でした。そのため妊娠14週に入るのをまって羊水検査をしても日本には予後のデータがほとんどないくらいの重度障害をおう確率がかなり高いと言われ、また妊娠継続をしたとしても胎児死亡の確率や母胎への影響・危険性など、色々な資料を提示され泣く泣く妊娠継続を諦めました。けれど手術を受け、お腹からあの子がいなくなってから本当にこれでよかったのかと思うようになり辛くて苦しくてどう乗りこえていけばいいかわかりません…手術前日に先生が“あなたは特別だから”と初めて赤ちゃんの心臓の音を聞かせて下さいました。とても力強い鼓動でした…最悪の数値や確率や資料があったにしても、あれだけの強い鼓動がうてる子なら本当は元気に生まれてこれたんじゃないか、私があの子の未来を奪ってしまった…我が子の命を消す選択を自らしてしまったことをずっと悔やみ続け今日まできました…どのように受け入れ乗りこえていけばいいのか分からず心が不安定になります…同じような経験をされ乗りこえた方、よいアドバイスがあれば宜しくお願いします。
新しいレスの受付は終了しました
>> 1
1番さんありがとうございます😭やがて生まれてくる我が子や私達夫婦、両家族にとってのしあわせを考えた時に、今回の決断はせざるをえない選択だったのですが、やはり命を宿した以上わたしはお腹の子の母親であり、どうにか産めなかったのだろうかと思ってしまうんです😭無事に出産までいける確率のほうがはるかに低く、がんばって妊娠継続していてもその結果はきっと今より肉体的にも精神的にもかなりのダメージを受ける結果になっていただろうと親に言われましたが、それでも諦めずギリギリまで頑張れば産める可能性もあったかもしれないのにと思うと、自分が我が子を見捨ててしまったような気になり悔やむ気持ちでいっぱいになります😭
でも次に授かる子を無事に産んであげられるように少しずつでも前向きになりたいです😭
>> 3
3番さんありがとうございます😭
妊娠4ヶ月にはいる直前のことだったのでエコーで見る我が子は手足を曲げて、もうすっかり一人の赤ちゃんとして育っていました😭だから余計に辛かったです😭お腹から赤ちゃんがいなくなってから3週間、母乳が出つづけました…飲ませてあげるはずの赤ちゃんはいないのに、体は出産したと錯覚し母乳をつくりつづけてたんです😭複雑でした…母乳を飲ませてあげたかった…悔しくて切なくてその苦しみは二度とあじわいたくないです😭
けれど泣いてばかりいてはお空に還った赤ちゃんを悲しませてしまうと思って、頑張って笑顔で過ごしています。また安心してお腹に戻ってきてもらえるように、しっかりしなきゃと思います!ありがとうございました🙇
>> 7
花さんありがとうございます😭同じ境遇の方がいるなんて…しかも花さんは頑張って妊娠継続をした結果での死産だなんて😭
とても辛かったと思いますがよくぞお腹の赤ちゃんと共に頑張りましたね😭あなたは母親として素晴らしい方です‼
胎児後頚部浮腫により我が子を失ったという事実は同じですが、私はぎりぎり12週にはいる直前で中絶と同じ手術により我が子をお空に逝かせる決断をしました😭出産までいけなかったとしても、私か子供かどちらかが本当にダメになるというところまで頑張れていたなら、ここまで悔やんだり罪悪感に苦しむことはなかったんじゃないかと思ってしまいます😭頑張った結果亡くしてしまったのなら受け入れざるをえません…それを私は自らの決断でお腹に宿った命を諦めてしまった😭毎日欠かさず供養して話しかけてますが、あの子は私を恨んでやしないか…そう思うと苦しくて😭罪悪感でいっぱいなんです…
>> 9
花さんへ
本当にもっと早くに知り合えていたらよかったのにと思います😢
結果的に私の赤ちゃんは浮腫が9週目に3.6ミリ→11週目で9.1ミリにまで肥大していました…担当医師は浮腫7ミリまでの妊婦さんは扱ったことがあるけど羊水検査の結果、日本には予後のデータがほとんどないくらいの重度障害になることが判明し継続をすすめられなかったとおっしゃっていました😢
産まれてきて欲しかった…それでも色んなケースを考慮した上での苦渋の決断でした…
毎日こんなママでごめんねと言いながら、それでも我が子を愛しいとおもう気持ちや母親になる喜び、命の尊さ重さを教えてくれてありがとうと感謝も伝えています…
ちなみに花さんは3ヶ月前だそうですが7月に赤ちゃんとお別れをしたのですか❓わたしは7月27日…父親の誕生日でした😢誕生日が初孫の命日になってしまい父親に対しても本当に申し訳なかったと思いました😔
>> 11
花さん…本当に本当に辛かったですよね😭涙がでてきました‥わたしには想像もできません😭
わたしの場合は全身麻酔で意識のない状態での手術でしたが、麻酔から覚めるときに廊下から聞こえる他の赤ちゃんの泣き声を、自分の赤ちゃんが泣いてる!!と錯覚し“赤ちゃんが‥赤ちゃんが泣いてる!!”と泣き叫び4,5時間そんな状態を繰り返していました…😭わたしでもそんな状態だったのに花さんは出産と同じ経緯をたどりを失った…😭とても耐えられません😭
そして…ターナーだったんですね😔
私の担当医師は次に妊娠したときには今回のようなことは2度もそうそう続かないし、妊娠は一回一回が偶発的なことだから不安を残さずいたらいいと言ってくれましたが、花さんは何かいわれましたか❓わたしはやはり怖いし不安です😔
毎回質問ばかりすみません😔思いだしたくなければそう言ってください😔
花さんを苦しめたくないので😭
>> 13
お返事もらえてよかったです😂私もやっと同じ境遇の方にめぐりあえてこの辛さを分かり合えたこと、話を聞いてもらえたこと、本当に救われました😭同じ経験をした者にしか分からない苦しみですから😭
私のまわりも出産ラッシュで今年だけでもう5人です😭まだ2人ほど出産控えてますし…産めなかったの私だけだし本当に精神的に辛くなりました…だけど1,2年おくれて出産すればまわりは先輩ママばっかだから困った時は色んな友達の話が聞けて心強い💪と思いを変えました‼
私も不安や、また…という怖さはありますが、お医者さまの言葉を信じ次の妊娠も考えはじめました😊
でも経済的なことをかんがえると来春くらいにまた妊娠できればと思っています💦お互いに前向きに、元気に産んであげられなかった子のためにも、ママはしっかりしないといけませんよね‼花さんの教えて下さった本わたしも探して読んでみます😊
>> 18
花さんこんばんゎ😉
昨日今日と仕事で忙しかったり、疲れてたりでお返事できませんでした⤵
今日は3回目の月命日でした…😔先月と先々月は辛くて辛くて、何日か前から落ち込んで泣いていたのですが、今日はすごく穏やかに過ごせました😊一日仕事で忙しかったのもあるとは思いますが…😥
でも何より私はここで色んな方に励ましていただいたり、あたたかいお言葉をもらえたことが、そして同じ経験をした花さんに出会えたことがすごく大きかったと思います‼
泣いてばかりいても、自分を責めてばかりいても、決して望はよろこばないし、ママが笑顔でいることが子供にとっては一番しあわせだと思うので😊✨
花さん✨また次に命を授かった時にはぜひ報告してくださいね😉
>> 24
まろんさん🐰ご無沙汰で~す🙇長らくこちらに来れなくて…😥ゴメンなさいね🙈正直に言いますね💦実はこの何日、気分がとても凹んでました😠💨今はもう…
花さんお久しぶりです😊
仕事で時間がなかったのでなか②お返事かけませんでした🙇💦
最近すこし落ち込んでたんですね😢
私もおなじなのでよくわかります😢毎日泣いていたのが2日に一回になり3日に一回になり、1週間を泣かずに生活できるようになったかと思えば、どういうわけか、いつもは平気なのにお腹の大きな妊婦さんや生まれて間もない赤ちゃんを見かけるとどうしようもないやりきれなさが襲ってきて悲しみが押し寄せ、また落ち込んだり…そのくりかえしですね😭
たしかにあの子はお腹にいたのに…日に日に成長してたお腹がいまはぺたんこで…😭あの子はどこへいってしまったのか…お腹をなでながらどこにいるか分からないあの子に話しかけてみる😢さみしい…あの子がいない…悲しい…帰ってきて‥
そう願いながら涙がとまらなくなるときがわたしにもあります😭
我が子を想い母親が涙するのは当然です…
だから悲しくなったときはたくさん泣いて、気持ちが落ち着いたらまた前向きに乗り越えていこうと自分にいいきかせます😔
花さんも辛いときはここへきて話してくださいね😔
わたしも不安定になるので役にたてない時もあるかもしれないですが、力になりたいです‼
>> 30
レスしていただきありがとうございます😢
なんとお言葉をかけていいのか…涙がでます😭
我が子の顔を見てから死を待つことになるなんて私にはとても②耐えられません…辛いなんて言葉じゃ表せませんよね😭その悲しみも絶望も想像を絶します😭
どうかたとえあとわずかな時間でも、お腹の赤ちゃんと共に生き大切な時間を過ごして下さい。
妊娠継続のむずかしい状態で今9ヶ月になられているということなので、本当に奇跡なんだと思います…お腹の赤ちゃんはなんとしてもお母さんに会いたくてここまで頑張ってきたんだと思います‼今は心が折れてしまいそうなほどの境地にいらっしゃることとは思いますが、赤ちゃんは産まれてこれるまで必死に頑張ってくれていると思います…わたしには何も気のきいたこともいえず、言葉もみつからず申し訳ありません😭一日一日をしっかりと生きてくださいますようにお祈りしています🙏
>> 34
ハルママさんありがとうございます😭
最近また色々と考えたり思い出したりして泣いたりすることがあったのでお友達からのメッセージを伝えていただけて本当に嬉しかったです😭
順調ならばあと2ヶ月で産まれてこれてたのに…と思うと、いたたまれない気持ちになり外出先で妊婦さんや赤ちゃんを目にすると泣いてしまいそうになったり…ちょっと不安定でした😠起きてしまったことを振り返ってばかりいても現実は変えられないし変わらないって分かってはいるのですが、まだ心がついていけない日があります😢
現実を受け止めて、受け入れたらあとは乗り越えていくだけなんでしょうが、なかなかむずかしいですね😠それでも、今日いただいたお友達からのメッセージをまた胸に、前向きにと思います💪
次の妊娠も焦らずやめていた基礎体温もまたつけはじめてみようかと思います…
以前、本屋さんで注文しておいた“丈夫でよいこを授かる タイミング妊娠法”という本が届きましたとちょうど電話があったので、いまから受け取りに行ってきます😊
>> 37 匿名37さん、私は羊水検査はうけていません。高齢でもありません。25才です。羊水検査がうけられるのは14週目からですが私は9週目の時点で異常(胎児後頚部浮腫)が判明しその浮腫の数値が11週目になると3倍にもなり、担当医師も初めて見る最悪の数値でした。羊水検査を受けても日本には予後のデータがほとんどないくらいの重度障害になるでしょうと言われました。産まれてくるまでに胎児死亡や母体が危険になる可能性も知りました。羊水検査もリスクがあり決して安全に済むものでないことも知りました。仮に羊水検査をしたのちに諦める決断をしても死産になるため、肉体的・精神的負担がかなり大きくなるとの判断で、主人・家族・医師と相談の上、堕胎するに至りました。ちなみに羊水検査をすれば、ダウン症やターナー症候群など染色体異常は確実な判定がでますよ。心臓疾患については妊娠6ヶ月以降とかある程度成長してからじゃないと分からないと思いますが、ダウン症と判明した子供は心奇形や心臓疾患など併発するそうです。37さんはどのような知識をもってして、おかしい・変だと思われたのか分かりません。そのように言われ悲しくなりました。
>> 44
メイさん初めまして🍀
書き込みしていただいていたのに、気づかず今日になって読みました😠
ごめんなさい🙏
手術…されて2週間ほどになるのでしょうか😢
辛かったですね…
赤ちゃんと一緒にがんばりましたね…
どうかご自分を責めず、ゆっくりでいいですから前を向いて歩いていってくださいね。私や花さん、ほかにも同じような経験をした人たちと一緒に歩んでいきましょうね‼
メイさんの悲しみも苦しみも辛さも悔しさも、痛いほどわかります😭
あなたは一人ではありません‼
いまは赤ちゃんのことを想いたくさん泣いてください…
我慢しなくていいです
赤ちゃんのためにいちばん涙を流してあげられるのは、ママであるメイさんですから…
またいつでもここへ来てください🍀
まっていますから😊
>> 46
花さ➰んヾ(≧∇≦*)ゝ🎵
お久しぶりです‼
どうしてるかなぁってすごく気になってました☺
またレスしてくださってすごく嬉しいです🎵
予定では春から頑張るつもりでしたが、やはり早く授かりたいのが本音で、けっきょく毎月がんばってきました☺
…で、実は月初めに排卵検査薬を使ってみました‼でもあいまいで排卵日も正確かどうかわからず仲良ししました💏
一応、19日が生理予定日で、18日に妊娠検査薬しましたが残念ながら陰性でした…😢
でも②‼まだ生理が来ず、今朝から吐き気がしてます😲🔥もしかしたら排卵日がずれてたのかも…とかまだ希望はすてきれないのであさってくらいにまだ生理がこなければ検査薬してみようと思います😁また報告します💕
花さんはベビーリングを作られたんですね‼
いぃな②(≧▽≦)💕
きっとお空の上で、赤ちゃんすごく喜んでると思います☺
ママとパパにたくさん愛されてしあわせですね☺
わたしもベビーリング考えてたのですが…色々思うところもあり作っていません😢
ちなみに赤ちゃんのお名前は何ちゃんですか❓
差し支えなければ教えてくださぃ☺✨
>> 48
花さん✨お返事おそくなりました🙏💦
✨りぃちゃん✨
カワイィ名前ですね😍💕うちは『望』(男の子ならのぞむ、女の子ならのぞみ)でのんちゃんです✨
ベビーリングは無事に届きましたか☺❓
これからは肌身離さず、いつでもりぃちゃんを近くに感じられますね☺
花さんとりぃちゃんはいつも一緒です✨
この間言っていたように、まだ生理がこないので検査薬してみましたが…
撃沈してしまいました😢
仕事が忙しくなったり、花粉症の抗アレルギー剤をのんでいるので、ホルモンバランス崩したのかもしれません😢
一日中吐き気がするのはどうやら抗アレルギー剤の副作用みたいです⤵
あっ‼そういえば花さんの旦那さんは学校の先生とか😲‼
うちも両親がそうです😲親戚も先生ばっかで叔母さんは小学校の女校長でした😱
…が私は美容師になりました✨😁✂✨
今は時計店で接客・販売・修理のパート週6でいってます😩💨
花さんもまた報告してくださいね🎵
奇跡が起きるといいなぁ✨☺✨
>> 56
大丈夫です😊
お気遣いありがとうございます😃
でも実は、おとといの朝トイレできれいなピンク色のおりものがティッシュに2、3度ついてから全然出血しなかったので、妊娠した時に稀にある不正出血なのかも⁉とはじめはちょっと期待していました💔…が1日半後の昨日夕方くらいから大量に出血して痛みもひどいので薬をのんでいます😠⤵
花さんもまたリセットしてしまったんですね😢
わたしたちの赤ちゃんは、わたしたちの心と体がベストになる時を見計らってるのかもしれないですね😔
きっといい時に来てくれるような気がします😊👍
話はかわりますが
花さんは au one GREEってご存じですか⁉
わたしはそこで日記を書いています😃
夫婦のことやのんちゃんのこと、日常生活のさまざまなことを去年7月ごろから書いてます😊
花さんがGREEやっていたらそちらでリンクして毎日簡単にやりとりできるなぁと思ったのですが😁
>> 59
以前こんなおはなしを聞いたことがあります☝
辛い不妊治療を受けて子どもを授かる人・または授かれない人、流産・死産で赤ちゃんを失う人などは、神様がその人の魂に『母性』を教えるため、磨かせるためにそれほどの辛い試練を与えているのだと。兄弟や友人・知人、果ては他人の赤ちゃんを見て「可愛い」「愛しい」「私の赤ちゃんはどんな子だろう」「どんなに愛しいのだろう」と思いめぐらせたり「生まれることの奇跡」や「命を育むということ」またその「尊さ」を知ることで魂が磨かれるのだそうです🌱
普通に妊娠をして、何事もなく出産するよりも、ずっとずっと辛く悲しい経験をして親になるぶん、そういった人たちが親になったとき、また親になれなかったときでも、子どもに対してより愛情深く、人としての優しさや人の痛みに敏感な思いやりのある人になれるのではないでしょうか😊
まだまだ涙する日があるとは思いますが、どうか心に無理をなさらず、いつでもここへきてください😊
みんなまっていますから🌱
あなたは一人じゃないです😊
>> 64
つづきです→私は諦める選択をしたことが正しかったとは思っていません。かといって間違っていたかも分かりません。出産までもたない可能性も高く、母子ともに危険になるかもしれないこと、出産できても死産になったり、運よく生きられても重い障害にみな苦しみ短命に終わることも数々あることなど、色々な現実を突きつけられた夫婦が悩み苦しみ抜いて出した決断を正しい正しくないで議論されたくはありません。
命は尊いからこそ、諦めたのちの今も苦しんでいるのです。簡単に諦めることのできる命などないんです。いくらまわから自分を責めないようにいわれても、ずっと自身を責め続けているのです。苦しんでいなければこのような場にでることなく、普通に暮らしていることと思います。
どうぞお察しください。
>> 66
初めまして。
私の赤ちゃんは首の後ろにリンパ液が溜まってると言われ、3人の医師に診てもらいましたが「システィックハイグローマー」と診断されま…
主のまろんです😊プレママ66さんはじめまして🌱
システィックハイグローマーですか…19週だとずいぶん成長してきているでしょうし、身も心も不安がとても大きいこととお察しします😢わたしも異常がみつかってからの3週間は泣いていたことしか覚えていません…ほぼ諦めることが決まってからは、私が思っていることがすべて赤ちゃんに伝わっているかと思うと赤ちゃんに対して私はなんて残酷な母親なんだろうかと自分を責めました。そしてこの子には空の青さも、海の広さも、山の緑や小鳥のさえずりも…なにひとつとして見せてあげられない、聞かせてやれない、教えてあげられないことに大いに胸が痛みました。やり場のない悲しみに毎日心がはちきれそうでした😭少しでも思い出を作りたくてお天気のいい日には色んな所へでかけて写真を撮ったり、たくさん話しかけたものです😢あと5日程ですが赤ちゃんとともに少しでも素敵な時間にしてください🌱そしていつでもここへ来てくださいね😊まっています。
>> 69
GREEで見つけていただいてありがとうございます☺こちらにもお返事しておきます✨
赤ちゃんの産着…作ってられるんですね☺
赤ちゃんすごくよろこんでいることと思います🌱
いまはとにかく、泣きながらでも赤ちゃんとの時間を大切に、思い出づくりをしてあげてくださいね👶✨
私は手術日はすでに12週こえている頃だったので人工死産になる時期だったのですが、担当のお医者さまが体への負担と心身ともに傷つく上に金銭的負担もかかるのは気の毒だと言って、11週での流産処置として手術をうけました…でもあとになってみればちゃんと対面してあげたかったなと思うようになりました😢
陣痛を起こしての死産は大変辛いことではありますが、どうかしっかりと赤ちゃんと対面してあげてくださいね。
>> 72
ハルママさん✨本当にお久しぶりです☺
覚えていてくださったことがすごく②嬉しいです✨ありがとうございます☺
そして二人目ご懐妊おめでとうございます🙌🎉
私もあやかりたいです☺
…ですが血液検査の結果には大きな不安がおありですよね😢トキソプラズマ…ですか😠ペットを飼ってらっしゃるのでしょうか❓妊娠前からの感染ならば大丈夫といっても、いつ感染したかの断定ができない以上は、赤ちゃんの無事を祈ることしかできないですよね😔でもこの先、予期せぬ現実と向き合った時、ハルママさんご夫婦の出される決断が最も優先されるべきだと思いますので、お辛い中でもしっかりと話し合われてください。私もチワワを飼っていますので、こんな身近に感染した方がいるなんて驚きとともに自分のことのようにショックです😢
お力になれることがあればいつでも話しに来てくださいね❗まっています😊
>> 79
♂ママ79さん✨ありがとうございます☺
ここ何日かでこのスレにやってきてくださる方がまだまだいたことに、驚いています😲
そして♂ママさんにも応援していただけて、とても励みになります☺✨
『子は親を選んでくる』のスレにレスされていた方でしょうか😃
↑ちがうかったらごめんなさい💦
ハルママさんの二人目のお子さんを案じて下さる方が他にもいらっしゃって、なんだかとても心強いです💪
一週間後のハルママさんの検査結果が、よい結果であるように願いましょう🙏✨
- << 90 まろんさん、そうです、覚えていてくれて嬉しく思います😌 ストレスは何にとってもよくありません❗ 規則正しい生活と睡眠、栄養などしっかりするためにも、退社はいいと思いますよ⤴ 早くの回復祈っています😌
>> 81
ハルママさんもみなさんも横レスだとか気になさらず自由にレスされてくださいね✌😊
わたしはこんな自分でも、どこかで誰かの救いになれたり、直接このようにやりとりをして励ましたりできることが嬉しいです☺
去年私は本当にドン底で毎日毎日毎日毎日、自問自答をくりかえし自分を責めたり泣いてばかりいました。そんなとき家族や友達のみならず顔も名前も知らないたくさんの方々からネットを通してすごく励ましていただきました☺ようやく乗り越えられるようになった今、こんどは逆に私が同じように苦しんでいる人たちを救いたいのです。
だけど決して人間が大きいわけでも、器が広いわけでもありません😃ハルママさんはじめ色々な方に感謝されるたび、人間性を褒めていただくたび私なんかにはもったいないお言葉だと恐縮しております😂自分で言うのもなんですが私の見た目はごく今風の性格キツそうな茶髪ギャルなので、なかなか第一印象では誤解されやすかったりしますし、褒められると素直にとても嬉しくも思いますが☺
>> 86
まろんさん、115番さん、今朝病院に電話して、トキソプラズマの件を聞いてみました。結果は陰性で、感染したばかりの時期に上がっていくはずの数値…
ハルママさん❗よかった😂ほんとによかったです‼安心しました☺
あとはすくすくと成長してくれて元気に産まれてきてくれることを願うばかりですね👶✨
はるくんもお兄ちゃんになりますね😁
どんなお兄ちゃんぶりを発揮してくれるのでしょうね✨
なんだかとってもたのしみです☺
私はと言うと…今年のはじめから仕事のストレスから徐々にホルモンバランスをくずし生理が正常にこなくなってしまいました😢
前回は60日以上、今回はホルモン剤治療をうけて約80日ぶりに今日生理がきました😣⤵このままでは赤ちゃんが授かりにくい状況になりかねないので、今月中で仕事を辞めることになりました💦
すこしゆったりとした生活リズムの中でまた赤ちゃんを待ちたいと思います😊
>> 87
マロンさん、みなさんこんにちは。
以前ここに書き込みさせていただいたメイです。
久しぶりに覗いてみました😃
また新たに悲しい思いをされている…
メイさん✨またここに来ていただけてすごく嬉しいです😊
実はすごく気になっていたんです…どうされてるかなって…
なかなか回復が思わしくなく、2ヶ月ほども入院されていたと聞いて、さぞ不安で辛く悲しい中での入院生活だったことだろうと思うと胸が痛かったです😢
でもいまはきちんと生理も来るようになり、また次に赤ちゃんを授かる準備ができてきていると知って、安心しました☺
また嬉しいご報告が聞けるとうれしいです✨
まだまだ辛くなる日もあるかとは思いますが、これからの未来を、亡くした赤ちゃんの分も精一杯しあわせに生きるため、顔をあげて前を向いて歩んでいきましょう😊
私もがんばります💪💨
- << 94 まろんさん、暖かいおことばありがとうございます。 なかなか周りに同じような経験をした人がいないので、気持ちを分かってもらえる方とこうやってやり取りするのが嬉しいです😃‼ まろんさん、ホルモンバランスが崩れたとのこと😥心配ですね。無理しないでくださいね。わたしも順調に生理は来てますが、長くて量が多かったり、排卵辺りや生理前に前にはなかった痛みがあります。 まだ完全に元には戻ってないんだなぁってちょっと凹みます💦 でも私の場合、子宮を取らなきゃいけない場合もある、なんて恐ろしいことを言われながら2ヶ月を過ごしていたので、今子宮が無事で、生理が来るようになって、また妊娠にチャレンジできるということだけでありがたい気持ちです☺ お仕事お辞めになるとのことですので、ゆっくりした生活になればきっと良くなりますね‼ がんばりましょうね🎵
>> 98
はじめまして。突然すみません。明日人工死産する事になってるものです。ターナー症候群と重度の内蔵疾患があると診断され、決断しました。でも、頑張…
♀ママ98さん初めまして😃
今朝書き込みを見せていただいて、時間がなかったので仕事の休憩中にお返事させていただいています。どこまで書けるか分かりませんがお話させてください😊
明日赤ちゃんとのお別れをされると聞いて朝からいたたまれぬ思いで胸がいっぱいです…今どんなにか辛く悔しく行き場のない悲しみに打ちひしがれているかと思うと、一年前の自身と重なり涙が溢れてきます…私はこの一年でたくさんの人に支えられ励まされながら、また同じ悲しみを経験されている方たちと出会い前向きに生活できるようになってきました。それでもやはり涙する日はありそのたびに考えるのです。私のお腹に宿った命の意味を…何を教えられたかを…。世の中にこれ程までに悲しい事があるのだろうかと思うほどの悲しみを負ってしまったけれど、決して無意味なんかではなかった、小さな命の大きな存在をしっかりとこの胸に抱き、強く生きていかなければと思っています。(つづきます→)
>> 102
暖かい励ましありがとうございます。私は人前で泣くことも頼ることも出来ないタイプだから、ここで吐き出させてもらって助かってます。水腫が解ってか…
♀ママ98さん😊泣いていいんですよ。何も我慢しなくていいですし、強がることもしなくていいです。心に素直に、まわりの人たちにも頼れるところは頼って、しっかり支えてもらってください。ひとりで抱えきれるようなことではないのですから…今後心に無理をされるんじゃないかと心配です😔私は性格的に、辛いとき悲しいときはなりふりかまわず泣いたりしてしまいます…決してそれがいいとは限りませんが、2日前に病院へ行ったときも、先生と話しているうちに色々なことを思い出し号泣してしまいました😔そんなあたしに先生は、あの子の命は諦めざるを得ないケースだったという説明を再度聞かせてくださり、私はやっと納得がいったように思います…我が子の命に期日をつけてしまったことに対し、ずっと自分を責め続けてきましたが、そんなことをしてもあの子は喜んでくれないような気がして、これからはあの子の存在に感謝をしながら生きていかねばと思いました。
どんな些細なことでも構いません。いつでもここに話しにきてください😊あなたは一人ではありません😃
>> 107
ハルママさん✨お久しぶりです😃
お返事がおそくなってしまい申し訳ありません🙏
仕事は7月いっぱいの予定でしたが会社側が、つぎに妊娠が分かるまでは籍をおいておき、シフトがまわらないときのピンチヒッターになるよう頼まれたので完全には辞められていません😱
月4回ほどの出勤です💧
ハルママさんは他に溶連菌がみつかってしまったのですか😠
でも抗生物質うちながら出産すれば大丈夫というならよかったです😃
実際にはふつうに出産するのも大変な大仕事なのでその時になってみないと分からないこともありますが、いま母子ともに元気にされてるのでしたらひとまずは安心できますね😊
私は最近になって次の妊娠はゆっくりでもいいやって思えるようになりましたが、いれかわるようにして旦那のほうが赤ちゃん欲しい度が高まってるみたいです😃笑💦
パートナーにそう思ってもらえることはとてもありがたいことですが☺
9月から排卵誘発剤をしていく予定なので、そんな早くには授かれるかどうかわからないですが、どうなることやら今からドキドキです…😃💦
>> 110
改めましてありがとうございます☺✨
すみません💦私もお気遣いいただいてしまって催促したようなカタチになってしまって😭
横レスしていただいて、あれはあれでまったく構いませんでした😃
もう胎動がすごいみたいですね☺さぞ活発なお子さんがお生まれになりそうですね✌😁
たのしみです✨
私はというと…ひと月早く排卵誘発剤での治療が始まり先月からスタートしています👍
でも薬が効きすぎて、排卵期前から10日間以上にわたって、キリ②チク②した痛みに悩まされ、歩いたり座ったりするだけでも衝撃が響いて子宮あたりがすごく痛むという辛い思いをしました😢
…が‼先月だけでも基礎体温が整ってきていて、先生もこのままいけば大丈夫👍と言ってくれたので安心しました😃
これからもしばらく誘発剤を使ってリズムをつくりタイミングをはかります💏また随時報告できればと思います✨
ハルママさんへ✨
先ほどはありがとうございました🙏
あのレスをした方に返レスしたらもう削除されていましたね😥
まだ16才の女の子みたいだったので、言葉の意味合いの解釈がまだ幼かったのかな…と思います😔
でも私がどう返レスしようか迷ってる時にハルママさんが一番にかばってくださって嬉しかったです🙏
ありがとうございました❗
>> 117
タクマさんレスをいただきありがとうございます😊
タクマさんもまた辛い決断をされた一人なのですね…
私はこのスレをたてたとき、本当にボロボロでした。
この計り知れない悲しみ、悔しさ、後悔、葛藤は経験した私にしか分からない…まわりはみんな元気な赤ちゃんが生まれているのにどうして私だけが…という思いでいっぱいでした。
でもこの掲示板のなかで同じ境遇の方がたくさんいることを知りました。互いに自分の話をしあったり、辛い胸の内をうちあけることで、私自身とても救われました。
それでも出産予定日が近づいた頃には、ひどく落ち込んで涙していました…
一年がたち、たくさんの人との出会いの中で今は随分前向きに生活できるようになりました😊
もしかしたらもうみつけておられるかもしれませんが携帯小説のほうに『星になった⭐小さな命👶』というノンフィクション私小説を書いています。批判覚悟で書き始めましたが、予想を超えるたくさんの励ましのお言葉に大変元気づけられました。よければまた探してみてください✨きっとタクマさんの心にも響くお言葉がたくさんあると思います😊
共に乗り越えていきましょう🌱✨
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧
妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
妊娠の可能性 生理5レス 104HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
不育症について2レス 240HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
妊活中の夫婦のやりとり11レス 440HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
顕微授精 Cがつくグレード0レス 172HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
里子を貰う7レス 366HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
妊娠の可能性 生理
十分あります。(匿名さん5)
5レス 104HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
不育症について
ありがとうございます。(匿名さん0)
2レス 240HIT 匿名さん (30代 ♀) -
妊活中の夫婦のやりとり
あと、スレ主さんの性格?的に不妊治療には向いていないので 意識的にご…(通りすがり)
11レス 440HIT 匿名さん (30代 ♀) -
顕微授精 Cがつくグレード0レス 172HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
「怖い」と「うれしい」どちらが強かったですか。
嬉しいです。 でも無茶苦茶怖い 不安だらけです 不安のない人…(通りすがり)
6レス 436HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
人工授精の性液採取について2レス 752HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
大卒で24歳で出産 男性からモテるの?17レス 1513HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
不妊の方、目の下の涙袋ありますか?6レス 809HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
娘がソープ嬢2レス 737HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
私は妊娠しにくい体ですか?9レス 922HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
大卒で24歳で出産 男性からモテるの?
4大行けて20代で結婚、出産できた 婚活に苦労しなくていい 子…(ちょっと教えて!さん0)
17レス 1513HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
人工授精の性液採取について
説明の時に紙をもらったのですが、その紙にも書いていたんです。(匿名さん0)
2レス 752HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
不妊の方、目の下の涙袋ありますか?
主です。 関係なさそうですが、それだけではなんともいえません。 ご…(匿名さん0)
6レス 809HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
娘がソープ嬢
一応精神病院に通院しました。はい、でも娘がソープ嬢になったら笑ってられ…(育児の話題好きさん0)
2レス 737HIT 育児の話題好きさん (30代 ♂) -
閲覧専用
妊活主婦のつぶやきです、、
この手の話を聞くといつも思うんですけど…よく知らないけど、たとえタイミ…(匿名さん11)
11レス 890HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
妊娠の可能性 生理5レス 104HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
🌸妊娠希望2🌸497レス 13576HIT リン (20代 ♀)
-
閲覧専用
妊娠希望です。これは妊娠の前兆でしょうか?500レス 13022HIT めめ
-
閲覧専用
経産婦の高齢出産について😺500レス 52746HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
初めてのベビー待ちPart13500レス 13569HIT コハク (30代 ♀) 名必
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 591HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 239HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
22レス 342HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
52レス 1062HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
23レス 287HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) - もっと見る