注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

連れ子再婚

レス101 HIT数 10111 あ+ あ-

匿名希望( 30代 ♀ 4SAXk )
12/10/25 11:23(更新日時)

バツイチ同士の再婚で、お互い子供がいます。
彼の子は4年生の男の子。
家は3年生の女の子と年中の女の子です。
早ければ来春にでも一緒に暮らす予定なのですが、男の子を育てた事がない事と子供達がうまくやっていけるか不安です。
お互い子供を連れて再婚された方のお話が聞きたくてスレ立てました。
アドバイスや助言よろしくお願いします。

No.1865308 12/10/19 12:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.12 12/10/19 17:44
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 1 その年になると打ち解けるまでかなり時間がかかります。 ましてや異性どうし。 お互いにお子様同士、会ったことはもちろんあるんですよね❓何年お付… レスありがとうございます。

学校はお互い変わる予定なので、普通の転校生と同じ感覚です。
再婚がいじめの原因になるんでしょうか?

No.15 12/10/19 19:33
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 2 気を悪くしたならすみません。私もバツイチで子供♀♀♂がいます。 再婚を否定しませんが、普通に考えて他人同士の♂♀を一緒に暮らさせる意味が分… レスありがとうございます。

子供を連れて再婚するのはそんなにいけない事ですか?
簡単に考えているわけではないですよ。経験された方のお話が聞きたいです。

  • << 17 主さんが子供の立場ならどうですか?

No.16 12/10/19 19:35
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 3 間違いがなきゃいいですけどね。 注意しといた方がいいですよ。 中学の時に妹孕まして、親がどこかに追いやった同級生がいましたよ。 そ… 棘の道ですかぁ…


ありがとうございました。

No.18 12/10/19 19:38
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 5 親の勝手で離婚して、 知らない人が毎日、新しい親としている環境になるのに、ましてや、その息子もいる😖 親として母親として、考えられない環… 親になれば人生全てを子供に捧げなければいけませんか?
両親が不仲でも子供は両親揃ってれば幸せですか?
私はそうはおもいません。
だからって自分の事だけ考えているわけではないです。
母も人間です。

ありがとうございました。

No.19 12/10/19 19:42
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 6 主さんも、さんざん悩んで考えた上での決断なのだと思います。 ただ普通の家族でも色々あるので、この先思いだけでは越えられない難しい局面も迎え… 本当にまさかがあるのが人生で思いもよらない事が起こりますね。
不幸になる為に再婚するわけではありません。もちろん、みんなで幸せになりたいからです。
皆さん、子連れ再婚には批判的なんですね…
ありがとうございました。

No.20 12/10/19 19:44
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 7 まだそこまで仲良くなってないなら結婚は早いと思います。 一緒に出かけたり、たくさん一緒にいて、自然と家族っぽくなってるなら大丈夫だと思… 正直まだ不安はあります。
考えても考えても、経験した事がないだけに答えなんて出ないし…
難しいですね。
ありがとうございました。

No.21 12/10/19 21:04
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 8 お互いに子連れで再婚しました。 俺には♂♀嫁さんには♀♀です。 うちの場合は嫁さんを近所に3年住まわせて自然に子供たちを交流させました。… 経験された方からのレス心強いです。

子供達が中途半端?な年齢なだけに、正直迷いはあります。彼や子供達ともよく話し合ったつもりですが、まだまだ話し合いが足りないかもしれないですね。

ありがとうございました。

No.23 12/10/19 22:55
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 10 ちなみに、子連れ再婚経験者です。 再婚は親の都合で決めませんでした。 相手の子供が『一緒に暮らしたい』と言うようになり、それから… 経験された方からのレス心強いです。

彼の子に一緒に住みたいとは言われた事はないです…
実母と月2回以上会っているので、私の事はお父さんの彼女くらいにしか思ってないかな?
当たり前だけど…
もっともっと考えないとダメですね。

ありがとうございました。

No.24 12/10/19 23:00
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 13 主さん、子供のことは心配しすぎなぐらい気にかけないと。もしかしたら変わった目で見られるかも知れないじゃないですか。転校だけでも子供に負担かけ… 自分なりに子供達の事も一生懸命考えています。
彼には心配しすぎ、サポートするから一緒に頑張ろう。と言われて、一緒に住む事を前向きに考え始めていました。
再婚したいだけではないです。
娘達の意見が第一なのもわかっています。でもまだまだ時間をかけないとダメかも。
ありがとうございました。

No.25 12/10/19 23:09
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 14 男の子がって…相手の子をまだ理解してないまま再婚しようとしてるの!? 信じられない💦 彼の方の本心は、愛してるって気持ちより、育… 経験された方ですか?
私にレスしてくれた内容の事があなたに起こったんですか?

私は簡単には考えていないし、家政婦扱いしたいわけではないと思います。
実家に住んでて身の回りの事には困ってませんし、そんな人なら再婚なんて考えません。
近親相姦とか考えた事ないです…そんな事めったにないし、逆にそんな発想される方がおかしいと思ってしまいます。

新しい事を始めるには勇気がいるし、悪い事ばかり考えてもいい結果は出せません。
確率の低い事ばかり考えてたんじゃ、なにも出来ないし生きててもつまらなくないですか?

ただただ再婚したいわけじゃなく、再婚する事でみんなで助け合いながら生活出来ればと思っています。
焦ってもいないので、もう少し時間をかけてみます。
ありがとうございました。

  • << 29 主さんの頭、平和だな…。 私は子供が成人するまでか独立するまで待ちますよ。 娘がいるからね。 そういうこと滅多にない…って、滅多にないということは、絶対にないとは違って、ある程度の確率ではあるんです。 それが主さんの家族で勃発するかも知れないということ。 兄弟間だけでなく、義父と娘もあり。 今は幼いけど、年頃になったら?大丈夫?

No.26 12/10/19 23:15
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 17 主さんが子供の立場ならどうですか? 私ならですか…
経験した事がないので、臆測だし大人なので都合がいいかもしれないですが、母が幸せならそれでいいと思うかな?どうだろう…?
考えた事ありますが、相手にもよりますよね。
彼は実際、義父に育ててもらっています。なので、連れ子の気持ちはわかるらしいです。でも家は女の子なので難しいですね。
ありがとうございました。

No.27 12/10/19 23:23
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 22 異性の義理兄弟姉妹は難しいのでは? これから性に興味を持つ時期に入りますから、再婚は子供達が独立してからの方がいいと思いますよ。 子供達が成人するのを待つと後15年…初めは彼とそう話してたんです。
でも彼が家を建てるから一緒に暮らそう。と言い始めて、それから子供達に少しづつ話してたんです。私の体調不良が続いた事もあり、一緒に暮らした方が安心だからと。
彼は楽天家というか、とても前向きな人で、うまくいくよ!俺頑張るよ!って感じです。でも軽い感じじゃなくて、具体的に色々考えているようです。
もう少し話し合いしてみます。
ありがとうございました。

No.30 12/10/20 06:22
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 29 そんな考え方しか出来ないなら、障害があるかもしれないから子供も生まなかったし、墜ちるかもしれないから飛行機にだって乗らない、事故に合うかもしれないから外にも出ない。実父に性的暴行される方もいる。みたいに極論なんですよ。
最悪な状況を考えるのは悪い事じゃないとは思うけど、それしか考えれないのは残念ですね。
娘がいたら、再婚したらダメなんですか?息子ならいいの?世の中の離婚された方達は、子供の為だけに生きていくの?貴女の娘さんにその話してみて下さい。近親相姦になるかもしれないから、義父に犯されるかもしれないから私は再婚しないのよ。って。
でも、親の勝手で離婚はオッケーだったんですね。
よくわからないなぁ…
私、再婚した方のお話が聞きたいんです。
娘の心配をして下さってありがとうございました。

No.33 12/10/20 16:04
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 31 再です。。 主さんが1人1人に レスをしていて真面目なんだなぁって思います。すごくきつく言ったけど、私には今、高校生の娘が二人と小学生の… 再レスありがとうございます。

家の娘達も実父には会っています。義実家にも行っているので、再婚しても彼が父親だとは思えないと思います。
今の時点で彼の事はママの彼氏、遊んでくれる人。くらいに思っているハズ。
可笑しいかもしれませんが、私はそれでいいと思っています。元旦那は私には最低な男でも子供には最高の父親なハズ。なので、彼に父親になってもらいたいわけではなく、養父で十分です。
でも、私も子供の気持ちは大切にしたいので嫌がる様なら無理にとは思っていません。
彼とも彼の子とももっともっと話しようと思います。
ありがとうございました。

No.34 12/10/20 16:08
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 32 そんなレベルの低い心配するような環境ではないと思うけど。 百歩譲って、そんなことがあっても血の繋がりはないんだから、理解できないことは… そうですね…最悪な事しか考えれないならなにも出来ません。
だからって簡単に考えているわけでもない。なにをするにも、ある程度の前向きさや勇気がいりますよね。
今すぐにってわけじゃないし、まだまだ話し合いしてみます。
ありがとうございました。

No.37 12/10/21 08:05
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 35 男の子は育てた事がないから…まずこの発想をやめて下さいね。子供を育てる事に男も女もないからね。 女姉妹で育ち、男の子を生んだけど、そんな… う~ん…やっぱり男の子と女の子は違うと思いますよ。
姉妹でも個性があるので、1人の人間として向き合うのは当たり前ですが、男の子の好きな遊びや男の子の思考もわからないし、成長過程も知らない事ばかりですから…
疎外感を感じる様な接し方はしていませんよ。
そんな深い意味で言ったわけではないです。
すみませんが、なんだか揚げ足とりの様に感じました。

ありがとうございました。

No.38 12/10/21 08:45
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 36 35さんに同意。 私も姉妹で育ち父とは赤ん坊の頃死別。 結婚して男女産みましたが、『男の子だから女の子だから』という前に、一人の人間… 前の方にもレスさせて頂きましたが、もちろん1人の人間として接していますよ。

私も初め、結婚しなくても近くに住んで行き来するのがいいと思っていたんです。だけど、色々事情もあってそれは無理なんです。
本当はそれがいいのかもしれないけど…仕事もあるし…問題は色々あります。

娘達に父親面して父親と思う様に強要する気はないです。
娘達が彼の事をどう感じるかは娘達に任せます。
ただ、実子と分け隔てなく育てるのは当たり前だと思っていますよ。
良い言葉が思い浮かびませんが、軽く考えているわけじゃないです。

ありがとうございました。

No.42 12/10/21 12:06
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 39 離婚検討中ですが… もし離婚したら、再婚はしないつもりです 彼氏はできるならいても良いけど(笑) 中学生と小学生の娘二人なので…無理か… レスを読んで思わず頷き、涙が出ました。
私の気持ちにすごく近いレスでした。
自分の気持ちをしっかり持ち、これ以上子供達に辛い思いをさせないように、しっかり話し合いたいと思います。

ありがとうございました。

  • << 49 良かったです(^-^) どちらかというと私の場合は、離婚したらもう二度と結婚は御免、という気分なので 子どもはもちろん大切だけど、主さんの幸せだって大切です 大変さを覚悟の上、それでも再婚したいと思えるお相手に巡り会えたことは、幸せだと思いますよ 子どもたちも、傷ついたり、戸惑ったり、怒ったりするかもしれないけれど、ずっと頑張ってる主さんのことを、理解してくれると、主さんが信じれば良いと思います 頑張って!

No.45 12/10/21 16:06
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 40 うちは主さんと同じ状況で再婚しバツ2になりました。 男の子は難しいです。小学生のうちは素直で可愛いかったけど、中学生になって反抗期も… 家庭内暴力ですか…それは困りますね…でも子供の非行って、両親が揃ってようが揃ってなかろうが再婚だろうが、する子はするし、しない子はしないので再婚が原因ってわけじゃないですよね。
今のところまだ子供子供していてかわいいですが、色々想定してみないとダメですね。

ありがとうございました。

No.46 12/10/21 16:15
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 41 再婚されたら彼氏さんは育児に協力してくれるんですよね? それからお互いの両親(おじいちゃん、おばあちゃん)の干渉はないんですよね? それ… 家族になろう!と思ってるわけじゃないので、本当に、良く共同生活。助け合おう的な感じで考えています。
みんな揃って話し合ってみますね。
ありがとうございました。

No.47 12/10/21 16:15
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 41 再婚されたら彼氏さんは育児に協力してくれるんですよね? それからお互いの両親(おじいちゃん、おばあちゃん)の干渉はないんですよね? それ… 家族になろう!と思ってるわけじゃないので、本当に、仲良く共同生活。助け合おう的な感じで考えています。
みんな揃って話し合ってみますね。
ありがとうございました。

No.51 12/10/21 22:07
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 50 結婚するまで良い人だったのに、結婚したらダメになるなんて、5年間なにをしてきたんでしょうね…
時間をかければいいってもんじゃないのかな?
夫婦がうまくいってれば、自然と子供達もついてきてくれるんじゃないかと思っています。
私も彼を必要としていますが、娘達また彼の息子も私達を必要としてくれる様に頑張ります。

ありがとうございました。

No.57 12/10/22 08:34
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 52 違うんです。主さん。 子供たちが必要としてくれるように頑張るのではなく、必要としてくれているから、結婚し共に生活をするんです。 そうでな… 私の考えが甘いですか…?
文面だけで私の考え全てがわかるわけではないし、価値観の違いから、そう思うかもしれませんね。

どのタイミングで再婚するかは、当人同士が決める事では?それぞれにあったやり方がベストだと私は思います。

ありがとうございました。

No.58 12/10/22 08:37
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 53 普通に私が小学3年の主さんの娘だったと仮定して、いきなり顔見知り程度の知らないオッサンと同年代の男子と一緒に同じ屋根で暮らすのは嫌です。 … 娘の心配ありがとうございます。

鍵をつけるかどうかは、年頃になった娘に聞いてみますね。

ありがとうございました。

No.59 12/10/22 08:43
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 54 36番さんや52番さんのレスに同意です。 主さんは主さんなりに考えてるとの事ですが、非常に浅い。 それにね、再婚ありきで物を考え… 私の考えが浅いか深いか何故貴方にわかるのでしょう?
自分の気持ちに寄り添ってくれる相手の言葉に涙するのは当たり前でしょ?否定されれば説明もしますよ。それを嫌みだとお感じなら貴方の方が浅はかで心が狭いですね。
元々、私は 私の考えが浅いか深いかなんて聞きたくてスレ立てたのじゃないですよ。
貴方も世の中の人より心が狭く醜い事自覚し他人様を傷つけないようにして下さい。

ありがとうございました。

  • << 63 主さぁ~ん 今貴女がレスに傷ついたんだよね 分かる分かる でもそれはそれと割り切っちゃえ 他人は人事簡単にいうのさ 再婚するのにはね、失敗なんか考えちゃ ダメダメ☝(^-^) 成せばなんでもなるんだから一緒になる彼と二人三脚 何でも分かる夫婦になって👍 夫婦仲良きコトはどんな苦も苦と感じないよ お互い離婚してるでしょ 辛い想いが過去にあればあるほど、新たな絆でなんちゃない頑張れちゃうもんさ 悪いコトなど考えたらきりがない 明るく前向いて行きましょう 夫婦になるとは、お互いに無い物を補い合い支え合うもの 今まではそれができない相手だから離婚したんだよ だから~ほらっ 縁があって巡り会った彼ではないかな 今度こそ→子供達も一緒に強い絆で👍 嫌な先読みはマイナス 人は何とでもいえる 要は貴女達しだいで成らない物も成るのよ 周りの言葉に流されずにね
  • << 75 自分の意見にそぐわないからって、せっかくレスくれたのにこんな返しはないでしょ。 こういう反撃をするなら賛成意見のみしか書けないね。 言い方、考えたほうがいいよ。 見ていて不快になる程大人げない。

No.60 12/10/22 08:56
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 55 私の姉が子連れ再婚しています。 姉→8才♂・4才♂ 夫→6才♂・4才♀ お互いに二人の子供を連れて。 下の二人は同い年、同級生になりま… お姉様の経験談参考になります。ありがとうございます。

20年間色々な事があったでしょうね。
ご夫婦は仲良くされてますか?

もちろん子供が大事な事には変わりないですが、私はやっぱり夫婦仲の良い家庭は幸せだと思います。子供がどんなに優秀でも夫婦仲が悪けりゃ笑顔はないです。
私もお姉様の様に頑張ります。

ありがとうございました。

No.61 12/10/22 09:04
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 56 主サンへ 誰がどう思おうと貴女は幸せになりたいから選んだ相手でしょ 信じて前へ進みましょうね 私は32才で我が娘を連れ、2人子持ち彼と再… 心強いレス本当にありがとうございます。とても心に響きました。
そうです。自分で選んだ相手、自分で選んだ道です。
幸せになりたくて選んだ道です。
なんでも経験しないとわからない事ばかりだし、困難にぶつかってもまたその時に最善の道を探します。
子育てになにもない方がおかしいですから。
沢山食べて沢山寝ます!
体力勝負ですね。

しっかり頭に入れておきます。

ありがとうございました。

No.64 12/10/22 09:19
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 62 再婚に拘る理由は何ですか❓ 再婚の事は貴女のご両親は祝福していますか❓ 拘ってるという表現の仕方がどうかと思いますが、再婚に拘ってるわけではないです。
誰でも良いから再婚したいわけではないので…
私には父しかいません。
昔からそうですが、自分の人生、自分選んだ道を行きなさい。と言われます。
祝福してくれてると思います。

何故こんな事を聞くのですか?

No.66 12/10/22 09:37
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 63 主さぁ~ん 今貴女がレスに傷ついたんだよね 分かる分かる でもそれはそれと割り切っちゃえ 他人は人事簡単にいうのさ 再婚するのにはね、… 心強い再レスありがとうございます。

私も離婚するまではすごく心配性で臆病でマイナス思考だったんです。
離婚が私を強くし、前向きな彼に出会い更に強くなった気がします。

本当に縁があったから、出会った相手だと思っています。
彼の前向きさや、一生懸命さにいつも支えられています。
私も彼を支えていけるように努力します。
貴女達次第で成らないものも成る。

そうですよね。
夫婦って協力し合えればなんでも出来るハズ。お互い信頼してれば大丈夫。

彼にも貴女からのレス伝えます。

ありがとうございました。

No.69 12/10/22 12:31
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 65 貴女の選んだ人で、貴女の選んだ道。 それは… 初婚の人の事だから… 浅い理由は誰にもわかる。 でも貴女の選んだ道で… そうですね。

頑張ります。

ありがとうございました。

No.70 12/10/22 12:36
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 67 またまた主サン読んでくれてるかな 他のレス読んでいて僅かの時間で私が感じたコト 生活環境がみんな違うから貴女に言うアドバイスも色々な… そうですね。
幸せかどうかは自分にしかわかりませんから。
私も、初婚、再婚関係なく結婚は簡単なものではないと思っています。
1度経験しダメだった事に再度挑戦しようとする自分を不思議に思った事もありましたが、相手が変われば結果もまた違ってくると信じています。

とにかく、仕事も育児も頑張るしかないです。
それを子供達に見てもらいたいです。

ありがとうございました。

No.71 12/10/22 12:40
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 68 女手1つで子供達を養っていくのは この不景気なご時世で並大抵じゃないし 経済的安定を求めて再婚を考える人達が多いのも事実 彼氏さ… 幸い再婚しなくても経済的には安定しています。
母子手当は頂いておりません。
お金の問題ではありません。

彼の離婚理由はこのスレに関係ないので、控えますが、仰るとおり彼が親権を取っています。揉める事なく息子を引き取っています。

No.76 12/10/24 08:41
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 72 年頃なったら、手を出しそうで女の子供がいたら再婚しないな私なら そうですか。
そういう考えならしない方がいいですね。
ありがとうございました。

No.77 12/10/24 08:43
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 73 全ての再婚を否定はしません。 うまくいく家庭もあれば、子供が犠牲になってる家庭もたくさんありますね。 子供たちが望むなら再婚もいいと思い… そうですね。

再婚してもしなくても子供達を守っていく気持ちはあります。
ありがとうございました。

No.78 12/10/24 08:49
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 74 てか、主さんと彼氏さんがうまくいくいかないなんて、二の次で、お互いの連れ子同士が間違い起こしたり、うまくいくかいかないかをよく考えるのが一番… いやいや…それは個々の考え方の違いかもしれませんが、私は夫婦うまくいっているのが1番だと思っていますよ。
喧嘩ばかりの家庭の中では子供も不安じゃないですか?
それは、再婚でもそうじゃなくても同じ事だと思っています。
皆さん色々な考えがおありなので、どれが正しいかではなく、自分の気持ちを持って参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

No.79 12/10/24 08:52
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 75 自分の意見にそぐわないからって、せっかくレスくれたのにこんな返しはないでしょ。 こういう反撃をするなら賛成意見のみしか書けないね。 … では、この方が私に仰った事は立派な大人な意見でしょうか?
スレを立てた側はなにを言われても受け入れ、レス側はなにを言っても良いのですか?
賛成意見が聞きたいのでありません。
再婚された方の経験を聞きたいのです。
不愉快ならスルーして下さい。それが大人な対応では?

No.84 12/10/24 16:02
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 80 すべて受け入れたらなんて極論を言ってる訳ではないですよ。 どうしてそこまで飛躍するのですか? 主さんの↓ 貴方様が世間の人より心が… 言葉の一部だけに執着し、揚げ足をとるような事を言われても困ります。
言う必要があったかどうか当人ではないあなたには無関係です。
あなたが私にしたレス、私には必要だったでしょうか?
ご指摘は有り難く思いますが、他人の指摘をする前に今一度ご自身の発言を考えられてはいかがでしょうか?

No.85 12/10/24 16:15
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 81 再レスします。 うちの場合嫁さんの子供たちからお父さんになってほしいと希望的な意見が出たのは1度や2度じゃありません。 その度に説明しま… 経験され方からのご意見有り難く思います。
うちの場合は、実父とは会っていますし、彼を父親として迎え入れる?つもりはありません。
世間的な事と気持ちの問題とでまたかわってきますが、彼も子供もそれで納得しています。
各家庭にルールがあるように、みんな同じではないわけです。
父親になってほしい。だなんて、本当に素晴らしいと思いますそんな事言われるほど素敵な方なんですね。残念だけど、うちは絶対それはないかな…実父が娘達を溺愛していますし、娘達も実父が大好きですから。
彼をお父さんと呼ばせるつもりもありません。
家族にも色んな形がある事をご理解頂きたいです。

ありがとうございました。

No.86 12/10/24 16:22
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 82 横レス失礼 あらあら ありがとうございます。 何を言っても無駄ですよ(^^; 本人が一番 子供は二番(論外か?) と… 自分が1番だなんて思っていませんよ。
勝手な妄想で、掻き回すのはやめて下さいね。
1人の方が批判すると、それに乗っかってくる傾向にありますので、気に入らないのならどうぞお引き取り下さい。
私の立てたスレです。
私がどう解釈しようが、あなたには一切関係のない事ですよ。
あなたは人に意見出来るほど、立派に生きていますか?
まずは、言葉使いから見直した方が宜しいかと…

No.87 12/10/24 16:37
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

>> 83 スルーできない気持ちもわかりますが トピの最初に >お互い子供を連れて再婚された方のお話が聞きたくてスレ立てました。 と… ご意見ありがとうございます。
また、ご経験をお話し下さり感謝します。
母親・家族を強要されると辛いものはありますが、一緒に暮らす以上、家族だとは思います。
義母(彼のお母様)にも、私達の考えを話しています。
前妻がネグレクトだったのもあり、休日にお弁当を作り一緒に出かけただけで感謝されました。
それで十分だと言われましたので、私はこのまま自分の出来る事を一生懸命するつもりです。
先の事はわかりませんが、彼の息子ともこのままうまくやっていけるように彼と協力し努力しようと思っています。
私も彼も一度失敗した身…同じ事を繰り返さないように、最善を尽くすのみですね。
信頼出来ない相手とは到底無理ですが、幸いにも私は彼を信頼していますし、お互いを大事に想っていればうまくいくハズ。
困難もあるのは承知しております。
わかった上での再婚です。
ただ、男の子の思春期や思考がわかりません。その点で不安はあります。
彼にもその事を話してあります。

とにかく、頑張るだけですね。
幸せになるには、努力が付き物ですから。

ありがとうございました。

No.101 12/10/25 11:23
匿名希望 ( 30代 ♀ 4SAXk )

今回は一括のお礼で失礼します。

レスをしてくれた皆さん1人1人の意見があるように、私にも気持ちや意志があります。
主はあーだこーだと決めつけられ責め立てられても、私も対応に困ります。
違う、そうじゃない。と言えば考えが浅い軽いと言われ、では私はどなたの言ってる事に共感すればよいですか?
マイナスな事否定的な事、そんな事ばかり考えていたのでは幸せにはなれない。これは私の考えです。それが正しいか間違っているかは自分で決めればいいのです。
レスをくれた皆さんが再婚にマイナスイメージしかないなら、しなければいいのです。
私は再婚した方がいいかどうか聞いたわけではありません。
スレ内容に沿ったレスをくれた方はごく僅か。皆さん、きちんとスレ読んだくれてますか?
再婚するかしないかは自分で決めます。
子供達の気持ちも、会った事もないあなた達にわかるわけもないのです。
母親として娘達とはきちんと話合っていますし、彼とも包み隠さず話せる仲ですので、ご心配なく。みんながみんな同じではないですから、自分の人生の道を他人に決めてもらう気はありません。
このままスレを立てていても意味がないと判断しましたので、閉鎖します。
ご経験をお話しくださった方々、アドバイス助言、ありがとうございました。

顔の見えない相手だからこそ、言葉使いには注意した方がいいと思います。されどネット…傷つく人もいるのです。
因みに、私は傷ついていませんのでご心配なく。
ご自身が他人に指摘出来るほど、立派な生き方をしているか今一度、ご自身を向き合って下さい。

私は離婚も再婚も悪い事、マイナスばかりだとは思っていません。新しいなにかをするときはワクワクしてなきゃ、人生楽しく生きたいですからね。

長々と失礼しました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧