2ヶ月の仔犬のしつけ
現在同棲中の彼氏(二人共、朝~夕方まで仕事有)と一昨日、夜から2ヶ月の仔犬(ミニチュアダックス)を飼い初め、最初は舐めてきたけど、昨日仕事から帰って仔犬と遊んでた時に噛むようになりました。まだ家に来て約1日しか経ってないし、二人共、ペットを飼った経験も無く、今からしつけをした方が良いのか分かりません。
他のスレ見ましたが3ヶ月、4ヶ月の仔犬だったので、2ヶ月の仔犬はどうなんだろうと思い投稿しました。
彼はどうして一般的なしつけが嫌いなんですか❓❓
本は専門家が書いており、しつけにも裏付けがあるので素人なら絶対参考にすべきです。
犬を飼う以上、衣食住はもちろん、しつけも飼い主の義務です。
人間のしつけの出来なさを差し置いて、言うことをきかないから可愛くないなどと彼が言い出す前に、よく話し合って下さい。
ちなみに私も生後2ヶ月からチワワを飼って、今は2歳になりました。
2ヶ月ならまだまだ赤ちゃん…意志疎通が出来るまで1年くらいかかります。
今振り返って、あの頃は大変だったけど、よく大きくなってくれたね。と思えます。
知識不足の人間に育てられた犬は不幸です。
一つの命を大切に育てて下さい。
レスありがとうございます。
分からないです。自分のやり方を通したいのかと思います。
私は本買った方が良いとは言ったけど駄目です。彼氏が私と一緒に飼うって言っていたのに私が口出すと彼氏が怒るんです。
私がしつけしようと口出すと
「いちいち細かい事ばっかりうるさい」と言われ。自分の思い通りにならないと嫌なのか、しまいには「そんなうるさく言うなら、もう要らない」と言っていました。
二人で飼うはずなのに、私の意見が通らないのです。
まだワクチンも2回しか打っていないのに、甥っ子達に見せに行ってしまって
私は仕事で、その連絡だけ受けただけで私の許可も無しで勝手に触らせたそうです
ワンコが心配でなりません。
ストレス等感じないのでしょうか?
10さん、11さん
ありがとうございます。
ワンコが家に来て3日たちました。やはり甥っ子達に触らせた次の日(一昨日)も、ワンコの必要な物買いに行く為にワンコを留守番させとくの可哀想だと、彼氏が自分の親にワンコを預けてしまい、次の日(昨日)朝、ストレスからワンコは下痢してしまいました。
今は良くなってますが、ストレスを与えた本人(彼氏)は早い内に自分達以外の人にも慣れて、ワンコが何か病気した時に自分達が仕事で病院に連れて行けない時、ワンコが怖がらない為に他の人に見せたり触らせたりしてたそうです。
その行動が自分がワンコに対してストレス与えてたんだと気付いて、今は少しずつワンコの事考えてくれるようになりました。
しつけも早い内にした方が良い、と頑張ってますが2ヶ月のワンコにしつけは早いでしょうか?
>> 12
もうトイレはバッチリなんですよね?
なら、今は食事時とかに『待て』を覚えさせる程度でいいんじゃないですかね。
今は新しい家に来たばかりだから、生活環境に慣らす方が先だと思いますよ。
今から、あちこち預けてたら、誰が飼い主か混乱しないかなぁ😥
きっと預け先でも『お手』とか『待て』とかやっちゃってると思いますよ。
(可愛いとやりたくなるもんです😔)
あと、いろんな人に慣れさせるのもわかりますが、犬を連れて行くんじゃなくて、人に来てもらった方が、ストレスは少ないと思いますよ。
彼も変わってきたみたいだし、良かったですね😃
しつけは一歳までとはいいますが、一歳すぎたって十分しつけできますから、あまり月齢を気にしなくても大丈夫😃
ワンちゃんの気持ちと体と相談しながらやっていけばいいですよ、
と私は思います☺
≫13さんありがとうございます。
右も左も分からぬまま飼ってしまったので、ワンコに悪い事した、と思ってます。
みなさんの意見を参考にしながら、他のスレも見ながらワンコを大事に育てていきたいと思います。
しつけもまだまだだけど、シャンプーの事も気になります。
排泄して踏んづけてしまうのでニオイが気になります。まだシャンプーは早いでしょうか?
シャンプーしてはいけないとしたら、どうやって綺麗にしてあげたら良いでしょうか?
(ゲージから出す時に足をノンアルコールのウェットティッシュで拭いてあげてます。それ以外であれば)
- << 16 室内犬なら、ブラッシングだけでも十分キレイになると思いますよ😃 あとは濡れタオルでササっと拭くとか☝ 行きつけの動物病院を見つけて、獣医さんに色々聞いたらいいですよ。 向こうはプロですから😃
- << 17 そういう、日々のお世話の仕方も含めて、犬の飼い方の本に目を通してみて下さい😃 ダックスちゃんなら専門の「ダックスの飼い方」の本があるはずです。 犬は個体の性格の他に原産国や祖先の姿で本能的な部分が犬種によって違います。我が家の子はチワワなので、ダックスちゃんに詳しくなく、すみません。 それに加え月齢による世話の仕方も違います。 しつけは貴方を飼い主と認め、信頼関係が出来て初めて成り立ちます。 まずは精一杯の愛情で、この人のそばが一番安心‼と犬が理解することからです✨ ただでさえ今まで不特定多数の人間に抱かれてきたワンちゃんです。 犬にとって貴方が特別な存在になって下さい😃
>> 14
主さん こんばんは🙇
試行錯誤されてますね☺
大丈夫大丈夫✌はじめはみんな🔰ですよ☺
とりあえずワンちゃんをゆったりとさせてあげましょう⤴声かけも低めの声でゆっくりと。褒める時も同じ。動作もゆっくりしてあげます。何かの動作をする前には「お尻を綺麗にしましょうね💖」と声をかけます。逆に甘噛みなど止めて欲しい時にはドスを効かせて「いけない」でも「ダメ」でも。良い事悪い事はけじめをつけて下さいね☺
汚れ落としにはポットのお湯をティッシュに落として冷めない内に拭いてあげて下さい🙇温かいし汚れも良く落ちますよ
シャンプーは犬には結構な負担がかかります⤵ましてやまだまだ赤ちゃん 4ヶ月位まで待ちましょ
どうしても と言う場合には部分洗いして下さい。手早く乾かさないとなりませんよ✋
また室温 湿度に気をつけてあげて下さい☺
>> 14
≫13さんありがとうございます。
右も左も分からぬまま飼ってしまったので、ワンコに悪い事した、と思ってます。
みなさんの意見を参考にしなが…
そういう、日々のお世話の仕方も含めて、犬の飼い方の本に目を通してみて下さい😃
ダックスちゃんなら専門の「ダックスの飼い方」の本があるはずです。
犬は個体の性格の他に原産国や祖先の姿で本能的な部分が犬種によって違います。我が家の子はチワワなので、ダックスちゃんに詳しくなく、すみません。
それに加え月齢による世話の仕方も違います。
しつけは貴方を飼い主と認め、信頼関係が出来て初めて成り立ちます。
まずは精一杯の愛情で、この人のそばが一番安心‼と犬が理解することからです✨
ただでさえ今まで不特定多数の人間に抱かれてきたワンちゃんです。
犬にとって貴方が特別な存在になって下さい😃
>> 19
うちの犬も幼犬の時の方がうんちは柔らかく、時間の間隔も狭く、仕事から帰るとトイレ掃除から始めてました💦
基本的に固形はトイレットペーパーで取り、トイレに流します。
トイレシーツは、別に小さいふたつきゴミ箱を買い(100均とか)、ビニールの口を縛って棄てています。
今は1日に1~2回で、しっかりしたうんちなので、トレペでつまんでトイレに流します。
おしっこ、うんちは成犬になれば、ぐんと回数は減りますよ✨
あとは、留守の時間が長いなら吸収のよいトイレシーツを選ぶといいです。
値段より、質です。
私も何種類か使い、良いものがあったので、ずっとそれのみです。
うんちやおしっこは健康状態を見るのに大切なので、消化不良がないか、つまんだ時に見ると良いと思います✨
ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧
犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
実体験2レス 136HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
寂しいものなのか?8レス 159HIT 普通の人さん (30代 ♀)
-
猫が4レス 213HIT 家事苦手さん (20代 ♀)
-
夫の一言4レス 243HIT 暮らしている人さん (40代 ♀)
-
助けてほしい。9レス 389HIT 通りすがりさん (10代 ♂)
-
実体験
レスありがとう 担当医は病棟の一番偉い人で 病院でもそれなりの立場…(暮らしている人さん0)
2レス 136HIT 暮らしている人さん (40代 ♂) -
寂しいものなのか?
そうですね🤣ありがとうございます(*^^*)(普通の人さん0)
8レス 159HIT 普通の人さん (30代 ♀) -
老猫にある 不安を一緒に解決したい
こんにちは 体調いかがですか 春になり暖かくなりましたね こうふ…(愛猫家さん292)
311レス 13495HIT 動物大好きさん (♀) -
猫が
それが猫というものよ(通りすがりさん4)
4レス 213HIT 家事苦手さん (20代 ♀) -
夫の一言
確かに煙草は体に良くないけど、好きな物を両親に隠れてやらなきゃならない…(暮らしている人さん4)
4レス 243HIT 暮らしている人さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
猫について6レス 159HIT 暮らしている人さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
わんちゃん飼ってる方教えてください11レス 279HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
犬に使う自動給餌器について教えてください6レス 202HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
暖房器具が何もない状態で8レス 211HIT マイライフさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
お漏らしについて3レス 240HIT お尋ねパンダさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
猫について
私の感覚は間違ってないとわかってひと安心です… 先日その人は妹さ…(暮らしている人さん0)
6レス 159HIT 暮らしている人さん (20代 ♀) -
閲覧専用
わんちゃん飼ってる方教えてください
洋犬と和犬で違うのですか!? スピッツは賢い子との事なので、きち…(暮らしている人さん0)
11レス 279HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
犬に使う自動給餌器について教えてください
いや、自動給餌器そのものについて聞いてるだけのスレで 使う事情を書く…(OLさん0)
6レス 202HIT OLさん (30代 ♀) -
閲覧専用
暖房器具が何もない状態で
電気毛布は電気代安いんですよ?ちゃんと調べてからレスしてください。いい…(マイライフさん0)
8レス 211HIT マイライフさん (40代 ♀) -
閲覧専用
飼い猫スレ まったり編
お尋ねパンダです。 新スレ見ました。「パン君とプリキュア・チェリフ…(お尋ねパンダさん500)
500レス 9720HIT お兄 (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
12レス 298HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
10レス 226HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
11レス 225HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 117HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 142HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
27レス 661HIT おしゃべり好きさん - もっと見る