注目の話題
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員

初孫を、姑達に見せに行く頻度。

レス15 HIT数 5194 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
07/12/23 18:52(更新日時)

 今生後1ヶ月ちょっとになる女の子のママしてます★ 今自分の実家に里帰り中です。旦那の実家にはどれくらいの頻度で、孫の顔見せに行ったらいいんでしょうか?
自分たちが住んでいるマンションから旦那の実家まで車で15分程です。

 初孫になるのですが、正直連れて行きたくはありません。
何でかっていうと、姑は子供育てた経験がないので何も知らないし。(私は新米ママなので日々勉強って感じだし、偉そうな事言えませんけど・・・)産まれてまだ1週間ちょっとの赤ちゃんに、白湯やジュース飲ませていいもんだと思ってるし。孫をあやす時も結構乱暴。後ものすごくしゃべる声がうるさく、ずっとしゃべってます・・・。聞いてる大人もかなり疲れます。

そんなんだからお宮参り終わった日の夜は、興奮しちゃって寝てくれませんでした。。(長時間外出させてしまった事、すぐに帰れば良かったのに、中々帰れずにいた事も原因だとは思います。)とりあえずお正月は行かなきゃですけど、どれくらいの時間いて失礼したらいいですかね?正月には2ヶ月になってます。
長文すみませんでした。

タグ

No.185218 07/12/06 18:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/06 20:40
♂ママ1 

初孫なら可愛くて仕方ないでしょうね。確かに義両親といると疲れるけど、旦那の親であり、👶の👴👵ですよ、そこの関係に嫁が口出しは🙅だと思います💦
直して欲しい所、気をつかって欲しい所は旦那に伝えてもらいましょう。最初が肝心☝

お宮参りの時に帰ってから大変だったからと言って早めに帰るのもいいのでは? その分早くから顔出さなきゃだけど。
🏠は5、2歳の今でも8~9時には帰るようにしてますが、大酒飲み家族だからナカナカ帰れず苦労してます💧

  • << 6 ママ1さん レスありがとうございます☆ お正月行ったとき、中々帰れそうになかったら“お宮参りの時帰ってから・・・・”って言って何とか帰ります! 私はせいぜい2時間が限界ですけど、ジジ・ババの為我慢しなきゃですよね・・・。 ママ1さんお子さん二人もいらっしゃるんですね^^ 大酒飲みの家庭じゃ、どんどんお酒も進むから帰るタイミング難しいそう・・・!
  • << 7 ママ1さん レスありがとうございます☆ お正月行った時、中々帰れそうになかったら“お宮参りの時帰ったら・・・” って言って何とか帰ります! 私はせいぜい2時間が限界なんですけど、もう少し我慢しなきゃですよね・・・。。。 ママ1さん お子さん二人もいらっしゃるんですね。 大酒飲みの家庭だと、どんどんお酒が進むから帰るタイミングが難しそうですね~。

No.2 07/12/06 22:55
ママ ( 20代 ♀ Tx6Yk )

初めまして。私も、姑問題で悩んでます⤵
もう、毎日のように時間帯も気にせずに🏠来るし、旦那側は初孫にあたるから嬉しいってのもあるんだろうけど、やっぱり毎日来られて正直困ってます…😥 毎日来ても苦にならないような人ならマシだけど、何かとストレス貯めさせて帰って行く感じで💨ほんと辛い…😩 だから、気持ち分かりますょ👍 お正月🎍は、確かに顔は出さなきゃダメだし、てきとうな理由作って、早めに切り上げてきたらいいと思いますよ☝ 私も結構そーゆう風にして、しんどい時逃げてます💦 義母とはある程度は距離置いた方が上手く行くと思ってます😸 長々となってごめんなさい…⤵

  • << 8 ママ2さん レスありがとうございます。 姑問題って嫌ですよねぇ・・・。私はもともと旦那と付き合いが長かったので、 お義母さんとも毎年一緒に年越ししたりしてたので、結婚後もうまく行くもんだと思ったけど、(実際仲は悪くないですが)嫁・姑という関係になったとたん、難しくなりますね。 ってか、姑に家来られるって・・・。それ絶対嫌ですよね。いつも部屋きれいにしてなきゃだし、気が休まらないですよね。お食い初めの時は、うちのマンションでジジ・ババ達呼んでやろうかと思っていますが、そうなると頻繁に来るだろうな~。 まだうちのマンション来たことがないので。 お正月は何とか切り抜けます!! お互い姑問題がんばりましょうね!!!

No.3 07/12/06 23:32
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

主さんと全く一緒😖お宮参りの日の出来事までまる②そっくりで⤴旦那家までの距離も同じぐらいです😅読んでて私のスレかと思うくらいで思わずレスしてます😆
うちはもぅ9ヶ月になりましたが、盆正月はもちろん、里帰りからアパートへ帰った次の日の生後2ヶ月弱から月1ぐらいでお呼びがかかるので行ってます💧寒い今の時期でも必ず晩ご飯です😅その他の日でも向こうからうちへ来たりもありますが💨

以前、義両親に対して少し常識に欠けるなと思った事があったのでそれでもかなり柔らかく噛み砕いて旦那に伝えたら、「お前人の親バカにしとんのか💢」と逆ギレ😱そこで旦那にはもぅ期待しないと決めました💧

長々と愚痴も含めてしまってスミマセン💦主さんのご主人がうちの旦那みたいじゃない事を祈ります✨お互い頑張りましょう‼

  • << 9 ママ3さん レスありがとうございます。 うちと出来事がそっくりだったんですね^^ びっくりです☆ 旦那の実家と自分達の家の距離が微妙に近いって、旦那はいいですけど嫁としたら どーなんだろう・・・って感じですよね。全然顔出さないわけいかないし・・・。 ママ3さんは、月1で行ってるんですね。あたしんとこは、お宮参りの日に旦那の父ちゃんから“母ちゃん、毎日**(孫)の写真見てるんだよ。すごく会いたがってるからたまには連れてきなさい”って言われ・・・。なんだか月1どころの騒ぎじゃなくなってきそうです。。 義両親が常識に欠けると参りますよね・・・。姑なんかべビのおでこにチューしてたし・・。まじやめてくれ!!って感じ。しかも音がすごかった・・・苦笑 うちの実家に姑達が顔見に来た日、シュークリームを手土産に持って来たのですが、うちの母が“**(孫)の事が可愛いのなら、おむつの一つでも持ってくるのが常識だろ。**(孫)が可愛いからこっちは洋服だとか色々買ってあげたりしてるけど、向こうはなーんもそういうのないのね。”って帰った後に文句言ってました。 長文すみません。

No.4 07/12/07 00:04
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

分かる②~。うちも義父母宅には15分程の距離で毎週顔出すのが当たり前の様に思われるし。旦那には毎週遊びに行くのが当たり前の様に思われるのは嫌、子供は大きくなれば親から離れる、こうやってうちらと過ごしてくれるのも今だけ何だから家族で過ごしたい、気付いたらうちのアルバム全ての片隅に義父母が写っているのは嫌だと言ってあります。が、分かっているのかな~。旦那は夢にも思ってないだろうけど義父母の事が大部分をしめる理由で離婚も考えてます。

  • << 10 ママ4さん レスありがとうございます。 旦那の実家と家が近いって微妙~~~って感じですよね。 ってかあたしは毎週顔出すのは絶対ごめんです。まぁそれなりに孫見せに行かなきゃかな・・・とは思いますが。 アルバムデコレーションしたりして今作成中ですが、姑達が写ってる写真一枚もないな・・・。子供のためにも、ジジ・ババと写ってる写真入れたほうがいいとは思うんですけど、まだ入れる気にならないです。。 好きで結婚しても、相手の両親のことで離婚とかになったら嫌ですよね。

No.5 07/12/07 03:36
ママ ( 20代 ♀ Tx6Yk )

私も離婚考えた事あるくらい、義母の事では旦那とモメました⤵⤵
義母も礼儀知らずの常識無しの方なので、当たり前のように私たちの🏠に訪ねてきては、電話📱も頻繁です😔 居留守使えば、仕事中の旦那の📱に連絡し、旦那からその都度連絡が来る始末でした💦 旦那と話し合い、かなりモメましたけど理解してくれや、旦那が義母にちゃんと怒る時あったのですが、義母には全く効き目ゼロで、全く変わってくれず、旦那に頼る事ももう諦めかけてます…そんな感じで旦那とは上手くいってたのに、義母のおかげでまた、不仲になりそうで、最悪、離婚までまた考えてます… ほんと、どうして、義母はこんなんなんでしょうかね‼ お互い、頑張りましょう😢

No.6 07/12/07 13:34
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 初孫なら可愛くて仕方ないでしょうね。確かに義両親といると疲れるけど、旦那の親であり、👶の👴👵ですよ、そこの関係に嫁が口出しは🙅だと思います💦… ママ1さん レスありがとうございます☆
お正月行ったとき、中々帰れそうになかったら“お宮参りの時帰ってから・・・・”って言って何とか帰ります! 私はせいぜい2時間が限界ですけど、ジジ・ババの為我慢しなきゃですよね・・・。

ママ1さんお子さん二人もいらっしゃるんですね^^
大酒飲みの家庭じゃ、どんどんお酒も進むから帰るタイミング難しいそう・・・!

No.7 07/12/07 13:38
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 初孫なら可愛くて仕方ないでしょうね。確かに義両親といると疲れるけど、旦那の親であり、👶の👴👵ですよ、そこの関係に嫁が口出しは🙅だと思います💦… ママ1さん レスありがとうございます☆
お正月行った時、中々帰れそうになかったら“お宮参りの時帰ったら・・・”
って言って何とか帰ります!
私はせいぜい2時間が限界なんですけど、もう少し我慢しなきゃですよね・・・。。。

ママ1さん お子さん二人もいらっしゃるんですね。
大酒飲みの家庭だと、どんどんお酒が進むから帰るタイミングが難しそうですね~。

No.8 07/12/07 13:47
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 初めまして。私も、姑問題で悩んでます⤵ もう、毎日のように時間帯も気にせずに🏠来るし、旦那側は初孫にあたるから嬉しいってのもあるんだろうけ… ママ2さん レスありがとうございます。
姑問題って嫌ですよねぇ・・・。私はもともと旦那と付き合いが長かったので、
お義母さんとも毎年一緒に年越ししたりしてたので、結婚後もうまく行くもんだと思ったけど、(実際仲は悪くないですが)嫁・姑という関係になったとたん、難しくなりますね。

ってか、姑に家来られるって・・・。それ絶対嫌ですよね。いつも部屋きれいにしてなきゃだし、気が休まらないですよね。お食い初めの時は、うちのマンションでジジ・ババ達呼んでやろうかと思っていますが、そうなると頻繁に来るだろうな~。
まだうちのマンション来たことがないので。

お正月は何とか切り抜けます!!
お互い姑問題がんばりましょうね!!!

No.9 07/12/07 14:03
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 主さんと全く一緒😖お宮参りの日の出来事までまる②そっくりで⤴旦那家までの距離も同じぐらいです😅読んでて私のスレかと思うくらいで思わずレスして… ママ3さん レスありがとうございます。
うちと出来事がそっくりだったんですね^^ びっくりです☆
旦那の実家と自分達の家の距離が微妙に近いって、旦那はいいですけど嫁としたら
どーなんだろう・・・って感じですよね。全然顔出さないわけいかないし・・・。

ママ3さんは、月1で行ってるんですね。あたしんとこは、お宮参りの日に旦那の父ちゃんから“母ちゃん、毎日**(孫)の写真見てるんだよ。すごく会いたがってるからたまには連れてきなさい”って言われ・・・。なんだか月1どころの騒ぎじゃなくなってきそうです。。

義両親が常識に欠けると参りますよね・・・。姑なんかべビのおでこにチューしてたし・・。まじやめてくれ!!って感じ。しかも音がすごかった・・・苦笑
うちの実家に姑達が顔見に来た日、シュークリームを手土産に持って来たのですが、うちの母が“**(孫)の事が可愛いのなら、おむつの一つでも持ってくるのが常識だろ。**(孫)が可愛いからこっちは洋服だとか色々買ってあげたりしてるけど、向こうはなーんもそういうのないのね。”って帰った後に文句言ってました。

長文すみません。

No.10 07/12/07 14:11
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 分かる②~。うちも義父母宅には15分程の距離で毎週顔出すのが当たり前の様に思われるし。旦那には毎週遊びに行くのが当たり前の様に思われるのは嫌… ママ4さん レスありがとうございます。
旦那の実家と家が近いって微妙~~~って感じですよね。
ってかあたしは毎週顔出すのは絶対ごめんです。まぁそれなりに孫見せに行かなきゃかな・・・とは思いますが。

アルバムデコレーションしたりして今作成中ですが、姑達が写ってる写真一枚もないな・・・。子供のためにも、ジジ・ババと写ってる写真入れたほうがいいとは思うんですけど、まだ入れる気にならないです。。

好きで結婚しても、相手の両親のことで離婚とかになったら嫌ですよね。

No.11 07/12/10 18:30
プレママ11 ( 20代 ♀ )

初めましてこんにちわぁ🙇ペコリ

私は今 ⑨ヶ月の初マタで、お腹の👶chanは女の子です✨そしてうちの実家の方にとっても、旦那様の実家の方にとっても初孫👶です。
だから👴👵はとても楽しみにしています。
産まれたらしばらく実家に里帰りする予定ですが、やっぱり旦那様の義父母に👶を会わせないとなぁ~ってゆぅのは考えてて、👵👴は良い人なんですが👵👴の🏠(とゆぅかマンション)が不衛生なんです…🐶(雑種の⑩数年生きてる大型のお爺ちゃん犬)がベランダと室内を行き来してる状態で飼っていて、もちろん何年もお風呂に入れてません💧。しかも家族以外にはなつかないらしく、旦那様の実家に行ったら🐶は今にもリードをちぎって襲ってくるんぢゃないか❓ってゆぅぐらい、スゴい勢いでずうっと吠えています💧私も毎回怖いくらいなんです😠
だからそんな状態の🏠に👶chanを連れて行ってもいぃのかなぁ❓と出産が近づいてきた最近、とても考える様になりました…😠
不衛生だし🐶が怖いから…ちょっと…って旦那様に言うのも露骨で何だかイヤだし、だからと言ってそのまま連れて行くのも気がきぢゃないので…どうしたらいぃですかね…😠
長文すみませんでした🙇ペコリ

No.12 07/12/10 22:29
♀ママ12 

思うんですが、何故自分の親は完璧で旦那の親には文句ばかりになるのでしょうか⁉シュークリームだって主さんに持って来てくれた物なのに、親子で相手側の文句を言うのもどうでしょうか⁉
どちらの親だって孫はかわいい気持ちに何も変わりはないでしょう。女性は何かと実家は大事にするけど義父母にはキツいですよね…男性はそこまで相手側の親を嫌がりませんし💧私も育った環境の違いからか義父母には泣かされて来ました💧酷い事も言われたし、送った荷物はあなたが食べるんじゃないよ‼〇〇ちゃん(旦那)に食べさせたくて送ったんだから‼と電話して来たり、二人目が産まれたら孫が男の子ばかりでうんざり💨って言われたり😥うちは男の子二人でどちらもホントにかわいいです。大きくなるにつれ義母の意地悪は理解出来なくても孫が出来てもお嫁さんが嫌がるから会えないのかなぁ…とか、結婚したら疎遠になるのかなぁ…と辛い気持ちは今から分かります…男性が親を大事にするとマザコンとバカにされ結婚すれば当たり前のようにお嫁さんが主導権を握る。みんな同じように子供はかわいいのです。孫だってかわいいのです💧

No.13 07/12/14 23:33
専業主婦13 

私はもうすぐ👶が産まれます✨
主サンと同じく旦那親の🏠まで15分程です。👶が産まれて連れて行くのは嫌ではありませんが逆に旦那が私の実家に👶を連れて行かせてくれるか心配です💧
何しろ旦那は私の実家には全く来てません😣

嫁いだ身分なので旦那親優先、👶見せに行く頻度も多くて仕方ないのは承知ですがそれでも旦那が私の実家にはついてこないなら私もそれなりに考えていこうと思っている毎日です❗

長文すみませんでした❗

No.14 07/12/15 10:54
♂ママ14 ( ♀ )

はじめまして😊
お正月は二ヶ月ですか💨
今年はインフルエンザも早くから流行ってるしねぇ…正月も大勢集まるならあんまり連れて行きたくないねぇ~💧
私は前回の正月の時子供が3ヶ月でした。寒いし、おっぱいもはるし、親戚の子供も風邪っぽいのも理由に一時間ほどで帰りました✌自分で言わないで旦那に言ってもらいました。
で、また後日一時間ほど見せに行くフォローはしましたけど💨
まだ子供が小さいんだし、そんなに長居しなくてもいいのでは…と思います😊
ちなみに姑とは超仲悪いです。でも子供の健康には気を使ってくれます✨

No.15 07/12/23 18:52
匿名さん15 

まぁあれだ、優しくて性格の良い姑さんなら皆さんこんなに嫌がりませんよねっ😥😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧