注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

ノートPCについて!

レス4 HIT数 765 あ+ あ-

名無し( ♂ )
12/09/10 01:04(更新日時)

近い内にノートPCを買おうかなと考えています。
仕事などに利用するわけではなく、動画を見たり音楽を楽しんだりなどの趣味に活用したいと思っています。
ですが、僕はPCについての知識がほとんどありません。

PCに詳しい方、PC初心者の僕にアドバイスをください!
あくまで趣味の範囲なので、そこまでハイスペックなものは必要無いです。

インターネットの月額やその他にかかる費用など、何でも構わないのです。
PCを扱う上での注意点も知りたいです。
レスお待ちしてます。

タグ

No.1847359 12/09/09 20:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/09/09 20:52
匿名1 ( ♀ )

本当に音楽を楽しみたいならノート単独はお薦め出来ない
やっぱりスピーカーに限界があるから
音質を求めるなら別売のスピーカーを接続すれば解消するかな?

ディスプレイもそれなりに小さいから映像的に不満を感じなければ、まぁ良いんじゃない?

でも無線の環境にすれば場所を選ばず使える利点はあるけどね


No.2 12/09/09 21:06
匿名1 ( ♀ )

書き忘れ

あとはスペックの問題がある

メモリが大きい方が当然に操作性は高い
でもノートはメモリもそれなり

動画などはダウンロードするにもかなり容量を使うのでスペックが低いと遅かったりして不便かも
音楽や動画などをたくさんPCに保存し過ぎてしまうと、どんどん動きも重くなる

あとはハードディスク容量だけど、これもそれなりの容量です


だから、こまめにUSBなどにバックアップしてPCからは削除すること


No.3 12/09/09 22:09
社会人 ( 40代 ♂ 3fjbSb )

ノートPCは、スペックに制限があるので、部屋においとくならデスクトップPCをオススメします。

デスクトップの方が断然拡張性が高いですよ!


ノートPCは部品を小型化してるためにかなり高価になってますし、それでもって拡張性が低いので高いお金を払う意味がないですよ!

No.4 12/09/10 01:04
名無し4 

長時間使うならノートはやめた方が良いね

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧