注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ

おすすめの一冊②

レス182 HIT数 5636 あ+ あ-

名無し
13/11/09 13:10(更新日時)

第一段も満レスになりました。
ありがとうございました(^o^)

ご新規さんの参加も、お待ちしています。
皆さんのおすすめの一冊を教えて下さい!

本好きな方と情報交換しながら読書の幅を広げたいと思っています。

No.1844331 12/09/03 10:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 12/12/17 22:42
sawakaze ( 30代 ♀ x8By1b )

>> 150 こんばんは。

そうなんですよね〜!
あの時代を活かしてドラマ化してほしいですね!
黒電話や音や新聞のインクの匂いまで時代を感じる文章が大好きです。
日本が元気な時代に向かっていきながらも、哀愁を感じますね〜。

No.152 12/12/21 08:48
名無し0 

おはようございます♪
寒い日が続きますね(T^T)皆さん、体調は大丈夫ですか?

私は有村浩さんの塩の街を読み終わりました。これ、今まで読んだ有村さんの作品では一番ベタ甘の内容でした(>_<)
今回は人が塩になる話で、陸上自衛隊が出てきます。
面白いし、ラノベなせいかすらすら読めますがラブストーリーが苦手な私は、次は松本清張さんでも読みますf(^_^)

No.153 12/12/27 10:09
名無し0 

おはようございます♪主です☆
皆さん、お元気ですか?

我が家は風邪が蔓延してます(T^T)

私も薬を飲んでいるせいで、眠くて…


少しずつですが、読書はしています。
松本清張さんの十万分の偶然を読み、今は宮部みゆきさんのICOを読み始めました。
ICOはどファンタジーでなかなか読み進めず、ほぼ初読みと言っていい作品です。
もとは、RPGのゲームが元になっていて、ゲーム好きな方には大絶賛の内容です。大好きな宮部さんですが、唯一苦手でしたがちょっと頑張って読んでみようと思ってます♪

No.154 12/12/31 14:48
名無し0 

こんにちは♪
皆さん、年を瀬に忙しくされていると思います。お元気ですか?
今年も色々情報交換できて、読書がまた格別楽しいモノとなりました。
本当に、たくさんの方との出会いに感謝しています。
どうぞ、来年も気ままに遊びに来て下さいね♪

それでは、皆さん、良いお年をお迎え下さい!

No.155 12/12/31 15:21
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 皆様お久しぶりです❗

ご無沙汰してしまいましたが、今日こそはご挨拶がてら書き込みせねばとお邪魔しました(^O^)

私も、主さんと皆様のお蔭で本の素晴らしさを再認識出来た年でした。
教えて頂いて読んだ作品には、心から出会えて良かったと思う物語が沢山ありました。
本当にありがとうございました❤

また来年からも宜しくお願い致します🙇
私ものんびりペースですが、時々お邪魔してまた感想文やら皆様への質問やらさせて下さい。

では、主さん、皆様、
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ(^o^)

No.156 12/12/31 16:39
りんご ( 30代 ♀ OOWy1b )

こんにちは🐱
久しぶりに来れました✋年末忙しすぎです💦全然本読めません⤵
今年も今日で終わりですね。一年間早かったです😅

私は本の話をできる人が周りにいなかったので、このスレに出会えて、とても嬉しかったです。

自分一人ではたぶん手を出さなかったであろう本を読むきっかけにもなり、楽しかったです。

あまり来れませんが来年もよろしくお願いします。

皆さんよいお年を🍀

No.157 13/01/01 14:41
名無し0 

皆さん、明けましておめでとうございます♪
主です☆
今年もどうぞ気ままに、気の向くままにおいで下さいねp(^-^)q
今年も宜しくお願いします!!

さて、うちの息子…年越しから熱で私も気の休む間もなく年明けしてしまいました。子供の元気があってこそですので、当分読書はお休みです。

No.158 13/01/02 10:29
フリーター158 

あけましておめでとうございます!前スレでうちの3姉妹などをおすすめしたフリーター328です✨お子さん大丈夫ですか?主さんも体にはお気をつけて💦 さて今回は、古い作品ですが五木寛之さんの大河の一滴です。仏教よりの内容で、とても深い、考えさせられる内容ですよ。

No.159 13/01/05 11:17
名無し0 

>> 158 こんにちは♪
息子もようやく熱が下がったのですが、年末に副鼻腔炎になってしまい、治療はまだまだ続くようです(T^T)
今日も、耳鼻科に行って来ました。

私も五木さんに高校生の時はまって、色々読みましたが、奥が深すぎて子供だった高校生の頃にはそこまで理解できませんでした…今読むとまた違うと思います。再読してみようかな♪


さて、フリーターさんも良かったら、このスレ内だけでもハンネを付けてもらってもいいですか!?
よろしくお願いします(^-^)

No.160 13/01/06 23:53
りんご ( 30代 ♀ OOWy1b )

あけましておめでとうございます🐱今年もよろしくお願いします🍀
主さん、お子さんだいぶよくなりましたか?心配ですね😞寒い日がまだ続くのでお大事にしてください。

私はやっと年末年始の慌ただしさも落ち着きました。

また少しずつ塗仏読み進めますが、間が空いてしまい細かいとこ忘れてないか不安です😒

No.161 13/01/14 11:21
名無し0 

こんにちは♪主です☆

皆さん、お元気ですか?
私はインフルエンザにかかってしまいました(T-T)
でも、明日から外出大丈夫なのでこの連休は引きこもりしています。風邪を引いていた上にインフルエンザで、肺炎になってるかもと色々検査しました…
下の娘もインフルエンザで、娘は昨日やっと熱も下がったので、自宅待機はあと数日続きそうです。
息子と主人は元気なので、家事を全てお任せ中ですが、助かってます♪

しかし、インフルエンザってしんどいですね。皆さんも気をつけて下さいね!

No.162 13/01/14 14:21
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 皆様こんにちは❗
今年も宜しくお願い致します🙇

主さん、インフルエンザ大丈夫ですか?こちらも新学期はのっけからインフルエンザや胃腸炎流行りで戦々恐々としています。

今日はまた数年ぶりに雪が降り、ビックリ😲💦大玉の雪が横殴りに降っていてまるで雪国みたいです。

さて。私の新年初の読書はドキュメンタリーでした。
「日本に自衛隊がいてよかった」です。東日本大震災での自衛隊の皆さんの活動について書かれていまして、深く考えさせられました…

今は中島京子さんの「小さいおうち」を読んでいます。

忙しかった年末年始がようやく落ち着いたので、再び読書開始です🎵


昨日から重松さんの「とんび」が日曜劇場📺で始まりましたね✨去年からずっと楽しみにしてました😊
皆さんはご覧になりましたか?

No.163 13/01/14 17:36
名無し0 

>> 162 ありがとうございます♪
私は吸入タイプの薬を診察後すぐ使って、その日の夜には熱が下がりました。死にそうにしんどいのがうその様に楽になって、ビックリです!

とんびは録画しました…まだ、見ていませんが、評判良いみたいですね♪かなり泣ける様ですよ(^-^)
私は、ゆっくりながらも、横溝正史さんの悪魔の手鞠唄を読み終わり、今は宮部みゆきさんの英雄の書を読んでいます。
子供達も年末からずっと体調が悪くて、なかなか本屋さんにも行けず、持っている本を読み返していますが、愛着のある作品ばかりなので何回読んでも楽しめます。

No.164 13/01/16 15:48
名無し0 

こんにちは♪主です☆

今、英雄の書の下巻に突入しました。
ファンタジーで、ブレイブストーリーに似た感じですがこれがなかなか面白い(^-^)


昨日から、息子の幼稚園はインフルエンザで園閉鎖になりました(>_<)

No.165 13/01/16 16:15
りんご ( 30代 ♀ OOWy1b )

こんにちは🐱
インフルエンザすごい流行ってるんですね😞
うちは今おとといの大雪がいまだにカチコチで大変です😱運転怖いです(>_<)
塗仏ようやく読み終わりました✨おもしろかったんですが最後がいまいちで、後味が悪かったです💧

続いて京極夏彦にどっぷり浸かりたいのですが、次の本は実家に置いてきたので、繋ぎに川上弘美さんの「どこから行っても遠い町」を読んでます。全然違う雰囲気でまったりしてます🔌

実家は近いんですが、実家周辺は日影が多くカチコチなので溶けるまであまり近寄りたくないです😞

早く読みたいから取りに行きたくて、けど運転怖くて葛藤中です💧

No.166 13/01/19 15:27
名無し0 

>> 165 こんにちは♪福岡はインフルエンザめちゃめちゃ流行ってますよ!!

雪は大丈夫ですか?外出もホント気をつけて下さいね!

No.167 13/01/21 11:18
名無し0 

こんにちは♪主です☆
毎日寒いですね(>_<)

皆さん、お元気でしょうか?

私は今、綾辻行人さんの館シリーズを再読中です♪

No.168 13/01/21 22:02
ペコφ ( 30代 ♂ 74zVi )

chim⬆pomの芸術実行犯
お勧めです。

No.169 13/01/22 09:32
名無し0 

>> 168 ペコさん、おすすめありがとうございます♪

何だか面白そうな、興味深い作品ですね!
今度本屋さんで探してみますp(^-^)q

No.170 13/01/27 16:06
名無し0 

寒いですね~!主です☆

これから、少し一人の時間がもらえたので久々に本屋さんに行って来ます!!

楽しみ~(^-^)夕食もつくらなきゃだから、早いとこ行って来ま~す(>_<)

No.171 13/01/28 11:09
名無し0 

こんにちは♪主です☆

昨日は、本屋さんで目に付いた本を数冊買って来ました。

洋書は苦手なのですが、スティーヴン・キングは好きで新書で出ていたので、思わず買ってしまいました。
キングは後味が悪くて、グロいので苦手な方は苦手と思いますが…
気分が落ちている時は、私は全く読みたくない感じです(>_<)
でも、なぜか手にしてしまいます…

No.172 13/02/04 16:03
名無し0 

こんにちは♪主です☆

ごぶさたしていました…子供達が風邪やインフルエンザで毎日疲れ気味でした。

さて、久々に初めて読む作品を読み終わりました。湊かなえさんの夜行観覧車です。今、ドラマもしていますね♪
原作とドラマはちょっと違いますが、ドラマは楽しみに見ています。
原作は、あまりパッとしない終わりかたですが、すぐに読み終わってしまいました。どこにでもありうるリアルな内容で、ちょっと息が詰まりそうな…
湊さんは割りと好きで、色々読みましたが共通しているのは日常的な、誰しもが感じるであろう気持ちを表現しているので、実際事件に巻き込まれた経験はないのに、まるで当事者の様な感覚になる…です。
だからか、後味の悪い終わりかただとすごく疲れてしまいますf(^_^)

この方も好き嫌いがはっきり分かれてしまうかなぁと思いますが、私的には興味があれば読んでみて下さい。かな♪

No.173 13/02/20 10:44
名無し0 

皆さんおはようございます♪主です☆

ここ最近は館シリーズと平行して、宮部みゆきさんのドリームバスターを読んでいます♪
これは、ファンタジーでほぼ初読みです(^.^)
ワクワクしながら読んでいますよ♪

No.174 13/02/22 13:22
りんご ( 30代 ♀ OOWy1b )

こんにちは🐱りんごです🍎ご無沙汰しております。

館シリーズおもしろいですよね✨私も好きです。

私は今ドリトル先生物語全集を読んでます🐤たまに翻訳された日本語に??と感じることはありますが(笑)なかなかおもしろいです😆映画しか知りませんでしたが、こちらもおもしろいですね。

No.175 13/02/25 09:20
名無し0 

おはようございます♪
ドリトル先生は全く読んだことがありません…
何だか面白そうで、気になる♪

私はドリームバスターを読み終わり、また館シリーズを読んでいます。
今は迷路館。このシリーズは何回読んでも面白いですよね!!

No.176 13/02/25 16:20
りんご ( 30代 ♀ OOWy1b )

こんにちは🐱
ドリトル先生は動物の言葉がわかるお医者さんの話です🐤エディマーフィで映画化されてました。原作とは少し違いますが😅
翻訳が井伏鱒二さんなので、言い回しがなんだか小粋な感じです😆現代的な文章ではないんですが、またそれが合ってます。ただ時々なんじゃこりゃってとこありますが(笑)

No.177 13/02/26 10:04
名無し0 

おはようございます♪
ホント面白そうですね(^-^)
今度本屋さんに行ったら、買ってみますね!!

No.178 13/02/27 13:20
名無し0 

ドリトル先生…はシリーズものですよね?
全巻読んでますか?
息子は読み聞かせしても良さそうだなぁと思ってますf(^_^)

No.179 13/02/27 20:56
りんご ( 30代 ♀ OOWy1b )

こんばんは🐱
シリーズものです✨岩波書店から出版されてて、ハードカバーのものから岩波少年文庫から出てる小さくて読みやすいものまであるようです📖
私は図書館で借りたのですが、ハードカバーのもので大きいです。全部で12巻だか13巻くらいでした。

No.180 13/03/27 09:53
名無し0 

おはようございます♪主です☆
すっかり御無沙汰しましたf(^_^)

私は今、館シリーズと宮部さんの作品を交互に読み更けっています♪

今日は、夏以来帰っていない実家に帰るので、父の買いだめしているであろう、本が読めるのを楽しみにしています。

No.181 13/04/19 08:27
通行人181 ( 20代 ♂ )

はじめまして、三度の飯よりミステリー小説好きです。小学校二年生の時に、シャーロック・ホームズに出会ったのが、最大のきっかけになりました。
今は、私の大好きなBOOK・OFF100円コーナーからごっそり買ってきて読んでいます。
この二十年で衝撃の出会いは、高木彬光が書いた。神津恭介シリーズです。
中でも、おすすめは初期の頃の作品。
「刺青殺人事件」と「人形はなぜ殺される」など。
本当に面白いです。でも、すでに済みだったらごめんなさい。

No.182 13/11/09 13:10
フリーター158 

お久しぶりです、フリーター改め眼鏡です😁 昨日珍しく立ち読みからの衝動買い!陽だまりの彼女オススメです🎵胸キュンホロリでこの季節にぴったりですよ😽

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧