注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

おすすめの一冊②

レス182 HIT数 5638 あ+ あ-

名無し
13/11/09 13:10(更新日時)

第一段も満レスになりました。
ありがとうございました(^o^)

ご新規さんの参加も、お待ちしています。
皆さんのおすすめの一冊を教えて下さい!

本好きな方と情報交換しながら読書の幅を広げたいと思っています。

No.1844331 12/09/03 10:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/10/14 22:53
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

初めまして。
私は、旦那と子供達と本をこよなく愛する専業主婦です。
皆さんのやりとりがとても楽しそうなので、私も仲間入りさせてもらえたらと思いレスしました。
忙しい毎日の中、本を手にしない日はほぼありません。
私に新しいジャンルの本を教えてください。
ちなみに私は今日、宮部さんのソロモンの偽証Ⅲを読み終えました。今から新保雄一さんの奪取を読み返そうとしています。

No.52 12/10/15 08:40
名無し0 

>> 51 おはようございます♪
初めましてにわさびさん(^-^)
このスレは気ままにのんびりしてます、お返事が遅くなると思いますがf(^_^)気の向いた時にいつでも来てくださいね!!
末長くよろしくお願いします♪

奪取は父の本棚にありました。いつか読もうと思っています。また、感想を教えて下さいね♪
ソロモン…もう読んだのですね(^o^)v
私も結末が気になるけど、まだ読めていません。読み出すと止まらないので、落ち着いて読もうと思っています。

No.53 12/10/15 13:29
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 こんにちは🎵

賑やかになって来ましたね❤
わさびさん、私もよろしくお願いしますm(_ _)m
沢山読書するようになったのは主さんのお陰で、私はまだまだ知らない作家さんだらけです。
りんごさんも含め、主さんと皆さんとで本のこと、色々お話したいです😊

りんごさん、パーフェクトブルーは私も主さんに同感💧
全く別物と思って観ればいいのかも😂
マサ🐶はカワイイけど…

りんごさんは村上春樹さんがお好きなんですね。20代の頃にノルウェーの森を読みましたが、残念ながらさっぱり分からなかったクチの私からすると、村上ファンはなんかカッコいいイメージですよ。先日テレビで村上さんが小学生の時に書いた文章を紹介してましたが、スゲー✨天才だ‼と思いました。
ファンタジーといえばハリーポッター位しか読んでませんが、いつかはチャレンジしてみようかなぁ…

さて。私はまだみをつくしの余韻から抜けられずですが、東野圭吾さんの「手紙」を読み始めました。これは有名だから皆さんはご存知でしょうね。
また感想を書きに来ますね。

No.54 12/10/15 16:51
名無し0 

>> 53 こんにちは♪
みをつくし…とっても素敵な作品なんですね☆相性が良い本は本当にずっと余韻にひたる気持ちすごく分かります。
みをつくし…気になります(*^^*)

手紙は何度か読みましたが、私も好きな作品の1つです。
また、読み終わりには感想を共有しましょうね♪

私は時間があれば、今読んでいる本を読んでいますが一向にページが進みませんf(^_^)
内容も面白いのですが子供たちがいると、どうしてもゆっくりとはいきませんね…

No.55 12/10/15 20:06
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

早速ありがとうございます。
気ままにノンビリなんて、とてもステキです(*^_^*)
今後、よろしくお願いします!
ソロモンですが、面白買ったですよ。それ以上の感想は控えておきますね。
さて奪取なんですが、何度読み返しても面白いです。先が気になって止まらなくなっちゃいます。
皆さんの中で、読み始めたら止まらなくなってしまった本ってなんですか?参考にしたいので教えてほしいです。
山本さん、私もみをつくし読みましたよ!余韻に浸る気持ち分かります。続きが気になりますよね。

ときおり山本周五郎さんの本の話題が出ていますが、私はまだ一冊も読んだ事がありません。とても興味があるので、皆さんのオススメを教えてもらえませんか?

No.56 12/10/16 08:15
名無し0 

おはようございます♪
主です☆昨日は夜更かしして骨の記憶を読みましたが、成り上がりの話なんですけど終わりかたが、なんとも後味の悪い…
楡周平さんの作品は後味の悪い話が多いようです(>_<)
さぁ!!やっとソロモン…最終章へ突入です!
やった~♪ヽ(´▽`)/

No.57 12/10/18 08:59
名無し0 

おはようございます♪主です☆
皆さん、読書は進んでいますか!?
私はソロモン…ちょうど半分読みましたが、最終章は法廷の設定なので、ほぼ会話ですがだれる事なく読み進めれています。
これから、終盤に入るのが楽しみです!
やっぱり宮部みゆきさんはうまいなぁ♪

No.58 12/10/18 09:31
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 おはようございます。

「手紙」読み終えました。
「終わりにしよう」との被害者遺族の言葉はあったけれど、遺族にも兄弟にも終わりなど来ない…来るわけはないのだろうと思い、苦しかったです。
ついでに映画も観たのですが、こちらは物語として、ラストにそれなりの終着点を作ってあったので小説のラストより分かり易く優しいまとめ方になってました。
重いだけではなくて不思議に温りを感じる小説でもあり、良かったです🎵

わさびさん、周五郎さんの私のオススメはレス47に書いてみたので良かったらチェックしてみて下さい。私のハンネが山本なのは周五郎好きだからです😂時代物の短編集がほとんどですが、心に沁みてぐっとくる話や背筋が伸びるような清廉な話など、何度読んでも心が洗われる作品が多いです。古い作家さんだから敬遠しがちかと思いますが、全然難しくなく非常に読み易いですよ😊

あと、読み始めたら止まらなくなったのは…こちらで最初の頃、主さんのお勧めで読んだ「永遠の0」かなぁ…
忘れられない一冊です。

No.59 12/10/18 10:47
名無し0 

>> 58 手紙はとても切なく、原作も映画もそれぞれうまくまとまっていて良作だと私も思います。

永遠の0はベストセラーになっている様ですね!!

No.60 12/10/18 13:13
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

こんにちは。
すっかり秋めいてきましたね。

今読んでいる奪取ですが、終盤に差し掛かってドキドキです。
次は浅田次郎さんのシェエラザードを読もうと、手元に用意しています。

山本さんのハンネは、山本周五郎さんからだったのですね。
山本さんの心の一冊、近々探しに行きたいと企んでいます!
ちなみに私の心の一冊は、灰谷さんの兎の眼です。

  • << 62 こんばんは♪ホントすっかり秋ですね。 昨日は息子が遠足で、たくさんお芋を収穫してきましたよ(^-^) 私も中、高と灰谷さんの作品はむさぼり読みました。保育士を目指してた頃が懐かしいです。 私は山本さんのおすすめで山本周五郎さんも好きになりました♪意外と読みやすく、心にしみます…

No.61 12/10/19 16:21
山本 ( ♀ AJRbj )

>> 60 🌋 こんにちは。

少し前に何気なく買っていた伊坂幸太郎さんの「チルドレン」を読みました。
陣内という主人公の普通じゃない面白さや彼の周りの人々も魅力的でとても面白かったです🎵

昨日本屋さんで、わさびさんの心の一冊「兎の眼」を買って来ました🙋
今夜早速読みたいと思います。

主さんはソロモン終わりましたか~?長編に入り込んで読み終わってしまうと寂しいような、空虚なような、ざわざわするような…なんともいえない感慨に浸ってしまいますが、それもまた読書でしか味わえない特別な気持ちですね✨

  • << 63 こんばんは♪ 伊坂さんの作品には、陣内と言う登場人物が他の作品にもちらっと出てきたり…なかなか巧妙に作品作りされていて、面白いですよ(^-^) ソロモン…は終盤に差し掛かって来ました!! が、ここ最近は運動会や遠足と早起きしていて、睡魔に負けてしまいます(>_<)

No.62 12/10/19 17:22
名無し0 

>> 60 こんにちは。 すっかり秋めいてきましたね。 今読んでいる奪取ですが、終盤に差し掛かってドキドキです。 次は浅田次郎さんのシェエラザ… こんばんは♪ホントすっかり秋ですね。
昨日は息子が遠足で、たくさんお芋を収穫してきましたよ(^-^)

私も中、高と灰谷さんの作品はむさぼり読みました。保育士を目指してた頃が懐かしいです。
私は山本さんのおすすめで山本周五郎さんも好きになりました♪意外と読みやすく、心にしみます…

No.63 12/10/19 18:18
名無し0 

>> 61 🌋 こんにちは。 少し前に何気なく買っていた伊坂幸太郎さんの「チルドレン」を読みました。 陣内という主人公の普通じゃない面白さや彼の周りの… こんばんは♪
伊坂さんの作品には、陣内と言う登場人物が他の作品にもちらっと出てきたり…なかなか巧妙に作品作りされていて、面白いですよ(^-^)

ソロモン…は終盤に差し掛かって来ました!!
が、ここ最近は運動会や遠足と早起きしていて、睡魔に負けてしまいます(>_<)

  • << 65 🌋 そうですよね✨伊坂さんは正に巧妙な作り方だなぁって思いながら読みました。解説を読んで、主さんのおっしゃるように他の作品ともリンクさせてると知り、ファンは思わずニヤリとするんだろうなぁと楽しくなりました。 でも、伊坂さんの他の作品の内容&レビューなどを見てると、私には取っ付き難いラインナップばかりで選べないのですが💧主さんのお勧め、なんかありますか?

No.64 12/10/19 20:53
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

こんばんは。

やっと週末になり、明日は早速本屋さんに走る予定です。永遠の0と出会える、ステキな日になりそうです。
主さんも読まれている灰谷文学ですが、本当に良い作品が多いですよ。是非ゆっくり読んでみてください。主さんと山本さんと一緒に、良い作品への思いが共有できれば嬉しいです。
さて私は奪取を読み終え、浅田さんのシェエラザードを手に取るところです。
子供達も寝たので、今から読書タイム突入です。

No.65 12/10/19 21:07
山本 ( ♀ AJRbj )

>> 63 こんばんは♪ 伊坂さんの作品には、陣内と言う登場人物が他の作品にもちらっと出てきたり…なかなか巧妙に作品作りされていて、面白いですよ(^-… 🌋 そうですよね✨伊坂さんは正に巧妙な作り方だなぁって思いながら読みました。解説を読んで、主さんのおっしゃるように他の作品ともリンクさせてると知り、ファンは思わずニヤリとするんだろうなぁと楽しくなりました。

でも、伊坂さんの他の作品の内容&レビューなどを見てると、私には取っ付き難いラインナップばかりで選べないのですが💧主さんのお勧め、なんかありますか?

No.66 12/10/21 11:06
名無し0 

皆さん、おはようございます♪
主です☆

おととい、ソロモン…読み終わりました!!
なんとなく、結末が分かりながらも最後まで面白く読みました。とにかく、頭の良い中学生ばかりで驚きです!そして、つくづく宮部さんは好きだなぁと実感です。
今日は主人がたまにはゆっくり読書でも…と子供たちを連れて出掛けてくれましたが、これから掃除しますf(^_^)

本とは全然関係ないですが、皆さんは結婚記念日はどう過ごされますか!?
ご主人は覚えてくれてますか?
うちは、先日記念日でしたが毎回なんとなく終わります(>_<)
主人も忘れてる事しばしば…
まぁ、家族命の良い主人なので不満はないのですが(*^^*)

さて、山本さんにおすすめの伊坂さんですが…独特な作風で登場人物がちょいちょいリンクしているので、出た順に読むのをおすすめしますが、私が好きなのはゴールデンスランパーですかね。
映像化もたくさんされているので、こちらから入るとよく分かるかも…

  • << 69 🌋 こんばんは。 主さん、伊坂さんのお勧め📖ありがとうございます🎵 映画化されてるのも沢山あるみたいですね。取っ付き難い場合はそっちから攻めてみるのもいいかも…ですね。 ところで… 結婚記念日おめでとうございます✨ 家庭命のご主人なんて❤羨ましいな☺ うちは結婚記念日と私の誕生日が同じなのですが、忘れられることもしばしば😂 いや、しょっちゅうかなー💦まぁ、私も特に何も期待してないし、そろそろ誕生日を忘れたいお年頃でもあるので、近年はサラッと流す感じで終わりです(笑)。 子供がくれる可愛いお手紙で充分満足なんです☺ さて。昨日「兎の眼」読み終えました。時々ぐっと胸が詰まる場面や言葉が沢山ありました。 それに何故か知らないけど、小谷先生や子供たちの顔がリアルに色々浮かんで来て、映画を観てるみたいな感じにもなりました。 主さんの書き込みをみて、なるほど教育者を目指す人々はこのような作品を読んで学びに活かすのかぁ…とも。 わさびさんの心の一冊、ありがとうございました。

No.67 12/10/21 19:00
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

皆さん、こんばんは。

昨日は本屋さんに行き、気になる何冊かを購入しました。
もちろん永遠の0もです!
山本さんのオススメの山本周五郎作品を買いたかったのですが・・・自称本の虫をお腹に飼っている仲良しの店長さんに『初心者ならこれよ』とごり押しされて、赤ひげ診療譚を選んでしまいました。
そこで質問なんですが、永遠の0と赤ひげ。どちらを先に読んでみるか、アドバイスはありますか?
とりあえず今読んでいるシェエラザードは読了して、読む予定だった本は後回しにするつもりです。
皆さんの意見参考にしたいです。

ソロモン読み終えたんですね。
余韻は残りませんでしたか?私は宮部さんの現代小説が大好きなので、久しぶりなだけあって今も良い場面を思い出してしまいます。

そして、主さん結婚記念日だったんですね。おめでとうございます!
我が家では毎年子供達を寝かせてから、ワインを飲むのが何年かの恒例になっています。
プレゼント交換してた頃が懐かしいです。
主さんの旦那さん、とても優しいんですね。一人の時間をくれるなんて羨ましいです。

  • << 70 🌋 続けてスミマセン💦わさびさんに書き忘れました。 どっちが先なんて私も言えないです💦 主さんのおっしゃる通り、気分によって…だと思いますのでインスピレーションのままに…😊

No.68 12/10/21 21:39
名無し0 

>> 67 こんばんは♪
ありがとうございます(^-^)わさびさんはワインでお祝いするんですね。うちは夫婦共々お酒が飲めないので、うらやましくて素敵だなぁと思います(*´∇`*)


赤髭と永遠0はどちらが先でもいいと思います♪わさびさんのフィーリングとタイミングが一番大切だと♪
私もここでたくさんおすすめしてもらっていても、読むまで時間がかかるものもたくさんあります…

No.69 12/10/21 23:12
山本 ( ♀ AJRbj )

>> 66 皆さん、おはようございます♪ 主です☆ おととい、ソロモン…読み終わりました!! なんとなく、結末が分かりながらも最後まで面白く読… 🌋 こんばんは。

主さん、伊坂さんのお勧め📖ありがとうございます🎵
映画化されてるのも沢山あるみたいですね。取っ付き難い場合はそっちから攻めてみるのもいいかも…ですね。

ところで…

結婚記念日おめでとうございます✨
家庭命のご主人なんて❤羨ましいな☺

うちは結婚記念日と私の誕生日が同じなのですが、忘れられることもしばしば😂 いや、しょっちゅうかなー💦まぁ、私も特に何も期待してないし、そろそろ誕生日を忘れたいお年頃でもあるので、近年はサラッと流す感じで終わりです(笑)。
子供がくれる可愛いお手紙で充分満足なんです☺


さて。昨日「兎の眼」読み終えました。時々ぐっと胸が詰まる場面や言葉が沢山ありました。
それに何故か知らないけど、小谷先生や子供たちの顔がリアルに色々浮かんで来て、映画を観てるみたいな感じにもなりました。

主さんの書き込みをみて、なるほど教育者を目指す人々はこのような作品を読んで学びに活かすのかぁ…とも。

わさびさんの心の一冊、ありがとうございました。

  • << 71 山本さんもありがとうございます♪ 子供の可愛いお手紙ですか(*^^*)自分にあてはめて考えるだけで、幸せな気分になれました。うちの息子はまだ字が上手にかけないので、その時が待ち遠しいです! 私は灰谷さんの作品を多感な時期に読んで、思いっきり影響うけましたが、大人になり親になった今読むと、また違うのかなぁと思います。

No.70 12/10/21 23:41
山本 ( ♀ AJRbj )

>> 67 皆さん、こんばんは。 昨日は本屋さんに行き、気になる何冊かを購入しました。 もちろん永遠の0もです! 山本さんのオススメの山本周五… 🌋 続けてスミマセン💦わさびさんに書き忘れました。

どっちが先なんて私も言えないです💦

主さんのおっしゃる通り、気分によって…だと思いますのでインスピレーションのままに…😊

No.71 12/10/22 00:27
名無し0 

>> 69 🌋 こんばんは。 主さん、伊坂さんのお勧め📖ありがとうございます🎵 映画化されてるのも沢山あるみたいですね。取っ付き難い場合はそっちから攻… 山本さんもありがとうございます♪
子供の可愛いお手紙ですか(*^^*)自分にあてはめて考えるだけで、幸せな気分になれました。うちの息子はまだ字が上手にかけないので、その時が待ち遠しいです!

私は灰谷さんの作品を多感な時期に読んで、思いっきり影響うけましたが、大人になり親になった今読むと、また違うのかなぁと思います。

No.72 12/10/22 16:36
名無し0 

こんばんは♪主です☆
今日は久々に本棚の整理をしました!!二度と読まないであろう本はブックオフへ…ちょっと寂しいですが、随分スッキリしました。
皆さんもかなりの本があると思いますが、どう整理されてますか!?
私は図書館の様な家が理想ですが、そうもいかず…
今はまだ未読の本が数冊あるので、それを読んだ後はお気に入りの本を再読しようと思っています。

No.73 12/10/22 20:00
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

こんばんは。
インスピレーションですね!
今も未読本が手元に15冊。嬉しい反面、急いで読んで後悔する事もしばしばです。今回は気持ちに余裕を持って、自分の直感で選んで読書したいと思います。
主さん、本の整理をされたんですね。私も整理しようとするんですが、手に取る本を読んでしまって中断してばかりです(*_*)
とりあえずお気に入りの本達は私専用のロフトに並べて、あまり読まない本は子供部屋のクローゼットを拝借して積んでいます。
何度か整理して、読まないと判断して売って後悔した事が多々あります。なので、購入した本は一応置いておく事にしています。

  • << 76 こんにちは♪ 分かります(>_<)売った後で後悔…私も多々あります。が、どうしても物があふれているのがダメで、私専用の本棚に入るだけしか手元に残さないと決めています。とっても心苦しいですが…(;_;)

No.74 12/10/23 10:01
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 おはようございます。


私もどんどん📖が増えて来たので文庫本専用の本棚を買いました🎵
文庫にジャストサイズのやつなのでスッキリ収納出来ます😉あとはブックカバーのテンプレートも見つけたのでトレーシングペーパーでカバー作ろうかな~とか思ってます。


さて。昨日から私も浅田次郎さんを読んでます😊「日輪の遺産」です。まだ100頁あたりですがグイグイ来てます🎵

こうなると…シェエラザードも読んでみたいなぁ…。

No.75 12/10/23 11:39
名無し0 

>> 74 おはようございます♪
私も自分専用の本棚があるのですが、収まりきらず…f(^_^)
本は欲しいけど、基本的に物が増えたり目に付くのが嫌で…やっかいなものです。


私は、やっと僕たちの戦争を読み始めました。まだまだ序章で、これからどうなるか楽しみです☆

No.76 12/10/23 14:20
名無し0 

>> 73 こんばんは。 インスピレーションですね! 今も未読本が手元に15冊。嬉しい反面、急いで読んで後悔する事もしばしばです。今回は気持ちに余裕… こんにちは♪
分かります(>_<)売った後で後悔…私も多々あります。が、どうしても物があふれているのがダメで、私専用の本棚に入るだけしか手元に残さないと決めています。とっても心苦しいですが…(;_;)

No.77 12/10/23 17:35
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

こんにちは。
お二人に影響を受けて、今日は朝から本の整理をしました!
乱雑に並べた本達は、見事にピチッと名前順に整列しています。
クローゼットの中の本棚も子供達に返す事にしました(*^_^*)

シェエラザードですが、めちゃめちゃツボにはまってポロポロ泣きながら読んでいます。
なんで今まで読まなかったのか、自分でも不思議です。

  • << 80 本棚整理お疲れ様でした!! 本棚が綺麗になると、うれしいですよね♪次はどれ読もうかなぁ…なんてワクワク感が高まりますp(^-^)q
  • << 81 書き忘れてました(>_<) なんで今まで読まなかったんだろうと思う位相性の合う作品ってホントありますよね!! 早く手に取っていれば…と。 でも、きっとそれは手に取った今が読む時なんだと私は思ってます♪ 時期が早くても、遅くてもダメ…今だったから感動するんだって! つくづく思いますが、このスレをたてて色んな方に色んな作品を勧めてもらいましたが、どうしても読む気にならない本もあるわけで…でも、おすすめしてくださった方にはそれが大切な作品なわけです。なので、いつも頭に入れていて私の読むタイミングで必ず読ませてもらっています。 すると、それが私の大切な作品の1つになるんですよね♪ と、熱くなりすぎましたねf(^_^)

No.78 12/10/23 17:46
りんご ( 30代 ♀ j8tb1b )

こんばんは🐱
お久しぶりです🍁みなさんのところはすっかり秋ですか?私は東北でして、もう朝晩はたまに10度きるので寒いくらいです☔
やっぱりなかなか来れず、みなさんの読書の日々を読むだけでやきもきしてました😅
話題が私だけちょっと遅れますが(笑)主さん結婚記念日おめでとうございます✨旦那様、読書の時間を作ってくれるなんて素敵ですね😍うちの旦那に見習わせねば(笑)

主さんはファンタジーが苦手なのですね💦私も苦手分野あります😓恋愛小説が苦手です。ちょこちょこチャレンジしてみるんですが、やっぱり後回しになりがちです😅

話変わりますが、ここでちょくちょく出る山本周五郎さんの文庫はどの出版社が多いですか?娘と本屋に行くとそれはもう大変で💦ポイントをしぼってしか本屋は見れません。

山本さんは伊坂幸太郎さん読まれたんですね📖私は伊坂さんの「死神の精度」と「重力ピエロ」「ラッシュライフ」好きです💕苦手な分野でしたらすみません💦

あと私も正直村上春樹さんの「ノルウェイの森」はよくわからないです(笑)やっぱり恋愛小説は苦手です。

そしてご挨拶が遅れました❗わさびさんはじめまして🐱めったに来ないりんごと申します🍎由来はうちの猫の名前です。あまり登場しませんが、よければ仲良くしていただけたら嬉しいです✨

「兎の眼」は私も高校生のときに読みました。とても感動してすぐ彼氏に勧めたことを思い出しました。今親になって視点がかわって読むと違うと思うのでまた読んでみたいです。

あと、わさびさんはいきつけ?の本屋さんがあるのですね✨✨素敵ですね😍羨ましいです。


さて私は今、全く読書できてません⤵うちの娘が眠りが浅いもので隣にいないと5分で起きます。今1歳10ヶ月なんですが、ここ数日夜泣きもひどいのでちょっとお疲れ気味です⤵

落ち着いてきたらまた来ます✋

  • << 82 お久しぶりです! 寝不足は辛いですね(>_<) 読書も必要ですが、今は寝れる時に睡眠しっかり取って下さいね!! りんごさんのお子さんと、うちの下の娘は同い年ですね♪ そうなんです。私は、ファンタジーが苦手なんですよね…克服しようと読むのですが妙に現実的で冷静になってしまうんです。 唯一、宮部みゆきさんのファンタジーはグイグイ読めるから不思議ですが…

No.79 12/10/23 23:10
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

こんばんは。
りんごさん、いつ登場するのかワクワクしていました。
初めまして、わさびです。仲良くしてやってくださいね!
小さなお子さんがいると、なかなか読書タイムは取れないですよね。私もスローペースで読んでいくので、ノンビリお願いします!
灰谷さんの作品を読まれている方は多いですね。
何度も読み返す本は多々ありますが、私の中で灰谷文学は絶対値にあるので読み過ぎてボロボロのヨレヨレのクタクタです(ToT)
確かに年齢で捉え方は変わるかもしれませんね。
私のよく行く本屋さんですが、店長さんが無類の本好きでなんです。お互いに本の貸し借りもしていて、師匠と呼んでも良いかもしれません。
りんごさんのレスで主さんはファンタジーが苦手とありましたが、全く読まないんですか?
私は哲学的な本が苦手なんですが、読みやすいそれ系の本があれば皆さんにオススメしてもらいたいです。

No.80 12/10/24 00:16
名無し0 

>> 77 こんにちは。 お二人に影響を受けて、今日は朝から本の整理をしました! 乱雑に並べた本達は、見事にピチッと名前順に整列しています。 クロ… 本棚整理お疲れ様でした!!
本棚が綺麗になると、うれしいですよね♪次はどれ読もうかなぁ…なんてワクワク感が高まりますp(^-^)q

No.81 12/10/24 00:33
名無し0 

>> 77 こんにちは。 お二人に影響を受けて、今日は朝から本の整理をしました! 乱雑に並べた本達は、見事にピチッと名前順に整列しています。 クロ… 書き忘れてました(>_<)

なんで今まで読まなかったんだろうと思う位相性の合う作品ってホントありますよね!!
早く手に取っていれば…と。
でも、きっとそれは手に取った今が読む時なんだと私は思ってます♪
時期が早くても、遅くてもダメ…今だったから感動するんだって!

つくづく思いますが、このスレをたてて色んな方に色んな作品を勧めてもらいましたが、どうしても読む気にならない本もあるわけで…でも、おすすめしてくださった方にはそれが大切な作品なわけです。なので、いつも頭に入れていて私の読むタイミングで必ず読ませてもらっています。
すると、それが私の大切な作品の1つになるんですよね♪

と、熱くなりすぎましたねf(^_^)

No.82 12/10/24 00:42
名無し0 

>> 78 こんばんは🐱 お久しぶりです🍁みなさんのところはすっかり秋ですか?私は東北でして、もう朝晩はたまに10度きるので寒いくらいです☔ やっぱ… お久しぶりです!
寝不足は辛いですね(>_<)
読書も必要ですが、今は寝れる時に睡眠しっかり取って下さいね!!
りんごさんのお子さんと、うちの下の娘は同い年ですね♪

そうなんです。私は、ファンタジーが苦手なんですよね…克服しようと読むのですが妙に現実的で冷静になってしまうんです。
唯一、宮部みゆきさんのファンタジーはグイグイ読めるから不思議ですが…

No.83 12/10/24 14:20
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 皆さんこんにちは🎵

りんごさん🍎お久しぶりですね😊
体調大丈夫ですか?子供が小さな頃は私も読書どころか不眠地獄でしたので大変なの分かります💦
寒くなって来たので風邪など引かぬよう気を付けて下さいね。
あ、山本周五郎作品は全て新潮文庫から出ていますよ😉

伊坂さんのオススメもありがとうございました🎵少しずつ読んでみようかと思います。

「日輪の遺産」を読み終えました。史実ではないことが救いだと祈りたくなるような慟哭のフィクションでした。ちょっとファンタジックな浅田さん作品しか知らなかったのでイメージがガラリと変わりました。で、わさびさんの“涙がポロポロ”とのコメントもあり、「シェエラザード」をますます読みたくなってます。
戦争を扱った小説を読むと毎回心がざわざわしてしまいます…


少しホッとしたいので、今日からは高田郁さんの「銀二貫」で江戸時代の大阪へ行ってまいりやす💨

No.84 12/10/24 20:23
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

皆さん、こんばんは。
シェエラザード読み終わりました。終盤では涙が止まらなく、目が少し腫れてしまいました。
本当に良い作品でしたが、山本さんがおっしゃる様に心がざわざわしてしまっています。特に悲劇に共感してしまうと、めちゃめちゃ疲れてしまいます。
なので、海外小説で気分転換しようと思います。しかもパラノーマルです(笑)
これを読み終わり次第、山本周五郎さんを手に取る予定です。
でも本当に読む時期ってあるんですよね。れからもよ良い本と出会っていくのが楽しみです。

No.85 12/10/25 11:57
名無し0 

>> 84 おはようございます♪
とても良い本なんですね!私も気になって来ました!!
本で泣けるのは、とても貴重な出会いですよね(^-^)

No.86 12/10/25 12:33
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 こんにちは☺

「銀二貫」を読み終えました🎵で、またしても涙涙です。これはもう「ええ話やなぁ…良かったなぁ…😭」とグズグズになるパターンの幸せな一冊。
かなわんなぁ…という感じです❤

さてとー次はどうしようかな🎵

No.87 12/10/25 19:24
名無し0 

こんばんは♪主です☆
皆さん、読書進んでいるみたいですね(*^^*)

私は、何だか忙しくて(>_<)読みたくても数ページです。
がっつりはまりこみたいです!!

No.88 12/10/25 21:09
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

こんばんは。

主さんも、是非どうぞ読んでください。でもやっぱり純粋な感動ではなく、胸がツンとする涙が出るので後を引いています。壬生義士伝を読んだ時と、後味が似ているかもです。
山本さんは銀二貫読まれたんですね。私もこの作品を読んで、めちゃめちゃ感動したのを覚えています。し時代小説と言えば、立場茶屋おりきシリーズは読まれましたか?続きものなんですが、面白いですよ。
今海外小説を読んでいますが、なんだか先に進まなくて困惑しています。続きものなので、読まなきゃ読まないでラストにたどり着かないし。少しノンビリ読書しようと思います。

  • << 91 わさびさんは洋書を読まれてるのですね。私は洋書は苦手で、なかなかペースが上がらないです(>_<) 読み始めると最後まで読まなきゃ、もやもやするのも分かります!!

No.89 12/10/25 21:15
匿名89 

書評スレかと思ったら単なる雑談スレだった…

  • << 92 本好きさんが集まる雑談スレです、はい。 ご期待に添えずすみません(>_<)

No.90 12/10/25 23:10
りんご ( 30代 ♀ j8tb1b )

こんばんは🐱
今日は娘が昼寝をしてくれたので、少し余裕ができたのできてみました✨
うちの娘、3日に1回くらいしか昼寝をしません😒体力ありあまってるみたいです⤵
主さんの下のお子さんも同じ歳なのですね🎵うちはイヤイヤ期真っ盛りで、もう毎日大喧嘩です😒

昨日は図書館に行ってきました📖山本周五郎さんの「町奉行日記」を借りてきました。山本さんのオススメをメモするの忘れて、娘は走ってどっかに行くしで、とりあえず雰囲気で好きそうなのを借りてみました。読むのが楽しみです😆

ただ15日しか借りれないので読みきれるようにがんばりたいです😅

  • << 93 うちの娘も魔の二歳児で、元気ありあまってますよ!! 二人目のせいか、この時期がキタキタ~とある意味楽しんでます♪必ず落ち着く時が来るから、今が踏ん張り時ですね(*^^*)

No.91 12/10/25 23:43
名無し0 

>> 88 こんばんは。 主さんも、是非どうぞ読んでください。でもやっぱり純粋な感動ではなく、胸がツンとする涙が出るので後を引いています。壬生義士… わさびさんは洋書を読まれてるのですね。私は洋書は苦手で、なかなかペースが上がらないです(>_<)
読み始めると最後まで読まなきゃ、もやもやするのも分かります!!

No.92 12/10/25 23:44
名無し0 

>> 89 書評スレかと思ったら単なる雑談スレだった… 本好きさんが集まる雑談スレです、はい。
ご期待に添えずすみません(>_<)

No.93 12/10/25 23:55
名無し0 

>> 90 こんばんは🐱 今日は娘が昼寝をしてくれたので、少し余裕ができたのできてみました✨ うちの娘、3日に1回くらいしか昼寝をしません😒体力あり… うちの娘も魔の二歳児で、元気ありあまってますよ!!
二人目のせいか、この時期がキタキタ~とある意味楽しんでます♪必ず落ち着く時が来るから、今が踏ん張り時ですね(*^^*)

No.94 12/10/26 00:03
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

そうなんです!
苦手と思いながら手を出してしまって後を引けない感じです。
だけど、当たれば面白い作品も多いですよ。
って言っても、私が読むのはファンタジー系ですが(^_^;)

書評のスレも楽しいかもですね。
でも私は皆さんの本の話だけじゃなく、雑談を取り入れたお話を楽しいと思います。
いつか私のココイチの本の書評をしちゃいましょうか!!

No.95 12/10/26 19:58
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 こんばんは❗

昨日、シェエラザードを買いに行ったら、無いんですよー
ウソん💧と思いました。(今週末には手に入れますぜ👍)


仕方ないのでウロウロと物色し、浅田さんの「月島慕情」と、ふと目に止まった「尾根のかなたに」(門田隆将/著)を買い、読み終えました。

月島慕情は有名な「シューシャインボーイ」を含む短編集で納得の一冊。大満足しました。

「尾根のかなたに」は、日航機墜落事故から25年経った今を綴るノンフィクションです。
読むことがこんなに辛いとは…。

主さんも時々、ノンフィクションを読まれますよね。
この、「知らなければならない」という気持ちは何なのでしょうか。



ところで、書評云々…とおっしゃる方がいらっしゃいましたが、なんだかハテナ?なレスでした。

書評家が書く最新の評論ならば新聞の日曜版を見れば済むこと。

ネット書評に情報を求めるならそれに相応しい場所も沢山あるはずです。

こちらを覗いて(覗くのは自由ですが)わざわざあんな捨て台詞を投稿なさる意味が分かりませんでした。



りんごさん。町奉行日記は演劇舞台で上演された名作も収録されている、とても読み応えのある短編集だと思います😊

No.96 12/10/26 22:25
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 書き忘れました💦
わさびさんお勧めの立場茶屋おりきシリーズ、Amazonレビューでチェックしてみました❗とても高評価ですね😊きっと私好みな感じ❤

高田さんと並んでこれも時代小説コーナーでいつも平積みされてるので人気作なんだろうなぁ…とは思いつつ躊躇してましたが、これを機会に是非読んでみたいと思います。

No.97 12/10/28 00:37
名無し0 

こんばんは♪主です☆
山本さんフォローありがとうございますm(__)m

長く続くと色んな方が来てくださいます。
私はとにかく表現はどうあれ仲良く、和気あいあいと長くお付きあいできる事を願っています♪

No.98 12/10/29 16:10
わさび ( 30代 ♀ IM5U )

こんにちは、わさびです。
皆さん体調はいかがですか?
我が家では週末から双子の息子達が喘息で、ずっと看病の毎日でした。先程帰宅した上の娘も鼻水が出始めていて、風邪が蔓延してしまっているようです(ToT)
看病しながらちょくちょく読書をしていましたが、山本周五郎さんの作品も読了しました。淡々と読んでいくうちに魅了されてしまった感じです。
今たまっている本を読み次第、山本周五郎作品を数冊購入しようと企んでいます。
そして今日から、永遠の0を読み始めようと思います。

No.99 12/10/31 12:52
名無し0 

>> 98 こんにちは♪わさびさん♪お子さんの様子はいかがでしょうか?うちの子供は鼻水位で元気いっぱいです。わさびさんも無理せずにいてくださいね!!

さて、永遠の0はいかがでしょう(^-^)はまってもらえていたらうれしいです☆

私はやっと、僕たちの戦争を読み終わりました。なかなか、読書の時間が取れず先が気になりながら日々過ごしていました。
物語の先が気になる作品ですが、戦争ものでも永遠の…とは違う面白さがありました。

No.100 12/11/01 17:35
山本 ( ♀ AJRbj )

🌋 こんばんは🙋

こちら関東も朝晩はだいぶ寒くなって来ました。
体調を崩し易い時期ですね…

わさびさん、お子さま達の具合は如何ですか?元気になられてたら良いのですが…お大事になさって下さいね。


さて私は「シェエラザード」を読み終えました😊題材となった阿波丸事件の概要はなんとなく知ってはいたのですが、本当は一体何があったのか…より詳しく知りたくなりました。最終章でのベーカーの独り語りには涙がこぼれますね…😢

今日からはついに「黒い家」を読み始めましたよー主さん😱まだコワイとこまで進んでないけどドキドキです💦頑張ります❗

あ、そうだわさびさん。山本周五郎、良かったみたいで嬉しいです☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧