外で1人で遊べる年齢

レス8 HIT数 2975 あ+ あ-


2012/09/01 11:40(更新日時)

近所の4歳の子がよく家の前で一人で遊んでいます。うちにも同じ年齢の子がいるのですが、買い物帰りなどにバッタリ会うと、遊ぼうと誘われます。娘が遊び出すと、私は目が離せないので、結局二人を見ることになります。見ている以上怪我等されてしまうとなんだか責任を感じるし、帰りたいとも言い出せないし、外出するのが憂鬱になることも・・というのも、今3人目を妊娠中であまり長く外に居たくないのです・・走って!や、自転車出して!など頼まれたりもするし、しんどくなります(;_;) でも近所付き合いもあるし、その子も一人で退屈なんだろうなぁと思うと、なんかスルーするのもなぁ・・と思いつつどうしても体調が優れないときは娘に、おやつ食べようと言ってサッと家に入ってしまう事もあります。ヒドイですよね(..)いい子なので遊んであげたいし娘とも遊ばせたいですが今は・・
ただ心配になります。すぐ近くには交通量の多い道路があるし・・もしかしたらずっと家の中から見てるのかもしれないけど、危なくないのかな。皆さんは4歳で家の前なら一人で遊ばせていますか??私が過保護でしょうか?(^^; 文才なくてすみません(>_<)

No.1843125 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 相手の子供さんは可哀想だけど 今はお腹の赤ちゃん大切にしてあげて下さいね。 ありがとうございます。
そうですよね・・今は赤ちゃんのこと考えないとですよね(..)

No.4

>> 2 私は共働きだったので普通に放置されてました。この年になっておかしかったと気付きました。 よその家庭のことに首を突っ込むことはありません。… ありがとうございます。
首を突っ込むというか、飛び出しそうになってるのも見たし、自転車でこけたりもしてたから大丈夫なのかと思っただけでして・・共働きならそういう状況になることもあるのかもしれないけど、そのお宅はママさんはお家にいるし、ご両親(祖父母)も同居でお家にいるので余計私に遊ぼう!となるのかなと気になってしまって。聞くとママは妊娠中だと言うし、気をつかって一人なのかなとか・・今娘の赤ちゃん返りを目の当たりにしているので考えすぎてしまいました。余計なお世話ですよね・・気をつけますm(__)m

No.6

>> 5 ありがとうございます。
庭等なら安心なんですがね(^^; 私たちの家の前はトラックの出入りが多いのでヒヤヒヤします。でも遊ばせられるということはちゃんと教えられてるって事だろうから大丈夫なんですかね!私が心配する事ではないか・・(^^;
言われてみれば、窓から声等聞いていたら気が付きそうですね(^^; でもご家族の方も良い方なので、本当に気付いてないんだと思います(..)今は体調が良くなくお休みされているのかもしれませんね(>_<)
外遊びがキツイ時は家に呼ぼうかと思ってましたが、やめた方がよさそうですね(^^; 今まで通りの距離感でやっていこうと思います!
ほんとに暑いので大人も子供も要注意ですね(>_<)ほどほどにしておきます。お気遣いありがとうございました(^^)v

No.8

>> 7 再レスありがとうございます。
しょっちゅうお出かけしているし、仲睦まじく見えたのですが・・
男の子だからか?若干厳しく育てられてそうな感じはしましたが、そのおかげなのか、羨ましいくらい逞しいです!甘やかしすぎも良くないのかななんて思ったりもします(^^; しっかりしているし、強いからもう1人でも大丈夫だと判断されたのでしょうね。数年前は付き添ってらしたので・・勝手に娘を基準に考えていて、心配しすぎていたのかもしれません(^^; 怪我をさせられたという話はちょっと怖いですが、今のところ荒ぶっている感じは全く無いので、様子を見てみようと思います(^^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧