外で1人で遊べる年齢
近所の4歳の子がよく家の前で一人で遊んでいます。うちにも同じ年齢の子がいるのですが、買い物帰りなどにバッタリ会うと、遊ぼうと誘われます。娘が遊び出すと、私は目が離せないので、結局二人を見ることになります。見ている以上怪我等されてしまうとなんだか責任を感じるし、帰りたいとも言い出せないし、外出するのが憂鬱になることも・・というのも、今3人目を妊娠中であまり長く外に居たくないのです・・走って!や、自転車出して!など頼まれたりもするし、しんどくなります(;_;) でも近所付き合いもあるし、その子も一人で退屈なんだろうなぁと思うと、なんかスルーするのもなぁ・・と思いつつどうしても体調が優れないときは娘に、おやつ食べようと言ってサッと家に入ってしまう事もあります。ヒドイですよね(..)いい子なので遊んであげたいし娘とも遊ばせたいですが今は・・
ただ心配になります。すぐ近くには交通量の多い道路があるし・・もしかしたらずっと家の中から見てるのかもしれないけど、危なくないのかな。皆さんは4歳で家の前なら一人で遊ばせていますか??私が過保護でしょうか?(^^; 文才なくてすみません(>_<)
新しいレスの受付は終了しました
私は共働きだったので普通に放置されてました。この年になっておかしかったと気付きました。
よその家庭のことに首を突っ込むことはありません。
ヒドいと思っても子供にとっては自分の親、環境を受け入れるしかないんです。
主さんがその間に子の将来に責任持てますか?心を鬼にして自分の家庭優先でいいと思います。
下手に優しくされると子供心に期待するので止めてください。
娘さんと遊んでるときだけ、見ていればそれで十分です。
- << 4 ありがとうございます。 首を突っ込むというか、飛び出しそうになってるのも見たし、自転車でこけたりもしてたから大丈夫なのかと思っただけでして・・共働きならそういう状況になることもあるのかもしれないけど、そのお宅はママさんはお家にいるし、ご両親(祖父母)も同居でお家にいるので余計私に遊ぼう!となるのかなと気になってしまって。聞くとママは妊娠中だと言うし、気をつかって一人なのかなとか・・今娘の赤ちゃん返りを目の当たりにしているので考えすぎてしまいました。余計なお世話ですよね・・気をつけますm(__)m
>> 2
私は共働きだったので普通に放置されてました。この年になっておかしかったと気付きました。
よその家庭のことに首を突っ込むことはありません。…
ありがとうございます。
首を突っ込むというか、飛び出しそうになってるのも見たし、自転車でこけたりもしてたから大丈夫なのかと思っただけでして・・共働きならそういう状況になることもあるのかもしれないけど、そのお宅はママさんはお家にいるし、ご両親(祖父母)も同居でお家にいるので余計私に遊ぼう!となるのかなと気になってしまって。聞くとママは妊娠中だと言うし、気をつかって一人なのかなとか・・今娘の赤ちゃん返りを目の当たりにしているので考えすぎてしまいました。余計なお世話ですよね・・気をつけますm(__)m
家の前や、庭先で一人で遊ぶのは、そんなに神経質にならなくてもいいかと、子どもも、逆に親がいないと無茶はしませんし、もちろん、親は中からでも、様子を見ながら声をかけながらがベストだと思います。
私が気になるのは、子どもが遊んでる声や、主さんの話す声聞こえてるはずなのに、そこのお母さんが挨拶しない事、妊娠してても、子どもを見てもらって挨拶ナシとか、ちょっと常識ないなと感じました。
今はいい子でも、そういう親の子は、行動範囲が広がると、毎日、家に来て遊びたがったり、大変になりますよ。
まぁ、ある程度、行儀があるなら大丈夫だと思いますが、幼い時は歯止めが利きませんから、よく観察して下さいね。
私も子ども同士遊ばせたいが仇になり、大変でしたので…気を付けて下さい。
それから、まだまだ暑いですから、無理せず、早めに切り上げて下さいね。
>> 5
ありがとうございます。
庭等なら安心なんですがね(^^; 私たちの家の前はトラックの出入りが多いのでヒヤヒヤします。でも遊ばせられるということはちゃんと教えられてるって事だろうから大丈夫なんですかね!私が心配する事ではないか・・(^^;
言われてみれば、窓から声等聞いていたら気が付きそうですね(^^; でもご家族の方も良い方なので、本当に気付いてないんだと思います(..)今は体調が良くなくお休みされているのかもしれませんね(>_<)
外遊びがキツイ時は家に呼ぼうかと思ってましたが、やめた方がよさそうですね(^^; 今まで通りの距離感でやっていこうと思います!
ほんとに暑いので大人も子供も要注意ですね(>_<)ほどほどにしておきます。お気遣いありがとうございました(^^)v
再です。
向こうの子供さんは、親や祖父母に関心を持ってもらってないのかも知れませんが…
主さんがその子供さんを可哀想にしてるわけじゃなくて
その子供の家族が可哀想にしてしまってるのです。
私の友人で、よその子供(放置子)を面倒みてて、自分の1歳になる子供に怪我をさせられた人がいます。
過失ではなくて、確信犯だそうです。
相手の子の要求(自分に愛情を向けて欲しいという気持ち)が、そのうちの一番下の子供に攻撃として向かったようです。
友達の旦那さんが怒り、相手の子供さん(小6)とその子の母親と担任の先生が一緒に来て謝りに来たらしいですが💧
友達旦那は、向こうの母親の態度にキレてたみたい。慇懃無礼な態度だったから。
あまり一般常識ないタイプの方に関わるといい事ないみたい。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 273HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない33レス 435HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 395HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない
あくまでも参考にです。 参考URL: 2歳半で2語文なし、目が…(通りすがり)
33レス 435HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 273HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 161HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 340HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 395HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 325HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 303HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1520HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 303HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 325HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1520HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 972HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 264HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 190HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 195HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 184HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
14レス 217HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る