妊娠による摂食障害(過食嘔吐)?

レス2 HIT数 3776 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
12/07/26 21:54(更新日時)

現在妊娠8ヵ月の妊婦です。
悪阻はなかったのですが、1ヵ月程前から食べ過ぎると胃がムカムカし気持ち悪くなり吐いてしまいます。
お腹が大きくなり圧迫されて気持ち悪くなるんだなと思っていたのですが、
最近もしかして摂食障害(過食嘔吐)なんじゃないかな…と気になってしまいました。

吐きたくて吐くというより、吐かなきゃ気持ち悪い。我慢しようと思えば出来る。という状態なのですが、摂食障害で吐くのが癖になってしまって気持ち悪く感じるだけなのでしょうか?

No.1826920 12/07/26 21:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/26 21:43
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

きっと後期悪阻ですよ!

私もちょうど8ヶ月ぐらいから座ってご飯を食べてると圧迫感が凄いので、立って気を紛らせて食べてました。

もちろん何度も吐きましたが(泣)
赤ちゃんが大きく成長してくれてる証拠だと思って、頑張って乗り切って下さい!

もう少しでカワイイベイビーに会えますよ😊

No.2 12/07/26 21:54
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 ご回答ありがとうございます😃

悪阻ならまだ良かったです。
一人目妊娠時には20キロも太ってしまったので、体重を気にし過ぎて摂障障害になってしまったのかと💦

安心しました。ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧