注目の話題
なぜ男にすがる?
50代バツイチ同氏の恋愛
お手数をずっとおてすうと読んでいました

まさか夫が…

レス53 HIT数 10675 あ+ あ-

さら( P3PJRb )
12/07/26 09:38(更新日時)

主人との事で出口が見えません。どうかアドバイスお願いします。

お互い二十歳で結婚し、高校生の長男と小学生の次男がいます。
8年前次男を出産後すぐ、主人が今までなかった出張に行くと言ったり、帰宅が遅くなったりがたたあり変だなと思っていたら、案の定女の人と頻繁に会っているのがわかりました。上の子が小学生で学校があるため里帰りもできないまま大変だけど、主人は仕事だから仕方ないと一人で頑張っていました。しかし主人は遊んでました。おまけに消費者金融からお金を借りているのもわかり、主人の親に相談しました。
義理の両親は遠方にいるため電話で主人と話しをしてくれましたが、浮気の件は本当かわかりませんが、最後まではいってないがグレーゾーンだと言ってました。(後に相手女性に私が電話で話しを聞いても最後まではなかったと同じ事言ってました)

消費者金融の件は、実は以前にも私に内緒で義理の両親に百万ぐらい借りていたそうです。息子には口止めされてるので、私は何も知らないふりしててと言われましたが、私は驚き何に使うお金だったのか主人の母に聞くと、付き合いなどでいることがあり、小遣いではたりないと言って借りに来たと言うのです。続きます

タグ

No.1820703 12/07/13 17:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/07/24 07:20
通行人49 ( ♀ )

>> 50 主さん
もう旦那ははなから一人主さんだけってのは無理な人みたいですよ。
両親の前で話した矢先にそんなって…
明らかにまたその場凌ぎの嘘を並べてやり直すって言っただけ。
もう、両親関係なく主さん自身がどうしたいか長時間かけても考えていくしかないです。

失礼かもしれないけど、別れなければ一生涯女がらみで泣きながらどこか諦めきれないで添い遂げる事になりそうですよ。
下手したら、他の女の所に行っちゃうかもしれないし。

旦那の心意は人を欺くようなのばかり。
正直私なら、諦めて女作っていいし、私も他に作るから、好きにしてって言って、本当に友達と飲み行ったり旅行行ったり自由にします。
あくまで、子供が大きくなってからですが、たまに息抜きには絶対行きます。

我慢するだけじゃ何も解決しないし、何の得にもならない。
もっと自分を大切にしないと、したの子まで非行に走ったり苛められたり何らかの不がよってきちゃいますよ。
子供のそう言うのって親の愛情不足や両親の不仲から繋がってきますから。
旦那は放っといて、お子さん達を明るく元気に育ててあげてください。
いつか子供達にも主さんの気持ち理解してくれますよ。

No.52 12/07/24 12:58
さら ( P3PJRb )

>> 51 涙がでます。ありがとうございます。今までは、自分を犠牲にしてもいいから、家族全員と安心した生活を送っていきたいと過ごしてきました。ここ何年子供を主人に預けてまで出かける事なく、仕事以外家を守ってきました。(精神的にまいって外に出れなかったのもありますが)私が遊びに行くと、また主人もお前も遊んでるんだから、俺も…みたいになるのが怖くて。もちろん私と、主人の遊び方は違うにしても。。
正直自分の落ち込みがひどい時は子供達にも迷惑かけてたと思います。子供達には何も関係ないですものね。明るく子供達には育ってもらいたいです。それには、今の私はリフレッシュしないといけないということですよね。最近、主人の休みと子供達の都合が合わず主人をおいてまで(主人は仕事なのに自分達だけ帰るのが申し訳けないのと帰省中に浮気相手宅へ泊まりに行った事もあり心配で)子供連れて実家にも帰れてないので今年は久しぶりに帰ろうかなとレスいただいて思いました。

私も内心、主人はまたするのでは?と思っています。
子供が大きくなってから動けるように、今は住宅ローンがあり大変ですが、コツコツお金貯めておこうと思います。

No.53 12/07/26 09:38
通行人49 ( ♀ )

>> 52 主さん…
私きつい言い方しちゃったかもしれない。
でも、ほんの少し帰省の事考えたり、先の事少し前向きに考えて頂けて本当に私は嬉しいです。
旦那さんの事期待してしまう気持ちは当然消すことはできないです。好きだし、情や色々な気持ちがあって当然ですから。
だからじゃないけど、自分の気持ちを少しでも楽にできるなら、万が一またされてしまった時に落ち込まないようにやっぱりなって思えるように、心構えすることもありかなと思いました。
ローンも、子供達が自立して家を離れるその時まで。あとは、自分で責任もって頑張って!!!って話です。
私も少し主さんににた気持ちあります。
旦那と休みの日別行動をするのは不安が一切ない訳じゃないです。付き合っていた頃に不安要素を与えられたから今も不安は拭えません。

私の話はさておき、怖いかも知れないけど、気持ちを少し切り換えて外にでたら嫌なことはあまり考えないように、草花ひとつみて可愛いなぁとかキレイだなとか、お子さんも成長して大きくなったから、生まれた頃を思い出して誉めてあげたり、頑張ってる自分に鏡をみながら頑張ってるね、ありがとうと少しずつ前向きになれるような、気持ちが休憩できるような少し前向きな自分の為の何かをしていったら、きっと何か良い循環に変わって、毎日笑って楽しい日が来ますよ。
今はリフレッシュ♪
頑張りすぎた主さんには今少しでも良いから休憩が必要です♪
あまりこんつめちゃ駄目ですよ♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧