関連する話題
発達障害
叱らない・怒らない育児の結果って

兵庫県在住のママさんお友達になって下さい。

レス254 HIT数 7615 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
12/11/18 07:46(更新日時)

現在7ヵ月になる息子がいます。(障害児です)
友達が出来ても子供が障害児だとわかると連絡が途切れてしまいます。
悲しい現実です。
でもそんなの関係なく何でも話せるお友達が欲しいです。
からかいやお遊びの友達は入りません。
よろしくお願いします。


タグ

No.1820116 12/07/12 11:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/07/12 13:37
♂ママ0 ( ♀ )

ハッピーちゃんさんはじめまして。
レスありがとうございます。
障害なんて気にならない。そう言ってもらえると嬉しいです。
私は三木市に住む35歳の主婦です。
近くではないけど良かったら仲良くして下さいね🎵

No.4 12/07/12 14:10
♂ママ0 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。

息子は15番目の染色体異常でプラダ-ウィリー症候群っていう病気です。
まだあまり知られてない病気らしいですが…


ハッピーちゃんさんのような心優しい人に出会えて良かった。
よろしくお願いしますね😊

No.6 12/07/12 17:10
♂ママ0 ( ♀ )

>> 5 私の名前は「よしえ」息子「莉久(りく)」です。ニックネームは三木さんでもいいですよ(笑)
メールでは三木さんでいいけど会ったりする時は「よっちゃん」にして下さいね(^_^;)

私は春ちゃんって呼んでいいですか?

病気のことネットで調べてくれたんですね。理解しようとしてくれるだけでホントに嬉しいです。

お互い遠慮せず言いたいことが言い合えるそんな仲になれたらいいですね😊

日本にも埼玉や名古屋に、この病気を専門に見てる有名な病院があるんだけど遠すぎて行けない😥

関西では大阪母子府立センターってところが有名だけど近いようで結構遠いんだよね。
今は神戸市北区の病院で見てもらってます。


私も息子に障害があるってわかった時は、かわいそうとか自分のせいだとか色々考えたけど私のもとにやってきてくれた小さな命、大切にしなきゃって思った。
今はかけがえのない宝👶です。


メールは出来る時で構わないから負担にならない程度で色々お話出来ればと思ってます😊

もし良ければ敬語なしのタメ口トークにしませんか?


No.9 12/07/12 20:21
♂ママ0 ( ♀ )

>> 7 了解です😊 てか、私、✉はなぜか昔から年下も年上も関係なく敬語なんです😂(笑) 気になりますよねぇ?^_^; 気になるなら努力するぜぇ… 私は別に敬語でも気にならないよ。
敬語苦手な人もいるかなって思っただけなんで自由で構わないよ。

春ちゃんも色々大変だったんだね。
息子ちゃんは春ちゃんにどうしても会いたくて頑張って生まれてきてくれたんだね。素敵な話✨

体調悪い時に何度もメールしてごめん。ゆっくり体休めて早く元気になってね。

夏に会えるの楽しみにしてるよ😊

No.10 12/07/12 20:27
♂ママ0 ( ♀ )

>> 8 こんばんは😃 スレとレスを見て私も、お仲間に入れて下さい💕 私も三木に住む、42才の中2の息子と年長の娘の母です☺ 我が家も2人とも、い… たまごっちさん、はじめまして。
レスありがとうございます。

三木のどこ住みですか?私は自由が丘本町に住んでます。
地元じゃないのでお友達も居なければ知り合いもいません。

メールは出来る時で構わないです。
良かったら仲良くして下さいね😊

No.12 12/07/12 22:39
♂ママ0 ( ♀ )

>> 11 たまごっちさん🍀
別所町なんですね。
いまいち場所が把握出来ないですが😥ホースランドパーク前から行ってみたいと思ってました。
その時は案内して下さいね😊

これからよろしくです。

No.15 12/07/13 20:23
♂ママ0 ( ♀ )

>> 14 ♀ママさん🍀
はじめまして。こんばんは😊
レスありがとうございます。
全然大丈夫ですよ。
私は三木市に住んでます。
良かったら仲良くして下さいね😊

No.19 12/07/13 22:04
♂ママ0 ( ♀ )

春ちゃん🍀
こんばんは。最近、莉久も暑いのかお昼寝もせず騒ぎまくってるよ😥
うちの息子、汗の量が半端なくてエアコンつけた部屋でも頭は常に汗びっしょり😥
おでこはあせもで大変なことになってる。

竜くんわたしって言うんだ。可愛い☺
莉久もまだお友達がいないのできっと喜ぶと思うよ。

春ちゃんも今日1日お疲れ様🎵ゆっくり休んでね😪

No.21 12/07/14 13:15
♂ママ0 ( ♀ )

>> 20 春ちゃん🍀
こんにちは😊
今日も暑いね⛅
体調の方はどう?
少しはよくなったかな?暑いだけで体力奪われちゃうから竜くんも春ちゃんも気をつけてね。

今日は旦那も久々の土曜出勤でいないし✌莉久は珍しく寝てる😪つかの間の休息です😁

返レスはお互いが負担にならないようにのんびりゆっくりやっていきましょ⤴

せっかくお友達になれたのにそれがストレスになったら意味ないからね


No.23 12/07/14 21:43
♂ママ0 ( ♀ )

>> 22 こんばんは🌠

竜くんと誕生日約1ヶ月違いだね😊

うちの息子は12月12日生まれ。28日予定日だったんだけどNSTの胎動検査で👶の心拍に以上があることがわかって3週間早く帝王切開で産みました。
おかげで誕生日覚えやすいよ(笑)

産まれてすぐNICUのある大きな病院に運ばれて約2ヵ月間入院。泣かない、飲まない、動かないってことで染色体の検査をした結果、異常がわかりました。

まだ首もすわってないし寝返りも出来ないしミルクも飲めない。だけど元気にゆっくりゆ~っくり成長してます⤴

莉久は暑いの苦手なのかギャーギャー騒ぎまくってるよ。
梅雨が明けるとますます暑くなるから体力のない莉久にはちょっと厳しいかも😥
竜くんは夏好きですか?
今年は一緒にたくさん思い出作れたらいいなぁ😊


No.25 12/07/15 17:09
♂ママ0 ( ♀ )

>> 24 お疲れ様🎵
今日はいい天気で暑かったね☀

うちは生まれた時からずっと口からチューブなんです。
哺乳瓶で飲める分だけ飲ませて後はチューブで流し込んでます。

最近はチューブをおもちゃにして振り回したりするんで😥やんちゃな悪ガキです(笑)

一歳前後から筋緊張低下は改善されてくるみたいやけど個人差はあると思う。

春ちゃん、息子の病気のこと理解しようとしてくれてありがとね😊素敵な出会いに感謝です✨


No.27 12/07/17 11:24
♂ママ0 ( ♀ )

>> 26 こんにちは☀

うちの息子と同じ病の子はみんな鼻からチューブ入れてました。うちは最初に指導受けたのが口からの入れ方だったのでそのまま口から入れてます。どっちでもいいみたいだけどチューブ使ってのミルクって面倒くさい😚
自分で引っ張って抜くし、たまになら許せるけど毎回やられるとさすがにイラッとする😂

確かに抵抗力は弱いみたいだけど特に気をつけることはないよ。何かの病気にかかったりすると重症化しちゃう恐れがあるみたいだけど😥

2歳過ぎぐらいからこの病気の最大の問題が出てくると言われてる。先行く不安は消えないけどまだ起こってない未来を不安がるより今を精一杯息子と楽しく過ごそうって思ってるよ。

春ちゃん🏠にお邪魔しても良ければ私は全然構わないです。
神野ってどこ?加古川辺り全くわかんなくて😂私、🚗運転出来ないんで最寄り駅教えてくれたらそこまで行きますよ。

春ちゃんやママ友さんがOKなら私も皆さんのお仲間に入れて下さい😊
よろしくお願いします🙇


No.29 12/07/18 11:35
♂ママ0 ( ♀ )

>> 28 こんにちは☀梅雨明けしたね😊ハンパなく暑いけど😥

お迎えに来てくれるんだね。色々気にかけてくれてありがとう🎵嬉しいよ☺
三木までそんな遠くはないと言ってもそれなりの距離があるのにごめんね🙇

色々お話しようね😊
といっても超人見知りな私😥ちゃんと仲良くなれるか心配。
慣れるとうるさいぐらいだって言われますが慣れるまでちょい時間がかかって初対面だと無愛想に思われる😥
でも努力はするからね🙇

  • << 33 よっしー🌻 こんばんは🌠🌠🌠 5月に、わけあって退職して就職活動してたんですけど、昨日やっとこ就職決まりました✨☺✨ なんやかんやと準備していたら、返信遅くなっちゃいました💦💦💦 よっしーは人見知りなんですね😊 でも、きっと大丈夫✌✨ 私達は母親っていう共通点があるから、話しは尽きないと思いますょ♪ヽ(´ー`)ノ♪ 7月は、仕事に慣れるのに精一杯になりそうなので8月に遊びたいんですけど、8月でもOKですか?!☺ 仕事、土日が休みなんで、土日になっちゃいますけど大丈夫ですか?? 無理言ってごめんなさい💦💦 体力あれば、7月中でもいいょ⤴ってなるんだろうけど…😫💧 更年期障害のせいで体力無くて、疲れやすくて⤵ほんと、困ります😥 (´~`;)ふぅ💨 今日も育児お疲れさまです🌱 (≧▽≦)/❤ 近いうちに、よっしーの都合のいい、土日を教えてください😁💖

No.31 12/07/20 17:03
♂ママ0 ( ♀ )

>> 30 ♀ママさん
レスありがとうございます🎵
途中参加大歓迎です。
よろしくお願いします。

No.34 12/07/21 17:59
♂ママ0 ( ♀ )

>> 32 よかった(^-^)じゃ よろしくおねがいします私はし~ままです(●´ω`●)お家は少し遠いけど...とりあえずメールで友情を育みましょう … しーままさん🍀
私はよしえって言います。好きな呼び方でいいですよ😊

女の子のママさんなんですね。可愛いだろうなぁ☺
うちは男の子なんでどちらかというとやんちゃです😁

前レス読んでもらったらわかると思いますが息子は15番目の染色体異常、プラダ-ウィリー症候群という病気です。


神戸には良く行きますよ。元町とかハーバーランドとかね。

近い距離ではないけどそれほど遠い距離でもないので仲良く慣れたら遊びましょうね。よろしくです😊

No.35 12/07/21 18:13
♂ママ0 ( ♀ )

>> 33 よっしー🌻 こんばんは🌠🌠🌠 5月に、わけあって退職して就職活動してたんですけど、昨日やっとこ就職決まりました✨☺✨ なんやかんやと準… 春ちゃん🍀
こんばんは🌠

就職決まったんだね。おめでとう✨
慣れるまで大変だと思うから無理しないでね。

うちも今は引っ越しの準備やらなんだかんだでバタバタしてます。
8月でも9月でも構わないですよ。

春ちゃんの負担にならないように。
私は8月だったら18日(土)9月だったら15(土)が一番都合いいよ。この日は旦那が仕事なんで夕方4時までは自由にできるんで。

うちは結婚して2年になるんだけど莉久が生まれてから仲悪くてね。

もちろんその日じゃないと絶対ダメって訳じゃないんで春ちゃんの都合の良い日をいくつかあげてくれたらこちらで調整するよ。

私の方こそわがまま言いまくりでごめんなさい🙇

  • << 37 よっしー🌼 こんばんわ🌉🌠 じゃあ18日の土曜日で計画してみますね😊 私も出産後から夫婦仲悪くなったなぁ…😥 協力し合って、支え合わないといけない時に、向こうは身勝手な人だったから、凄くストレスでした😫💨 離婚してから、「旦那さんは🏧やと思いなさい」は正解!!だと思いました。 別れてから、正直経済面は苦しいし💦 働かなきゃ食えない。だけど、働くと竜👶と触れ合う時間が無い😢 子供の事を考えたから、どの道も正解でないように思えてしまいます😥 よっしーも、旦那さんに不満があったら、毎日辛いですよね😣 今は永遠じゃないから、また恋人の頃みたいに戻る日が来るかも?!だし☺ ドンマイ!!です! (≧▽≦)/✨ あの💦引越しするんですか?!

No.41 12/07/22 07:58
♂ママ0 ( ♀ )

>> 36 ときどき神戸に来られるんですね(^-^) 来年の3月にハーバーランドにアンパンマンミュージアムができるんですよね!(^^)! その頃には… ゆうこさん🍀
おはようございます。私もゆうちゃんって呼ばせてもらいますね☺

子供が出来るまではあんまり興味なかったけどアンパンマン可愛いですよね。
来年の3月が楽しみです😊

その頃にはお互い気兼ねなく何でも言いあえるようになってますよ😁きっと✨

  • << 44 よっちゃんおはよう(〃'▽'〃) 私もアンパンマンなんて まったく興味なかったよ!!頭をちぎって食べさせたり...ゆうほど強くないし 何なん!!ぐらい思ってた(-。-;) 今では おもちゃや袋や食器やらアンパンマンやし(^。^;) て言うかアンパンマンになっちゃうよね(。・・。) 娘はまだアンパンマンをそこまで理解できてないはずやけど... UFOキャッチャーでアンパンマン見たら 何千円も使って捕っちゃうよね(ToT) 娘にあげても そこまで嬉しそうでもないよね(-。-;)私と旦那がアンパンマンにふりまわされてるんだ(゚◇゚)

No.43 12/07/22 08:15
♂ママ0 ( ♀ )

>> 37 よっしー🌼 こんばんわ🌉🌠 じゃあ18日の土曜日で計画してみますね😊 私も出産後から夫婦仲悪くなったなぁ…😥 協力し合って、支え合わ… 春ちゃん🍀
おはよう☀

うちの旦那もかなり自己中な人。

莉久が病気を持って生まれてきたのはお前の妊娠中の生活に問題があったからだって言われてね。
確かに息子には申し訳ないって思うけど、染色体異常はどうすることも出来ないんだよね。

そういうのがあって私が一方的に嫌ってるからよけい喧嘩になる。悪循環だね。

まあ、色々あるけど春ちゃんの言うように旦那は🏧だと思うことにします😁
その方が気持ち的に楽だね。


9月1日に引っ越すよ。と言っても仮住まいなんで3ヶ月たったらもとの場所に帰ってきます。

私の知らない間に🏠を建て替える話になってて正直びっくりだよ。
いきなり引っ越すだの言われてもね。
何考えてるんだか😥

ラブラブ💕な家族で新築に住めるんだったら嬉しいけどさ。なんか複雑な気持ち😥

  • << 61 よっしー🌻 こんばんわ🌉🌠 お久しぶりです😊 9月にお引っ越しなんですね😊 今は、育児や莉久くんの体調を心配しているから、よっしーにも、ご主人にも気持ちの余裕が無いから、衝突するんだと思います! 新しいお家では、沢山楽しい思い出できるはずですょ😉✨ きっと大丈夫‼😁 旦那さん自己中って書いてありましたけど、引越し準備は手伝ってくれるのかな?!💦 ちょっと心配💦💦💦 うちは、引越しの手伝いすらしてくれた事無かったです😂 タンスから何から私…💧💧💧(-"-;)💧💧💧 莉久くんは元気かな? 竜は相変わらず、元気だけど保育園の時間が伸びて、ちょっと疲れるみたい😥 母子家庭じゃ無かったら…と思うと申しわけないけど…。 頑張っています✌✨ いつも22時くらいにならないと、自分の時間が無くて着信音が迷惑になると思うと、なかなかスレッドに行けなくて😫💦💦💦 皆さん着レス設定してるのかな? また来ます😊

No.46 12/07/22 12:52
♂ママ0 ( ♀ )

>> 44 よっちゃんおはよう(〃'▽'〃) 私もアンパンマンなんて まったく興味なかったよ!!頭をちぎって食べさせたり...ゆう… ゆうちゃん🍀
こんにちは。今日も暑いね☀

アンパンマンはちびっ子の人気ものだからついついアンパンマンのもの色々買っちゃいますよね(^_^;)

これから子供が大きくなるとまたいろんなキャラクターものに振り回されるんだろうなって思う。


花火大会8月4日なんですね。
独身の頃は毎年見に行ってました。仕事さぼって😁

今年はちびが居るからちょっと行けないのが残念ですが私花火大会とかお祭りとか人混み嫌いなくせにそういうのは好きなんですよ(^_^;)

No.47 12/07/22 13:00
♂ママ0 ( ♀ )

>> 45 はじめましてo(^-^)o 11カ月の男の子のママしてます♪ 名前は久美デス(*^o^*) 良ければ仲良くして下さい☆ 久美さん🍀
はじめまして。こんにちは。
私はよしえって言います。好きな呼び方で呼んで下さいね。

息子さん11ヶ月なんですね。うちはもうじき8ヶ月になります。発達はかなりゆっくりですが元気に成長してます😊

こちらこそ仲良くして下さいね。
因みに久美ちゃんはどこ住みですか?

No.49 12/07/23 12:07
♂ママ0 ( ♀ )

>> 48 久美ちゃん🍀
こんにちは。
息子にお友達を作ってあげたくて私がスレ立てしました😊

よっちゃんで構わないですよ。
私は久美ちゃんって呼ばせてもらいますね。

西脇知ってますよ。私は三木市なんで遠くも近くもない微妙な距離ですね。

独身時代はよく西脇健康ランドに行ってました。大衆演劇が好きだったので。

いろんなお話しながら仲良く慣れたらなって思ってます😊

育児に家事に忙しいと思うのでレスは出来る時にゆっくりのんびりやっていきましょうね⤴
これからよろしくです。

No.52 12/07/24 12:36
♂ママ0 ( ♀ )

>> 50 よっちゃん こんにちは~(^^)/ 私も 花火大会行けない...去年も出産してたから行ってないな~。 妊娠前は開始2~3時間前に行ってメ… ゆうちゃん🍀
こんにちは。暑いね☀

旦那さんお盆休み9連休なんだね。休みが長いと旅行とかもゆっくり出来るね😊

うちも莉久が生まれるまでは毎年お盆休みは温泉♨行ってたよ。

じっくり計画立ててたくさん夏の思い出作って下さいね⤴

No.54 12/07/25 11:47
♂ママ0 ( ♀ )

>> 53 ゆうちゃん🍀
こんにちは☀

綺麗な授乳室があるところってなかなかないよね。
以前西宮ガーデンズに行った時、授乳室にお湯がおいてあってちょっと感動したことがありました☺うちはずっとミルクなんで。

しーちゃんも色々大変だったんですね。妊娠、出産って何があるかわからないし生まれてくること事態奇跡なんだよね✨
子供が居ると自由に出かけたりは出来ないけど子供が元気で一緒に暮らせるのが一番です😊

うちも色々あったけど今は息子が生きてるだけで幸せ☺そう思えるようになりました😊

しーちゃんは2011年生まれですか?
もしかしたらうちの息子と同級生になるのかなって思って☺

  • << 56 よっちゃんこんにちは~(*^^*) し~ちゃんは2011年7月生まれですよ!! 最近できたショッピングモールはベビールームが充実してるしきれいし ソファもいっぱいあって広いし!ポットもありがたいよね(^-^) 離乳食温めるための,レンジもおいてる所もあるよね!! しほちゃん食べないけど(;´Д`) それにしても毎日暑いね(×_×) 節電......わかってはいるけど 1日中クーラーつけてしまう(;´Д`) なかなか外に行く気も起こらず し~ちゃんと家でのんびりやってます(。・・。)

No.58 12/07/26 10:58
♂ママ0 ( ♀ )

>> 55 ゆうちゃん、よっちゃんこんにちは😃 子どもサン皆年近くて嬉しいデス🎵 ほんと子どもが産まれてからは友達ともなかなか出会えないし、ちょっ… 久美ちゃん🍀
おはよう☀今日もいい天気😊ってか暑いね。
ほんと子供が居ると荷物も増えちゃうよね。🏠家に閉じこもってるのが嫌いな私。でも息子が生まれてからは必要最低限にしか外出しなくなりました😥
特に夏場は暑いからね。いろんなイベントとかあって楽しいけど小さい子には大変なので今はほとんど🏠にこもってます😁

No.59 12/07/26 11:05
♂ママ0 ( ♀ )

>> 56 よっちゃんこんにちは~(*^^*) し~ちゃんは2011年7月生まれですよ!! 最近できたショッピングモールはベビールームが充実してるし… ゆうちゃん🍀
おはよう☀うちは12月生まれなので同級生になりますね。嬉しい😊

うちも朝からクーラー付けっぱなし。節電わかっているけどやっぱり👶には快適な空間を確保するのが最優先ですもんね。

この前最悪の場合は計画停電実施しますっていう案内来てたけど、それだけは勘弁してほしいです😱

  • << 62 よっちゃんこんばんは(〃'▽'〃) 計画停電の案内来てましたね! うちなんて 時間帯が18時~みたいになって,,, ハァ??(--#)みたいな... 暗くなる時間に電気消されるなんてありえへん!!(`・ω・´) 最近なんかTVがおもしろくない(´・ω・`)好きでずっと見てる番組とかある? 私は世界仰天とか好きやったけど 最近ネタ切れ??巨漢スペシャルめちゃ多いし(*_*) あかん警察もあかん飯ばっかり...知ってる? かと言ってDVDで映画をがっつり見るのは し~ちゃんを見ながらじゃ 入り込めないし... し~ちゃん寝るの遅いから けっこう遅くまで相手してないとダメなのよ(´・ω・`) 普段どうやって過ごしてる?

No.63 12/07/26 21:53
♂ママ0 ( ♀ )

>> 61 よっしー🌻 こんばんわ🌉🌠 お久しぶりです😊 9月にお引っ越しなんですね😊 今は、育児や莉久くんの体調を心配しているから、よっしーにも… 春ちゃん🍀
こんばんは🌠お仕事お疲れ様です🙇

竜くんも元気で良かった😊保育園の時間も長くなると疲れるかも知れないけど春ちゃん一生懸命お仕事頑張ってるから竜くんもわかってくれるはずです😊

莉久も元気だけどこの暑さでちょっとバテ気味かな💧

うちの旦那引っ越しの準備どころか莉久のお世話すらしない。全て上から目線で指示するタイプ。新しい🏠になって変わってくれたらいいけど、まず無理だと思います😥


うちは着レス通知してるけど、寝るのは夜中。寝る時は電源切ってるんであまり気にせず春ちゃんの来れる時に来て下さいね。

夜遅くに長々とごめんなさい🙇

  • << 65 よっしー😢 なんだか読んでたら私が悲しくなっちゃったぁ⤵⤵⤵😢 旦那さん、ちょっとヒドイと思う…。 莉久くんの病気の事も、よっしーのせいとか言ったり、育児に協力しないとか、卑怯だと思う。 全部、よっしーに押し付けて逃げて、ヒドイよ‼ なんの為の夫婦なん?って聞いてみたい…。 (-_-💢) 育児、ただでさえしんどいのに、莉久くんの体調、将来考えて悩んだり…、どれだけ苦しいか。 病気があるとか、ないとか以前の問題やん?! って、旦那さんに言いたいよぉ⤵⤵⤵😭 よっしー、8月会ったら、いっぱい愚痴聞くからね⤴⤴⤴✌ それまで、無理しないで、ぼちぼちね⤴😁🌼

No.66 12/07/27 12:25
♂ママ0 ( ♀ )

>> 62 よっちゃんこんばんは(〃'▽'〃) 計画停電の案内来てましたね! うちなんて 時間帯が18時~みたいになって,,,… ゆうちゃん🍀
こんにちは☀計画停電夜なんですか😱最悪の事態だけは避けたいよね。

私も前あかん警察は見てたけど最近なんか面白くないよね。

さんまの踊る御殿とかしゃべくり7とか好きでよく見てたけど最近は見たり見なかったりです。

サスペンスものとかも好きだけど莉久をほったらかしには出来ないんで、莉久の相手しながらちょこっとテレビ見る感じで毎日過ごしてます。

自分の時間は無くなるけど子供の笑顔を見るとそれだけで幸せですよね☺

しーちゃんは夜遅くまで起きてるんですね。うちは寝るの早いんですが朝もめっちゃ早起きですよ(^_^;)
夜泣きとかはしないですか?



No.68 12/07/27 20:10
♂ママ0 ( ♀ )

>> 65 よっしー😢 なんだか読んでたら私が悲しくなっちゃったぁ⤵⤵⤵😢 旦那さん、ちょっとヒドイと思う…。 莉久くんの病気の事も、よっしーのせ… 春ちゃん🍀
こんばんは🌠一週間お仕事お疲れ様です😊

明日、明後日は竜くんとのんびり過ごしてね🎵


うちの旦那は考え方が古いというか、なんというか、男は仕事さえしてれば何もしなくていいっていう考えの人。

旦那にはもう何も求めてません。
ただ一つ心配なのは莉久のこと。これから成長するにつれていろんな問題が出てくると思う。その時に旦那が莉久を見捨ててしまわないかが心配なんです。

まあ、なるようにしかならないんですが…

春ちゃんに、よけいな心配かけちゃったみたいでごめんなさいね🙇
8月会えるの楽しみにしてます😊

  • << 75 よっしー🎀 おはよう🌴✨ 仕事、慣れてきた!☺と思うと、また新しい仕事がっ😱って感じで💧 家では、竜から目が離せないし余裕が全くありませ~ん😂 今日も、ひたすら頑張ります✌✨ よっしーも頑張ってくださ~い😊✨

No.71 12/07/29 07:49
♂ママ0 ( ♀ )

>> 69 よっちゃんこんばんは(●^o^●) し~ちゃんは夜2~3回起きるけど 夜泣きはないよ☆彡寝相の悪さはハンパないけど(T_T) 私もサスペ… ゆうちゃん🍀
おはよう☀
朝から蝉がやかましい💧本格的な夏になりましたね🌴

まだ会ったことないけどメールのやり取りしてるってほんと不思議な感じですよね。

こうして色々お話できるのも子供がいるからこそ。息子が色んな出会いを与えてくれてることに感謝してます✨


私はちょっと人見知りするタイプです。見た目はクールに見えるそうです。そんなことないんだけどね(^_^;)

性格はもちろん人それぞれだけど母親っていう立場は一緒だからすぐに打ち解けられるはずだと思う😊

いつかゆうちゃんとしーちゃんに会えるのを楽しみにしてます😊

No.73 12/07/31 11:04
♂ママ0 ( ♀ )

>> 72 ゆうちゃん🍀
おはよう☀

自分から話題作って話かけれる人ってすごいなぁって思っちゃいます。
子供がいるからいつまでも一匹狼では居られないんだけど人見知りはなかなか直りません😥


今日もうなるような暑さですね☀
最近は暑いからほとんど🏠に引きこもってます😁
熱中症怖いしね😱

No.76 12/08/01 17:30
♂ママ0 ( ♀ )

>> 74 よっちゃんこんばんは(●^o^●) も~暑くて外出る気なくすよね~(*_*; ドアから出た瞬間から汗出る感じ,,, 子供抱いたり 手つ… ゆうちゃん🍀
こんばんは🌠
私もおんなじだよ。買い物は一週間まとめ買いで足りないものがあれば出かける感じです。
小さい子供を連れての買い物って季節関係なく大変だもんね。

今日は用事があって出かけたんだけど溶けてしまいそうなぐらい暑かったです😱
夏場のベビーカーは下からの熱気がすごいらしく私ら以上に暑さを感じるみたいだから気をつけてあげないといけないですよね。

何か夏場の熱中症対策とかしてますか?

  • << 78 よっちゃんこんばんは☆彡 熱中症対策ね~,,,特にしてないなぁ... やっぱり気温の高い時間帯は外出をさけるとかぐらいかな(´д`) 服はノースリーブのワンピースを着せたり... オムツにワンピのみ!足が少しでも涼しいかな! お昼とかに外出する時は とにかく水分補給を マメにやってるかなー(゚◇゚) 帽子はかぶせても すぐ脱いじゃうし(´・ω・`) ベビーカーの背もたれに つける 冷たいクッションみたいなの買おうか悩んだけどし~ちゃん前のめりになって 背もたれに背中をつけないから意味ないし...で,やめた(・・;) 前のめりになるから ベビーカーの屋根を出しても し~ちゃんがはみ出る... 丸い屋根だから...まっすぐ前の方にまで届くような屋根があったらいいのに(´・ω・`)

No.77 12/08/01 17:34
♂ママ0 ( ♀ )

>> 75 よっしー🎀 おはよう🌴✨ 仕事、慣れてきた!☺と思うと、また新しい仕事がっ😱って感じで💧 家では、竜から目が離せないし余裕が全くありませ… 春ちゃん🍀
こんばんは🌠今日もお仕事お疲れ様🎵

仕事って次から次と新しいこと覚えないといけないから大変だよね。全部の仕事がある程度把握できるようになると楽になるんだけど。

仕事と家庭の両立はしんどいと思うけど、体壊さない程度に頑張って下さいね😊

  • << 86 よっしー🌠 こんばんわ🌉 莉久くんの汗疹の具合はどうですか? 竜は最近、「とびひ」になっていて、プラス微熱も出ていて💧 グズるから大変です😱 仕事も毎日新しい仕事で💧 覚えるのに必死で😱 いつの間にやら8月に突入していて😲ビックリ💦💦💦 さっき、7月分の家賃を支払い忘れていた事に気がつきました😂 どんだけ仕事に追われとるねぇ⤴ん😚って感じです(>_<) 本当は、もっと✉して交流したいんですが😫💨 申しわけない🙇 18日、よっしーは大丈夫そうですか? あんまり交流できてないまま会うの抵抗あったりしますか? 人見知りって言ってたから気になって💦 18日について〔会うことについて〕なにか要望あれば遠慮なく言ってくださいね☺❤ でゎ😉✨ 明日も、よい1日を✌

No.79 12/08/02 11:28
♂ママ0 ( ♀ )

>> 78 ゆうちゃん🍀
こんにちは☀熱中症対策といってもこれといっていい方法っなかなかないよね😥

熱中症対策のグッズとかもたくさんでてるけど結局子供が嫌がったりすると意味ないもんね。

No.81 12/08/03 12:55
♂ママ0 ( ♀ )

>> 80 ゆうちゃん🍀
こんにちは☀暑いしか言葉が出ないよぉ(笑)

うちの莉久も何でも口に持っていってペロペロ、カジカジしてます😥

最近はビニール袋が好きみたいでシャカシャカさせて遊んでます。おしりふきとかも手の届くとこだと引っ張って口に持っていくんで近くになにもおけません😱

し~ちゃんは食べようとしてる紙とか取り上げると泣いたりしませんか?

うちは取り上げると泣きわめきます😥
普段泣かないくせにこういう時だけ思いっきり泣くんで焦りますよ💦

赤ちゃんの習性みたいだけど何でも食べちゃうのは困りますよね。

No.83 12/08/04 14:29
♂ママ0 ( ♀ )

>> 82 ゆうちゃん🍀
こんにちは☀
うちはもうすぐ8ヵ月になるけどまだ首もすわらず寝返りもまだです。

最近はお尻を浮かせてクネクネと上に上に動いてます。芋虫みたいに😁

いろんな思いはあるけどいずれ発達は追いつくみたいなんで、ゆっくりでも成長してくれてる姿に感謝してます😊

発達はゆっくりなくせに態度だけはXL級にでかいんで困りますが(笑)

し~ちゃんはもう歩いたりするのかな?
お互いこれからの成長が楽しみですね😊

No.88 12/08/05 15:55
♂ママ0 ( ♀ )

>> 84 よっちゃんこんばんは☆彡 遅くに失礼しますm(_ _)m 莉久君! じらしてくれるねぇ~(●´ω`●) お尻浮かしていも虫... … ゆうちゃん🍀
こんにちは☀
赤ちゃんのよちよち歩く姿って可愛いですよね☺ますます目が離せなくなるけど。

昨日花火見れて良かったですね。もう少し大きくなったらし~ちゃんも花火に興味を示してくれるはずです😊

三木も四年ぶりに花火大会があったんだけど今年はお預け。まだ首も据わってない莉久を長時間抱っこするのは無理😱
かなり重いし反り返りがすごいんですよ😥

  • << 90 よっちゃんこんばんは(*^^*) 体は大きくなってるから 抱っこも体力いるよね(゚◇゚)ずっしりと くるね... オリンピック見てる? 私は今まであんまり興味なくて... メジャーな競技で決勝とかだったら見たりしたけど,,, 今年は今までより いっぱい見てる☆ マイナーな競技で こんな種目もあったんやぁ....って びっくりしたり,,, でも その「こんな種目」を何だったか忘れてしまってるから 。。。 マイナーな種目は日本人が出てても TVで あんまり放送されなかったりで 注目されてないと なんか みんながんばってるのになぁ ...って思ったり... その種目を見たのに忘れた私に どうこう言われたくないか(;´Д`) 今年は やたら銀メダルが多いよね(^^) ところで皆さん 趣味って何かありますか?? 私は今まで趣味と呼べるのが何もなくて... みんな 1っは何か あるものなのかな(?_?; このままじゃ 一生 無趣味で終わるだろな(T_T) ずぼらで めんどくさがりやで 飽き性... そんな私も 趣味は○○○です と言ってみたい♪

No.89 12/08/05 16:19
♂ママ0 ( ♀ )

>> 86 よっしー🌠 こんばんわ🌉 莉久くんの汗疹の具合はどうですか? 竜は最近、「とびひ」になっていて、プラス微熱も出ていて💧 グズるから大変… 春ちゃん🍀
こんにちは😊
今日も1日お疲れ様。
仕事だけでなく竜君のこと🏠のことやってるんだから余裕ないのはわかるよ。大変だと思うけど頑張ってね🎵

莉久の汗疹は薬のおかげでだいぶましになったけど油断するとすぐ出ちゃうんでお風呂上がりは真っ白になるぐらい薬塗ってます😁

竜君はとびひなっちゃったんですね。熱も下がって早く元気になること願ってます✨


今のところ18日大丈夫そうです。初めて会うから抵抗ないと言えば嘘になるけど問題ないですよ。
緊張はするけど楽しみでもあります😊

春ちゃんこそ仕事で大変なのに大丈夫ですか?
もう少し仕事に慣れて余裕が出てきてからでも構いませんよ(会いたくないわけじゃないので誤解はしないでね🙇)

特に要望はないけどうちのバカ旦那夕方4時には仕事から帰ってくるんでそれまでには帰らないといけないぐらいかな。

あと前に竜君はアトピーっていってたけどアレルギー持ちですか?何か食べたらいけない食品とかあるんですか?


  • << 92 よっしー🌹 こんばんわ🌠⭐🌠 竜は、卵アレルギーです😱 めんどくさいです😱 18日、10時まで用事〔診察〕があるんです。だから、迎えに行ってこちらに11時すぎ着って感じかな?。 私の友達も来ます🌷 元は神戸の子で、お嫁に来て友達もいなくて…って状況やったらしいです。 市民センターのママサークルで知り合いました👶💕👩 凄く、頑張り屋さんママです😊 あと、もう1人は加西出身のママで、天然ママです😁 不思議ちゃん😉(笑) 2歳と5ヶ月の👶のママです(o^-’)b このママは、まだ予定聞いてません💦💦 莉久くんは、赤ちゃん用のお布団ひいてたら大丈夫かな? 👶がふまれないように、2部屋に分けなくちゃ✊🎵 お昼ご飯は、近所のスーパーにお弁当買いに行ってもいいし➰😉✨ 楽しみ🎵楽しみ🎵😃 明日から、また仕事だぁ💦💦💦 頑張ります☺🌱 おやすみなさい🐰🌠

No.94 12/08/06 22:07
♂ママ0 ( ♀ )

>> 90 よっちゃんこんばんは(*^^*) 体は大きくなってるから 抱っこも体力いるよね(゚◇゚)ずっしりと くるね... オリンピック見… ゆうちゃん🍀
こんばんは🌠

オリンピック見てますよ。見だすと気になっちゃってのめり込んでます(^_^;)

メダルが決まった瞬間はやっぱり感動してウルウルしちゃいます。オリンピックやっぱりすごいなぁ。

これから後半戦、しっかり応援したいです😊頑張れ日本🇯


私の趣味は観劇と料理⤴
観劇は結婚してから全くいけてないけど莉久がある程度大きくなったら一緒に観に行きたいです😊

料理は下手くそだけど作るの大好き。特にオリジナル😁
栄養やバランスまで考えて作れたらいいんだけどそこまでは無理😥
自由気ままな性格なんで😁

でも莉久が食べれるようになったらきっちりカロリー計算、栄養分析しなきゃならないのが面倒😱
偉そうに趣味とはいいつつまだまだ勉強不足の私です😥


  • << 96 よっちゃんおはよ~!! やっぱりみんな趣味があるんだね~☆ なぜ私にはないのか,,,(T_T) 観劇って芸能人がテレビで○月○日から舞台やります...って告知してるような お芝居のことなのかな? 莉久君と一緒に行くなんて!すごい楽しみだね~(*´▽`*) オリジナル料理も作るんや~(^^) なんだか みんな器用でセンスがあるんだな~(゚◇゚) 私なんて 何十回と作る料理ですら 調味料の種類や分量を覚えてなくて 作り方の本とか毎回見てる(;´Д`) 料理が下手とかの前に もはや記憶力のない頭の悪い人(゚Д゚) 私も し~ちゃんが しっかりご飯食べるようになったら 栄養バランスとか考えて おいしいの作ってなげないと (・・;) 何もできないママで し~ちゃんかわいそう(´・ω・`) 少し前に料理が得意になるようがんばろうと 思って テレビショッピングでスピードスライサーってやつを買ったんやけどね... もう届いて2週間...まだ箱からも出してないよね( -_-) その前にも外国人がやってるテレビショッピングでミキサーみたいなの買ったけど 狭いキッチンで邪魔になってますね(_ _) でも おいしいごはんは やっぱり作ってあげたいから 料理はがんばる(。・ω・。)

No.95 12/08/06 22:21
♂ママ0 ( ♀ )

>> 92 よっしー🌹 こんばんわ🌠⭐🌠 竜は、卵アレルギーです😱 めんどくさいです😱 18日、10時まで用事〔診察〕があるんです。だから、迎えに… 春ちゃん🍀
こんばんは🌠

18日用事あるのにお迎えまで来てもらうことになってごめんね🙇ありがとう🎵

莉久は赤ちゃん用の布団でも何でも大丈夫です。

春ちゃんのお友達も来てくれるんですね。緊張しちゃうけど楽しみです☺

今日も1日お仕事お疲れ様です。ゆっくり休んで下さいね😪

  • << 100 よっしー🌠こんばんわ🌠🌠⭐ 明日、癌センター受診日なので仕事休むから、食後の一時をのんびり過ごしてます😊🎵 18日、不思議ちゃんママも一緒に遊ぶ事になりました✨☺✨ 私…、けっこう変わり者なんですが(笑)ママ友は2人共優しく受け止め・受け入れてくれてます😁 なので、よっしーの人見知りもなんら問題無いと思いますょ😉 ✨(笑)✨ お盆休みの間に、いろいろ考えて、皆で楽しく過ごせるようにしたいです😃🌻 莉久くんのミルクは粉ミルクですか? 粉ミルクなら、ポットいりますよね? 私、母乳育児しかしてなくて知識がありませ~ん😫💦 なにか用意しとかなアカン物あれば教えてくださ~い☺ ちゃんと準備しますから😊🎵

No.97 12/08/07 12:56
♂ママ0 ( ♀ )

>> 96 ゆうちゃん🍀
こんにちは。こちら今☔がパラパラ降ってきました。少しは涼しくなればいいけどよけい蒸し暑くなりそう😱


観劇はね大衆演劇なんです。最近は若い人達も見るようになったけど、どちらかと言えば年配の方の娯楽なんで知らないかな(^_^;)

まぁ莉久にある程度の常識がついて、良い悪いの分別がつくまでは連れて行けないけど私の小さな夢です😊


うちの息子は2~3歳ぐらいから過食、肥満になる病気。代謝が悪いから普通の子と同じように食べても太ってしまうんです。だから食事管理は全然必要なんです。

なるべく食事制限をせずにヘルシーでバランスの良い料理を作ってあげたい。

それは大人でも健常の子でもマイナスにはならないから、あーだ、こーだ言いながら一緒に頑張りましょう😁⤴


No.99 12/08/08 14:05
♂ママ0 ( ♀ )

>> 98 ゆうちゃん🍀
こんにちは☀

予防接種ってホント面倒だよね。
いっぱい種類あるし期間も決まってるしややこしいです😥

うちも9月になったらポリオを打たねばならないんですが生ワクチンから不活化ワクチンに変わったせいで4回も打たないといけない。

でも予防接種は大事だから忘れないように気をつけなければいけませんね💦

うちの息子は服を脱がそうとするだけで手足バタバタさせて暴れてますよ。
し~ちゃんは💉嫌がったり泣いたりしますか?


  • << 102 よっちゃんこんばんは☆彡 今日は肺炎球菌の追加でした.... これで肺炎球菌は終わりっ(^_^;) し~ちゃんは診察室の中は大丈夫だし 服めくったり脱いだりも大丈夫!! 注射は刺されて痛いと感じて泣いて 注射が終わったら すぐ泣きやむ☆ だから泣くのは数秒だけ...強いよ(`・ω・´) でも今日は 注射が刺さってる時間が長かったから けっこう泣いてしまいました(´・ω・`) 私も 早く抜いてあげて~って思ってた。。。 莉久君は泣いちゃうんだね(。・ω・。) イヤな事されるって理解してるんだね! し~ちゃんは注射打ちに来てること わかってないのかな~て思う...( ̄。 ̄;) うちもポリオまだだから 不活化4回やわ(゚◇゚)

No.101 12/08/08 21:23
♂ママ0 ( ♀ )

>> 100 春ちゃん🍀
こんばんは🌠お仕事お疲れ様でした🎵

莉久は粉ミルクですが出かける時はいつも魔法瓶にお湯とペットボトルに湯冷まし入れて持っていってるんで大丈夫です。
色々気遣ってくれてありがとね🎵


今まで何度かスレ立てしてうまくいかなかったけど理解ある春ちゃんやゆうちゃんに出会えてホントに嬉しい😊


  • << 121 よっしー🌹&ゆうちゃん🌹 こんにちわ✨🌷✨ よっしー&ゆうちゃんのやり取りを読ませてもらってたら、竜がその位の時を思い出して、ほっこりしています✨😁✨ お盆休み✨だけど💧 保育園もお盆休みで⤵竜がいるから⤵ 身も心も休めない⤵😂💨💨💨 (笑) 今日も、ミニカーを買いに行って、何台もカゴに入れるから、2つまで‼(;`皿´)って言ったら、珍しく素直に聞き入れ、さらに 「🚗コレひとつでいい👶❤」とか言うて、ミニカー1台買って、ご機嫌❤❤❤で帰宅🏠✨ しかし⤵ しばらくすると… ギャン泣き…(-"-;) あれが無い!コレが無いって😂 カゴに入れた時点で満足しちゃって、買い忘れたらしぃ…💧 自分でいらん言うといて、ホンマ意味わからん💧💧💧 泣きつかれて、やっと寝ました…😥 育児って疲れますね💧💦💦💦 ふぃ➰😚💨 こんな時、再婚を考えてしまぅ😫💨 私、弱虫です😊💦 さて夕飯作るぞぅ💪 でゎ✌🎵🎵🎵

No.103 12/08/09 14:52
♂ママ0 ( ♀ )

>> 102 ゆうちゃん🍀
こんにちは☀

し~ちゃんは💉でもそんなに泣かないんだぁ。偉いね😊

うちの莉久は💉だけでなく病院じたい嫌いみたい😥やっぱり🏠とかと雰囲気が違うからわかるんだろうね。

今年のお盆は特に予定もないので🏠にひきこもりかな(^_^;)

  • << 107 よっちゃんこんにちは(^^) お盆は うちも予定がないよ(・・;) 旦那の休みだけは長いけど,,, 歩けるようになったから どっか広い所へ連れてって おもいっきり 歩かせたいけど とにかく暑いから 長時間外に居れないから...(´・ω・`) やっぱりショッピングモール行ったり 近所の公園かな☆ その近所の公園は 花火が見えた所だけど 以外と広くて 公園とゆうか メリケンパークみたいな 感じ! でも地元の人ぐらいしか 知らないぐらいで 人も少なくて のんびりできいいよ(●´ω`●) 暑いのには変わりないけどね(*_*)

No.105 12/08/09 15:33
♂ママ0 ( ♀ )

>> 104 真行さん🍀
レスありがとうございます🎵

ベテランの意味は長年の経験を積んでその道に熟達した人のことを言います。

簡単にいうとベテラン主婦=何でもできるお母さんのことかな😊

失礼ですが真行さんは男性ですか?女性ですか?

No.108 12/08/10 13:32
♂ママ0 ( ♀ )

>> 107 ゆうちゃん🍀
こんにちは☀朝晩は暑さも少しましになった気がするけど昼間はまだまだ暑い💧
近くにのんびりできる公園とかあるといいね。人が多すぎると危険だしゆっくり遊べないもんね。

さっきネットで色々見てたんだけどたまひよショップにベビーカーの前につけられる屋根みたいなのがでてましたよ。
赤ちゃんが前のめりになっても紫外線から守ってくれるみたいです😊

まぁ届いた頃には夏も終わりに近づいてるからあんまり意味ないかも知れないけどいろんなものがあって見てるだけで楽しいですよ😊参考までに‼

  • << 111 よっちゃんこんばんは(●´∀`●) いい情報をありがとう! まだ見てないけど 寝る前にちょっと検索してみるね(^。^) 今は便利な物がいろいろあるもんだね~。。。 屋根のやつ お盆には間に合わないけど まだまだ暑い日は続くから 良さそうだったら 買ってみよっかな♪ 明日は夕方 旦那にし~ちゃん見ててもらって 美容院行く予定(●´ω`●) 根元がプリンになってきたから そろそろ行っとかないと,,, 髪の量も多めで うっと~し~(;´Д`) 毎回行くとき 切るか のばすかで悩む... この季節 どの長さでも汗と湿気でバサバサなるからヤダ(>.<)

No.113 12/08/11 22:13
♂ママ0 ( ♀ )

>> 111 よっちゃんこんばんは(●´∀`●) いい情報をありがとう! まだ見てないけど 寝る前にちょっと検索してみるね(^。^) 今は便利… ゆうちゃん🍀
こんばんは🌠
美容院行って少しはリフレッシュできたかな😊

そう言えば、私も莉久が生まれてからまだ一度も美容院行ってない😥
今は夏場なんで束ねてアップにしてごまかしてます(笑)
そろそろいかないと💦


お盆が終わっても今年は残暑も厳しいみたいだからたまひよショップでし~ちゃんに合ういいもの見つかるといいですね😊

今までネットで買い物ってなんか嫌だったんですがものすごく便利なんで最近はネットで買い物するようになりました。
独身時代もそうだったけど莉久が生まれてますますおうちゃくになってしまった😥ダメダメです💧


No.116 12/08/12 12:21
♂ママ0 ( ♀ )

>> 115 真行さんスレ主です。いいかげんにしてもらえませんか?
ここはママ友のスレッドです。友達が欲しいなら別の場所でスレ立てして下さい。私の大切なお友達に気安く話かけないで下さい。迷惑です。

No.124 12/08/12 16:59
♂ママ0 ( ♀ )

>> 120 みなさん ごめんなさい 今になって スルーすればよかったと(・_・、) ゆうちゃん🍀
ごめんね。私がメールしたばっかりにこんなことになってしまって。
不愉快な思いさせて本当にごめんなさい。

  • << 128 よっちゃん おっはよ(●´∀`●) よっちゃんが謝ることなんてないよ~☆ 何も悪いことなんてしてないんだからっ!! 旦那に見せてあげたら爆笑(≧∇≦*)だった... あそこまでいくと ウケるよね ほっとこほっとこ あれはムシで( ̄。 ̄;) さっ いつもの私達に戻りましょう♪ この前旦那が会社の腕相撲大会で 2位をとったみたいで その賞品が すきやき肉やってん! で,そのお肉がクール便で届いたんやけど 思った以上に いいお肉で♥ きのう すきやき食べた(*´▽`*) めちゃおいしかったんやけど クーラーつけてても汗ダラダラ,,, 夏はダメですね(;´Д`) しかも お肉が多くて 半分残ってしまって その他の白菜 .豆腐やら いろいろなものも... で,あしたもすきやきだね......となりました( ̄∇ ̄) すきやき大好きだし 今日はごはん作らなくていいから楽だけど 2連チャンはどうかと↓ あ~ なんか さっぱりした韓国冷麺とか食べたくなってきたな~(。・ω・。)

No.126 12/08/12 17:31
♂ママ0 ( ♀ )

>> 121 よっしー🌹&ゆうちゃん🌹 こんにちわ✨🌷✨ よっしー&ゆうちゃんのやり取りを読ませてもらってたら、竜がその位の時を思い出して、ほっこりし… 春ちゃん🍀
こんばんは🌠

竜くん泣き疲れて寝ちゃうなんて子供らしいっていうか可愛いです☺

子供の気持ちって深いところまでなかなかわかってあげれないですよね。

うちはまだ話すことも出来ないから態度で読み取ってあげないといけないのに未だに意志の疎通が出来ない💧

子育てってホントに大変だけど母としての喜びもたくさん感じられるよね😊

これからの子供の成長が楽しみです✨


  • << 131 よっしー🌻 おはようございます🎐 暑いけど、体調くずしたりしてませんか?😊 莉久くん、じーっと食事を見出したなら、離乳食に興味を持った!って事ですね♪ 離乳食作るセットとか、まだ買ってないなら、18日に持って帰るといいですょ➰☺ なんだか懐かしいなぁ➰離乳食…。 なかなか竜が食べてくれなくて、一生懸命作っても吐き出されてばかりで、泣きながら離乳食作った時もあったなぁ…😊 本当、成長を楽しみに今日め育児頑張りますね💪💕 よっしーも、頑張り過ぎないで、頑張ってくださ~い✨🌱✨

No.129 12/08/13 19:27
♂ママ0 ( ♀ )

>> 128 ゆうちゃん🍀
こんばんは🌠
ありがとう🎵そう言ってもらえるとホットしますよ。

すき焼きいいですね☺旦那さんに感謝ですね。
暑い時期に熱いものを食べる方が体にはいいみたいですがやっぱり暑いよね。

うちはそうめんとかお蕎麦とかついつい食べやすいものに偏っちゃって全然栄養バランスとれてない😱莉久が食べれるようになるまでは、まぁいいかなと適当な私😥

し~ちゃんは離乳食食べてくれないって言ってたけど大人が食べてる物とかは興味示しますか?

うちの莉久も離乳食全く食べてくれないんですが大人が食べてるものには興味があるみたいでじっと見つめられてます(^_^;)


  • << 134 よっちゃんこんばんは☆彡 し~ちゃんは ここ最近 離乳食を食べる量が少し増えたよ(^^) 前より間隔をあけて お腹すいて グズグズ言い出した頃にあげたらよく食べた ! でも これより早いと ほとんど食べないし 逆にグズグズ言い出してから時間がたっと おっぱいが吸えるまでグズグズするから これもダメ.. タイミングがすごい難しい(T_T) 私たちが 何か食べたりしてると ジ~ッと見たり お菓子とか つまんでると 手を延ばしてくるけど 食べ物が欲しいと言うより 私たちが持ってる物が欲しいんだと思う(´・ω・`) 携帯電話や,リモコンにめがね,,, とにかく何にでも興味があるんだね( ̄∇ ̄) きのう,し~ちゃん外で歩かせてたら 転んで おでこ ゴッチンしました(・_・、) たんこぶできてて 痛そうだった... これから 外で遊ぶコトが 増えるとケガも心配。゚(゚´Д`゚)゚。

No.132 12/08/14 19:27
♂ママ0 ( ♀ )

>> 131 春ちゃん🍀
こんばんは🌠今日も1日お疲れ様🎵

毎日暑いけど私も莉久も元気ですよ😊

離乳食作るセットとかはまだ買ってないですが、もらっても構わないんですか?

18日まだまだ先だと思ってたらもうすぐですね☺
1日1日は長く感じるのに一週間ってあっという間ですね。

No.136 12/08/15 19:41
♂ママ0 ( ♀ )

>> 133 もちろん😁🎵 せび、もらってくださ~い☺ 17日は仕事なので、できれば16日くらいに最寄り駅を教えてください❤ そこまで迎えに行きま… 春ちゃん🍀
こんばんは🌠ありがとね🎵

最寄り駅は神戸電鉄志染駅になります。よろしくお願いします🙇

  • << 140 よっしーこんにちわ🌴 駅、了解です😁 私の知り合いが、その駅近くのトーホーかなんかの地下にあるバー?で、たまにジャズのコンサートをしています😊 忙しいし、夜は竜を置いて出かけるのに抵抗があってコンサートには行けていませんが、不思議なご縁やなぁ…と思いました☺✨ 18日、診察が終わってから、だいたいの時間を連絡します✌ いいですか? もし、何時がいい🌱とか希望あれば言ってください😊 合わせますんで😺✨ それにしても…本当に日が経つのは早いですね➰☺✨ 18日、楽しみにしています😃✨

No.137 12/08/15 20:02
♂ママ0 ( ♀ )

>> 134 よっちゃんこんばんは☆彡 し~ちゃんは ここ最近 離乳食を食べる量が少し増えたよ(^^) 前より間隔をあけて お腹すいて グズグズ言… ゆうちゃん🍀
こんばんは🌠

赤ちゃんっていろんなものに興味示しますよね。うちは携帯のストラップとかコンセントとか揺れたり長いものにものすごく興味を示します😥床にものを置いてたら大変なことになっちゃいますよ💧

し~ちゃん転んでたんこぶって😱大丈夫ですか?
みんなそうやっていろんな経験をして大きくなっていくんだろうけどケガとか心配ですよね😣


うちの息子ちゃん寝返り始めました😊
と言ってもまだ寝返りがえりは出来ないのでひっくり返ってはウーウー唸ってます💦
首もまだ座ってないのに寝返りするってちょっとびっくりです⁉


No.141 12/08/16 20:25
♂ママ0 ( ♀ )

>> 138 よっちゃんこんばんは(^。^)☆彡 莉久くん 寝返り始めたんだ~o(^▽^)o ほんとだね,,,!首座りより先になったね☆ 次は何… ゆうちゃん🍀
こんばんは🌠IKEAって安くて品揃え豊富だよね。三木にないのが残念だけど😔
私もよく目的なくぶらぶらしますよ。
たまに掘り出し物とかあったりするんですよね😁


今日は莉久の定期検診で神戸市北区まで行ってきました🏥
寝返りするようになって誉めてもらえるかと思えば首が据わる前に寝返りすることじたい問題だって言われちゃいました😱
じゃぁ、どうすればいいのよって言いたくなります😣

うちの主治医結構いいかげんだし何かトゲトゲしいんだよね。ちょっとイライラしちゃいました😥

  • << 147 よっちゃんこんばんは☆彡 病院行ってきたんだね☆ っていうか,何その医者!! めっちゃ腹立つやん!! ほんま,そんなこと言われてもって感じやわ! 成長を喜んでくれたらいいやん(`_´) 嫌いやわぁ その医者,,, 「じゃあ どうすれば早く首座るか教えて下さい」って聞いたったらええねん(`ε´) し~ちゃんが行ってる 病院の担当の先生は優しくしてくれるよ。。。 ただでさえ患者側はいろいろ心配な事とかあったりするのに 医者がそんな感じじゃ 病院行くのもイヤになるよね,,, 私も早くよっちゃん 莉久くんに会いたい!! 私も車運転できないし 会いに行くなら 電車か 旦那に 送ってもらうか,,, 何かいい方法見つけないとね(^。^) ドライブなんかで 近くまで行ったら 少しでも顔合わせたいね(´▽`) 10分でも,,, うちは し~ちゃんが じっとしてないし 人見知りするかもだから がっつり会うと 逆に よっちゃんと莉久くんにしんどい思いさせると思うから(>.<) また考えとくね( ^^)

No.142 12/08/16 20:32
♂ママ0 ( ♀ )

>> 140 よっしーこんにちわ🌴 駅、了解です😁 私の知り合いが、その駅近くのトーホーかなんかの地下にあるバー?で、たまにジャズのコンサートをしてい… 春ちゃん🍀
こんばんは🌠

トーホーの地下のバー知ってますよ。
喫茶店にもなってるみたいで、もちろん入ったことはないですが🏠の近くなんでよく通ってますよ😊

18日の時間は春ちゃんの都合で大丈夫です。いつでも出かけられる準備はしておくので、だいたいの時間がわかったら知らせて下さいね🙇

よろしくです🙇

  • << 150 夜分遅くに申しわけありません🙈💦 よっしー🌉こんばんわ🌠 今日、父に聞いたら志染駅まで約30分くらいだそうです。 一応診察終了後と、こちらを出発する時に、ここにカキコしますね😊🎵 お盆休みの加減で、明日しか病院の予約が取れず、中途半端になってしまって、本当にごめんなさい😔 予想ですがたぶん10時半か11時くらいに、そちらに着くかと思います。 お昼ご飯は、各自持ち寄りにしようと思っています😁 持ち寄りと言っても、自分が食べる物を持って行くだけ(笑) 一応、飲み物やお菓子は用意してます✌✨ 明日、ご連絡しますので宜しくお願いします😃❤ 子供らが騒がしいから、莉久くんビックリしちゃうと思うけど、楽しんでもらえたらいいなぁ🍀って思います☺ でゎ😉 また明日☀

No.144 12/08/16 21:38
♂ママ0 ( ♀ )

>> 143 専業主婦さん🍀
こんばんは🌠はじめまして😊
レスありがとうございます。
私は三木市に住んでます。息子は8ヶ月です☺
よろしくお願いします🙇

No.148 12/08/17 12:40
♂ママ0 ( ♀ )

>> 147 ゆうちゃん🍀
こんにちは☀

病院だけはいいところに巡りあいたいよね。リハビリの先生と看護婦さんはすごく優しくてほんの少しの成長も一緒になって喜んでくれるのに主治医がね💧
毎回行くたびにイライラしちゃいます。

私もゆうちゃん&し~ちゃんに会ってみたいです☺
三木まで🚃でくるのはかなり大変だと思います。新開地から40分以上かかっちゃうんで💦

もし用事とかで近くに来ることがあればぜひ声かけて下さいね。
私も神戸方面に出かけることあると思うのでその時は声かけますね。都合が合えば少しだけでもお会い出来ればと思ってます😊

まだまだ暑いから体調には気をつけてね🎵

No.152 12/08/17 23:47
♂ママ0 ( ♀ )

>> 150 夜分遅くに申しわけありません🙈💦 よっしー🌉こんばんわ🌠 今日、父に聞いたら志染駅まで約30分くらいだそうです。 一応診察終了後と、… 春ちゃん🍀
こんばんは🌠ありがとね🎵

明日の件、了解です。
こちらこそわがままいってすいません🙇
賑やかな方が莉久にとってもいい刺激になると思います。

では、明日よろしくお願いします。

  • << 158 よっしー🌻 おはようございます🎐 10時20分くらいに、こちらを出発します🚗💨 11時に着くようにと考えています😃 11時くらいに駅に来てください😺✨ でゎ✌ 駅に到着したら、またカキコします✏🎵

No.159 12/08/18 10:12
♂ママ0 ( ♀ )

>> 158 春ちゃん🍀
おはよう🎵了解です👍

No.161 12/08/18 11:02
♂ママ0 ( ♀ )

>> 160 了解です。
みなと銀行横の木陰のところにいます。

No.163 12/08/18 18:23
♂ママ0 ( ♀ )

>> 149 よっちゃんこんばんは~(●´∀`●) 今日は またまた予防接種に行って来ました☆ うちも 9月から ポリオ開始やから 4回か,,, … ゆうちゃん🍀こんばんは🌆
雷凄かったけどし~ちゃんはびっくりしたりしなかったですか?
急に天気悪くなるとびっくりしちゃいますね💦


今日春ちゃんに会って来ました。
とっても話やすくて素敵なママさんです。竜くんも元気いっぱいでとっても可愛いかったですよ☺


No.166 12/08/19 16:43
♂ママ0 ( ♀ )

>> 164 よっちゃんこんばんはっ( ^-^) そっか~,,,楽しく過ごせたんだね~☆☆☆ いいな、ほんと私もみんなに会ってみたい♪ 莉久くん… ゆうちゃん🍀
こんにちは☀
まだまだ暑いですね。

莉久は普段から外に行くと車の中でもベビーカーの中でもすぐに寝てしまうんですが昨日はほとんど起きてました😊

春ちゃん🏠では竜くんにお手手握ってもらったりして遊んでもらってニコニコしてました☺

🏠でも笑うけどあんなにニコニコしてる莉久をみたのは初めてかも😲
やっぱり子供どうし通じあうものがあるんだなぁって思いました😊

し~ちゃんは人見知りする月齢かも知れないけどみんな面倒見がいいから大丈夫だと思う。

今度はみんなで一緒に遊ぼうね🎵

昨日思ったことはもっと若いうちに免許とっておけばなぁって思いました。

No.169 12/08/20 13:07
♂ママ0 ( ♀ )

>> 167 よっちゃんこんばんは~(^^) 莉久くん 楽しそうにしてたんだね~(●´∀`●) おてて握って遊んでくれたんだ☆ 竜くん優しいお兄… ゆうちゃん🍀
こんにちは☀
し~ちゃんも同じぐらいの子には興味があるんだね😊


チャイルドシート嫌がっちゃうんですね。身動き取れないから小さい子には不快に感じちゃうのかな💦
うちはまだそんなことないけど歩けるようになるとわがままいっぱい出てくるんだろうな😥

子供のわがままと上手く付き合っていけるようにがんばらないといけないですね。

No.171 12/08/21 22:00
♂ママ0 ( ♀ )

>> 170 ゆうちゃん🍀
こんばんは🌠実家近くなんですね。
そういえば私全然実家帰ってません😱

実家は尼崎なんで電車とバスを乗り継いで約2時間ぐらいかかります。
近くだったらいいなぁって思う時もありますが、もともと母とはそんなに仲良くないんで程よく離れてる方が私にはいいかも知れません😁
親不孝な娘です💦


私も同じく暑いことを理由に必要最低限しか外に出てません😥
涼しくなるのを待ってる感じです。
今年は残暑厳しいみたいですが早く涼しくなってお出かけ出来るようになって欲しいですね😊

ゆうちゃんは夏、冬どっちが好きですか?
私は両方苦手💧
夏になれば冬がいい、冬になれば夏がいい、なんてわがままな女です😁


No.173 12/08/23 13:17
♂ママ0 ( ♀ )

>> 172 ゆうちゃんこんにちは☀
今日は午前中用事があって役所まで行って来ました。
駅から歩いて約20分弱かかるんだけどこの暑さの中ベビーカーの移動は厳しい😣
旦那は仕事だから私が行くしかないんだけどね。


ジュースのおまけがミニカーって豪華ですね。おまけってちょっと得した気分になるよね😊

私4人兄弟の末っ子で上3人が兄貴なんで小さい頃のおもちゃといえばチョロQや男の子のおもちゃばかりだったんでミニカーとか見ると懐かしく感じます☺


莉久が何に興味を持つかわかんないけど間違いなくおもちゃが増えるでしょうね😥


No.175 12/08/24 19:41
♂ママ0 ( ♀ )

>> 174 ゆうちゃんこんばんは🌠
今日も1日お疲れ様🎵
近くに児童館あるんですか?
三木にも児童館やら子育て支援センターみたいなのがあるんですがまだ一度も行ったことないです。
行ってみたい気もするけど怖い気もするし勇気の出ない私😥
でも子供には必要なのかも?

もうすぐ引っ越しだから落ち着いたら行ってみようとも思うけど歩けるようになってからの方がいいのかな?など色々考えちゃう😥

結局私が逃げてるだけなんだよね💧

今度の引っ越し先はちびっ子がたくさんいるところなのでちょっとドキドキです💓

No.177 12/08/26 12:22
♂ママ0 ( ♀ )

>> 176 ゆうちゃんこんにちは☀
まだまだ暑いですね。今年は残暑厳しいうえに急に寒くなるらしいですよ🍂
毎年秋を楽しむ暇なく冬になるような感じですね😥

子供が集まる場所に出かけるのもいいけど小さい間は🏠の方がいいかも知れませんね。莉久はまだまだ寝んねの時期なので🏠で遊べるプレイマット購入しました😊
おもちゃを取ろうと必至な姿が笑けます😁

No.179 12/08/28 20:01
♂ママ0 ( ♀ )

>> 178 ゆうちゃんこんばんは🌠
お父さん大丈夫ですか?病気って急に襲ってくるから怖いよね。
食事管理する方も大変だけど食べたいものが食べれないのは辛いよね💧

うちの息子も他の子供と同じように食べたいもの食べさせてあげれないから先が不安だけど小さいうちにしっかり躾すれば大丈夫かな?

昨日は莉久と同じ病気を持つ親の会の集まりで先輩ママや子供達に会って来ました。みんなお利口さんで立派に育っててホッとしたというかちょっと安心しました。
まだまだ不安は残りますが莉久の為に頑張ります💪


No.181 12/08/30 11:01
♂ママ0 ( ♀ )

>> 180 ゆうちゃんおはよう😊
うちの息子も睡眠時間バラバラ😥
ほんとは昼、夜のリズムをつけさせないといけないんだけど気持ちよく寝てるのに起こしてもかわいそうだし、ある程度大きくなったら昼夜の区別もついて睡眠時間も整ってくるかなと思って今は好きなようにさせてます😥
あまりよくないとは思うけど、いい加減な私は、まぁいいかってな感じです😁


ところで、もうすぐポリオの不活化始まるけど、もう予約とかした?
何か予約が殺到してる病院が多いみたいだけど、うちはまだ何もしてません💦

市役所から問診表とか届いてる?
そこらへんどうなるのかわかんなくて、途中から導入されるとよけい面倒だよね。

No.183 12/09/01 15:15
♂ママ0 ( ♀ )

>> 182 ゆうちゃんこんにちは😊
昨日問診票届きました。市によって多少違いがあるみたいですね。
問診票送られて来たけど追加接種はまだ定期接種に指定されてないから三回目までの分だけ。なんじゃそれ???
ってちょっとびっくり!?
予防接種わけわかんなくて嫌になるね。

今日は引っ越しの日で朝からバタバタ💦
荷造り終わって今引っ越しやさんの車待ちです。
引っ越しって面倒くさい😱しかも建て替えだからまた戻って来なきゃならないし💦
たった3ヶ月だけど慣れない場所に行くのはちょっと憂鬱です😚

  • << 185 よっちゃんおはよう(*^▽^*) よっちゃんとこ問診票届いたんだー。。。 うちは届いてないな~(´・ω・`) もう9月になっちゃってるし 神戸市は小児科でもらうんだろな☆ 地域によって違うんだね( ̄∇ ̄) って言うか もうちょっと早い時期に お知らせみたいなの欲しいよね(`_´) 問診票もないってことは 神戸市は何にもポリオについて教えてくれてないからね(-_-;) 自分で調べて情報仕入れろって事なんだ...... 引っ越しお疲れ様(^o^) 荷造りとかって ほんとにダルいよね(゚o゚;) 3ヶ月後に また荷造りしなくちゃダメなんだね? それはしんどいね... うちも 来年6月頃に引っ越しするよ(●´ω`●) 今 建設中のマンションなんだけど 楽しみで早く そっちに住みたくて♪ でも やっぱり引っ越し準備はめんどくさい と思っとしまう(;´Д`) あ, し~ちゃん14日以降に次の注射打てるからポリオの予約14日にとったよ(^^) 14日より早い日も まだ予約空いてた!! 他にも近所に小児科がいくつかあるから 分散されてるのか 予約殺到って状況ではないみたいで助かった(^^;)  

No.186 12/09/04 11:17
♂ママ0 ( ♀ )

>> 185 ゆうちゃんこんにちは😊
まだまだ暑いですね☀

うちもポリオ今週金曜日に予約取りました。すんなり予約取れてびっくり!?
三木は病院も少ないけど人口も少ないからかな?それほど心配する必要なかったよ😂

前住んでたところの近くだから大変だけど莉久のために頑張って行ってきます⤴

ゆうちゃんとこも来年引っ越しなんだぁ。待ち遠しいね😊
引っ越しは面倒だけど今までとは違う風景だから新鮮な感じがするよ。
まぁ、土地勘のない私は戸惑うことの方が多いけどね😥

No.188 12/09/07 14:00
♂ママ0 ( ♀ )

>> 187 ゆうちゃんこんにちは😊
ポリオ一回目無事に終わったよ。珍しく泣かなかった😲
先生にもいい子だねぇって誉めてもらってちょっとびっくり⁉
莉久も成長したってことかな😁


赤ちゃんモニター買ったんですね。
暗いところでもはっきり確認できるのはいいですね。
小さい間は目が離せないからあると安心ですよね。
うちも検討してみよ~😊


No.190 12/09/09 12:41
♂ママ0 ( ♀ )

>> 189 ゆうちゃんこんにちは😊

うちは男の子だからやんちゃ坊主になるのかな😁
心の優しい子に育って欲しいなぁ☺
一番の願いは元気に育って欲しいだけどね。

引っ越し先はすぐ近くにスナックや小料理屋などのお店があるから夜遅くまで明るくて賑やかですよ✨

引っ越ししてきてすぐにご近所さんにご挨拶に行ったけど小さい子供さんが多くて何か嬉しかった🐤

気の合うお友達が出来ればいいんだけど自分から話すのが苦手な私には時間がかかりそうです💦

以前の場所は年配の方が多くて一軒家でもいろいろ気を使ってしまう😥
いろんな人が居るからね。

ゆうちゃんは来年引っ越しっていってたけど神戸から出ちゃうんですか?
今建設中だったら入居の時期も他の人達とそんなに変わらないだろうから親しくなれるといいね😊

No.192 12/09/11 12:16
♂ママ0 ( ♀ )

>> 191 ゆうちゃんこんにちは😊
雨降って少しは涼しくなったけどまた暑くなるのかな😥

引っ越ししても今までの場所に行けるのはいいよね。
スーパーとか公園とかは慣れてる場所の方がいいしね☺


うちの息子ちゃん今日は機嫌悪いみたいで朝からギャーギャーさわいでる💦
赤ちゃんの言葉が理解出来れば楽なんだけどね。

No.194 12/09/13 11:39
♂ママ0 ( ♀ )

>> 193 ゆうちゃんこんにちは☀

莉久は昨日は機嫌悪くも良くもない感じだった。赤ちゃんってしゃべれないけど表情や声のトーンで感情がわかるよね。
莉久は特に怒ってる時の表情がわかりやすくて冷たい目してるから怖いよ😱


最近は気にいらないと背ばいで遠ざかって行きます。背ばいはする子としない子がいるみたいだし、あんまりさせない方がいいみたいだけど、し~ちゃんの時はどうだった?


No.196 12/09/15 15:41
♂ママ0 ( ♀ )

>> 195 ゆうちゃんこんにちは☀
昨日はポリオ予防接種お疲れ様🎵

背ばいは仰向けで腰を浮かせて頭と足で移動するんだけどやっぱりあんまりやらないよね😥

うちの息子繊細というよりはわがままが強いのかなって思う。でも赤ちゃんって怒ったり泣いたり全ての行動が可愛く思えるから不思議だよね✨

最近寝返りがえりを覚えた莉久は(まだ一方方向のみだけど)ゴロンゴロンと転がって部屋の隅に行きコンセントを抜いたりごみ箱を倒したりイタズラばっかりしてますよ。

ゆっくりなだけに成長を感じる瞬間でもありますが静かに遊んでるときに限ってイタズラしてるんで目が離せません💦

No.198 12/09/19 11:50
♂ママ0 ( ♀ )

>> 197 ゆうちゃんこんにちは☀
莉久は8ヶ月頃に前歯の下二本が生えてきました。歯だけは標準通りみたいです(^_^;)
虫歯になるのが怖いから歯はゆっくりでも良かったのに。

歯磨きっていつぐらいから始めるのがいいんだろう。今はガーゼで軽く拭いてるだけだけど思いっきり噛んでくる😂
赤ちゃんなのに噛む力は半端ない💧

子どもの成長って嬉しいけど赤ちゃんでなくなると思うと寂しいよね。

No.200 12/09/21 10:31
♂ママ0 ( ♀ )

>> 199 ゆうちゃんこんにちは☀
朝晩はずいぶん涼しくなって過ごしやすくなってきたね😊

歯ブラシも月齢ごとのがあるみたいだから良さそうなのがあったら使ってみようと思う。ありがとね😊

莉久は今コンセントを引っ張ったり畳をガリガリししてイタズラしてます😱
お願いだからやめてくれ~って感じ。
おもちゃいっぱいあるのに😥
動きだすと何するかわかんないから毎日大変です💦

ずっと🏠の中で退屈なのかな?今日は天気もいいので今からイオンにお買い物行ってきます。歩いていける距離だから✌

No.202 12/09/23 15:15
♂ママ0 ( ♀ )

>> 201 ゆうちゃんこんにちは☀
うちの近くのイオンも結構小さいよ💦
でもベビー用品とか売ってるからありがたいんだよね☺
そろそろ莉久の秋物の服をと思って見に行ったんだけど、結局イメージがわかなくて見るだけで終わっちゃった💦
だいぶん仮住まいにもなれてきたので最近は辺りを徘徊してます😁


No.204 12/09/25 14:33
♂ママ0 ( ♀ )

>> 203 ゆうちゃんこんにちは☀

うちも毎日掃除機かけてるけどやっぱり誇りとか細かいゴミは残ってたりするよ💧
ダイソンの掃除機って有名だけどやっぱりすごいんだね。音も静かなの?


今日は莉久の病気の件でこども病院を受診してきました。停留精巣があるので近いうちに手術になると思う。
そんなに難しい手術じゃないみたいだけどやっぱり心配😔両方で一時間半ぐらい、二泊三日の入院が必要になるみたい。

早く終わらせてすっきりしたいけど、まだ早いかなって思ったり、病院によって方針も違うし、なんか複雑😥


話は変わるけどゆうちゃんの最寄り駅ってどこですか?
またこども病院に行かなきゃならないのでそんなに遠くなければ診察の帰りにちょこっとだけでも会えたらなって思ってます☺

No.206 12/09/27 12:17
♂ママ0 ( ♀ )

>> 205 ゆうちゃんこんにちは☀

そうそう、須磨のうえのこども病院だよ。
泌尿器科の先生はすごく優しそうな感じでした。受付の対応も親切でわかりやすかったし、人の多さにはちょっとびっくりしましたが💦

交通手段は電車とバスになります。
次回は10月24日なんですが手術の説明をするということで旦那と一緒に行かないといけません。旦那は手術はまだ早いとか文句言ってるので一緒に行ってくれるかわかりませんが💦
なので会えるとしたらその次の予約の時になると思います🙇

灘なら須磨からそれほど遠くないし電車一本で行けるから。また連絡しますね。
ゆうちゃんとし~ちゃんに会える日を楽しみにしてます☺

  • << 208 よっちゃんおはよ~(*^^*) 先生優くてよかったね(^^) し~ちゃんは循環器科と心臓血管外科なんだけど どっちの先生も優しかった☆ 入院中のICUや一般病棟の看護士さんたちも優しい人達だったから そのへんは安心できると思うよ( ^o^)ノ 不安や寂しさは消えないけども(T_T) 手術時期が早いと思うのは 年齢的に? それとも もう少し様子を見てみたいとか? うちは 心臓の穴が 大きくて 成長を待っても 自然に穴が閉じる可能性がまったくなくて 体が大きくなるのを待つ余裕もない状況だったから すぐ手術になったけど... 莉久くんの場合は 今でなくてもいい感じなんだね? 旦那さんも心配なんだろうね。。。 手術説明の時に 旦那さんも一緒に行って疑問に思ってることを直接聞いてみた方がいいと思う... 赤ちゃんの手術だもん... モヤモヤな気持ちでは嫌だよね(´・ω・`) 絶対2人で行って 2人の疑問,先生の考え,手術の事,しっかり旦那さんに聞いてもらおう! ダイソンだけど ウィーーーッて音鳴る。 うるさくもないけど 静かではない( ・_・) で,吸引力なんだけど 吸い込みロの所に ゴミを掻き出す回転ブラシがあるんだけど その回転がパワフルで ラグの毛をもち上げてるだけやった,,,, ラグの毛と回転ブラシの相性が悪かったみたい...ラグの毛が古くてモシャモシャだから ひっかかってるんだね(-_-;)

No.210 12/09/29 21:30
♂ママ0 ( ♀ )

>> 208 よっちゃんおはよ~(*^^*) 先生優くてよかったね(^^) し~ちゃんは循環器科と心臓血管外科なんだけど どっちの先生も優しかった… ゆうちゃんこんばんは🌠

旦那が早いと思ってる理由は年齢的なのもあるけど手術に耐えられる体力があるのかってことみたい。
本来なら一歳まで様子見なんだけど莉久の場合このまま様子見てもタマタマは降りて来る見込みがないそうです💧

手術は早ければ早い方がいいそうですが一般的には二歳までに済ませれば問題ないみたいなんで悩みます😥

とりあえず次回は旦那を無理矢理にでも連れて行ってお話聞いてから莉久にとって一番良い時期を選ぶとします。

最近の莉久は元気いっぱいでありがたいことだけど、ミルクは飲んでくれないしチューブは嫌がるしで大変😥
子育てに悩みはつきものだけど色々ありすぎて心が折れそう😩
まぁ頑張るしかないんだけどね。

No.212 12/10/01 10:50
♂ママ0 ( ♀ )

>> 211 ゆうちゃんおはよう😊

台風はたいしたことなくてホットしてるけど今日も天気悪いね☁

莉久は今9ヶ月
口からチューブでミルク流し込んでます。
最近は意志表示も強く知恵もついてきたせいかミルクの時間が大変💦
それだけ成長したってことなんだけどね。

し~ちゃん風邪大丈夫ですか?季節の変わり目だし朝晩と昼間の気温差が激しいから着せるものも悩んじゃいますね。

今日は夕方から莉久の療育センターに行ってきます⤴
☔降らなきゃいいけど。

No.214 12/10/03 13:23
♂ママ0 ( ♀ )

>> 213 ゆうちゃんこんにちは☀

し~ちゃん風邪治って良かったね。
莉久は生まれてからまだ一度も熱出してないから、これからの季節が怖いです。風邪引かさないように気をつけないといけないね。

し~ちゃんの秋物の服いいのが見つかって良かったね。うちは男の子だから関係ないんだけど女の子の服って可愛くてついつい見入ってしまいます(^_^;)

明日は二回目のポリオに行ってきます⤴
インフルエンザの予防接種も受けておきたいのでしばらくはまた病院通いが続きそうです💦

No.216 12/10/05 13:33
♂ママ0 ( ♀ )

>> 215 ゆうちゃんこんにちは😊今日もいい天気だね☀

私もインフルエンザ一度もかかったことないよ。ここ数年は風邪引いても熱出たことないし体だけは丈夫みたい😁

でも油断できないし今年は莉久が居るからうちも予防接種は受けるつもり。面倒くさいけどね💦

うちが行ってる小児科は15日からインフルエンザの予約受付てるみたいです。


オムツが手薄になるっていうのは初めて聞いた😲テレビのニュースって早くに情報得られるからありがたいけど過剰に反応する人居るから困るよね。気持ちは分かるけど。

うちも一袋は余分に置いてるけどすぐにサイズ変わっちゃいそうだから。莉久以外とでかいんですよ😥

今日は珍しく長い時間お昼寝してくれてます😪最近まとまってお昼寝しないから今の間に用事済ましちゃいます😉

No.218 12/10/07 18:12
♂ママ0 ( ♀ )

>> 217 ゆうちゃんこんばんは🌠
ダイエット始めたんですか?無理し過ぎないようにして下さいね。
私も産後まだ体型が戻らずですが、ボチボチ頑張ってますよ。秋冬は誘惑がいっぱいですが💦

今日は三木のお祭りに行って来ました。三木に来てまだ一度も行ったことなかったので今年は莉久と一緒に😊

色鮮やかな神輿に、たくさんの人に莉久はキョロキョロしてましたが、いつもと違う雰囲気を少しは楽しんでくれたかな😊

No.220 12/10/09 14:23
♂ママ0 ( ♀ )

>> 219 ゆうちゃんこんにちは☀

尼崎のココエってJR尼崎の駅前にあるところですか?私地元が尼崎なんでちょっと懐かしく感じました😊
人多くて子供連れてると疲れちゃいますよね。

うちは莉久と二人で出かける事が多いから駅にエレベーターがなかったりベビーカーごと入れるトイレがなかったりと子供を持って初めて不便だと感じる事が多くなりました💦

ベビーカーを持ってバスなんかに乗れないし。そう簡単には無理だと思うけど小さい子連れでも安心して出かけられる世の中になったらいいのにね。

No.222 12/10/12 15:41
♂ママ0 ( ♀ )

>> 221 ゆうちゃんこんにちは☀

お散歩いいですね。今が一番良い季節ですからし~ちゃんと楽しんで下さいね😊

今日は莉久の用事でバスに乗ったんだけど、ベビーカー持って抱っこしてはやっぱり大変だった💦

普段バスには乗らないようにしてるんだけど、どうしても乗らないと行けない場所だったから。でもやっぱり邪魔扱いされた😥

人多いしベビーカー邪魔なのはわかるけどそんなにはっきり言うなよってちょっとむかついた💢

まだ首がしっかりしてないから抱っこ紐も使えないしね。
これからもこういうことがあると思うと外に出るのが嫌になっちゃいます😥

No.224 12/10/15 09:03
♂ママ0 ( ♀ )

>> 223 ゆうちゃんおはよう🎵

そうだね。ベビーカーって折りたたんでも結構かさばっちゃうもんね。
焦ってる訳じゃないけど早く首据わって欲しいです😣

今日は莉久がどうしたことか夜中3時頃に目が覚めたみたいでそれからずっと遊んでます😥
おかげで私は寝不足😚

子供ってびっくりするぐらい元気だよね。まぁ私がそれだけ歳とったってことなんだけどね💧

No.226 12/10/17 13:17
♂ママ0 ( ♀ )

>> 225 ゆうちゃんこんにちは☔
今日はあいにくの雨ですね。どこかに出かける訳ではないけど天気悪いと何故かテンションも下がってしまう私です💦

し~ちゃんはまとまってお昼寝してくれますか?
うちは長くても30分ぐらいで目を覚まします。

莉久も離乳食始めましたが食べてくれません😂最近はミルクすら嫌がって口からタラ~ってこぼして真面目に飲もうとしてくれません😥
普段と様子は変わらないのにどうしたんだろう💦

いずれは食べるようになるんだろうけど早くその日が来て欲しいですね。

No.228 12/10/19 11:31
♂ママ0 ( ♀ )

ゆうちゃんこんにちは☀

お昼寝も長いと心配になるし、短いともう少し寝て欲しいって思ったり全て私のわがままなんですけどね😥

し~ちゃんアレルギー検査受けるんだね。知りたくないこともあるけど、ちゃんと検査した方が安心できるしね😊

莉久も6ヶ月過ぎたらアレルギー検査受けた方がいいと言われてたんですがほったらかしです💧

No.230 12/10/21 09:00
♂ママ0 ( ♀ )

>> 229 ゆうちゃんおはよう🎵
これからだんだん寒くなってくるから着せるものとか悩むよね。
薄着がいいって本には書いてあったけど、それで風邪引いたら気味ないしね💦

うちも布団蹴飛ばしたり朝起きたらとんでもないところで寝てたり😥
真冬になったらおとなしく寝てくれるかな?
1日中暖房つけっぱなしが理想かも知れんけど電気代が😱
悩みどころですね。

最近寒くなってきたせいか莉久の背中やお腹まわりに湿疹が😱
本人もかゆいみたいでかこうとしてるし確か去年もそんな感じだったような😒
薬で治まるけど塗らなかったらまた出てくるし何なんだろう。ちょっと心配💦

No.232 12/10/23 12:22
♂ママ0 ( ♀ )

>> 231 ゆうちゃんこんにちは☔

今日は少し肌寒いね。昨日は9月なみ、今日は11月なみの気温らしいよ。
1日1日の温度差も激しいから風邪引かないように気をつけないといけないね💦

莉久は朝起きると唇乾燥してパリパリ💦
赤ちゃん用のリップって売ってるのかな?ちゃんと保湿してあげないと大変なことになりそう😥

明日は旦那を引っ張ってこども病院行ってきます。ちょっとドキドキだけど。

No.234 12/10/25 13:24
♂ママ0 ( ♀ )

>> 233 ゆうちゃんこんにちは☀
昨日病院行ってお話聞いて来ました。旦那は遅いとか長いとかブツブツ文句言ってましたが😥手術は納得したようで来年2月に受けることになりました。
予約がいっぱいで来年しか空いてなかったんです💦
風邪引くと手術できないから気をつけて下さいって言われました😥
一番寒い時期だから気をつけないと。
月にこども病院行くのは来年の2月なんです🙇

し~ちゃんたまごアレルギーだったんですね。アレルギーあるとインフルエンザの予防接種って受けれないんですか😱
不安ですよね。

ネットでインフルエンザや風邪などからベビーを守る抗ウィルス加工のケープが売ってたよ。
これがあれば絶対って訳でもないんだけどちょっと気になる商品でした😊

No.236 12/10/28 09:25
♂ママ0 ( ♀ )

>> 235 ゆうちゃんおはよう☔
今の時期暑かったり寒かったりで気温の変化が激しいね。
莉久も木曜の夜から熱だして、風邪でも引いたのかな😔
熱はすぐ下がったから良かったけど、まだしんどいのか眠ってる時間がいつもより長い気がする。
こどもが病気になるとちょっとしたことでも心配になっちゃって💦
こうやって免疫力つけて大きくなっていくんだろうけど。

ゆうちゃんもし~ちゃんも体調崩さないように気をつけてね⤴

No.238 12/10/30 13:18
♂ママ0 ( ♀ )

>> 237 ゆうちゃんこんにちは☀

病気はいつやってくるかわからないから怖いよね。

こどもが病気になった時どうしたら良いか本とか読んでわかってるつもりでもなかなか冷静に判断できないもんですよね。

莉久はすっかり元気になっていつもどおりコロコロ転がって遊んでますよ😊

イタズラばっかりでもやっぱり元気が一番です😊

No.240 12/11/05 09:32
♂ママ0 ( ♀ )

>> 239 ゆうちゃんおはよう☔

なかなかこれなくてごめん🙇

実は1日の夜中に母が亡くなりバタバタとしてました。
お葬式も終わりようやく落ち着いた感じです。

母とはそんなに仲良くもなかったけど父や兄を亡くした時の悲しみとはまた違う悲しみでした。

母親ってそれだけ偉大だったんだなって思った。
なんかボーっとしちゃって何もする気が起きないけど莉久のためにも頑張らないといけないね。

No.242 12/11/07 11:40
♂ママ0 ( ♀ )

>> 241 ゆうちゃんこんにちは😊
今日はいい天気だね☀

もうポリオ3回目終わったんだ。
寒くなってくるといつ体調崩すかわかんないし予防接種打てるものは早めに済ませておきたいよね。

うちも手術する1ヶ月前までに水疱瘡の予防接種済ませなきゃならないから結構バタバタするだろうな💦

日にちあるようでなかったりするんだよね😒

予防接種ややこしいから嫌い😚

No.244 12/11/09 19:10
♂ママ0 ( ♀ )

>> 243 ゆうちゃんこんばんは🌠
今の時期病院行くのも風邪とかもらいそうで嫌ですよね。
うちの近くの小児科はそういった配慮されてないんでちょっと怖いです💦
予約してても30分ぐらい待たされるしね😥

インフルエンザが流行らないうちにひと段落つけばいいんだけど。


昨日から体調崩してしまった私😥早く治さなきゃ莉久にうつしたら大変だもんね。

来週は更に寒くなるみたいだからゆうちゃんもし~ちゃんも気をつけてね。

No.246 12/11/12 16:15
♂ママ0 ( ♀ )

>> 245 ゆうちゃんこんにちは。
今日は良い天気で昼間は暖かですね☀

体調はだいぶよくなりましたが軽い頭痛が続いています😥
子供のためにもしっかり体調管理しないといけないんですが…

明日は母の件で尼崎まで行かなければならないし、少しでも時間とれればゆうちゃんに会いに行こうと思ってるんですがちょっとバタバタとしていてごめんなさいね🙇

新しい🏠が出来たので26日にまた引っ越しです💦
面倒くさいけど仕方ないよね。
新しい🏠になって嬉しいような嬉しくないような複雑な気持ちです💦

No.248 12/11/13 06:11
♂ママ0 ( ♀ )

>> 247 ゆうちゃんおはよう🎵
天気悪いって言ってたからすごく悩んだんだけど、今日尼崎行く前にゆうちゃんとし~ちゃんに会いに行こうと思います。
9時半頃に阪神岩屋駅改札出たところで待ち合わせって感じでどうですか?
で、10時1分の電車で尼崎に行きます。
30分弱の短い時間だけどそれでも良ければお会いしましょう😊

昨日色々考えてたら緊張しちゃってほとんど寝れんかった💓

電車が遅れることもあるから新開地辺りでまた連絡いれますね。

No.250 12/11/13 08:13
♂ママ0 ( ♀ )

ゆうちゃん
今電車のりました。
予定では9時16分に岩屋駅到着予定です。

私の今日の服装はグレーのセーター?みたいなのに黒の上着にジーパンです。

ベビーカーがあるんですぐわかると思います。

岩屋駅で降りたことないけど改札口って一つだけですか?

No.254 12/11/18 07:46
♂ママ0 ( ♀ )

>> 253 はじめまして。
レスありがとうございます。
私は三木市在住の35歳です。
うちの息子はプラダ-ウィリ-症候群と言う病気です。
色々お話できれば嬉しいです。
近場ではないですが仲良くして下さいね。
よろしくお願いします🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧