株投資、今日の暴落なぜ?
株投資について相談です。最近外貨やら投信で、少ない金額ながら投資始めました。外貨は手数料が馬鹿馬鹿しくやる気なくしてますが、投信は今のところ順調です。で、一週間前くらいから株もはじめました。みんなの株式とかいうのサイト参考にやってます。結構値上がりあって順調でした。しかし今日ゲンキーとかいうところ約20万投資したら一気に一割近く値を下げ、他の株式の利益も飛んで株トータルマイナスに沈んでしまいました。今日は日経平均も下げており、いい日ではなかったでしょうが、何が良くなかったのか検証したくてコメントしました。みんなの株式というのは当てにしてはよくないのか?今日これだけ下がった要因はなにか?できる範囲で教えてください。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
はじめまして。
このスレッド、初めからロムさせて頂いてました。
すごく参考になります☺
今、ホンダ株を保有しているのですが、どうなんでしょう。
円ドルの関係やバーナンキ発言…ホンダは好きな会社なんですけど、株価があっちこっちに影響されて💦
ほんと株って難しい…。
こんにちは
ホンダは素晴らしい会社だと思います、円高対策や国際戦略もバッチグ。 株価が示す通りホンダは市場の信頼度も抜群でトヨタと双璧。確かトヨタと共に増配も確定で資産株には最適な株式と言えるでしょうね。
ホンダは世界でトヨタに次ぐハイブリッド技術のある会社です。また去年から軽自動車に💪を入れて順調です。
自動車会社で手を出さないほうが良いのは三菱と日産。三菱は車が良くなったとしても会社幹部のリコール隠しの体質が10年前から変わらず、どんなに社員が頑張っても一瞬で信用、株価が急落するリスクが景気と関係なく起きます。
日産の残念なところはルノーの子会社であり、ルノーに利益を吸いとられている不安があるところです。海外にある工場などの日産からルノーに有利な条件で移ったなどの疑問があった噂も過去にありました。リーマンショックでF1からホンダ、トヨタが撤退したときもルノーは残りました。日産の利益が無ければルノーは撤退してたと思います。ハイブリッド開発の縮小を決めたのもゴーンです。ルノーから独立しない限りダメでしょ。
スーパーピンナさんもアムネさんも 詳しい情報ありがとうございます。
ホンダの良さを認識できました。
株主優待はあんまり美味しくないように思いますが(笑)
今後もロムさせて頂いきますので よろしくお願いします。
イエローハットの優待でオイルとエレメント、ワイパーゴムを交換しました。前はオートバックスの店員のほうが丁寧な対応でイエローハットの店員はダメでしたが今はオートバックス並の接客になっていて株価の上昇も納得です。
イエローハットの株、売るんじゃなかったかも。とりあえず9月の権利日まで売った時より二割、安い価格で買いを入れ続けてみます。
[続株式日記]
問題の参議院選挙が近づいてきた。この選挙前後辺りからマーケットの風が激変する可能性がある。要注意である。この8ヶ月いい気になり浮かれてた自分がそこにはいた。参議院選挙前に持ち株を全部売却し様子見休憩します。現在の株式市場は再び為替相場も円安に振れ、マーケットも再び宴のど真ん中の雰囲気である。‘休むも相場なり’昔からの有名な格言である。株式の売買からすべて手を引きチャンスと見たらそこで動く。それも相場なり。
- << 468 スーパーピンナさん🌠こんばんは。 日経平均も再び14000円越えましたね。 仰る通り 選挙までは上げ相場となるように思います。 その前に手仕舞いは かなり正解な気がします。 先日 ご相談したホンダ株が、私には手に余る株数なので、少し処分しておこうか…と揺れています。 資産株という認識でしたが、こんなに株価が変動すると、怖さを感じます💧
>> 466
[続株式日記]
問題の参議院選挙が近づいてきた。この選挙前後辺りからマーケットの風が激変する可能性がある。要注意である。この8ヶ月いい気に…
スーパーピンナさん🌠こんばんは。
日経平均も再び14000円越えましたね。
仰る通り 選挙までは上げ相場となるように思います。
その前に手仕舞いは かなり正解な気がします。
先日 ご相談したホンダ株が、私には手に余る株数なので、少し処分しておこうか…と揺れています。
資産株という認識でしたが、こんなに株価が変動すると、怖さを感じます💧
- << 470 こんばんは もしも不安ならば持ち株の三割ぐらいを適当な株価で売却し、どちらに行ってもいいようにしておくことも選択肢のひとつです。 ホンダの高値がいつなのか?が難題であるのは変わらないのではあるが‥選挙の1週間前なのか❓それとも1週間後なのか❓それとも上がり続けるのか❓
>> 470
スーパーピンナさん
ご親切なアドバイスありがとうございます。
仰るように売り時は大変難しそうですが、アドバイス頂いたように、一部売却の方向で、相場を観察しようと思います。
それから
実は、昨日、証券会社の方から電話があり、来年からの税率アップに備えて クロス取引という方法もありますとのこと。
全く仕組みがわかりませんので、来週 時間をとって説明を受けるつもりです。
クロス取引について、何かご存じの情報がありましたら 教えて頂ければ幸いです。
- << 474 クロス取引は一種の信用取引です。私は経験がないのですが大口売りと大口買いを同時に入れて優待を手にいれるシステム。 確かに税金が上がりますが一割が二割に上がると考えれば大したことではありません。例えば今まで45万円の配当金が40万円になるわけですが不安になるようなことではありません。それよりも信用取引をする方がリスクはかなり高いです。しかも店頭取引。確かに手数料は無料ですが金利等々不確定要素が多すぎます。私は止めた方がいいと思います。しかもホンダ技研株式を売る場合も店頭売却でなく出来ればネット売買に切り替えた方がいいと思います。松井証券やマネックス証券等々に切り替えた方がいい。親切に教えてくれます。店頭取引も一時よりも下がってますがまだまだ高い。売買手数料がかなり割高ですから。 株式取引、株式投資の基本は優良株を永く持ち年二回配当金をいただき、株価は気にしないで気長に待つ。運がよくキャピタルゲインが乗れば半分売却し様子を見て二、三年後に三割下げていたら少しづつ買いをいれる。もちろん会社四季報で業績や一株益を調べてからですが。自分の判断で。動かないことも大切です。
>> 471
スーパーピンナさん
ご親切なアドバイスありがとうございます。
仰るように売り時は大変難しそうですが、アドバイス頂いたように、一部売却の方…
クロス取引は一種の信用取引です。私は経験がないのですが大口売りと大口買いを同時に入れて優待を手にいれるシステム。
確かに税金が上がりますが一割が二割に上がると考えれば大したことではありません。例えば今まで45万円の配当金が40万円になるわけですが不安になるようなことではありません。それよりも信用取引をする方がリスクはかなり高いです。しかも店頭取引。確かに手数料は無料ですが金利等々不確定要素が多すぎます。私は止めた方がいいと思います。しかもホンダ技研株式を売る場合も店頭売却でなく出来ればネット売買に切り替えた方がいいと思います。松井証券やマネックス証券等々に切り替えた方がいい。親切に教えてくれます。店頭取引も一時よりも下がってますがまだまだ高い。売買手数料がかなり割高ですから。
株式取引、株式投資の基本は優良株を永く持ち年二回配当金をいただき、株価は気にしないで気長に待つ。運がよくキャピタルゲインが乗れば半分売却し様子を見て二、三年後に三割下げていたら少しづつ買いをいれる。もちろん会社四季報で業績や一株益を調べてからですが。自分の判断で。動かないことも大切です。
ピンナさんが正解だと思います。十年くらい前だったか野村證券の店頭である株を買ったのですが手数料とか口座費用がかり色々な商品の勧誘の電話もくるようになりました。店舗があると店舗の維持費や社員の人件費などを考えるとネット証券とちがい手数料、経費などがかかります。二年くらいで野村證券は解約しました。それから数年後インターネットしてなくても携帯で株の売買が出来る松井証券で遊んでます。
スーパーピンナさん ごめんなさい。昨日 お礼を書いたのですが入力をミスってしまったようです💦
改めて…
詳細なご説明やアドバイスに感謝致します。
アムネさんはネット利用してらっしゃるんですね。検討する価値がありそうと思いました。
皆さんおはようございます
1ヶ月まえに買った京セラがやっと買値(10010円)を上回ってきました。一時9000円まで下がりましたが現在10580円。8200円になればもう100株ナンピン買いをいれるつもりでした。
皆さんおはようございます
1ヶ月まえに買った京セラがやっと買値(10010円)を上回ってきました。一時9000円まで下がりましたが現在10580円。8200円になればもう100株ナンピン買いをいれるつもりでした。そろそろ売り注文を出す予定です💰
少しづつであるが日経平均が数ヶ月前の高値16000円に近づいている。それに伴い京セラ10710円トヨタ6400円。日経平均が上がるとこの二銘柄は上がる。参議院選挙まであと12日間である。要注目。
参議院選挙後すぐに下げる露骨なことはしないだろうから、選挙後二週間から三週間ぐらいに波乱の予感が。
私は本日にすべてを売却し身軽になりチャンスを再び待つ。上がり続ければそれはそれで日本経済には+で歓迎。予想は外しても納得です。
トヨタ二つと京セラ
月チャートを見ると七ヶ月上がり続けている
そろそろ売り頃か❓
客観的に見てもウリ頃か。3ヶ月から6ヶ月かけて三割~四割下げるかもしれない。そろそろマーケットオープンー。超注目。
そうですね。主要な銘柄はアバウトで11月頃から上がり続けています。月間チャートを見ると一目瞭然です。まだまだ高いところはあると思いますが、私は株式をすべて売却して外から眺めることを選びました。休むも相場と言います。上がり疲れた株達が静かに下がり始めて、再び買うチャンスが必ず訪れると信じています。
新しいレスの受付は終了しました
お金の話掲示板のスレ一覧
人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
親から金返せと言われている。12レス 246HIT 匿名さん
-
どうしたら?2レス 143HIT 困ってるさん
-
ハイブランドのバッグがほしい19レス 501HIT 社会人さん
-
自己破産7レス 312HIT 社会人さん
-
お金が無くて学用品が買えない時9レス 461HIT 匿名さん
-
親から金返せと言われている。
請求されるだけで保持可能なのは知ってるんですが、兄弟だけじゃなく、あげ…(匿名さん10)
12レス 246HIT 匿名さん -
どうしたら?
生活保護の申請を前提に、役所の福祉関係の部署に相談すべきかと。(匿名さん2)
2レス 143HIT 困ってるさん -
ハイブランドのバッグがほしい
旦那さん捨てたら、ドローンみたいに高価な物を買われることもなくなるので…(匿名さん19)
19レス 501HIT 社会人さん -
お金が無くて学用品が買えない時
彼氏作って助けてもらえばいいじゃない。mixiとかすぐにみつかるよん(匿名さん6)
9レス 461HIT 匿名さん -
自己破産
自分もそうすれば良かった 滞納しないようにありとあらゆるモノ売って …(匿名さん7)
7レス 312HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
0570ダイヤルがムカつく💢1レス 96HIT 社会人さん
-
閲覧専用
お金の貸し借り13レス 278HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
相続税について2レス 162HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
扶養内バイトから一気に経営者って大丈夫?5レス 331HIT 正社員さん (♀)
-
閲覧専用
金がない6レス 611HIT 正社員さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
0570ダイヤルがムカつく💢
受益者負担の原則を学んでから書き込んでくれ(匿名さん1)
1レス 96HIT 社会人さん -
閲覧専用
お金の貸し借り
善意での行いの部分は、強要出来ませんよ。 何円貸したからって、書面ひ…(匿名さん13)
13レス 278HIT 社会人さん (20代 ♀) -
閲覧専用
扶養内バイトから一気に経営者って大丈夫?
やっぱりみんなそう思いますよね… 皆さんがご指摘の初期投資なども含め…(正社員さん0)
5レス 331HIT 正社員さん (♀) -
閲覧専用
相続税について
ありがとうございます!(ちょっと教えて!さん0)
2レス 162HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
賃貸の退去費用1レス 617HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
小学生に乗務を教育する学校があって欲しい
JALような乗り物で脱出スライドやドアをどう開けるのか火災など非常事態が起こったらどう演技すればいい…
51レス 1626HIT おしゃべり好きさん -
最近の若者の事情にびっくりです。#教師目線です
はじめまして。教師をしている者です。 私は小6の担任を受け持っております。 ですが最近、色々…
23レス 300HIT 聞いてほしいさん -
店のご飯に対して冷凍食品という人
店のご飯に対して冷凍食品という人ってなんなんですか?まえ友達とサイゼにお昼ご飯を食べに行ったときに友…
10レス 175HIT おしゃべり好きさん (10代 女性 ) -
婚活。30代でずっと実家の男性
アプリで半年ほど婚活をしています。 なかなか良い人がおらず、 1度会ってフィーリングや趣味があい…
9レス 179HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
一人暮らしダイソー割り箸
一人暮らしダイソーで沢山入ってる割り箸とスプーン買うのか 箸スプーン毎回洗って使うのか どっちが…
10レス 173HIT おしゃべり好きさん -
配偶者に不倫バレたとき SNS
配偶者に不倫バレしたあとも、不倫相手のsnsのフォロー外さないのはなぜですか?(相互フォローしてる状…
9レス 190HIT おしゃべり好きさん - もっと見る