もやもやしています…。

レス50 HIT数 7897 あ+ あ-

社会人さん( 20代 ♀ )
12/06/18 01:48(更新日時)

私は過去に性的トラウマがあります(彼には付き合う前に打ち明けています)。
今でもふとした事でフラッシュバックしたり過呼吸になったりします。
昨夜彼と電話していると少し思い出したりして、「夢に見そうで怖い」と話すと「大丈夫だよ」と言われました。
私は情緒不安定になっていた部分もあり「何が大丈夫なの、軽々しく大丈夫なんて言わないで、貴方に私の苦しみがわかるの、わからないのに大丈夫だなんて言わないで」と言って電話を切ってしまいました。
そのあと、『ごめん』とだけメールをしましたが、彼の返事はこうでした。

『さっきはごめん。なにがお前を傷付けてる一言になるのか俺には本当に分からない。毎回言葉を選ばなければ会話が出来ないのならお互い苦痛にしかならない。明日は少し俺のこと忘れてゆっくりしな。今の俺にお前にかける言葉はない。俺は医者でも心理学者でもない。なんでも出来るようなことを期待するな。今の俺は失敗の繰り返しで出来ている。完璧なんてない。前を向かなきゃ成功も見えないからただ人にバカにされようがやって来ただけ。死ぬぐらいの想いがあったならなんだって俺は出来るって信じてる。そんな俺が嫌ならもう無視していい。お前が良くなるならそれで俺は充分。俺の過ごした年月とお前の過ごした年月は違うから。自分の歴史を否定するなら友人も家族も知人も捨てていい。俺とお前の歴史が違ってもそこに支えてくれた人がいること絶対忘れんな。寝る。明日俺は一切返答しないから』

以前喧嘩した時も音信不通でしたから、返答しないと言ってるのは本気だと思います。

私も言い過ぎた部分もあったと思います。
けれど、『俺が嫌いなら無視していい』とか『一切返答しない』とか、卑怯な気がして。
なんと表現したら良いのかわからないですが、ずっともやもやしています…。

No.1807897 12/06/16 08:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/16 08:24
大学生さん1 ( 20代 ♀ )


こんにちは😃


過去っていろいろあるくないですか?あたしにも不登校の経験があります。

あなたの言い分はホントにわかります。あたしだって、不登校の経験がない人に、不登校はたるんでるとか言われたくない。


だけど、どんなに相手のことをわかってあげたくても、親だって彼氏だって所詮他人にすぎない。自分ではないのです。←ここ重要!


つまり彼氏さんにとって「経験ないくせに!」と言われるのが一番辛いことですよ。経験?あるはずないじゃないですか。彼は男だ。しかもあなたではない。

あなただって同じ。彼が生きてきた過去を経験してますか?経験してませんよね。だって彼は彼。あなたではない。


そんな彼に、曲がりなりにも彼の言い方に傷ついたとしても「経験ないくせに!」はひどいですよ。「嫌」ならば、彼のどんな「言い方」が「嫌」なのかはっきり伝えなくては。


わたしは「大丈夫」って言葉が嫌いだから言わないで。

とか。


過去のトラウマから「そういう言葉」嫌いなの。

とか。


単に「経験ないくせに!」と勝手に彼を責め、しかもあなたは反省せずに彼が悪いような言い方をしている。
とても彼を傷つけている自覚はないのですか?

今回が1回目ではないとしたら彼がとてもかわいそうです。

  • << 4 1さん ありがとうございます。 確かに「経験ないなら…」は言い過ぎでしたよね。 あの時はどうしても彼の「大丈夫」が許せなくて頭に血が上ってました。 返事は確実にこないだろうけれど、謝罪メールを送ってみます。

No.2 12/06/16 08:28
匿名さん2 

卑怯って(-_-;
最低


自分が悪いと思ってないんだね。
彼氏が怒るのも当然だよ。

  • << 6 2さん ありがとうございます。 あの時はどうしても彼の「大丈夫」が許せなくて頭に血が上ってました。 私も彼の事わかってあげられる訳ではないのに。 返事は確実にこないだろうけれど、謝罪メールを送ってみます。

No.3 12/06/16 08:33
寂しがり屋さん3 



彼 疲れちゃったかな。

  • << 9 3さん ありがとうございます。 確実に疲れちゃってますよね、彼。 別れた方がいいのでしょうか…。

No.4 12/06/16 08:34
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 こんにちは😃 過去っていろいろあるくないですか?あたしにも不登校の経験があります。 あなたの言い分はホントにわかります。あたしだって… 1さん


ありがとうございます。
確かに「経験ないなら…」は言い過ぎでしたよね。
あの時はどうしても彼の「大丈夫」が許せなくて頭に血が上ってました。

返事は確実にこないだろうけれど、謝罪メールを送ってみます。

  • << 15 謝罪よりまず、嫌なことば、言われたくないことをきちんと彼に言ってあげてください。 あたしも彼氏には「頑張れ」ってことばは嫌いだから言わないでと言ったら了解をくれました。 性的なことにしてもいじめにしても、不登校にしても、受け取り方は十人十色。同じ「いじめに遭った」「性的なことに遭った」と一言に言っても、その受け止め方、被害度、苦しみや悲しみはみんな違うのです。 ですから、完全にあなたをわかることは誰にもできません。←これは本当に重要。 例え同じような被害に遭っていても、です。同じような、であり同じではないからですね。 女同士でもわかることはなかなか難しい。それを「わかろう」としてくれている彼は立派ではありませんか? それがわかっていてもなお、彼を責めてしまうなら、一度女性相談所とかに行ってみては? 彼も反省するべき点はあるかもしれません。だけどあなたが彼を傷つけたくない、と、もっと彼と一緒にいたいと思うならば あなたが行動しなければ何も変わらない。 診療内科や精神科でもなんでもいいと思います。もっとちゃんと自分を見つめ直して、早く過去の縛りから解いてあげてください。いつまでもそういうのに縛られていたら、あなた自身も辛くてたまらなくなると思います。

No.5 12/06/16 08:36
匿名さん5 ( ♀ )

何が卑怯なのでしょうか?
確かに性的虐待は辛い過去でしょう…。
私も同じなので よく分かりますよ。
でも その事を打ち明けて あなたを受けとめて
あなたを支えようとした彼に 感謝はしても
けなす理由はないはずです。
メールの内容を読んでも 彼に非はないです。
トラウマは辛い でも 彼は加害者ではないの
だから あなたも 前に進む努力が必要ですよ
いつまでも 悲劇のヒロインでいては駄目です
あなた自身も 振り返れば 辛いだけでしょう?
時は 必ず 今も進んでいる事を 忘れずに!
甘え過ぎた事を反省して 前に進みましょうよ
私も 時間と共に 乗り越えられましたよ!

  • << 11 5さん ありがとうございます。 忘れられますか? 私は10年以上経ってますが忘れられません。時が経つ程、されていた内容を理解すればする程、鮮やかさを増し苦しみが増えるだけでした…。 そうですね、悲劇のヒロインですよね。 彼に甘えすぎてました。 返事は返ってこないだろうけれど、一度謝罪メールを入れてみます。

No.6 12/06/16 08:37
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 卑怯って(-_-; 最低 自分が悪いと思ってないんだね。 彼氏が怒るのも当然だよ。 2さん


ありがとうございます。
あの時はどうしても彼の「大丈夫」が許せなくて頭に血が上ってました。
私も彼の事わかってあげられる訳ではないのに。

返事は確実にこないだろうけれど、謝罪メールを送ってみます。

No.7 12/06/16 08:39
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ y6Dtv )

彼氏はメールでは間違った事は言ってないですけど「…」みたいな

彼なりに努力もしてはいるみたいですが、主さんが望むタイプの人ではないんじゃないでしょうか
「俺が嫌いなら無視していい」←誰もんな事言ってないし

と「明日は返事しない」
ここから本題、相手も多少の逃げはあるでしょうが彼は彼なりに、主さんを面倒臭く感じて疲れたから、一定の距離と時間が欲しいんでしょう

メールしないと宣言しとけば、次の日主さんに気を遣ったり、余計な考えを巡らせたりの負担は大分減りますから

まぁよくある事です

  • << 13 7さん ありがとうございます。 私もそう思ったんです。 嫌いなんて私は言ってないし、返事しないのも逃げてるだけじゃないの、って。 ですが、そう思わせてしまった私が一番悪いのですから。 きちんと彼と向き合いたいです。

No.8 12/06/16 08:39
名無し ( DzPsv )

彼のどこが卑怯なのでしょう?

大丈夫と安心させたくて頑張ってたのに、トラウマから切れられる…

彼は、主さんに愛情があるなら自分と一緒に頑張ってくれると信じていたのだと思います。

しかし、主さんのキレ方は、彼の存在否定だと取られても仕方ないと思います。

彼は疲れ果てたのでは?

  • << 14 8さん ありがとうございます。 疲れ果ててしまったのでしょうね、彼。 そうさせてしまったのは私です。 私は彼じゃなくトラウマしか見てなかったのだと思います。 きちんと彼と向き合いたいです。

No.9 12/06/16 08:40
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 彼 疲れちゃったかな。 3さん

ありがとうございます。
確実に疲れちゃってますよね、彼。
別れた方がいいのでしょうか…。

No.10 12/06/16 08:42
匿名さん10 

主さん

はじめまして

スレ拝見させて頂きました。
性的トラウマとは?
あえて、スレしなくていいけど、彼はそんな主さんにモヤモヤしているのかもね!
【助けてあげたいけど何もできない】
彼はそんなジレンマと格闘していますね!
主さんは、助けてもらいたくて、解決は無理でも話だけでも聞いてほしくて、彼の返答を待つ気持ちは理解できるけど、
会話が繰返しばかりだと、彼も苦しいはず!
メール内容を拝見させて頂きましたが、いい彼だと思いますよ!
周りを気遣い、周りの支えに感謝
そして主さんが良くなれば十分
守ってますよね!【主さんを】

【返答しなくていい】【無視してもいい】は卑怯の解釈もできるけど、裏を返すなら、主さんを気遣う言葉にも感じます。
主さんの年齢から考えると彼も若いのかな?
若いなら尚更、いい彼なのでは?

  • << 16 10さん ありがとうございます。 レイプを小6で経験し、中学で痴漢といじめ、高校で変質者にストーカーされていました。 社会人になってもお客様から言い寄られたりして、人間不信というか男性不信気味です。 彼は28歳で、とても出来た人だと思います。 私を気遣かってくれているのでしょうか。 それを逃げとか卑怯としか考えられない私はまだ子供ですよね。

No.11 12/06/16 08:45
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 何が卑怯なのでしょうか? 確かに性的虐待は辛い過去でしょう…。 私も同じなので よく分かりますよ。 でも その事を打ち明けて あなたを… 5さん


ありがとうございます。
忘れられますか?
私は10年以上経ってますが忘れられません。時が経つ程、されていた内容を理解すればする程、鮮やかさを増し苦しみが増えるだけでした…。

そうですね、悲劇のヒロインですよね。
彼に甘えすぎてました。
返事は返ってこないだろうけれど、一度謝罪メールを入れてみます。

No.12 12/06/16 08:46
匿名さん12 

彼に何を求めてるの?
立派な常識ある方と思いますよ

もしあなたが逆の立場ならどうですか?

  • << 17 12さん ありがとうございます。 逆の立場だったら、彼と同じ事を思ってしまうと思います。 それだけ私が自分勝手なのですよね。

No.13 12/06/16 08:47
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 彼氏はメールでは間違った事は言ってないですけど「…」みたいな 彼なりに努力もしてはいるみたいですが、主さんが望むタイプの人ではないんじゃな… 7さん


ありがとうございます。
私もそう思ったんです。
嫌いなんて私は言ってないし、返事しないのも逃げてるだけじゃないの、って。
ですが、そう思わせてしまった私が一番悪いのですから。
きちんと彼と向き合いたいです。

No.14 12/06/16 08:49
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 彼のどこが卑怯なのでしょう? 大丈夫と安心させたくて頑張ってたのに、トラウマから切れられる… 彼は、主さんに愛情があるなら自分と一緒に頑… 8さん


ありがとうございます。
疲れ果ててしまったのでしょうね、彼。
そうさせてしまったのは私です。
私は彼じゃなくトラウマしか見てなかったのだと思います。
きちんと彼と向き合いたいです。

No.15 12/06/16 08:51
大学生さん1 ( 20代 ♀ )

>> 4 1さん ありがとうございます。 確かに「経験ないなら…」は言い過ぎでしたよね。 あの時はどうしても彼の「大丈夫」が許せなくて頭に血が上っ…
謝罪よりまず、嫌なことば、言われたくないことをきちんと彼に言ってあげてください。

あたしも彼氏には「頑張れ」ってことばは嫌いだから言わないでと言ったら了解をくれました。


性的なことにしてもいじめにしても、不登校にしても、受け取り方は十人十色。同じ「いじめに遭った」「性的なことに遭った」と一言に言っても、その受け止め方、被害度、苦しみや悲しみはみんな違うのです。

ですから、完全にあなたをわかることは誰にもできません。←これは本当に重要。
例え同じような被害に遭っていても、です。同じような、であり同じではないからですね。


女同士でもわかることはなかなか難しい。それを「わかろう」としてくれている彼は立派ではありませんか?


それがわかっていてもなお、彼を責めてしまうなら、一度女性相談所とかに行ってみては?
彼も反省するべき点はあるかもしれません。だけどあなたが彼を傷つけたくない、と、もっと彼と一緒にいたいと思うならば


あなたが行動しなければ何も変わらない。


診療内科や精神科でもなんでもいいと思います。もっとちゃんと自分を見つめ直して、早く過去の縛りから解いてあげてください。いつまでもそういうのに縛られていたら、あなた自身も辛くてたまらなくなると思います。

  • << 19 1さん ありがとうございます。 同じ経験をしても苦しみや悩みがそれぞれなのは理解しています。 彼は新興宗教の信者で、座談会でそういう経験をした人達を見てきたから「お前の苦しみもわかるよ」としか言わないんです。 以前喧嘩した時はそれが理由でした。 『同じ経験=同じ痛み』ではないのだと伝えて、だから軽々しく「わかる」なんて言葉を使って欲しくないと。 そうですよね、彼だけでなく私から変わらないといけないですよね。 心療内科に行っても先生に傷付けられて終わってしまったので、どこに行けばいいかわからなかったのですが、女性相談所というのがあるのですね。 探してみます。 本当にありがとうございます。

No.16 12/06/16 08:55
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 主さん はじめまして スレ拝見させて頂きました。 性的トラウマとは? あえて、スレしなくていいけど、彼はそんな主さんにモヤモヤしてい… 10さん


ありがとうございます。
レイプを小6で経験し、中学で痴漢といじめ、高校で変質者にストーカーされていました。
社会人になってもお客様から言い寄られたりして、人間不信というか男性不信気味です。

彼は28歳で、とても出来た人だと思います。
私を気遣かってくれているのでしょうか。
それを逃げとか卑怯としか考えられない私はまだ子供ですよね。

No.17 12/06/16 08:57
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 彼に何を求めてるの? 立派な常識ある方と思いますよ もしあなたが逆の立場ならどうですか? 12さん


ありがとうございます。
逆の立場だったら、彼と同じ事を思ってしまうと思います。
それだけ私が自分勝手なのですよね。

No.18 12/06/16 08:59
匿名 ( 6Chhc )



こんにちは!

彼の
言葉を選ばないと…は

今の本心だと思います。
あなたは謝って関係を続けたいのですか?

彼はもう
大丈夫の代わりの言葉を探す気があると思いますか?

  • << 20 匿名さん ありがとうございます。 彼は本当に疲れ果ててしまっているのかもしれませんね。 もしこれが別れに繋がったとしても仕方のない事なのかもしれません。

No.19 12/06/16 09:06
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 謝罪よりまず、嫌なことば、言われたくないことをきちんと彼に言ってあげてください。 あたしも彼氏には「頑張れ」ってことばは嫌いだから言わな… 1さん


ありがとうございます。

同じ経験をしても苦しみや悩みがそれぞれなのは理解しています。
彼は新興宗教の信者で、座談会でそういう経験をした人達を見てきたから「お前の苦しみもわかるよ」としか言わないんです。
以前喧嘩した時はそれが理由でした。
『同じ経験=同じ痛み』ではないのだと伝えて、だから軽々しく「わかる」なんて言葉を使って欲しくないと。

そうですよね、彼だけでなく私から変わらないといけないですよね。
心療内科に行っても先生に傷付けられて終わってしまったので、どこに行けばいいかわからなかったのですが、女性相談所というのがあるのですね。
探してみます。
本当にありがとうございます。

  • << 29 市役所などで場所を聞いてみてはいかがでしょうか?DV相談所もあるといいますし。 診療内科も1つではないので、別の場所を探してみてください。今はセカンドオピニオン……つまり1人の医者が言うことが信じられないなら別の医者に行くのが普通の時代です。診療内科……医者もひとりではありません。いろんな人の意見を聞いて自分に合った先生を信用するのでもいいと思います。 ちょっと横ずれしましたが、彼とは別れますか?それで本当に後悔しませんか?スレを見る限り、彼は「距離は置きたい」と思っているみたいですが「別れたい」とは思ってないと思いますが😥 チェンジというのは難しいことです。だけど変わらなければならない時期。彼に「もう一度相談所に行きたいの。一緒に行ってくれない?」と聞いてみては?彼も彼なりに苦しんでいると思います。理想は二人でカウンセリングを受けるのが一番かなと感じます。

No.20 12/06/16 09:09
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 こんにちは! 彼の 言葉を選ばないと…は 今の本心だと思います。 あなたは謝って関係を続けたいのですか? 彼はもう 大丈夫の代わり… 匿名さん


ありがとうございます。
彼は本当に疲れ果ててしまっているのかもしれませんね。
もしこれが別れに繋がったとしても仕方のない事なのかもしれません。

No.21 12/06/16 09:12
通行人 ( bbYev )

卑怯って…。
どちらかと言うと…主が彼氏を傷つけてますよ…。
正直、男の立場だったら面倒だし
早く別れたいと思う。
トラウマは、彼氏のせいじゃないでしょ?
ただの八つ当たりじゃん。
別れたくないなら、態度改めた方がいいよ。謝るくらいなら、言わない方がいいし。

  • << 24 通行人さん ありがとうございます。 面倒ですよね、こんな女。 理解してくれようとする彼に八つ当たりして。 子供ですよね、私。

No.22 12/06/16 09:14
匿名さん22 ( ♀ )

彼が可哀想すぎる

別れてあげてほしいです

あなたにこんないい彼はもったいない

彼にはもっと見合った女性がふさわしい

  • << 26 22さん ありがとうございます。 私もそう思います。 彼にきちんと謝ったら別れようと思います。 これ以上彼を苦しめちゃいけないと思いますので。

No.23 12/06/16 09:24
匿名さん23 

別れることになるかも、仕方ないわ。

それで、本当にいいの?

返レス見ている限り、主さんは自分の何をも変えようとはしていない。

私が勝手なの…
私が我が儘なの…

わかっているなら、変わりましょうよ。努力しましょうよ。
自分では何も努力せず、全てを彼の疲労のせいにして、このままおつきあいを終わらせて本当にいいの?
そんなんじゃ、今後他の誰と付き合ったって何も変わらないですよ。


主さんは主さん。あなたの痛みを100%理解してくれる人なんかいない。どれだけつらくても、核心の部分は自分で歯を食いしばって背負いながら生きるしかないんです。

強くなりましょうよ。

  • << 27 23さん ありがとうございます。 変わらなきゃ、変わらなきゃと思う度に、他人から傷付けられて、変わるのが怖くなっている部分が大きいのだと思います。 私の痛みは私の痛み、誰かに理解して貰おうとする事は無理な事だと心に刻んで、強く生きていきたいです。

No.24 12/06/16 09:24
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 21 卑怯って…。 どちらかと言うと…主が彼氏を傷つけてますよ…。 正直、男の立場だったら面倒だし 早く別れたいと思う。 トラウマは、彼氏のせいじ… 通行人さん


ありがとうございます。
面倒ですよね、こんな女。
理解してくれようとする彼に八つ当たりして。
子供ですよね、私。

No.25 12/06/16 09:24
匿名さん25 ( ♀ )

傷ついた過去を解ってほしいって、多分当事者じゃないと解ることなんてないですよ。

そこがあなたにとって問題なら、この先も平行線だと思います。

別れた方がお互いのためじゃないですか?

  • << 28 25さん ありがとうございます。 彼は被災者で、あの津波を経験した人です。 だから私も彼の過去や痛みを理解する事は出来ない、私は彼にそう伝えてきました。 それを自分で覆してしまったのです。 一番やってはいけない事だと思います。 きちんと謝ったら別れるつもりです。 別れて、一人になって、強くなりたいです。

No.26 12/06/16 09:25
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 22 彼が可哀想すぎる 別れてあげてほしいです あなたにこんないい彼はもったいない 彼にはもっと見合った女性がふさわしい 22さん


ありがとうございます。
私もそう思います。
彼にきちんと謝ったら別れようと思います。
これ以上彼を苦しめちゃいけないと思いますので。

No.27 12/06/16 09:28
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 別れることになるかも、仕方ないわ。 それで、本当にいいの? 返レス見ている限り、主さんは自分の何をも変えようとはしていない。 … 23さん


ありがとうございます。
変わらなきゃ、変わらなきゃと思う度に、他人から傷付けられて、変わるのが怖くなっている部分が大きいのだと思います。
私の痛みは私の痛み、誰かに理解して貰おうとする事は無理な事だと心に刻んで、強く生きていきたいです。

No.28 12/06/16 09:32
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 25 傷ついた過去を解ってほしいって、多分当事者じゃないと解ることなんてないですよ。 そこがあなたにとって問題なら、この先も平行線だと思います。… 25さん


ありがとうございます。
彼は被災者で、あの津波を経験した人です。
だから私も彼の過去や痛みを理解する事は出来ない、私は彼にそう伝えてきました。
それを自分で覆してしまったのです。
一番やってはいけない事だと思います。
きちんと謝ったら別れるつもりです。
別れて、一人になって、強くなりたいです。

No.29 12/06/16 09:38
大学生さん1 ( 20代 ♀ )

>> 19 1さん ありがとうございます。 同じ経験をしても苦しみや悩みがそれぞれなのは理解しています。 彼は新興宗教の信者で、座談会でそういう経…
市役所などで場所を聞いてみてはいかがでしょうか?DV相談所もあるといいますし。

診療内科も1つではないので、別の場所を探してみてください。今はセカンドオピニオン……つまり1人の医者が言うことが信じられないなら別の医者に行くのが普通の時代です。診療内科……医者もひとりではありません。いろんな人の意見を聞いて自分に合った先生を信用するのでもいいと思います。


ちょっと横ずれしましたが、彼とは別れますか?それで本当に後悔しませんか?スレを見る限り、彼は「距離は置きたい」と思っているみたいですが「別れたい」とは思ってないと思いますが😥


チェンジというのは難しいことです。だけど変わらなければならない時期。彼に「もう一度相談所に行きたいの。一緒に行ってくれない?」と聞いてみては?彼も彼なりに苦しんでいると思います。理想は二人でカウンセリングを受けるのが一番かなと感じます。

  • << 32 1さん 何度もありがとうございます。 市役所で確認してみます。 セカンドオピニオン、ですね。 市内の色んな病院を当たってみようと思います。 変わるのを怖がってはだめですよね。 私は…出来るなら別れたくないです。好きですから、彼の事。 でも、彼がそう望むのなら、仕方のない事だと思います。 きちんと謝って、今後について彼と話し合っていきたいです。 彼とは遠距離恋愛なので一緒にカウンセリングは難しいかもしれません。 ただ、来月彼が私に会いに来てくれる予定でしたので、もし別れないとなれば、彼と一緒に行ってみたいです。

No.30 12/06/16 09:41
主婦 ( 20代 ♀ QMumc )

卑怯…彼が?
(゜∀゜;ノ)ノ


そんな考えになってしまうなら、とりあえず恋愛は止めといた方がいいですよ。
先にトラウマと性格をなんとかしましょう!

  • << 34 主婦さん ありがとうございます。 そうですね、恋愛より先にやることありますよね。 彼にきちんと謝りたいです。

No.31 12/06/16 09:56
匿名さん10 

主さん

お礼有難うございますっていうか・・申し訳ありませんでした。
事実を知らなかったから・・すみません

後、彼に事実を報告できた主さんは、勇気をだしたのでしょうね!
だからこそ、助けてほしくて・聞いてほしくて・・わがままも正当化してほしくて・・わかりますよ!!
容認した彼は受け入れなければならないと思います。
愚痴も聞かなければならないと思います。
でもね
主さんを現段階で一番理解しているのは、間違いなく【彼】です。
【彼】が言っているように周りの人に感謝するは、主さんの解釈の仕方で大きく変わるはずです。

そして、辛い経験をされているのに・・
中傷するレスにも、お礼されている主さんに愛しくさえ思います。
主さんは世間を受け入れる準備をしようと、お礼レスでわかりました。

ただ主さんが良くなればいい。
私もそう思い願います。

後【卑怯】は辛い経験から正当化したくて生まれた言葉で主さんの本音ではない!
それを【わがまま】に解釈する人は、傷みのわからん、愚かな人間であること
を理解して頂きたいと思います。

No.32 12/06/16 09:56
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 29 市役所などで場所を聞いてみてはいかがでしょうか?DV相談所もあるといいますし。 診療内科も1つではないので、別の場所を探してみてください… 1さん


何度もありがとうございます。
市役所で確認してみます。
セカンドオピニオン、ですね。
市内の色んな病院を当たってみようと思います。
変わるのを怖がってはだめですよね。

私は…出来るなら別れたくないです。好きですから、彼の事。
でも、彼がそう望むのなら、仕方のない事だと思います。
きちんと謝って、今後について彼と話し合っていきたいです。

彼とは遠距離恋愛なので一緒にカウンセリングは難しいかもしれません。
ただ、来月彼が私に会いに来てくれる予定でしたので、もし別れないとなれば、彼と一緒に行ってみたいです。

  • << 35 そうですね、とりあえず彼氏さんに相談所に行く旨だけでも伝えてみてはどうでしょう? あなたのことをそこまで心配してくれる彼氏さんですから、きっといいアドバイスもらえると思いますよ! 場所はちょっとわからないのでどんな相談所があるか調べてみてください。まずはあなたが変わり、行動を改めなければこの先誰と恋愛しても同じ壁にぶつかります。あたしが言うのもビミョーですけど主さんまだ若いので、いっぱい悩んでいいと思います。悩むのも人生の醍醐味ですから😃 ぜひ、過去を乗り越えて生きてほしいと思います。今だけが全てではない。あなたが過去に囚われれば囚われるほど、あなたを昔傷つけた人の思う壺ですよ。あなたにもあなたなりのプライドがあるはず。こんなとこで立ち止まっていていいんですか?進むべきは前です。 あたしも彼氏さんと別れるのは今が時期ではないと思います。まぁ彼氏さん次第ですけど😥 過去を乗り越えるのには時間がかかります。笑って話せるにはたくさん悩み苦しむときもあるでしょう。だけど乗り越えていけたら、この先どんなことにぶち当たってもきっとそれも乗り越えられます。 長々とすみません。 看護大学に通う通りすがりの♀でした😁

No.33 12/06/16 09:56
♀♀ママ ( YMGzc )

何があったか分かりませんが…自分に酔っている感じ⤵⤵


自分のトラウマは専門機関に相談してみてください。今の医療機関が不安なら他の方の言うようにセカンドオピニオン立ててみては?

彼は普通の方でここまで対応してくれてしかも冷静ですごいなと思いました。

みんな色々な事抱えて頑張っている事忘れないで自分の今後考えてください

No.34 12/06/16 10:02
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

>> 30 卑怯…彼が? (゜∀゜;ノ)ノ そんな考えになってしまうなら、とりあえず恋愛は止めといた方がいいですよ。 先にトラウマと性格をなんとか… 主婦さん


ありがとうございます。
そうですね、恋愛より先にやることありますよね。
彼にきちんと謝りたいです。

No.35 12/06/16 10:20
大学生さん1 ( 20代 ♀ )

>> 32 1さん 何度もありがとうございます。 市役所で確認してみます。 セカンドオピニオン、ですね。 市内の色んな病院を当たってみようと思います…
そうですね、とりあえず彼氏さんに相談所に行く旨だけでも伝えてみてはどうでしょう?
あなたのことをそこまで心配してくれる彼氏さんですから、きっといいアドバイスもらえると思いますよ!

場所はちょっとわからないのでどんな相談所があるか調べてみてください。まずはあなたが変わり、行動を改めなければこの先誰と恋愛しても同じ壁にぶつかります。あたしが言うのもビミョーですけど主さんまだ若いので、いっぱい悩んでいいと思います。悩むのも人生の醍醐味ですから😃


ぜひ、過去を乗り越えて生きてほしいと思います。今だけが全てではない。あなたが過去に囚われれば囚われるほど、あなたを昔傷つけた人の思う壺ですよ。あなたにもあなたなりのプライドがあるはず。こんなとこで立ち止まっていていいんですか?進むべきは前です。


あたしも彼氏さんと別れるのは今が時期ではないと思います。まぁ彼氏さん次第ですけど😥

過去を乗り越えるのには時間がかかります。笑って話せるにはたくさん悩み苦しむときもあるでしょう。だけど乗り越えていけたら、この先どんなことにぶち当たってもきっとそれも乗り越えられます。


長々とすみません。
看護大学に通う通りすがりの♀でした😁

No.36 12/06/16 10:21
恋愛の達人36 ( ♀ )

彼は たいした男だよ!

私なら主みたいな 訳わからない人 即切りですよ

自分の事 自分の主張しか言えないなら 彼氏なんてつくらない事 だわ

超 めんどくさい主

過去と付き合うなら今の彼は不要

未来と向き合うなら彼に謝りなさい

過去は過去

トラウマは 他人が解消してくれるものじゃなく
自分がどうにかしなくちゃいけない

No.37 12/06/16 10:36
匿名さん23 

別れないといけないのかなぁ…?
それって、彼は望んでいるんでしょうか。

自分の痛みを100%わかってくれる人はいないです。
でもだからといって、孤独のまま生きろということではないんです。

人の心の傷は、人の心でしか癒されないんじゃないのかな。

傷を癒してもらいたいのは、彼だって同じではないんでしょうか。

彼のメールの内容を、もういちど読み返してしっかりかみ砕いてみてください。
彼は主さんとの関係を通して、人間的にも成長していきたいのではないのかな?私にはそんな風にも感じられます。

別れるのは簡単です。
それに比べて人と向き合い理解することは本当に大変ですが、それだけに得るものも大きいです。

別れという選択肢以外に今、彼のために主さんができること。何かみつけてみませんか?

No.38 12/06/16 11:39
社会人さん38 


人によって出来たトラウマは、時間も解決はしてくれない
自分が強くなればという問題でもないと思ってます。
個人的な意見ですが

彼のメールに

そこに支えてくれた人がいること絶対忘れんな。
とありますよね


答えはそこにあるのではと思います

主さんを傷つける人もいる
でも、主さんを見守ってくれる人もいます


物事を一つの方向から見ると
一つしか見えて来ません
『俺が嫌いなら無視していい』とか『一切返答しない』

もう一度上記の文章を、彼氏さんの普段の性格を思いながら
重ねて読んで見るといいのではと思います


No.39 12/06/16 12:21
匿名さん39 ( ♀ )

スレしか読んでないので、進展などありましたらごめんなさい

主さん、ちょっと甘えすぎではないですか?

トラウマがあるなら、病院へ行き治療されてください
過去を引きずって人を傷つけたらいけませんよ

恋人でもいち個人です
あなたのものではありません
あなたの苦しさはあなたしかわかりません
彼のことを思いやれないのに、よく「私の気持ちもわからないで」なんて言葉がでますね

しかも、卑怯だなんて😢
考え方を改めない限り、幸せは来ませんよ

No.40 12/06/16 12:34
レッドペッパー ( 20代 ♂ mRKDc )

彼に君の過去の性的トラウマまで背負えと君は態度で示しているようなものだ
だから彼のその発言になったんだ
君が過去に経験した事を彼にわかってもらいたいんだよな?
何かに気持ちをぶつけないとどうしようもなくなるんだよな??
でもな、彼が言うように彼は心理学じゃない、あくまで恋人は恋人で彼にはそこまで君にする義理もない
君の経験した事についてはどうしようもないし期待するなと彼が言うのも当然、彼も完璧じゃない、
その時おそらく君は何を言われても反発していただろう?君と彼の脳内は全く別の映像が流れている、それにしても彼も君に対する対応が随分と出来ている、
彼が今君に気付いて欲しいのは俺がそばに居てやるから、と言うこと
それ以外にはできないが全力で守るという意志、俺は彼に見える、
彼が君のすべてをわかってくれないから嫌なら彼と別れて今度はそこをわかって癒やして包み込んでくれる人と一緒になるしかない、
しかし俺は彼はいい男だと思うぞ、

No.41 12/06/16 12:47
匿名さん41 ( ♀ )

良かったね 主さん。ここに相談して。

スレを読んだ感じ
どれだけ自分勝手な女の子なんだ!?
と思ったけど 皆さんのレス読んで 全てではなくても 彼に対して自分が
間違っていた事に気付けたでしょう(^-^)

別れた方がいいかは
分からないけど
付き合って行くなら
自分中心に物を考えない事です。
そうじゃないと恋人に限らず 人間関係は上手く行きませんからね。

No.42 12/06/16 18:39
匿名さん42 

彼は別れようなんて一言も言ってない。



一日だけ連絡取り合わずに、お互い冷静になろうよ、お互い一人で考えようという事じゃないの?

激しく言い合いしても進展がなかったら不毛なだけだし
距離置いてみるのが一番だしさ。

彼は大人で素敵な人ですね。



彼の『わかるよ』という言葉にそこまで反発するって事は

主さん自身、もともと彼に理解されていないと思ってるからそう感じるわけでしょ?

それって心の絆がないって事ではないの?

信頼があれば、その相手から『わかるよ』って言ってもらえたとき、嬉しいはずだから。



主さんも自分の心に自分で問い掛けてみてください。

彼の存在があなたに取って本当に支えになっているか、を。

彼の思いやりも、今の主さんには届かないかもしれない。


苦しみって人それぞれ違うけれど誰しも持っているもので、誰の苦しみが大きいとか小さいとか比べるものではなくて

しかも他人の苦しみを請け負ってあげられる訳でもない。
自分の苦しみは自分で乗り越えていかないといけない。

皆、お互いにそういったものを抱えながら、励ましあい乗り越えていく。



『わかるよ』はそういう意味でのいわばエールであって

君の苦しみの内容がわかるよ、という意味じゃないんだよ。

彼も、また誰しもが何か抱えてるんです。

応援しあう気持ちがないと、いづれはどんな人間関係はつらいだけですよ。



No.43 12/06/16 19:18
匿名さん43 ( ♀ )


良い彼氏さんですね😊
彼はまだアナタのことを見捨てていません。
1人でゆっくり考え、落ち着く時間をくれたんだと思います😃

支え、助けてくれる彼へ、感謝の気持ちを忘れないで下さい。

No.44 12/06/16 21:58
社会人さん0 ( 20代 ♀ )

主です。
皆さんありがとうございます。
厳しいご意見も、暖かいご意見も、しっかり受け止めていきたいです。

今日は土曜日もやっている心療内科に行ってきました。
女性の先生で、きちんとお話を聞いて頂いて、ジプレキサというお薬を処方して頂きました。
これから通院しながらゆっくり乗り越えていきましょう、とも言って頂きました。

彼には謝罪メールを入れましたが、返事はありません。
今は距離を置いて、暫く自分と向き合っていきます。

皆さん本当にありがとうございました。
また時間を作って個別にお礼をしますね。
本当にありがとうございます。

No.45 12/06/16 22:51
匿名さん10 

頑張れよ!
主さん !✌

No.46 12/06/17 06:23
匿名さん46 

優しい言葉をかけても私の何がわかるの?みたいな事を言われたら、もう何も言ってあげれないよね。


あなたの苦しみは女として分かる気がするけど、
優しい彼に押し付けてはダメだよ。

彼はきっと悩んでると思う。

彼の優しさに甘え過ぎちゃダメだと思う。

ひたすら謝るしかないよね。
それと感謝の言葉も忘れずに。

それと、その話題は今後一切しない方がいいと思う。

No.47 12/06/17 07:59
匿名さん47 

経験した人にしかわからないと言うなら、経験してない彼に求めなければいい。

自分の問題。

No.48 12/06/17 18:59
匿名さん48 ( 20代 ♀ )

すごく素敵な彼氏ですね。なかなかそんな方いませんよ!私は女だけど、やっぱり主さんの気持ちは漠然としかわからないです。すごくつらかったんだろうなぁとはわかりますが、やっぱり全部は理解できないですよね。彼の津波の話もそうです。

だけど、主さんの人生がつらいことばかりじゃないのも確かですよ。そんな素敵な彼氏に出会えたことはホントに素晴らしいこと。つらいことの方がどうしても印象に残ってしまいけれど、主さんの目の前にの幸せにも気付けたらいいですよね。

No.49 12/06/17 20:13
匿名さん49 

彼氏さん、かっこよす

No.50 12/06/18 01:48
恋愛の達人50 ( ♀ )

少し考え方を変えてみては?
もしくは視点を変えてみては?

主さん、自分のことばかりになってるよ。

彼に何かしてあげたいとか、彼のために彼の望む女性になりたいとか、二人で楽しい思い出作ろう…とか、そっちに気持ちを持っていけないですか?

自分が理解されることや、自分を受け止めてもらうこと…それらが当たり前になってて、それが叶わなかったらイライラするなんて、ちょっと自己中かな。

あと、彼はじゅうぶん考えたり悩んだり、主さんのことを思ってるよ。

だから、主さんも彼を愛していて、彼と二人で支え合って楽しく恋愛したいなら、簡単に謝罪したりしてはダメだよ。

もっと、頭冷やして、ゆっくりとした気持ちで考えてからメールしないと…。

すぐの謝罪は、口先だけに思われるよ。

現に主さん、自分のことでいっぱいいっぱいでしょう?


もっと柔軟な気持ちを持とうよ。
騙されたと思って、一度彼の言うように「大丈夫、大丈夫!」と唱えてみたら?

なんでも否定してたんじゃ前に進めないよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧