注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。

母親に会うか迷っています

レス63 HIT数 10407 あ+ あ-

匿名( ♂ )
12/10/02 00:18(更新日時)

先日、母親の娘だと名乗る女性から、母親が病気で長くない、あなたに会いたがっているから会ってやってほしいという趣旨の手紙が送られてきました。

僕は五歳の時、母親に捨てられました。父がアルコール中毒で、毎日母と僕に暴力を振るっていたのが原因です。それから二十年、母から連絡があったことは一度もありませんでした。

正直なところ、僕は母が好きではありません。育児は放棄していましたし、僕を見捨て自分だけが父から逃げたからです。

手紙によると、末期癌だそうです。全身倦怠感も出ていて、もがき苦しみながら僕に会いたいと訴えているとも書かれていました。

会いに行かなければ、僕は鬼でしょうか。
リアルな病状も書かれており、正直戸惑っています。

タグ

No.1807701 12/06/15 21:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/06/18 18:04
通行人51 

どうしてお母さんが主を置いて出ていったか、当時の事を主の身内と、娘経由でお母さんの両方の言い分を聞いてみたらどうですか?

両方の言い分を聞いてみて、それを主が判断し会うか会わないか決めるっていうのはどうだろう…。

少しは判断の材料になるんじゃないかな?

No.52 12/06/19 02:23
匿名52 

>> 43 主が自分勝手なわけないだろ 何言ってんだ? 所詮、似た様な境遇でないと
わからないという事ですかね

私も小学生の頃、母親は
職場の男と蒸発しました

私は別に可愛がられてないけど
可愛がっていた妹を捨て
家の貯金、貴金属だけ消えてました

似た経験の無い方に
知った風にアドバイスされると
憤りが溜まります
何がわかんの!?ってね。

No.53 12/06/20 02:34
名無し33 ( 40代 ♀ )

主さんの返事が無いと言う事は…色んな思いを抱きながら、会いに行かれたのかな…


もし、そうなら…

会わなかったら良かった…という結論じゃなく、『会えて良かった』となってればいいな…

No.54 12/06/22 19:01
通行人22 

再レスです。

主さん これがもし、妹さんから
「母が亡くなりました。とても会いたがっていました」
という連絡だったらどう思いますか?

亡くなる前に会いたかったと思えば会えばいいし、別に会わなくても良かったと思えば会わなくてもいいと思います。

No.55 12/06/23 00:00
名無し29 ( ♂ )

会いに行っても母親を許す必要はないし、47さんの言うように死期が早まる程罵ってきたっていい。育児放棄してた挙げ句に自分だけ安全な所に逃げ、20年間一度も連絡すらくれなかった母親なんてそのくらいされて当然ですよ。

No.56 12/06/23 10:18
社会人56 ( 30代 ♀ )


私も似た経験をしています。
父がアルコール依存症で母に暴力をふるう毎日に私が3歳の時に離婚。私は父と父方の祖母に育てられました。
私が大学生の時に父が末期の食道癌になり余命わずかになった時に偶然ずっとそれまで連絡をしてこなかった母から会いたいと連絡がありました。
父は母のことをずっと愛していたのはわかっていたので死ぬ前にと父に会わせ、私も初めて母に会いました。
ドラマのような感動シーンとはほど遠い感覚で、父が死後も連絡はたまにとっていますが、母には新しい家庭がありそちらの子供や旦那さんに隠れてのコンタクトであり、またやはりいまだに親子の間に溝があります。
しかし私は母を恨んではいません。
年をとり、そう先も長くないであろう母と私自身が後悔ないようにしようと、普通の母娘のように二人で食事に行こうとか自分から歩み寄る努力をしました。
しかし母は応じてはくれず、きっとこのまま彼女は死に心 通わないままだと思います。
でも私は娘として後悔ないようにできることはしたと思えるので、もういつどうなろうと気持ちの整理はついています。
大切なのは自分が後悔ないようにということだと思います。また産んでくれたことに感謝はしているので、普通の母でなくても自分を生みわずかな期間でも育ててくれた人として見る気持ちはなくしてはならないと思います。
許せないなら会わなくていい。それで少しでも自分の中にわだかまりが出るなら最後の親孝行で一度だけ会ってあげたら いいと思います。
複雑な家庭の気持ちは経験者にしかわかりません。似た経験をした者として、どうしても一言書きたくてレスしました。何か参考になれたら嬉しいです。

No.57 12/06/28 01:12
名無し27 ( 30代 ♀ )

決めたんですか 迷ってますか 焦らずに💨

No.58 12/06/29 00:42
匿名0 ( ♂ )

返事が遅くなりすみません。
多くの意見をいただいて、自分なりによく考え、会うことにしました。

妹(というんでしょうか)にはもう実際会って話してきました。
今週の日曜日、見舞いに行きます。
皆さんに背中を押してもらい、勇気がでました。

No.59 12/06/29 00:55
名無し27 ( 30代 ♀ )

>> 58 気持ちに余裕あったら報告してほしいです😃

No.60 12/07/09 18:15
通行人22 

主さん お母さんに会われて 実際はどうでしたか?

No.61 12/07/10 21:04
働くママ ( 40代 ♀ TzNTRb )

末期癌なら、余命約1ヶ月ないかもしれませんね…
お話しできる時に聞きませんか?

主と
同じ状況の立場で
連絡が来なく、死に目には会えなかった人を知ってます。

実際お母さんは
棄てたとは違うかもしれません。
お母さんと話をしてほしいです…

No.62 12/07/10 21:09
働くママ ( 40代 ♀ TzNTRb )

↑ごめんなさい!会われる決心されたんですね…
なんだかホッとしました

No.63 12/10/02 00:18
通行人63 

お母さんにも何かしら理由があるんでしょう 会うべきかも!会えば何か知れるかもしれないよ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧