注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

非常識なご近所さん

レス19 HIT数 2702 あ+ あ-

匿名
12/06/10 18:09(更新日時)

我が家はマンションなのですが、毎朝7時半になると、ものすごい奇声で子供が走り回り、さらにお母さんまでご近所の方と、大きな声で話します。
マンションの作り上、とてもその音が響き、私の仕事が不規則のため、とても、迷惑になっていました。
そして、そのことを管理人に伝え奇声はおさまったものの、頭に来ることが起こりました。
我が家は10年ほど、家で猫を飼っているのですが、今日、貼り紙で「ペットを飼うのは禁止にされています」と言うものが掲示板に貼られていたのです。
あまり鳴くことも、暴れることもないし、ましてや、家の中で飼っているにも関わらず、誉められたことではありませんが、マンションに住む方は割りと前から、うちが猫を飼っているのは知っていたと思います。
明らかに喧嘩を売られた形で、憤りを感じます。
他の家の子供が朝はそれほど、騒がしくない中、子供でその家だけがうるさくしているのを注意するのは当たり前、それも1年耐えて注意をしたにも関わらず、本来は確かに飼ってはいけないことになっていますが、今更、大して迷惑をかけていない10年かっている猫で、反撃をするとは

この怒りどうすれば、良いですか?明らかに喧嘩を売られてますよね?

No.1805161 12/06/10 12:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/06/10 12:47
匿名1 

飼っちゃダメなら主が悪いに決まってんじゃん
そんなのヘリクツってんだよ


No.2 12/06/10 12:53
名無し2 

子供を騒がせて注意しない親も非常識だけど

ペット禁止のマンションで10年もペット飼っているのも非常識

第三者から見たら
目くそ鼻くそ
な話しに見える。

No.3 12/06/10 12:58
匿名3 

ペット禁止のマンションでそりゃ飼ったらダメでしょ。 


しかも10年も。 

決まりを守れないくせに、他の人へのクレームだけは立派にして身勝手な主さんですね。


入居規定はちゃんとまもってくださいよ。

No.4 12/06/10 12:59
名無し4 ( ♀ )

猫で迷惑掛けてないと思ってるだろうけど、匂いが
部屋についたりするんですよ。
ペット禁止なのに飼ってる方がよっぽど悪いよ。
自分の事は棚に上げちゃうんだね。

No.5 12/06/10 12:59
ヒマ人5 

ペットOKのマンションに引っ越す方がいい❗

今の状態は『目糞、鼻糞を笑う』でどっちもどっち。

No.6 12/06/10 13:01
名無し6 

10年も一緒にいりゃ~ペットじゃなく家族だろね。
ごちゃごちゃ言われたら『家のスネちゃまに何か?』で押し切る。

No.7 12/06/10 13:04
名無し7 

飼ったらいけないとこで飼ったらいけません。
子供がうるさいより悪いよ。

No.8 12/06/10 13:28
名無し8 ( ♀ )

え~(~。~;)?
主さん、凄い自己中。


周りの人達、言えなかったんじゃないの?
主さんからの逆襲が怖くて(-.-)

ルール違反者は主さんでしょ(-o-;)

No.9 12/06/10 13:28
匿名 ( ♀ hFtLl )

ほとんどの方がおっしゃっていますが、ご自分がマンションの入居規定を守ってなければ、他の家にクレームは良くないですね。
契約書にも書いてあるはずです。

それに主さんに子供がいれば、子供はうるさいものだと少しは理解できるのではありませんか?

入居規定を破ってる間はおとなしくしておかないと

ペット可のマンションもある訳ですから。

猫は許せて子供は許せないって、おかしいこと言ってると思いませんか?

No.10 12/06/10 13:30
名無し10 ( ♀ )

主さん超~自己中でビックリなんですけど😲
マンションの規則に反する事をしてる方が悪いに決まってるでしょ。
10年間飼ってるから許されると思っているならば、10年間子供が奇声をあげる事も許されるんだよね😁あと9年我慢しなくちゃ😁

No.11 12/06/10 13:44
名無し11 

読んだ限り、騒音も 猫も ダメだろ❌
世の中違反でも コッソリ してる 人も 居るとは 思うが バレちまったら 仕方ない⤵

騒音🆚ペット禁,
規約を守る覚悟の上の クレーム じゃなきゃ
ダメかもね💧

No.12 12/06/10 13:52
名無し12 ( ♀ )

どっちもどっち‼

そんな自己中な人たちと同じマンションになったルール守ってる方々が気の毒💨

子供はまだ仕方ないって思える部分はあるけど、禁止のとこで飼うのはダメですよ😱

マンションの信用価値下がっちゃうよ✊

No.13 12/06/10 13:59
名無し7 

狙い通りというか、みんながどんな反応するかわかってると思うけど、
自分がオカシイ設定だよね。

No.14 12/06/10 14:03
ヒマ人14 ( ♂ )

て事はもしや…

🐟?

No.15 12/06/10 14:16
社会人15 ( ♀ )

まずは、七時半は無難な時間では?
あまりにうるさいと感じるなら、その家族も悪いと思います。
が、仕返しのように主さんを…というのは違うんじゃない?
もしかしたら、たいして迷惑かけてないと思っていた猫も迷惑かけていたかもしれないし、そもそも禁止なのに飼ってるのは悪いよ!!
ペット禁止を平気で10年も破ってる主さんは契約違反者として張り紙されても 文句言えないですよ。
ホントに許されてるとでも?自分はよくて人はダメっておかしいです。

今後、その家族は静かになるかもしれませんが、主さんはどうするの?
公になった以上、そこにはいれないんじゃないかな?


あと、不規則な仕事をしている主さんに合わせたり、主さんだけペットOKな規則はないはずなので、我慢できないなら主さんが引っ越すしかないかもしれませんね。

No.16 12/06/10 14:17
名無し16 

主の方が悪い。

子供の家は迷惑だけど、主の方は違反。

10年飼ってるとか免罪符じゃなく、10年も違反し続ける悪い人。

そのマンションに住む資格無し。

猫は臭いから嫌い。

きっと私が同じマンションに住んでたら、主の事我慢しながらも、ハラワタ煮え繰りかえってると思う。

No.17 12/06/10 15:11
名無し17 

ペット禁止なら言われて当然

近所の人たち最初に注意すればよかったのに


貼り紙されたタイミングでケンカ売られたと思ってしまった気持ちはわかるが…

No.18 12/06/10 15:52
名無し18 

なにそれ‥自分のことは棚に上げて、よっぽど主のほうが思考回路非常識。

No.19 12/06/10 18:09
匿名 ( ♀ Y1qvSb )

主さんもルール違反してたのは事実なら仕方ないと思います。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧