注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

非協力的

レス15 HIT数 2275 あ+ あ-

♂ママ( 10代 ♀ )
07/11/29 13:13(更新日時)

10ヶ月の男の子のママしてます。
育児は全て私がやっています。というか、やってくれません。
お風呂は疲れてるからできるだけ私が入れるよう言われて、オムツもおしっこだけなら私が強く言ってやっと取り替えてくれ、ご飯もそんな感じです。
私が片付けしてるときに10分から20分見ててくれるだけであとは飽きて泣こうが無視。携帯いじって、まだ片付けしている私に押し付けます。
最近は休みなしで働いてもっと子どもと触れ合えないと言ってきて、話し合いお風呂は入れてくれるとのこと。丸く収まると思いきや自分に懐いてないとか自分はこの家にいらないとかまた自虐的なことを言われました。ハッキリ言ってイライラします。只でさえ子どもでイライラすることがあるのに。
なにがしたくてしてほしいのかわかりません。他の家もみんなそうなのかな❓意見聞きたいです。旦那は35です。

No.180478 07/11/28 08:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 07/11/28 15:18
♂ママ0 ( 10代 ♀ )

>> 1 主さん、大変ですね💦せめて片付け中だけでも抱っこなりしてて欲しいな😔 旦那さん35歳だろうが、まだ子どもなんじゃないですか❓ 私なら35でそ… 1さん。レスありがとうございます🙇
ほんといい年して情けないです😥
ただでさえ大変なのに子どもが2人いるみたいで疲れます⤵

No.7 07/11/28 15:20
♂ママ0 ( 10代 ♀ )

>> 2 はじめまして😃あたしも主サンと似てますよ💦旦那は朝から夜まで仕事➰マジメな人なんで休みの日まで仕事の時もしょっちゅう😩帰ってきても、疲れて… 2さん。レスありがとうございます🙇
良い旦那さまですね😊うちは仕事が暇なときも大して触れあってなかったです😥
仕事で大変なのはわかるし、子どもと触れ合いたいのはわかりますが、もう少し率先して子どもを見ててほしいです😔

No.8 07/11/28 15:24
♂ママ0 ( 10代 ♀ )

>> 3 おはようございます😃うちとも 似ています うちの旦那ゎ もぅ 一ヶ月 一日も 休まず 仕事してます😔 まだ オムツも 一回でも 取り替えて… 3さん。レスありがとうございます🙇
最初は割り切ってました😔
仕事も大変だし、育児は全部私がやっていたら、今度は子どもと触れ合えないとか言ってきて😥
自分が風呂もオムツも拒否したくせにこれだから一体なにがしたいんだかわからなくて😢

No.9 07/11/28 15:29
♂ママ0 ( 10代 ♀ )

>> 4 確かに男は仕事して大変だろうけど主さんだってがんばってるのにねぇ😠 やっぱりドコかで『外に出て働いてる者が偉い』って考えはまだ②根強いです… 4さん。レスありがとうございます🙇

そうなんですよね…。同じくらいのbabyがいる🏠はパパが帰ってくるとパパにベッタリとか良く聞くので😥
うちの子は私がいないと泣く感じで私がいなかったらあんたどうすんだよ❓って思います😠

ちょっとズレますが、初めて歩いたときも、ふーん。って感じで悲しくなりました⤵
好きなときはトコトン遊んで、冷めるときは全く興味がないみたいで💦

  • << 15 4です🐥再レスです🐥 そっかぁ…👶の成長に興味しめされないと切ないですよねぇ😠 旦那さん、主さんを👶に取られた気がして赤ちゃん返りしてたりしてっ😲☝‼ 疲れてるからもっと俺をかまってぇ‼って訴えてるのかなぁ😔 けれど主さんだって疲れちゃうよね😩

No.10 07/11/28 15:34
♂ママ0 ( 10代 ♀ )

>> 5 うちは.するように仕向けた?って言うか旦那を躾ました😁わざと私が手の離せない時に『オムツ替えたって』って💩の時は『え~』とか嫌がってたけど『… 5さん。レスありがとうございます🙇

旦那さまを躾たんですか😲尊敬です✨
私も旦那に「子どもがあんたに懐いてない」って言ったら、自分はいらないとかすねちゃって😥
扱いが難しいです😣
さっき電話でガッツリ言いたいこと言ったらお風呂係になってくれるみたいで😃いつまで続くかわかりませんが、これをきっかけにパパ大好きな息子になってほしいです😊

  • << 11 再レスです😊お風呂入れたり☝手伝いをしてくれた時は大袈裟にほめてあげて下さい☝男って単純だから😊パパが入れると風呂上がりの子供の機嫌が良くなるよ☝とか嘘も方便です😁パパが帰って来た音が分かるみたい😊バタバタ嬉しそうに動くよ☝とかね😁触り慣れれば次第に進んでしてくれるようになると思うよ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧