注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
どこまで必要ですか?

こんな生活に疲れた

レス8 HIT数 5480 あ+ あ-

離婚検討中( ♀ )
12/06/07 07:49(更新日時)

真面目に離婚を考えるようになりました。
旦那の両親の自営を手伝ってます。同居もしてます。

毎日時間に追われ疲れてます。旦那は何も手伝ってくれないどころか私の仕事を増やします。

給料も月に5万のみ。子供の保育料と習い事の月謝にあてたら何も残りません。
家計簿つけてコツコツ貯金してますが、旦那は小遣い3万じゃ足りないと好き勝手。

最近は、舅の食事療法までさせられ、子供の育児の悩みも一人で抱え込み、しんどいです。

休憩なんて今の時間だけ。

旦那と話し合っても聞く耳持たずで、全く協力なし。

一人で頑張ってる私が馬鹿みたいです。

旦那も子供みたいに散らかすし、自分勝手。しかも段々とひどくなりました。

町の付き合いには必ず顔だすし、仕事とは関係ないのに。そういうとこだけ真面目で、喧嘩になっても参加してます。

子供も寂しがるのに、早く帰る努力もしません。

仕事から帰っても、タバコ吸ったら部屋にこもって携帯ゲームばかり。そのうち子供は寝てしまうし。食事以外はほとんど別です。

子供から嫌われても気にもしないし。

一緒に暮らしてる意味を問いたくなる。

旦那の回りの先輩や友達は、離婚してるひともいるのに、うちは大丈夫とでも思ってるんですかね。

姑も洗い物ぐらいと思いしてもらっても汚れがついたまま食器棚になおしてるし呆れます。

私の仕事は増えるばかり。

いろんなことに疲れました。

タグ

No.1803533 12/06/06 23:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/06 23:27
離婚検討中0 ( ♀ )

続きです。

たぶん今離婚しても実家の両親に心配かけてしまいます。それが辛い。

私一人だったら、誰も知らないとこでやり直しもできると思うけど、子供がいると学校のことなど心配です。

旦那は離婚を喜ぶだろうなって思います。一人で自由だーってなります。

悔しいですが現実です。

きっとバツイチを飲み会で自慢しそう。

昔は、あんなじゃなかったのに。愛情なんてお互いないし。私なんて利用されてるだけです。

子供はまだまだパパって言うし。

幼稚園の親子行事も私一人で参加。すでに片親状態。下手したら、運動会も二人になるかもって感じです。

旦那は、私が撮影したのを見るだけ。

いつも楽チンです。

現実的には離婚できない。

仕事は好きなんです。
子供のためには融通きくし。

ただトータルで考えるときついです。

No.2 12/06/06 23:31
通行人2 ( ♀ )

ご主人に、そのまま話してみては。
私は離婚しました。
周りには、何んで?とか円満離婚と思われていますが、かなり修羅場で、近所に住む義母も乗り込んできました。
それを乗り越えたら、小さな不満や悩みははどうでもよくなりましたよ。
仕事も子ども達も、離婚前に悩んだほどの問題はありません。

強いて言えば、何に対しても愚痴や不満を抱えやすい人は、結婚生活を続けても、離婚しても、常に悩んで考え込んでしまいがちです。
行動しないと変わりませんよ。

No.3 12/06/06 23:40
離婚検討中0 ( ♀ )

主です。今日、決定的だったことは、今度町の行事があり、今年は参加しようかなと思ってました。

子供の参加時間は早いのでそれが終わったら帰ろうと思ってました。せっかくの日曜だし。

そしたら旦那が俺は帰れないよと。参加したら打ち上げまで出ると言うんです。

じゃあ来なくていいよと言えば、髪切りに一人で行くよって。
旦那が自分で作った選択肢は二つ。

子供が3分参加するのを見て後は打ち上げ(夜中)まで帰ってこないか、もうひとつは、一人で髪切りに行き、私達とは別行動。一度出たら14時ぐらいまで帰って来ません。いつも予約なしで行ってるからです。

ちょっと待ってればいいだけなのにひど過ぎます。

私と子供は午前中には帰るのに。

どこまでも自分のことばかり。ほんとに嫌いです。

No.4 12/06/07 00:12
ベテラン主婦4 

まずは子供さん連れ合い実家へ。

No.5 12/06/07 00:20
通行人5 ( 30代 )

主さん、コンバンワ。

ご両親が心配するって書かれてましたが、近くにお住まいですか?
ご両親に電話やメールや直接、御主人の身勝手や生活苦、姑のがさつさなどことごとく愚痴を言い続けるのは可能ですか?時には涙も流して。まるで奴隷だ、母子家庭だ、一緒にいる意味がない、って言い続ければ、ご両親は
戻って来い!!
って言ってくれるかもしれない。
私は母子家庭です。保育園に入る前と入園後に引っ越ししました。学区内探せば大丈夫ですよ。私3年間に2度引っ越したので、引っ越しに慣れちゃいました。

ただ、主の御主人じゃあ養育費払わなそうでね。

No.6 12/06/07 02:02
匿名6 

離婚してください。 そのまま一生奴隷みたいに生きるつもりですか!

No.7 12/06/07 07:08
通行人7 

いい所思い付きますか?
思いつかなければ離婚した方がまだ納得した生活を送れるのではないでしょうか
ひどすぎます
うちもひどいけどあなたの方が苦労されてる気がしますこんな事言ってすみません…

No.8 12/06/07 07:49
通行人8 ( ♀ )

その状況では私も無理、主さん、離婚を視野に行動なさっても良いのでは?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧