相続関連
実家の家土地があり子供が二人いる場合です
子供の一人は地元で婚約者と同棲
子供の一人は別の土地で進学し卒業後就職して地元に帰ってはいない
地元にいる子供は日頃両親との交流、婚約者紹介など
就職した子供は暮れに帰るくらい
本人は将来的にも地元に帰らず今の土地で暮らす意志がある
本題ですが
この状態で父親が遺言等必要な手続きをする前に亡くなったら
法的には子供二人への資産分与はどうなりますか?
また地元に住み親の近くにいる子供は
「いずれは自分が親と暮らすのだから、このままだと家土地は自分のものだ」
という考えですが
これは通る話なのですか?
就職した子供が全て放棄した場合には通ると思いますが
父親は現在元気で書類等何も手続きはしていない状態です
よろしくお願いいたします
新しいレスの受付は終了しました
>> 6
6さん、ありがとうございます
説明不足ですみません
私は地元を離れた側です
本当にエグい話でこれからの付き合いなど考えてしまいました
- << 10 エグいのは主さんのほうだと思いました 同居も親の面倒も見る気ないのに相続権だけには欲があるんだね 跡を取って面倒をみてくれるんだから全部あげようとは思わないのかなぁ… もう一人は地元で頑張るから全部もらいたいってことだよね いずれは自分が住む家と土地だから欲しいってことでしょ? あげなよ 親が死んじゃったあとも故郷を守ってくれるんだからさ そうすれば感謝されていつでも気が向いたときに気持ち良く帰省できるのに… 主さんが法的な権利を無心する性格なのを見越して先手を打ってきたんじゃない? いざという時に揉めたり自分達の生活を脅かすような要求をされたくないからさ 例えば家を売って金にするから出てけとか借金してまで金をよこせとか 主さんなら言いそうだな 親が遺言書を書いても不備があるから無効だとか慰留分をよこせとかまで言いそうだね
>> 7
6さん、ありがとうございます
説明不足ですみません
私は地元を離れた側です
本当にエグい話でこれからの付き合いなど考えてしまいました
エグいのは主さんのほうだと思いました
同居も親の面倒も見る気ないのに相続権だけには欲があるんだね
跡を取って面倒をみてくれるんだから全部あげようとは思わないのかなぁ…
もう一人は地元で頑張るから全部もらいたいってことだよね
いずれは自分が住む家と土地だから欲しいってことでしょ?
あげなよ
親が死んじゃったあとも故郷を守ってくれるんだからさ
そうすれば感謝されていつでも気が向いたときに気持ち良く帰省できるのに…
主さんが法的な権利を無心する性格なのを見越して先手を打ってきたんじゃない?
いざという時に揉めたり自分達の生活を脅かすような要求をされたくないからさ
例えば家を売って金にするから出てけとか借金してまで金をよこせとか
主さんなら言いそうだな
親が遺言書を書いても不備があるから無効だとか慰留分をよこせとかまで言いそうだね
- << 14 ありがとうございます スレとレスだけでは説明出来ないことがいろいろあるので、どのような受け取られ方も仕方ないと思いますが 姉も父親を嫌い高校卒業後に早々と実家を離れました、ずっと表面上は父親を思っているふりはしていて 親の老後を診るとは言いません そして全部私の物になるよの連絡でした 私としては地元を離れた時点で親の資産が自分にとは考えていませんでした それよりは今の生活、ここでの自分が作ってきた生活です スレを立てたのは先にも少し言いましたが、親の意志表示や手続きなく姉の主張が通るものか呆れたり笑ったからです
>> 10
エグいのは主さんのほうだと思いました
同居も親の面倒も見る気ないのに相続権だけには欲があるんだね
跡を取って面倒をみてくれるんだ…
ありがとうございます
スレとレスだけでは説明出来ないことがいろいろあるので、どのような受け取られ方も仕方ないと思いますが
姉も父親を嫌い高校卒業後に早々と実家を離れました、ずっと表面上は父親を思っているふりはしていて
親の老後を診るとは言いません
そして全部私の物になるよの連絡でした
私としては地元を離れた時点で親の資産が自分にとは考えていませんでした
それよりは今の生活、ここでの自分が作ってきた生活です
スレを立てたのは先にも少し言いましたが、親の意志表示や手続きなく姉の主張が通るものか呆れたり笑ったからです
- << 18 意思表示が無いと どうが聞かないと分かりませんか?
>> 26
じゃあ教えますね
姉の言い分は法的に全く問題ないです
※但し他の法定相続人が誰一人として不服を唱えなかったら
相続はあくまでも権利
相続人に義務付けられているのは相続した人の納税と代表者が遺産分割協議書を作成するだけ
全員が放棄しても良いし一人が独占しても法的には問題ないんです
権利を行使するか否かはあくまでも任意
当然ながら相続人以外の第三者が相続しても構いません
これも相続人が全員で同意すれば良いんです
法律で定められた権利の割合はあくまでも目安です
これを目安にして人数と続柄と財産の内容によって相続税の控除分や割合が決まり算出します
※住宅は不動産の評価額から幾ら控除するとか
一人に付き幾ら控除するとか
総額が幾ら以上だと幾ら基礎控除があるとか
誰が何を何割相続するのか遺産分割協議書を作成し署名捺印しなければなりません
放棄する人はこの遺産分割協議書に放棄する旨が記載されていれば良い
放棄するのであればその旨を他の相続人に伝えて書類の作成も手続きも全て任せれば良いだけ
出来上がった書類に署名捺印をするだけ
対峙する必要はありません
書類のやり取りは郵送でも構いません
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
アニメで主要キャラが登場しない0レス 15HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
業務外のやりとり4レス 66HIT 聞いてほしいさん (20代 )
-
仕事ができる人は機嫌がいい?1レス 40HIT おしゃべり好きさん
-
高市時代。5レス 82HIT 社会人さん
-
温泉旅行に行ったら子供が煩さかった8レス 95HIT 匿名さん
-
みなさんのアレルギーを教えて!
アレルギーってアレルゲンのみに 留まらず 精神的なものやストレスか…(匿名さん5)
5レス 78HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
高市時代。
伊賀胃にフダ政権、今の罪豚省より寿命が長くなると思っている。 …(通りすがりさん5)
5レス 82HIT 社会人さん -
アニメで主要キャラが登場しない0レス 15HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
仕事ができる人は機嫌がいい?
下克上を本気で(好奇心旺盛パンダさん1)
1レス 40HIT おしゃべり好きさん -
業務外のやりとり
彼氏?は多分可愛がっていて 相手の女性もまんざらでもないんでしょうね…(通りすがり)
4レス 66HIT 聞いてほしいさん (20代 )
-
-
-
閲覧専用
母の再婚について3レス 44HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
男性の軽自動車18レス 209HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
大学病院勤務の医師の休日11レス 212HIT 匿名さん 1レス
-
閲覧専用
提出物出してと言って、用意しても出さない11レス 103HIT 主婦さん
-
閲覧専用
園での先生の言葉1レス 121HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
男性の軽自動車
どこが間抜けなレスなの?(匿名さん16)
18レス 209HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
母の再婚について
説明不足ですみません。 今回の顔合わせで、お会いするのは初めてで…(聞いてほしいさん0)
3レス 44HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
園での先生の言葉
私も自分の行った園がそんな感じだったので子供の性格も考えてもっとゆるっ…(匿名さん1)
1レス 121HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
たるみ毛穴
エステでは特に何も。ありがとうございました。(教えてほしいさん0)
4レス 119HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
愛がなかったと気づいた瞬間
子どもいないなら離婚かなー。 性格の不一致で離婚理由になるくらいだし…(匿名さん9)
9レス 187HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マッチングアプリ再開するか悩む
19歳 看護学生♀ 見た目は良くないし、背は高めでかなりふくよかな方です。 男運が本当に悪くて、…
52レス 490HIT 学生さん (10代 女性 ) -
なんで皆普通に人と付き合えるんでしょうか?
なんで皆普通に人と付き合えるんでしょうか? 20代後半、独身女性。 恥ずかしながら、今ま…
25レス 338HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
別れそう。もう疲れた
僕は33歳男、パートナーは31歳女性です。 付き合って3年、そのうち1年半は同棲してます。 結婚…
19レス 320HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
私だけが苦労しています
中年女性が多い会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困って…
17レス 272HIT OLさん ( 女性 ) -
なんで皆そんなに人に話したいことがあるんでしょうか?
なんで皆そんなに人に話したいことがあるんでしょうか? 20代後半、独身女性です。 他人に…
17レス 215HIT 知りたがりさん (20代 女性 ) - もっと見る