ベビーカーは畳んで‼

レス183 HIT数 11273 あ+ あ-

通行人
12/05/30 22:13(更新日時)

百貨店の物産展にいった時の話です。
物産展は混んでて前があまり見えない状態でした。
そこに、ベビーカーを押す若いお母さんがいました。私は「混んでるから、ベビーカーを畳めば良いのに。結構邪魔になってるよ😓」と思っていました。
混んでいるのに、そのお母さんはお構いなしに
ギュウギュウと無理矢理
人混みを進んでいて
皆迷惑そうにチラチラ見ていました。
そして、私が商品見ている時にベビーカーが明日にあたって「痛い‼」と小さく言ったら、謝罪もなしに睨まれました😠
なんか気分が悪くなりましたが、私は何も言わずに次のお店に行きました😒
人が多いからせめて抱っこしてよ💧
周りも迷惑そうだったし💧

No.1799270 12/05/28 22:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 12/05/29 07:38
匿名さん26 

電車の中の話しですがベビーカーの車輪が足の甲を走り抜けたり、後ろから踵を引っかけられたりしたことがあります。後者は痛かったです。ベビーカーは頑丈ですからね。皮剥けて血が滲みました。

もう自己責任で良いんじゃないかな。ベビーカーがひっくり返って子供が怪我する事故のほうが多いようですが、万が一誰かを引っかけて転倒させて怪我をさせた場合もどちらも追突事故として事が起きたら責任を持てば良いかと。。何にしても公共のスペースを共有していることを忘れないことですよね。

No.102 12/05/29 08:44
ベテラン主婦27 ( ♀ )

これからは、故意にぶつけてきたら、店の警備員にお願いして捕まえてもらって、警備室をお借りし、警察に通報してもらい、傷害で訴えましょう。

足に血が滲んだり、打撲なら他の店側の第三者の人の確認もしてもらい、携帯で、すかさず、ベビーカーと親を写して下さい。
傷も写しておくことです。

やられて泣き寝入りする必要なんてありません。

相手は故意にぶつけて謝らないのですから、そういう相手には遠慮なんていらない。
毅然とした態度で対応しましょう!

そういうことがあれば、事故防止の為、店側も対応が変わる可能性はあるでしょう。

  • << 128 それ確かに言えてるな
  • << 129 いいかも。

No.103 12/05/29 08:52
匿名さん20 

全く…💧


こんな非常識な人は少数だろうに、この少数の人のせいでキチンと配慮してる人まで白い目で見られるようになる💧


子連れサマ…マジ勘弁だね💧
ベビーカー自体や物産展の会場よりも、その子連れサマの人間性の問題ってだけなのにね💧

No.104 12/05/29 09:29
♀ママ7 

車椅子の方々は謙虚でなくてはいけないんですね😂
ベビーカーや車椅子のお世話になっていない方々が最優先⁉
譲り合いですよ。
ベビーカーのママは主さんにぶつかって謝ればよかった。嫌な人ってそれだけの話。

No.105 12/05/29 09:41
匿名さん105 ( ♀ )

子育て中は不便だらけなんだから周囲が日常的にママの気持ちを思いやるのは大事。
反対に、ママも周囲に迷惑をかけてる立場だと自覚するのも大事。
けど混雑する場で、嫌ならそっちが来るなって言うのは小さな子を持つ親としては情けないね💧

少なくとも赤ちゃんに口がきけたら、混雑してまで行きたいなんて思ってるわけないんだから。
子供の気持ちを1番わからなきゃいけないのは赤ちゃんのママなんだし💧

No.106 12/05/29 10:03
♂ママ106 ( ♀ )

主さんが怒ってるのは謝ることがなかったからですよね?
ベビーカー関係なく…

混雑してるとこで流れに逆らわず歩いていたとしても、少しぶつかってよろけた拍子に踏んだりしますよね? ヒール履いてるかたもいるし…


今回はベビーカーでも、子供がぶつかってきた、ヒールで踏まれたなどこの先あると思います。謝りの一言がなければ、子供の親は?こんなとこにヒール履いてくるななど愚痴はたくさんあるはずです。
それと同じように、足に不安があるなら踏まれる危険があるとこに来るなと言われます。


謙虚なベビーカーさんは許すが非常識なベビーカーさんは許さない…ではなくベビーカーは抜けて良いかと思いますよ。


レスがずれていく原因かと。

  • << 108 スレ文に思いっきりベビーカー畳め、せめて抱っこって書いてあるけど❓

No.107 12/05/29 10:08
ベテラン主婦107 

その問題の母親は何となくベビーカーを盾にしてるよね。
硬くて金属みたいなのを物を押し付けられたら退けないと痛いもんね。

お子さんもその母親の欲望の盾にされ、買い物客の持っている凶器に苛まれているってこと想像できないのかな。

一番の被害者はベビーカーの子供。その母親は母親失格。そういうことじゃないですか。

No.108 12/05/29 10:38
匿名さん105 ( ♀ )

>> 106 主さんが怒ってるのは謝ることがなかったからですよね? ベビーカー関係なく… 混雑してるとこで流れに逆らわず歩いていたとしても、少しぶ… スレ文に思いっきりベビーカー畳め、せめて抱っこって書いてあるけど❓

No.109 12/05/29 10:46
通行人0 

皆さん、レスありがとうございます✋
確かに私の足にも爆弾を抱えています💧
だから、人混みの場所で
歩く時は人に譲りながら
歩いていますが、あのベビーカーのお母さんは人混みも関係なく、ベビーカーを盾にして突進していたので子供が可哀相でした💧
私の足をベビーカーが踏んだ時に、もし私が持っていたかばんや袋が子供の顔や目にあっていたら、お母さんは黙って立ち去っていたのでしょうかね?その時は私は悪くないですよね?
だって、お母さんから当たって来たのだから・・・
そんな事を考えたら、
私の足を踏まれても
子供に被害がなかったら
よかったのかなぁ~😓

  • << 116 向こうから突っ込んできて赤ちゃんにぶつかっても私は悪くない…😱 それはそれで赤ちゃんや小さい子にぶつかったら「あ、ごめんね~🙏」でいいのに。 〇〇様って嫌な言葉だな。子連れや妊婦は普通の人より大変なんだから普通の人が譲ってあげて当たり前なのにね。 迷惑かける人は考えて行動しろってあくまで普通の人が迷惑にならない範囲内なら、譲ってあげるよって思考なのかな。 世知辛い世の中ですね。

No.110 12/05/29 11:16
匿名さん110 

最初はベビーカーでぶつかって謝らなかったお母さんがマナーがないと思いましたが読んでいくと…どっちもどっちだと思いました😓


というより主さんの意見も前のレスと矛盾してない?と感じる部分もあったし💦

もちろん謝罪をしなかったお母さんはマナーがないと思います。
(ベビーカーについては私なら物産展は避けますが他人のベビーカーを畳めなどは思いません。)


ただ主さんの足の古傷もぶつかられて悪化してしまうくらいの状態なら人混みは避けた方が良いんじゃないですか?

ベビーカーを押している人以外にも踏まれたり、ぶつかられたりする可能性はありますよね?

いくら流れに逆らわず歩いているからと言って絶対にそんな事ないって事はないし、他の人は主さんの足に古傷があるなんて事には気付かないです。



私だったらベビーカー押して物産展の人混みには行かないし、命の次に大切だと思っている足が危険になるような場所は避けると思いますが…。

No.111 12/05/29 11:24
匿名さん105 ( ♀ )

信じらんない😲
ベビーカーを押したママと人1人。どっちが流れを妨げると思ってんだろ😒屁理屈の粋だ⤵

No.112 12/05/29 11:33
匿名さん32 

>> 111 妨げになるね~

ベビーカーだけじゃないだろって話

お互い譲り合い、気遣いながら買い物すればいい話

来るなとかまでずかずか踏み込んでくるから荒れる

ずかずかベビーカーで○○様の人と一緒

No.113 12/05/29 11:42
♂♀ママ4 ( ♀ )


小心者とか足が古傷とか、後だし多すぎ…


つまり、主さんは、


そうだよねー、ベビーカーなんて非常識だよねー、

っていうレスが欲しかったんでしょ。


もうここまでヒートアップしたら、どっちもどっちですよ…

閉鎖した方がいいのでは?

No.114 12/05/29 11:49
♀ママ114 ( 20代 ♀ )

あ~そういう人に注意しても無駄な時が多いですよ💧わたしはおばさん体質なのでバンバン注意しますが、「バーカ」って言われたことありますよ😅
もうね…宇宙人。話が通じないんです。
でも何回だって言ってやりますよ、その人の子供の為にもね。
主さんも、「周りにぶつかってますよ、気を付けてください」くらいならきっと言えますよ⤴

No.115 12/05/29 14:06
匿名さん83 

まず、混んでる場所で、ベビーカー、車イス、キャリーケース等は、他の人に迷惑が、かかるという事を自覚してほしい。
そのうえで、どうしたら良いか?を考えてみること。

日時や、場所によって、どうしたら、良いか?

世の中、主さんのように、小心者だけじゃないから、なかには、怖い人も居るってことを、頭に入れておかないと…

そういう場面を、バス停や、フードコート等で、見ているから…

揉め事の原因をつくらないよう気を付けた方がいいよ!

No.116 12/05/29 14:40
通行人2 

>> 109 皆さん、レスありがとうございます✋ 確かに私の足にも爆弾を抱えています💧 だから、人混みの場所で 歩く時は人に譲りながら 歩いていま… 向こうから突っ込んできて赤ちゃんにぶつかっても私は悪くない…😱

それはそれで赤ちゃんや小さい子にぶつかったら「あ、ごめんね~🙏」でいいのに。


〇〇様って嫌な言葉だな。子連れや妊婦は普通の人より大変なんだから普通の人が譲ってあげて当たり前なのにね。

迷惑かける人は考えて行動しろってあくまで普通の人が迷惑にならない範囲内なら、譲ってあげるよって思考なのかな。


世知辛い世の中ですね。


  • << 118 妊婦や子連れは、普通の人より大変… まぁ、ね❗ 譲って当然… ハァ? その、考えは、どうか⁉ そんな、考えを持ってるから、〇〇様って、思われるんだよ⁉ 譲って当然なんだから、道をあけろ…あけないと、ベビーカーで、ぶつけるぞ⁉😱 その、考え方が、図々しいし、怖い❗

No.117 12/05/29 14:56
匿名さん117 ( ♀ )

いや、普通に主さんが出会ったベビーカーのママが非常識でしょ

ぶつかったら謝らないと。



赤ちゃん連れが人混みに来るべきか否かはまた別の話


主さんはただ嫌な思いして愚痴りたかっただけですよね

No.118 12/05/29 15:25
匿名さん83 

>> 116 向こうから突っ込んできて赤ちゃんにぶつかっても私は悪くない…😱 それはそれで赤ちゃんや小さい子にぶつかったら「あ、ごめんね~🙏」でいいのに… 妊婦や子連れは、普通の人より大変…

まぁ、ね❗

譲って当然…

ハァ?
その、考えは、どうか⁉
そんな、考えを持ってるから、〇〇様って、思われるんだよ⁉
譲って当然なんだから、道をあけろ…あけないと、ベビーカーで、ぶつけるぞ⁉😱

その、考え方が、図々しいし、怖い❗

  • << 122 いつ私が道をあけろ!ベビーカーぶつけるぞ!なんて言ったの?妄想癖ですか? 私が一人で歩く時は相手を優先させるけど私がカート押してたら自分から避けるわ。 だいたい周りの大人だってベビーカーぐいぐい押しのけて仕方なく押しちゃったかもしれないじゃん。 普通の人なら譲ってあげたら?って話だけど?

No.119 12/05/29 15:32
♂ママ33 

>> 118 なんでそんな意地の悪い見方しかできないんだろ。

それは車椅子やベビーカー側の人の目線でしょ?

そうじゃなくて、受け入れる側がもう少し優しい気持ちを持ってあげたらどうかって話でしょ💧

当人にも謙虚な気持ちが必要なのはもちろんだけど、受け入れる側がそんな風に“謙虚になれよ”って上から目線なのもどうかと思うよ。

No.120 12/05/29 16:00
匿名さん83 

>> 119 意地の悪い見方?

主さんに、対してのレスを見たら、優しい気持ちも、無くなるけど…

図々しい〇〇様と思われても、しかたないってこと!

No.121 12/05/29 16:11
カラカラ ( 20代 ♀ scMMF )

ぶつけて謝らない人は悪いけど、車椅子やベビーカーを押してる人は来るなって言う意見はどうかと…

世の中どんどんバリアフリーになって、どんな方でも利用できるように取り組んでいるのに…
日本人の心はなかなかバリアフリーにはなりませんね。

No.122 12/05/29 16:17
通行人2 

>> 118 妊婦や子連れは、普通の人より大変… まぁ、ね❗ 譲って当然… ハァ? その、考えは、どうか⁉ そんな、考えを持ってるか… いつ私が道をあけろ!ベビーカーぶつけるぞ!なんて言ったの?妄想癖ですか?

私が一人で歩く時は相手を優先させるけど私がカート押してたら自分から避けるわ。

だいたい周りの大人だってベビーカーぐいぐい押しのけて仕方なく押しちゃったかもしれないじゃん。

普通の人なら譲ってあげたら?って話だけど?

No.123 12/05/29 16:24
通行人80 

>> 82 それはあなたが選択する事じゃ無い 謙虚に 配慮してれば来るななんて配慮に欠けた事言う奴は少数だと思われる 障害者も来るなか? 主さんみ… 別に何様ってわけではないけど💧

子供はそのうち大きくなるじゃん。

ベビーカーの時期なんて先を考えれば、ほんの一時なんだから、人混みを避けた生活で何とかしようよ💧って思うけど。

うちは双子だから、ベビーカー自体が不便だし、子供たちをコントロールできるようになるまでは人混みへの外出は避けたけどな。

実際、大きくなってからは、いくらだって連れて歩けたし。

No.124 12/05/29 16:40
通行人80 

>> 84 じゃあ自分がネットで買えばいいのに… 連れてくる方が悪い。迷惑って…結局自分の都合重視なのはどっちもどっち ん❓したよ💧

そりゃぁ利用したから例にあげてんじゃん💦

子供たちがいい加減大きくなるまでは、買い物はもっぱらネットや通販紙だよ。

今だにかなり利用してるけど😂

ベビーカーで人混みとか、迷惑なの分かりきってるので、考えもしなかった⤵

No.125 12/05/29 16:50
♂♀ママ125 ( ♀ )

謙虚謙虚って…
心が狭いよな~。

妊婦様?子連れ様?
そういう呼び方って凄く嫌だな…。
謙虚さがないから譲らない、それでもしものことがあっても自業自得ってこと?

確かに、でかい態度されたり、睨まれたりはイラッするけど、それでも私は譲りますよ。赤ちゃんや、お腹の子のためにね!!
車椅子に乗ったお年寄りでもたまに態度でかい方いるけど、やっぱり譲ってあげたいし、子連れのお母さんや妊婦さんも実際に大変なこと多いからね。

謙虚さがないから譲らないっていうのは、あの子嫌いだから玩具貸さない、意地悪されたからやり返すっていう小学生みたいですよね。

どんな場合でも常識ある行動してあげるのが、大人だし親だと思うよ。

No.126 12/05/29 17:14
♂ママ91 

こういうスレ・レス見る度に子連れ様って言葉が生まれる意味がわかる⤵

No.127 12/05/29 17:17
匿名さん26 

妊婦の人や子連れの人・普通の人なんて線引きして擁護するから、自制がきかない感情的なレスなって行くのでは。。それはそれで盛り上がって面白いけど笑

妊婦・子連れ・普通とか関係なく困っている人がいたら皆さん助けますよね。それにここで何を言われようが人混みだろうと行く人は行きますよ。私も必要とあらば行きましたもん。性分的に子供は肌身離さず持ち歩きました笑。線引きは理解を阻み差別を生むだけですよ~。

No.128 12/05/29 17:53
ベテラン主婦98 ( 40代 ♀ )

>> 102 これからは、故意にぶつけてきたら、店の警備員にお願いして捕まえてもらって、警備室をお借りし、警察に通報してもらい、傷害で訴えましょう。 足… それ確かに言えてるな

No.129 12/05/29 18:15
♂ママ91 

>> 102 これからは、故意にぶつけてきたら、店の警備員にお願いして捕まえてもらって、警備室をお借りし、警察に通報してもらい、傷害で訴えましょう。 足… いいかも。

No.130 12/05/29 18:40
♂♀ママ46 

・・まだ続いてたんですね😓


何人かおっしゃってますし、私もいいましたが・・・


要するに、公共の場では、お互い不快な思いをしないように、気をつけあいましょう、って事です。


ベビーカーも子連れも、一般人も、車椅子の方も、お年を召した方も、皆それぞれ事情があるんですから、特に誰が誰に気を使うべきとかじゃないです!


みんなで、お互いに気持ちよく譲りあえればいいと思います。


主さんだってそれはわかってらっしゃるようですし、でも愚痴りたかっただけでしょうから、ここまで叩かれる必要はないと思います。


何人か過剰に反応する方がいらっしゃって、それに対応する形でレスしてくうちに、『後出し』とかいわれて気の毒です。

No.131 12/05/29 18:44
♂ママ91 

>> 130 後出しではないと私も思います。やはり、話していくうちに出てくるってあるもの。考え方だって少しずつ変わってく。そういう経験あるでしょうにね。もういいんじゃないかな。

No.132 12/05/29 21:27
♂ママ132 

>> 5 そもそも、抱いたらつぶれそうな人ごみの場所に連れて来る方が可哀想⤵
同意です。

No.133 12/05/29 21:59
♂ママ132 


ベビーカーの図々しいママも居ますが、車椅子の方でも、思いきりぶつけられた事あります。
道をふさいでいた訳でもないのに、
「どけろ」とばかりに。
もはや、譲り合いなどしたくなくなりました。

No.134 12/05/29 23:13
通行人0 

皆さんレスありがとうございます✋
誰にでも譲る気持ちを
持つ事はわかります。
頭では理解できますが、
心では納得できません💧
やはり人は謙虚な人に
譲るという気持ちはわいてきますが、図々しい人にはそのような気持ちがわきません😓
誰にでも譲ろう‼と言う人は図々しく、周りに迷惑をかけている人にも譲ろうという気持ちがわきますか?

  • << 141 だから謙虚な人には譲る そうじゃない人には譲らない でいいと思いますが? これ以上どう議論広げるのかな?
  • << 152 譲りますよ😂 譲った時点では謙虚な人か図々しい人かはわかりませんから。 私は身体の不自由な人や妊婦さんとか、譲るように言われてきました。 譲って嫌な対応されたらムッとするだけです。 もう一回かきますよ😂 譲った時点では謙虚な人か図々しい人かわかりません。 ハンディキャップがある人は謙虚でなければいけないみたいに、上から目線ですよ。

No.135 12/05/29 23:53
♂♀ママ42 ( 30代 ♀ )

>> 134 主さんまだ続けるの?

主さんも大なり小なり不自由な思いをされたことがあるなら、そういう人達の気持ちはよく分かるんじゃないですか?

図々しい人はどんな場所にでもいるし、時と場合によってはそんな人でも思いやることが必要な時もあると思いますよ。

確かに主さんが出会ったベビーカーの方は非常識だったと思うけど、だからベビーカーは来るな行くなはちょっと違うでしょ。。

次またそんな非常識な人に出会ったら、注意してあげたらいいと思いますよ。
主さんの力で○○様をなくしましょうよ。

No.136 12/05/30 00:03
通行人0 

>> 135 レスありがとうございます💧
私は来るなってレスしましたかね💧確か、畳めば⁉とは書きましたが💧
私は非常識な人にまで
思いやれるほど人間ができていませんでした😓
すいませんm(__)m

  • << 139 分かります。 私も、人ごみでは抱っこ派だったし、前出の車椅子の方も、周りの人にぶつかった上に、にらみつける様な方だったので、恐らく、主さんの足をベビーカーで踏んで謝らなかったママも同じタイプなんだと思いますよ。 車椅子でぶつけられた時、私はスカートはいてたので、ストッキングに車椅子の黒いあとが残ったんです。 すごく痛かったし、周りには小さいお子さん連れもいて、そこにもぶつかってました。 その子も、邪魔になるような場所に居たわけでもなかったので、一緒にいたママも「なんなの?この人」って顔してましたが、私と同じく、言えないでいました。 その方は、絶対わざとぶつけてきてたから、主さんの謝まりもしないママに遭遇して、くやしい気持ちが分かりますよ。 譲り合いの気持ちを、持っているからこそ、言えなかったんですよね。

No.137 12/05/30 01:59
匿名 ( 30代 ♀ vCgTF )

主の言ってる事良く分かるわ~。
私は主さん派だわ…
なんか周りがどんどん話大きくして、言ってない事まで主さんが言った様になってるのは不憫でならない…
チョット愚痴のつもりが…

主さんが意固地になってくのも分かる💧

けどここいらで退いたらどうでしょうね…

「負けるが勝ち」じゃないですが、荒れてく一方ですよ?

引き際を見極めましょ。



No.138 12/05/30 02:35
匿名さん83 

何度か、ベビーカーや車イスに、手を貸したり、譲ったりしてきましたが、ありがとう・すみませんと言わない人が殆どでした❗
中国じゃないけど、そのうち、見て見ぬふりに、日本もなっていくかもしれません。

テレビ番組で、キャリーカーを持って歩いている人を邪魔だと思っている人が多くいましたが、ベビーカーも同じくらい思われているかもしれない❗
まして、ありがとうも・ごめんなさいも言えない親は、迷惑なので、人混みに出ないで欲しい❗

  • << 140 それって親切の押し売り お礼を言われたくて手を貸す気持ちでいるならやめたら? 中には自分で出来るのに…って思いながらも手を貸されて何にも言わない人だっているよ ボランティア誠心が無いなら余計な事しなきゃいいのに 良い事してんのに心が狭いね せっかく良い事したんだから気持ちも良い気持ちになれよ

No.139 12/05/30 07:41
♂ママ132 

>> 136 レスありがとうございます💧 私は来るなってレスしましたかね💧確か、畳めば⁉とは書きましたが💧 私は非常識な人にまで 思いやれるほど人間… 分かります。
私も、人ごみでは抱っこ派だったし、前出の車椅子の方も、周りの人にぶつかった上に、にらみつける様な方だったので、恐らく、主さんの足をベビーカーで踏んで謝らなかったママも同じタイプなんだと思いますよ。
車椅子でぶつけられた時、私はスカートはいてたので、ストッキングに車椅子の黒いあとが残ったんです。
すごく痛かったし、周りには小さいお子さん連れもいて、そこにもぶつかってました。
その子も、邪魔になるような場所に居たわけでもなかったので、一緒にいたママも「なんなの?この人」って顔してましたが、私と同じく、言えないでいました。
その方は、絶対わざとぶつけてきてたから、主さんの謝まりもしないママに遭遇して、くやしい気持ちが分かりますよ。

譲り合いの気持ちを、持っているからこそ、言えなかったんですよね。

No.140 12/05/30 09:22
匿名さん37 

>> 138 何度か、ベビーカーや車イスに、手を貸したり、譲ったりしてきましたが、ありがとう・すみませんと言わない人が殆どでした❗ 中国じゃないけど、そ…
それって親切の押し売り

お礼を言われたくて手を貸す気持ちでいるならやめたら?

中には自分で出来るのに…って思いながらも手を貸されて何にも言わない人だっているよ

ボランティア誠心が無いなら余計な事しなきゃいいのに

良い事してんのに心が狭いね

せっかく良い事したんだから気持ちも良い気持ちになれよ


  • << 142 押し売りじゃなくてさ‥当たり前の気持ち無くしたくないね。ってことじゃないのかな。良くも悪くも人は自分の鏡。自分は嫌な気持ちにさせないようにしよう、って省みることって大事でしょう。

No.141 12/05/30 09:31
匿名さん32 

>> 134 皆さんレスありがとうございます✋ 誰にでも譲る気持ちを 持つ事はわかります。 頭では理解できますが、 心では納得できません💧 やは… だから謙虚な人には譲る
そうじゃない人には譲らない

でいいと思いますが?


これ以上どう議論広げるのかな?

No.142 12/05/30 09:38
♂ママ91 

>> 140 それって親切の押し売り お礼を言われたくて手を貸す気持ちでいるならやめたら? 中には自分で出来るのに…って思いながらも手を貸… 押し売りじゃなくてさ‥当たり前の気持ち無くしたくないね。ってことじゃないのかな。良くも悪くも人は自分の鏡。自分は嫌な気持ちにさせないようにしよう、って省みることって大事でしょう。

No.143 12/05/30 09:43
匿名さん143 ( ♀ )

物産展のような非常に混雑する場所、どうしても必要なわけでも緊急でもない状況、そこにベビーカーで入ること自体、謙虚とか気遣いかマナーという類の言葉とは縁がない人だというのがわかります。


ベビーカーじゃなきゃ、支払いとか大変?
抱っこじゃ潰されちゃう?
迷惑だと思うなら行くな?

こんな人たちが親だなんて、日本も終わりだわ😱

  • << 146 そうですね。迷惑だから来るなとか、気を使えって言ってる人が親かと思ったらゾッとしますね。 きっと自分の子にも謙虚で礼儀正しい子連れ、妊婦、しょうがい者にしか優しくする必要ないよ☝って教えるんですよね。 そりゃ少子化も進むわけだ💨

No.144 12/05/30 11:27
匿名さん32 

>> 143 じゃあ、なんの不自由も無い一般の人しか行っちゃダメかな?

不自由があるからこそ気遣いしながら行けばと思うけど?

最初から来るなって人の方が誰にも気遣いしたくないって心貧しい人に思うが

思いやりを学ばなかったのかな?

No.145 12/05/30 11:58
通行人0 

皆さん、誤解されてますが私は来るなとレスしてますかね💧
畳んで欲しいとはレスしましたが💧

No.146 12/05/30 12:07
通行人2 

>> 143 物産展のような非常に混雑する場所、どうしても必要なわけでも緊急でもない状況、そこにベビーカーで入ること自体、謙虚とか気遣いかマナーという類の… そうですね。迷惑だから来るなとか、気を使えって言ってる人が親かと思ったらゾッとしますね。

きっと自分の子にも謙虚で礼儀正しい子連れ、妊婦、しょうがい者にしか優しくする必要ないよ☝って教えるんですよね。

そりゃ少子化も進むわけだ💨


No.147 12/05/30 12:27
通行人0 

>> 146 普段、自分が礼儀正しく
謙虚な気持ちでいれば
それが当たり前なので
あまり気にしないと思いますが💧
礼儀正しくない人や
図々しい人は、この言葉を聞いたりみたりしたら
いらいらしてしまうのでしょうかね💧
誰しも非常識な人には
譲りたいとは思わないはずですが💧

  • << 155 自分が謙虚に礼儀正しくしてるつもりで、人ごみは避け、人が向かってきたら自分から避け、相手のよそ見でもぶつかりそうになれば「ごめんなさい💦」と謝ってますが 普通の人はズカズカ歩き、子供用カートに乗せて端に止まってれば「邪魔だよ」って陰で言われましたよ。狭い通路だったけど、大人は楽に通れそうな道だったんですけどね 散々他の人の事決めつけたような発言しておいて、自分が言われたら中傷って(笑) 中傷ってどの事か教えて下さいよ。

No.148 12/05/30 12:29
通行人0 

あと、図々しい人を見ても譲ってあげてと思うかたは自分も図々しい人だからでしょうか?

No.149 12/05/30 12:30
♂ママ33 

>> 148 なんか…歪んだモノの見方しかできないんだね。

そんな風にしか受け取れない主にはもういくら言っても理解はできないね。

No.150 12/05/30 12:45
通行人0 

>> 149 レスありがとうございます私の意見は歪んでいると
捉えるのは良いですが
ただ、中傷はやめて下さいね😓
きちんと意見を書いて下さい😢
人にぶつけて睨み、
謝らない人には優しくできません😢

  • << 151 中傷と捉えるところが主さんが自分にだけ甘い証拠でしょう。 >図々しい人を見ても譲ってあげてと思うかたは自分も図々しい人だからでしょうか? この捉え方と、私の主さんに対して歪んだモノの見方だという捉え方、同じだと思うけど?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧