ベビーカーは畳んで‼

レス183 HIT数 11274 あ+ あ-

通行人
12/05/30 22:13(更新日時)

百貨店の物産展にいった時の話です。
物産展は混んでて前があまり見えない状態でした。
そこに、ベビーカーを押す若いお母さんがいました。私は「混んでるから、ベビーカーを畳めば良いのに。結構邪魔になってるよ😓」と思っていました。
混んでいるのに、そのお母さんはお構いなしに
ギュウギュウと無理矢理
人混みを進んでいて
皆迷惑そうにチラチラ見ていました。
そして、私が商品見ている時にベビーカーが明日にあたって「痛い‼」と小さく言ったら、謝罪もなしに睨まれました😠
なんか気分が悪くなりましたが、私は何も言わずに次のお店に行きました😒
人が多いからせめて抱っこしてよ💧
周りも迷惑そうだったし💧

No.1799270 12/05/28 22:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/05/28 23:45
通行人0 

>> 48 あなたは言い過ぎ 本当に心が狭いのはそもそも最初から来るな!って言ってのける輩だわ 主さん、配慮のないお母さんになら譲らなくて良いんで… すみませんでした💧
ベビーカーを畳むなら
良いと思ったのですが😓

No.52 12/05/28 23:45
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

大切な子供を否定するような文があるから母親としての怒りに触れるんじゃないですか?

スポットをあてる所は、ベビーカーで物産展に来てた所でなく、ベビーカーをぶつけてあやまらなかったって所ですよね。

  • << 58 では、親だからって 他人に暴言をはいて 良いのでしょうか💧

No.53 12/05/28 23:46
専業主婦6 

>> 47 じゃあ礼儀ある人や謙虚な人じゃなければベビーカーで人混みを歩くなと? ただベビーカー押してるお母さんが礼儀のある人か謙虚な人なのか分かりま… しつこい人。

文句ばっかし😣。

No.54 12/05/28 23:46
♂ママ18 

>> 49 なんなんですか? 18さんはずっと暴言を言ってますよね💧 あなたこそ、レスを見て 思いやりがないと思いました😒 ハンネに「ママ」と入… わたしからしたらこのレスが不快なんですけど。
こんなくだらない愚痴なら家庭内にすれば?

  • << 59 では、もう一度言いますが旦那や姑、隣人、友達の愚痴は書いてよくても私の愚痴は駄目なんですか? 不公平ですね💧

No.55 12/05/28 23:47
通行人0 

>> 46 私も子育てしてきましたけど・・ ベビーカーで出かけるのは気を使いましたよ~。 主さんに言い方がどうとか反論する方々は、 赤ちゃ… 私もそう思います✋

No.56 12/05/28 23:52
通行人0 

>> 50 私は主さんの気持ち、良くわかります。「ベビーカー様」ですよね? 私は右足に障害がありますが、見た目には障害者とは分かりにくいのですが、先日… そうなんです💧
古傷がもし悪化したら
歩けなくなるかもしれないんです。
そしたら、一人暮らしで
親は他県にいるので😓
なので、私にとって足は
命の次に大事なんです

  • << 61 だとしたら… 主さんが人混みの中へ行く事がマズくね? ベビーカーに限らず危険地帯やと思いますけど?
  • << 99 謙虚な車いすOK 子連れ様ベビーカーNG って言い出したら、 特に必要性が低い物産展に子連れで行くのも、古傷抱えて行くのも、危機感の無さは一緒では? 人混みでベビーカー以外に普通の人に踏まれたり蹴られたりする危険性は有るし、それで歩けなくなる位の古傷持ちなら普通、行かないのが賢明かと😂 謙虚な人でも、間違って踏んだり蹴ったりしちゃう可能性は有るし👌 可能性の一つ↓ こんな人混みの中、子どもが可哀相。早く目的の物だけ買って人混みから出なきゃ!旦那が休みだったら子ども預けれるのに⤵ でも、入院してる姑が物産展楽しみにして約束したから、買ってかなきゃ 『イタッ』 え?私ぶつけた?誰がイタッって言った?って目が悪いから細めて探す。 でも、相手分からず、謝りそびれる。

No.57 12/05/28 23:53
一般人 ( ♀ 5DFzF )

ここでこそ言わせてもらいたい😣

エレベーター
休日の混んでる時くらいエスカレーターでいけるやつはエスカレーターでいってほしい。

エスカレーターでいけるひとがわざわざカートとかもってエレベーター乗ってるのみるとイラッとします💢

ベビーカーや不自由な人優先なのわからないのかな?

No.58 12/05/28 23:54
通行人0 

>> 52 大切な子供を否定するような文があるから母親としての怒りに触れるんじゃないですか? スポットをあてる所は、ベビーカーで物産展に来てた所で… では、親だからって
他人に暴言をはいて
良いのでしょうか💧

  • << 62 親かは関係ないよね 人としてだからさ 何人かが言ってたが、老若男女迷惑かける奴は居るし、暴言吐く奴も居るってだけ。 後、主さんの足の話はさ関係ないよね。 他人に分かる筈もないしね。 あまり私情はさみすぎるとよくないかな。

No.59 12/05/28 23:58
通行人0 

>> 54 わたしからしたらこのレスが不快なんですけど。 こんなくだらない愚痴なら家庭内にすれば? では、もう一度言いますが旦那や姑、隣人、友達の愚痴は書いてよくても私の愚痴は駄目なんですか?
不公平ですね💧

No.60 12/05/28 23:59
♂♀ママ60 

18怖っ!
そんなにヒステリックになってしつこくレスしなくてもいいでしょうに。

ベビーカーのママの態度は最悪だし、主さんがカーッとなってしまう気持ち分かります。
子供との外出は、なるべく他人に迷惑をかけないように気を付けてますが、自分の気がつかないところで迷惑かけちゃってたことがあったかもと、このスレ読んで思いました。

足、大丈夫でしたか?💦

  • << 63 いえ、帰ったら 赤くなってました💧 幸い歩けましたけどね😢

No.61 12/05/28 23:59
匿名さん37 

>> 56 そうなんです💧 古傷がもし悪化したら 歩けなくなるかもしれないんです。 そしたら、一人暮らしで 親は他県にいるので😓 なので、私に…
だとしたら…

主さんが人混みの中へ行く事がマズくね?

ベビーカーに限らず危険地帯やと思いますけど?


  • << 66 そうですね💧 非常識な人がいるので 次回からは気をつけます💧

No.62 12/05/28 23:59
匿名さん32 

>> 58 では、親だからって 他人に暴言をはいて 良いのでしょうか💧 親かは関係ないよね

人としてだからさ



何人かが言ってたが、老若男女迷惑かける奴は居るし、暴言吐く奴も居るってだけ。

後、主さんの足の話はさ関係ないよね。
他人に分かる筈もないしね。

あまり私情はさみすぎるとよくないかな。

  • << 67 では、ベビーカーで来る 理由があっても関係ないですよね💧 いくら、そのお母さんが 用事があっても他人は わからないし😓

No.63 12/05/29 00:03
通行人0 

>> 60 18怖っ! そんなにヒステリックになってしつこくレスしなくてもいいでしょうに。 ベビーカーのママの態度は最悪だし、主さんがカーッとなってし… いえ、帰ったら
赤くなってました💧
幸い歩けましたけどね😢

No.64 12/05/29 00:03
♂♀ママ64 

>> 43 皆さん、ここの掲示板で 姑や旦那、隣人の愚痴は言っているのに、私の愚痴は駄目なんですか? 駄目だとしたら、不公平ですよ💧 私は抱っこ紐派で、混雑する可能性がある場所は預けて行ってましたが
自分で歩きたい時期はかなりの確率で皆、出てくると思いますが
主さんは周りに全く迷惑がかからない歳まで
混雑する場所は行かれなかったのですか?
赤ちゃん時代、皆あったのですよね?
少なからず、周りに迷惑をかけたかもですよね?
周りに迷惑をかけ、危険にさらし、痛みを与えたその母親は
主さんをふくめ何人もの人々から
不快感をあらわにされた
主さんの感情は当然とも言えるかも知れませんが
謙虚さを言うなら
自分の子供には
そのような事がないように言い聞かせるだけでしょうか
私なら

  • << 69 はい、私も迷惑をかけましたが、その度に母がきちんと謝ってたそうです😌

No.65 12/05/29 00:03
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

どっちもどっちな感じになっちゃったね

No.66 12/05/29 00:05
通行人0 

>> 61 だとしたら… 主さんが人混みの中へ行く事がマズくね? ベビーカーに限らず危険地帯やと思いますけど? そうですね💧
非常識な人がいるので
次回からは気をつけます💧

No.67 12/05/29 00:08
通行人0 

>> 62 親かは関係ないよね 人としてだからさ 何人かが言ってたが、老若男女迷惑かける奴は居るし、暴言吐く奴も居るってだけ。 後、主さんの足… では、ベビーカーで来る
理由があっても関係ないですよね💧
いくら、そのお母さんが
用事があっても他人は
わからないし😓

  • << 72 だからちがうだろー 理由は関係ないんだよ?どっちもさ ベビーカーの方は踏まないように気をつけながら、もし踏んだら謙虚に謝るって事 主さんの場合は踏まれるとするじゃん? その時に私は足の指に爆弾抱えてるんだから気をつけなさいよ!って主張してるのと変わりないわけ。 そんな大層な足なら人混み来るなよって言われたら嫌だろ? じゃなくてお互い自分の都合は主張せずにお互い配慮すれば良いだけの話

No.68 12/05/29 00:10
専業主婦68 ( ♀ )

古傷ね…

最初から言えば良かったね

  • << 70 え⁉誰にですか⁉

No.69 12/05/29 00:10
通行人0 

>> 64 私は抱っこ紐派で、混雑する可能性がある場所は預けて行ってましたが 自分で歩きたい時期はかなりの確率で皆、出てくると思いますが 主さんは周… はい、私も迷惑をかけましたが、その度に母がきちんと謝ってたそうです😌

  • << 81 お返事ありがとうございます 謝られ、謙虚な姿勢だったら気が治まったのに なかったから ベビーカー畳んでと強くスレ題に書いたのでしょうか? 親は謝っていたのでとはその母親と違うところは謝るか謝らないかだけですか? うちの母親は私に 他人からの配慮のなさは自分への教訓だと思って、更に自分は配慮したらいいと教えてくれましたよ

No.70 12/05/29 00:12
通行人0 

>> 68 古傷ね… 最初から言えば良かったね え⁉誰にですか⁉

No.71 12/05/29 00:12
匿名 ( YZKz )

人混みに赤ちゃんを連れ出すのってコワイですよね。赤ちゃんは手とかを舐めるので感染症がうつりやすいし。

ベビーカーに限らず、避けてもらって当然な顔する人ってヤ〇ザみたい。親なら、すみません、ありがとうございます位は言おうよ!

他人は他人の赤ちゃんを守ろうなんて思わない。

No.72 12/05/29 00:15
匿名さん32 

>> 67 では、ベビーカーで来る 理由があっても関係ないですよね💧 いくら、そのお母さんが 用事があっても他人は わからないし😓 だからちがうだろー

理由は関係ないんだよ?どっちもさ

ベビーカーの方は踏まないように気をつけながら、もし踏んだら謙虚に謝るって事

主さんの場合は踏まれるとするじゃん?

その時に私は足の指に爆弾抱えてるんだから気をつけなさいよ!って主張してるのと変わりないわけ。

そんな大層な足なら人混み来るなよって言われたら嫌だろ?

じゃなくてお互い自分の都合は主張せずにお互い配慮すれば良いだけの話

  • << 74 私も礼儀正しいベビーカーなら譲る気持ちになるんですがね・・・・ あのお母さんはどうも そうじゃないから😓 ちなみに、私は流れを乱さず歩いてました😌

No.73 12/05/29 00:17
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

まぁ普通のママは子供まで嫌な目で見られたくないから、お礼や謝罪はきっちりやりますよね。
私が会う人はみんな親切にしてくれます。

No.74 12/05/29 00:20
通行人0 

>> 72 だからちがうだろー 理由は関係ないんだよ?どっちもさ ベビーカーの方は踏まないように気をつけながら、もし踏んだら謙虚に謝るって事 主さ… 私も礼儀正しいベビーカーなら譲る気持ちになるんですがね・・・・
あのお母さんはどうも
そうじゃないから😓
ちなみに、私は流れを乱さず歩いてました😌

  • << 78 乱さず歩いてても踏まれる事なんて良くある。 あのさー ちょっと話通じないよね? 悪いけど、面倒なタイプだわ 人の話ちゃんと読み取れてないっしょ? 何かって言うと自分は自分はって人だな 真面目に説明して損したわ😫 結論 主さんも、ベビーカー様?もどっちもどっち さいなら

No.75 12/05/29 00:25
通行人0 

皆さんレスありがとうございます😆
朝が早く、もう寝ようと思うのでレスに対して返事ができません😓
なので、また時間がある時にレスをします😆

No.76 12/05/29 00:28
♂ママ76 

では結局、謙虚な姿勢で流れを乱さずにいたならば、ベビーカーは畳まなくてもよいということですかね❓

主サンの返レスを見ていると、後だし情報だったり、若干言うことが変わってるように見えたので💦

No.77 12/05/29 00:28
通行人2 

文句言う人は謙虚にしてても言うんだよね。

その立場になって考えたら大変だなって思うだけだけどな。

主さんは結局ベビーカーにムカついたの?謝らないからムカついたの?
突進してたからムカついたの?


No.78 12/05/29 00:32
匿名さん32 

>> 74 私も礼儀正しいベビーカーなら譲る気持ちになるんですがね・・・・ あのお母さんはどうも そうじゃないから😓 ちなみに、私は流れを乱さず歩… 乱さず歩いてても踏まれる事なんて良くある。


あのさー

ちょっと話通じないよね?
悪いけど、面倒なタイプだわ


人の話ちゃんと読み取れてないっしょ?

何かって言うと自分は自分はって人だな


真面目に説明して損したわ😫

結論
主さんも、ベビーカー様?もどっちもどっち

さいなら

No.79 12/05/29 00:35
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

>> 78 同意。
なんだかベビーカーママも主さんも同じ感じがしてきた。

おやすみなさい💤

No.80 12/05/29 00:37
通行人80 

なんかごちゃごちゃ言ってる人がいるけど、そもそもが、赤ちゃんを連れて物産展なんか行くのが悪いんだよね。

だって実際、迷惑だもん💧

今の時代、ネットで買えるでしょうに…

幼稚園とか、保育園とか、実家とか、旦那とか…何らかの方法で子供を預けられるようになれば、いくらだって行けるでしょ❓

連れまわすなら、子供の年齢や成長に適した時間や場所を選んだり、状況を想像して実行したり諦めたりと、判断するのも親の努めではだろうか❓

  • << 82 それはあなたが選択する事じゃ無い 謙虚に 配慮してれば来るななんて配慮に欠けた事言う奴は少数だと思われる 障害者も来るなか? 主さんみたいに足に爆弾抱えてる人も来るなか? 違うなら何故子持ち限定なのか聞きたいがね 配慮してても来るなと言い放つあなたは何様ですかね?
  • << 84 じゃあ自分がネットで買えばいいのに… 連れてくる方が悪い。迷惑って…結局自分の都合重視なのはどっちもどっち
  • << 85 はい、そう、思います。 無神経で、図々しい親が多くて大迷惑だよ! その子供も将来、親と同じ事をすると思うよ!

No.81 12/05/29 00:38
♂♀ママ64 

>> 69 はい、私も迷惑をかけましたが、その度に母がきちんと謝ってたそうです😌 お返事ありがとうございます
謝られ、謙虚な姿勢だったら気が治まったのに
なかったから
ベビーカー畳んでと強くスレ題に書いたのでしょうか?
親は謝っていたのでとはその母親と違うところは謝るか謝らないかだけですか?
うちの母親は私に
他人からの配慮のなさは自分への教訓だと思って、更に自分は配慮したらいいと教えてくれましたよ

No.82 12/05/29 00:47
匿名さん32 

>> 80 なんかごちゃごちゃ言ってる人がいるけど、そもそもが、赤ちゃんを連れて物産展なんか行くのが悪いんだよね。 だって実際、迷惑だもん💧 今の時… それはあなたが選択する事じゃ無い

謙虚に
配慮してれば来るななんて配慮に欠けた事言う奴は少数だと思われる


障害者も来るなか?
主さんみたいに足に爆弾抱えてる人も来るなか?
違うなら何故子持ち限定なのか聞きたいがね

配慮してても来るなと言い放つあなたは何様ですかね?

  • << 123 別に何様ってわけではないけど💧 子供はそのうち大きくなるじゃん。 ベビーカーの時期なんて先を考えれば、ほんの一時なんだから、人混みを避けた生活で何とかしようよ💧って思うけど。 うちは双子だから、ベビーカー自体が不便だし、子供たちをコントロールできるようになるまでは人混みへの外出は避けたけどな。 実際、大きくなってからは、いくらだって連れて歩けたし。

No.83 12/05/29 00:48
匿名さん83 

主さんの気持ちに、すごく共感しています。
同じ様な、経験を何度かしています。
ベビーカーにも車イスにも。

赤ちゃんの安全と、まわりの配慮を考えたら、
まず、混んでる日時は、避けて、比較的、空いてそうな日時に、利用していただきたいと思います。
もし、混んでる日時なら、夫婦でとか、誰か、もう一人と、ベビーカーを、家に置いて、抱っこかおんぶで、または、子供を預けて、一人で…が、望ましいです。

公共の場所では、モラルやマナーを守らないと、喫煙者のマナーの無い人と、一緒ですよ!

自分の子供が、3、4才くらいになって、主さんのようなめにあったら、同じ事が言えますか?
きっと、自分の子供が、足に怪我をさせられ、謝りもなく、睨まれたら、どうか⁉考えてみたら⁉

No.84 12/05/29 00:50
通行人2 

>> 80 なんかごちゃごちゃ言ってる人がいるけど、そもそもが、赤ちゃんを連れて物産展なんか行くのが悪いんだよね。 だって実際、迷惑だもん💧 今の時… じゃあ自分がネットで買えばいいのに…

連れてくる方が悪い。迷惑って…結局自分の都合重視なのはどっちもどっち


  • << 124 ん❓したよ💧 そりゃぁ利用したから例にあげてんじゃん💦 子供たちがいい加減大きくなるまでは、買い物はもっぱらネットや通販紙だよ。 今だにかなり利用してるけど😂 ベビーカーで人混みとか、迷惑なの分かりきってるので、考えもしなかった⤵

No.85 12/05/29 01:02
匿名さん83 

>> 80 なんかごちゃごちゃ言ってる人がいるけど、そもそもが、赤ちゃんを連れて物産展なんか行くのが悪いんだよね。 だって実際、迷惑だもん💧 今の時… はい、そう、思います。
無神経で、図々しい親が多くて大迷惑だよ!

その子供も将来、親と同じ事をすると思うよ!

No.86 12/05/29 01:06
匿名さん86 

主の古傷なんか知ったことじゃないし、子連れのお客様は、百貨店・スーパーにとっては上客。

No.87 12/05/29 01:10
匿名さん32 

無神経な○○様に言えばいい。


違う人まで巻き込むな

迷惑かけるなよ

No.88 12/05/29 01:27
お父さん88 

うわ💦年代幅広く♀たちこぞっての集中スレ

ミクル人の特性を改めて垣間見た😱

どーかんがえる

No.89 12/05/29 01:29
♀ママ89 ( 20代 ♀ )

なんかもう皆ヒートアップしすぎ💧

No.90 12/05/29 01:47
通行人90 

💀💦怖っ

No.91 12/05/29 02:02
♂ママ91 

すごいスレだね💧レス者の凄さ今の所最悪😂まさにこのスレは『ザ・ミクル』だね。

No.92 12/05/29 02:11
♀ママ92 ( ♀ )

あんな人混みの中で誰にもぶつからず買い物なんてできやしないでしょ

人混みなんだから、譲り合い精神でさ
自分が悪くなくても自分から、すいません
って言ってしまえば相手も言ってくれるかも知れないでしょ?

小心者で面と向かって文句言えなくても
すいませんは言えると思うし。

それでも相手が謝らず睨み付けてきたなら
腹もたつでしょうが…

No.93 12/05/29 03:11
通行人93 ( 30代 ♀ )

最早、ベビーカーとは関係無い話ですね。

混んでる場所で、車椅子やベビーカー、カート等、大きな荷物持ってる人は特に周囲に配慮しましょうね、で解決しそう…

因みに、子連れは危ないから物産展来るな、ネットで良いでしょって言っちゃうと、主さんのように足悪い人も同じになっちゃう気がしますね。

嫌な人に会ってしまい愚痴りたい主さんの気持ちは良く分かります。私も通勤中にデカイスーツケースに轢かれる事あります。謝罪無しってムカツクよね。

多分そのママさんは、仮に子供連れてなくてもカバンなんかで人をグイグイ押して移動するタイプだと思いますよ😂

嫌な人に会っちゃいましたね。美味しいものでも食べて忘れちゃいましょ😉

No.94 12/05/29 03:44
通行人 ( 20代 ♀ Y7Bwe )

他の方のスレをあまり読んでませんが、私は率直な感想として、謝らないでベビーカー悠然と押してる神経を疑います。
物産展は混んでるのは当たり前なのに、なぜ?ベビーカーでって思いました。

主さんが痛みを訴えても謝らないなんてひどすぎますよ。

私は公共機関では終始抱っこです。二歳前のやんちゃな子は抱っこ大変ですが迷惑はかけたくないので😱

主さん足が悪いなら大丈夫でしたか?
人にベビーカーが当たったら誰にでもすみませんって謝るのがマナーでしょう😠

私は見た目では分からない、足の悪い方や年配の方も来てますし、ベビーカーじゃなくても無理に押したり気をくばります。まぁ欲しい物に必死 になる気持ちも分かりますがね🙆

主さん😊嫌な気分になりましたね💧⤵

でもみんながそんな方ばかりじゃないので痛いときは素直に言って下さいね🌷
ぶつかったと分からない方いますから🙈今回は睨まれたから気分悪くなったんですもんね。私が同じ立場でもイライラしますよ。
以前ベビーカーで移動中狭い通路で前が見えず足にぶつけた事がありました。おじさんでしたが「すみません。すみません」と平謝りしました。




No.95 12/05/29 05:09
匿名さん95 

知り合いに、そういった混雑している状況でわざとベビーカーを押して歩くと言う人がいます。
みんな避けてくれて歩きやすいんだそうです。


No.96 12/05/29 05:18
匿名さん96 ( ♀ )

>> 45 あなたの場合は心が狭いねと言ってるんです。 周りも周りもって言ってるけどあなが思ってるほど周りは迷惑してません。 心が狭くて小心者ってタチ… 18さん 執拗ですね

このスレで主さんを叩き人の気が知れない

No.97 12/05/29 06:29
♀ママ97 ( ♀ )

混雑時のベビーカーって赤ちゃんにとっても危ないと思います。
通行人の持ってる荷物が顔にぶつかる時もありますし。
気づいてない親御さん多いですよ💦
泣きだしてどうしたの!?みたいな…

なので私は人混みは抱っこしてました。
あんまり混んでて危なかったり疲れたら退散しました。

No.98 12/05/29 06:32
ベテラン主婦98 ( 40代 ♀ )

私も視覚障害で
目がかなり近い
今から二十年位前ベビーカーでないが子供居るのは
解って居たが
🏫の後輩と話
しながら何か
パタンと音がした瞬間子供ひっかけてしまい
本当にすみません思わず固まって
しまった事
あったなぁ
お優しいお母様
だったわ
わざとではないが最低でも謝るのが当たり前だと思うエレベーターでもすみませんも無く図々しく入って
来やがり
ぶつかっても
謝らない馬鹿居る解るな👣

No.99 12/05/29 07:12
♀ママ99 

>> 56 そうなんです💧 古傷がもし悪化したら 歩けなくなるかもしれないんです。 そしたら、一人暮らしで 親は他県にいるので😓 なので、私に… 謙虚な車いすOK
子連れ様ベビーカーNG

って言い出したら、

特に必要性が低い物産展に子連れで行くのも、古傷抱えて行くのも、危機感の無さは一緒では?


人混みでベビーカー以外に普通の人に踏まれたり蹴られたりする危険性は有るし、それで歩けなくなる位の古傷持ちなら普通、行かないのが賢明かと😂

謙虚な人でも、間違って踏んだり蹴ったりしちゃう可能性は有るし👌


可能性の一つ↓

こんな人混みの中、子どもが可哀相。早く目的の物だけ買って人混みから出なきゃ!旦那が休みだったら子ども預けれるのに⤵
でも、入院してる姑が物産展楽しみにして約束したから、買ってかなきゃ
『イタッ』
え?私ぶつけた?誰がイタッって言った?って目が悪いから細めて探す。
でも、相手分からず、謝りそびれる。

No.100 12/05/29 07:22
♀ママ100 ( 30代 ♀ )

もしママ一人で行っていたとしたら…

赤ちゃんを抱っこしながら、商品を手に取ったり、財布からお金を払ったり…等は、なかなか大変なことです😥

ベビーカーでも仕方がないのでは…と思いました。

ぶつかって謝らないのは非常識ですが💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧