注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

小1、茶髪のお友達

レス40 HIT数 11251 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
12/05/30 00:55(更新日時)

小1の娘が、幼稚園からずっと仲良しの友達なんですが、ゆるやかな天然パーマでとても綺麗な髪をしています。
顔もすごく可愛いです。
(ここではKちゃんと書きます)

娘は「Kちゃんが一番かわいい。Kちゃんみたいになりたい」とよく言っています。


幼稚園の卒園式の時に気づいたんですが、Kちゃんは髪を染めているみたいです。
ふわふわカールに栗色の髪は、ホントにお姫様みたいでした。

Kちゃんのお母さんに聞いたら、幼稚園年長の夏前くらいから、家でカラーリングしているそうです。


ここから本題ですが。
先日、娘がKちゃんのお宅に遊びに行ったのですが、その時にKちゃんのカラーリングをしたそうです。

娘が帰宅して話してくれました。

当然、憧れのKちゃんなので、娘は「私もやってみたい」と言い出しました。

近所のドラッグストアでカラー剤を買えるというところまで聞いてきたみたいです。


私からしてみれば、小学生の茶髪はいただけません。
頭皮にも絶対に悪影響だと思うし…。
カラーリングなんて冗談じゃない。
交渉の余地無しです。


ただ娘には何て言って納得させれば良いか悩みます。

Kちゃんは、茶髪以外は何も問題ありません。
素直で優しい子だし、娘ともとても仲良しです。
お母さんも、ぶっ飛んでいるような人ではないし「オシャレさん」が行き過ぎているだけかな…と。


娘も一時的に「やってみたい」と言っているだけとは思いますが、スッキリしません。

Kちゃんのお母さんに文句を言うつもりもありません。
でも、娘に納得させようとするほど、娘には私がKちゃん親子の悪口を言っているように思えるのかなと、考えてしまいます。


小1の娘が納得する良い言い方はないでしょうか?

タグ

No.1795750 12/05/21 10:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.35 12/05/24 23:14
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

主です。

たくさんのレスありがとうございます。
放置状態にしていまい、また、一人一人にお礼を書けず、申し訳ありません。


実はあれから、娘から「Kちゃん、髪が黒くなってきた」と聞きました。

子供の話しなので、正確にはわかりませんが、Kちゃんが「茶色い髪にしていると、お母さんが他のお母さんから怒られるから、茶色はやめた」と言っていたらしいです。


学校で娘を含む数人の女の子たちの間で
「Kちゃんの髪の毛かわいい〜」
「ママが茶色くしてくれるの」
「いいなぁ。私もやりたい」
「お家で出来るから、ママにやってもらいなよ」
「うん。ママに頼んでみる」
みたいな会話をしたらしいです。


きっとその内の誰かのお母さんが、Kちゃんのお母さんにクレームを入れたのかな…と思います。

私の推測ですが…。


当然、娘も茶髪はパタッと言わなくなりました。

良かった良かった。
なんですが、なんだかスッキリしません。

娘には「今は茶色くすると周りから色々と言われて嫌な思いをする事になるよ。大人になったら自由に出来るからね」と言いました。


No.37 12/05/25 20:35
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 36 言葉が足りませんでした。

皮膚や髪に悪影響があるという事は、もちろん最初に染めたいと言い出した時に話しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧