迷惑メール業者は何がしたいの?

レス13 HIT数 3582 あ+ あ-

通行人( wwte1b )
12/05/19 02:28(更新日時)


(株)日本通信センター
0120-983-186
担当 大竹


今回《総合コミュニティサイト》様で発生しています登録料金の件でご連絡差し上げました。

弊社調査会社になりましてお客様のお使いの{携帯端末}又はPC〈インターネット回線〉に対し【身辺調査及び裁判代行業務】の依頼を承りました。
誠に遺憾ではございますが、明日正午までにご連絡なき場合は「規約違反・契約不履行の損害賠償請求(415条)」に伴い

・悪質なお客様として身辺調査の開始
・各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
・法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(414条1項)の開始以上の手続きに入らせて頂きます。

(株)日本通信センター
0120-983-186
担当 大竹
まで必ずお願いいたします。
営業時間 [平日]
午前10:00~午後19:00
(日・祝日を除く)

こんな迷惑メールたくさん来ます。ほんと迷惑なんだよ~~~!何十件もくるし拒否しても永遠にくる……アドレスは変えられないし。めんどくさー!

No.1794439 12/05/18 13:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/18 13:26
名無し1 ( ♀ )

いかがわしい内容のサイトは絶対アクセスしないようにしたらいいんちゃう?私は一回もそんな変なメール来たことないよ😃

No.2 12/05/18 13:36
匿名2 

どうしたらそんなメールが来るようになるのか不思議なんだけど💧

どうして❓❓❓

No.3 12/05/18 13:41
ヒマ人3 

>>1
>>2

セキュリティー解除すれば、いくらでもくるよ

No.4 12/05/18 13:56
通行人 ( wwte1b )

迷惑メール来ない人もいるのね!

ちょっとスキュリティー云々はわからないのだけど、私の携帯は拒否できる件数?決まってるみたい。

まあ、迷惑メールなんで一応無視してます~ が、いつまでも迷惑だね…

No.5 12/05/18 13:56
自由人5 

それそのままの通達文章ですよね。

まったく頭の悪そうな中途半端馬鹿が作成した文章で笑っちゃいます。

いっぱしのプロの業者風に拾ってきた文字や言葉をくっつけてさも高々と上から姿勢で要求する。

安い椅子しか置いていない物置みたいな所で今か今かと手を合わせながら着手を待つ姿勢を想像しただけでも、情けないし哀れとしか言いようがない。
それもコンビニ弁当とカップ麺をすすりながら😂

奴らそんなに金を取りたいのかい、ご苦労さんだね~👮ですよ
早く捕まればいい

No.6 12/05/18 14:35
幸せ者6 ( ♀ )


お気の毒です…
気持ち分かりますよ。

拒否設定は
ドメイン指定にすると
結構効力あります!
向こうは 拒否されること予測しているのでサブアドレスから多数のアドレス取得? 違うアドレスになりまた送ります…
私なんて この間
サイトで知り合った人についつい 電話番号教えてしまったがために
身に覚えない企業数社から面接御案内電話来ました…

それも 男性がする仕事(笑)アルソックとか(笑) 明らかに嫌がらせで…
当然、企業さんへ事情説明して悪戯本人の電話番号はブラックに入ってると思います👊


あくまでも友人のひとりとして番号教えただけであって、冷たく対応してしまった事が原因?。
全く幼稚です…

番号変えたのでそれからは平和な日々ですが(笑)
すみません、脱線してしまいました。🙇


アドレス変えられないのであれば、いちいち面倒ですが消去で大丈夫だと思います。
反応しないでくださいね。

時間さかれる事に苛立ちをおぼえますよね…。

No.7 12/05/18 14:47
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ Em7Z0b )

5のレスそのままコピペして一度その日本馬鹿通信の大竹?佐竹?だかにメール送って、お願い送って!

  • << 10 レスをコピペしてメールで送る? どゆこっちゃねん!

No.8 12/05/18 15:10
遊び人8 

>> 7 自分がやれば?
そんな事したら相手の思うツボ
更にメールが増える

No.9 12/05/18 16:17
名無し9 ( ♂ )

フリーダイヤルだからみんなで電話して怒鳴り付けてやりましょうや

No.10 12/05/18 16:25
自由人5 

>> 7 5のレスそのままコピペして一度その日本馬鹿通信の大竹?佐竹?だかにメール送って、お願い送って! レスをコピペしてメールで送る?

どゆこっちゃねん!

No.11 12/05/18 16:58
匿名11 

そんなメールを送るだけで、月に数百万ほど儲かるらしい
頭が良いのか悪いのか・・・・
業者も業者だけど、払う人にも問題がある
心理を突いた作戦だろうけど、不正請求でつかまってもたいした事ないのかな?
稼ぐだけ稼いだもん勝ちじゃね?
どれほど被害届が出てるか知らんが、実際は少なそう
被害届を出さないなら被害は無いのと同じ

ちなみに業者に電話しても実害ないよね
何度か電話してこっちの連絡先も教えたけど、一度も回収に来てくれません
それどころか何度も電話すると何故か拒否られます
最初に録音しますねって言ったのが悪かったかな

No.12 12/05/19 00:51
通行人 ( wwte1b )

大事なメール埋もれちゃうよ~~
いや、そんな友人からメールは来ないんだけど(>_<)
業者は儲かるなんてすごいんですね!一応詐欺類?でも驚きよね~
そう、電話番号ちゃんとあるからなんとも、本格的?騙しが上手いのかしらね~

No.13 12/05/19 02:28
匿名13 ( ♂ )

詐欺などの、最初から人を騙そうと画策する犯罪の刑罰を、重くするべきだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧