注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

前妻が転勤に口出し

レス67 HIT数 10863 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/05/19 22:56(更新日時)

私は初婚、旦那バツイチです。前妻との子供は前妻の元にいて、ほぼ毎週、面会しています。養育費も欠かさずに払っています。来月から旦那の働いて工場が閉鎖になり関東から関西に転勤になりました。前妻に伝えた所、子供との面会が減る事と、そんな遠くに行ってしまうのは不安ということで転勤をやめてと言ってきました。転勤をやめた場合、退職になります。旦那は45歳で今から再就職は厳しいし、大手企業なので給料もボーナスも良いので退職は勿体ないです。再就職しても今、貰っている給料額は望めないと思います。給料が減ったら養育費も少なくなってしまうし前妻にもマイナスになってしまうと思います。その前に職が見つかるかどうかです。関西の転勤先も待遇が良いので旦那は転勤先に行くと言ってますが、前妻が反対していてこじれそうです。来月の初めには引っ越しをするようなのでガタガタしたくないのですが前妻が口出ししてきます。離婚しているのに、転勤にまで口出ししてくる前妻は普通なのでしょうか?

No.1792148 12/05/13 14:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/05/13 14:28
匿名1 

普通のわけないじゃん。
遠くに行ったら元妻が不安て、何なの?

何で、話がこじれるの?
主ももっと、常識を身に付けて・・・⤵

No.2 12/05/13 14:28
通行人2 ( ♀ )


前奥さん 別れたくなかったんだね‥

お金だけじゃなくて
頼りにしてるみたいだから

いっそ 前家族が転勤先に付いていくとか⁉

  • << 4 それもいいかもな😄 一緒に暮らすってのは⁉

No.3 12/05/13 14:29
専業主婦3 

普通じゃないです。

引っ越し日は黙って行きましょう。

ご主人さまをしっかりサポートしてあげてください。

No.4 12/05/13 14:32
匿名1 

>> 2 前奥さん 別れたくなかったんだね‥ お金だけじゃなくて 頼りにしてるみたいだから いっそ 前家族が転勤先に付いていくとか⁉ それもいいかもな😄

一緒に暮らすってのは⁉

No.5 12/05/13 15:26
ベテラン主婦5 

普通ではない😃


そもそも何で毎週会うの?


旦那さんは貴女に対してきちんとしてくれてるの??

No.6 12/05/13 15:44
通行人6 

パッと読むと 前妻さんオカシイ普通じゃないって思った。

ただ~

仮に 貴女様ご夫婦が、不倫の末の略奪婚ならば、前妻さんの気持ちが なんだかわかる気がします。


No.7 12/05/13 15:51
専業主婦7 


別れたんだから口を出す権利ナシ。

子どもの親として出来るだけの事は必要だけれど、今の生活を壊すのは意味が違う。

主さんが戸惑う必要なし。
ご主人がハッキリすれば良いだけ!
ご主人も揺らいでいるなら一戦交える必要があるかも。

No.8 12/05/13 16:02
匿名8 

あなたがどうとか言うより、ご主人はどう思ってるのかしら。転勤は仕方ないけど、子どもさんに会えないのはかわいそうかな…前妻の口出しはおかしいと思う。

No.9 12/05/13 16:57
匿名0 ( ♀ )

レスありがとうございます。不倫とか略奪婚とかおっしゃってる方がいますが不倫でも略奪でもないです。一言も不倫とか書いてないのに不倫とか勝手に憶測されると悲しいですね。旦那は転勤に行くと会社に返事していて転勤に行くのは決まっていますが、前妻が口出ししてきてどうしたものかと。

  • << 13 主さん 変な勘繰りしてしまってごめんなさいね。

No.10 12/05/13 17:08
匿名0 ( ♀ )

追記ですが、関西から前妻の所に行くと往復で5万位かかり毎週だと家計が破産します。旦那も面会は月1回だなと言っていて、でも前妻は月1回では納得行かないようです。

No.11 12/05/13 17:13
ベテラン主婦5 

前妻がどう言おうが今の家庭は貴女との家庭。


旦那さんが揺らぐ理由がわかりません。 旦那さんもおかしいよ😃五万かかろうが会おうと思えば会うでしょう。悩む意味がわかりません。

No.12 12/05/13 17:39
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。毎週、面会だと交通費だけで、1ヶ月20万位掛かるので旦那は月1で面会と言っているのですが、毎週面会でないと薄情や冷たいってなるんですかね?

  • << 44 なら週一回、前妻が子供連れて会いに来たら❓って言ったら❓ 子供と会う時って前妻も一緒に会うの❓

No.13 12/05/13 17:46
通行人6 

>> 9 レスありがとうございます。不倫とか略奪婚とかおっしゃってる方がいますが不倫でも略奪でもないです。一言も不倫とか書いてないのに不倫とか勝手に憶…
主さん 変な勘繰りしてしまってごめんなさいね。

No.14 12/05/13 17:48
専業主婦14 ( ♀ )

元奥さんなんで離婚したんだろう😥

完全に旦那さんを頼りにしてますよね😥

毎週今まで会ってたんですか❓

交通費に5万…正直月1でも結構かかりますね💦

ちなみにうちの旦那もバツイチで元嫁が子供育ててますが、養育費払うだけで面会は拒否されてます😭

たぶん再婚したからかな~、私と付き合うのを知ってから会わせないと言われたみたいです😔

No.15 12/05/13 17:49
匿名8 

内容だと思いますよ。例え月1でも会いたかったよって気持ちがあれば子どもにも通じます。めんどくさいとかお金がかかるみたいな態度が見えると子どもとしては寂しいですよね。あなたが子どもだったらと置き換えてみたらいかがでしょう。お金はかかりますが、変えられないものもあります。そこはご主人の頑張りに期待しましょう。前妻がなんと言おうと今の生活ありきですよ。

No.16 12/05/13 17:59
専業主婦16 

別に転勤しちゃって、お子さんたちに「お父さんの仕事が遠くの場所になって今までみたいに会えないけど、みんなの幸せの為、一生懸命仕事頑張るからね」と言えば良いと思います。

主さん家族と前妻との子供の為にも、旦那さんの仕事は大事なんですから。


No.17 12/05/13 18:33
匿名17 


前嫁にも良い人が居るとか?

週末は別れた旦那に子供を預けて彼氏と…

月1だと彼氏に会えなくて寂しい❗私ばっかり不公平じゃないのよ❗

って感じですか?


No.18 12/05/13 19:43
通行人2 ( ♀ )

前嫁と別れた経緯や
主さんと再婚した経緯がわからないと
何とも‥ ね‥

No.19 12/05/13 22:27
匿名19 ( 30代 ♀ )

バツイチ子持ちのややこしい旦那と結婚してしまったんですね。

あなたと旦那さんの間に子供はいますか?

そうだと、前妻が、うちの子には、父親の愛情をもらってない。

後妻の子と同じように、うちの子も愛せ!といいますね。
転勤で、遠く離れていたほうがいいですね。

  • << 24 スレ、レスを真面目に見てからやひなさい。

No.20 12/05/13 22:38
匿名1 

子供の事考えるなら、父親、つまりあなた達夫婦が引き取るという選択は無いの?

  • << 38 そしたらお母さんと月1しか会えないから同じじゃん😄 新家庭があるのに週1面会なんて会い過ぎだよ。元嫁も旦那も非常識だね。 転勤になって良かったね。5万円もかかるなら月1も多いと思うよ。 元嫁には離婚した事を解らせるいい機会だよ😄

No.21 12/05/13 23:00
匿名0 ( ♀ )

レスありがとうございます。子供を引き取るのは無理な話しだと思います。前妻も子供を邪険にしてるわけではないので、そう簡単に手放すわけないです。バツイチでお子さんを引き取っている方は月1の面会では不満でしょうか?

No.22 12/05/13 23:00
ベテラン主婦22 ( ♀ )

前妻ありえない😱💦
転勤なんだから仕方ないよ。
養育費払って 月1は子供と会うくらいが普通でしょ。
それでもブーたれるなら、ご主人が『子供を引き取り連れて行く😤』って言って貰えば⁉

前妻が未練タラタラみたいで 変な感じ😠

No.23 12/05/13 23:40
通行人23 

前妻から離れるチャンスですね。
前妻の意見より自分たちの生活の方が大事。
馴れ馴れしいね前妻。

No.24 12/05/14 00:17
匿名1 

>> 19 バツイチ子持ちのややこしい旦那と結婚してしまったんですね。 あなたと旦那さんの間に子供はいますか? そうだと、前妻が、うちの子に… スレ、レスを真面目に見てからやひなさい。

No.25 12/05/14 08:53
ベテラン主婦25 ( ♀ )

あなたが今の奥さんであり あなたのご主人があなたの家族ですよ ご主人の仕事にまで前妻に気を使うなんて本当におかしな話です 生活も掛かっているわけですよね❓それで遠くに行くのは不安だから反対って…理解できません 奥さんでもないのに立場を弁えていないと思います それといくら前妻との間にご主人の本当のお子さんがいたとしても あなたへの配慮がなさすぎます 週一も面会があるなんて別れているにも関わらず多いと思いますし異常です お子さんに会いに行くと言いつつ奥さんにも会っている気がします 離婚の意味が解りません これは前妻だけではなくハッキリしないご主人も重々に悪いです あなたはよくご主人と話合い こんな掲示板で本音を言うのではなく 本音を旦那さんにぶつけてみる事がとても大切だと思います がんばって下さい‼




No.26 12/05/14 08:59
匿名26 ( ♀ )

旦那さんがはっきり言えばいいだけでは⁉前妻より旦那が頼りない‼

No.27 12/05/14 09:21
通行人27 ( 40代 ♂ )

皆さん
仰る通り!

旦那さんの意識の問題です!

前妻は 子供の事を 言ってるのでしょうが…

元旦那さんが 無職で養育費払えなくても 子供に 会わせるんですかね?

子供に 傷付けるか?と 心配する旦那さんの気持ちは 分かるけど

ハッキリ 前妻に いい加減に しろよ!
と言うべきですね!

半年に一度の面会だって おかしくないですよ!

その分 養育費だって 多く 払えるかもしれないし

主さん達に 子供が 出来て 月一度の面会は 厳しくなるかも しれません!

どうなるにせよ
退職まで 他人の前妻が 口出しするのは 常識外れです!

No.28 12/05/14 09:21
小学生 ( tq7bl )

不倫や略奪婚でもなくても、
子供がいる人と結婚したのだから一生旦那と子供は、親子。
転勤しょうと、子供からしたら父親だからといって前妻の言い分で自分のことではないんでしょう、子供に変わり父親にいっているだけで一生何かしらこれからも起こりうるでしょ、学校に行けば、金も益々必要ですし、上手くやっていくしかないですね。
掲示板で愚痴は、聞きますけどね.解決は、当人同士折り合いをつけないといけないですよ。行くにしても黙って去らないように益々良くないから

No.29 12/05/14 10:01
通行人29 ( ♀ )

元妻さんが間違ってますよ。ご主人にもこのレスみせてみたらどうですか?
それに転勤しなかったら、ご主人の収入も見通しがたたなくなってしまうのでしょう。養育費の保証も出来なくなるのに、元妻さんなにを考えてるんだろう…。
主さんは間違ってませんよ。ご主人を労りつつ、元妻さんと折り合いがつきますように…。

No.30 12/05/14 13:02
結婚したい30 

その前妻はチョット頭悪すぎですよね💧

まず、職を失えば自分の子供に害が及ぶことをわかってないですよね💧

離婚の経緯云々言う方いますが、離婚届に判を押したのは前妻自身だし、別れた相手の生活に口出しできるかどうかに離婚の経緯は関係ないと思います。

スレ読む限り、前妻は子供のことよりも自分のこと優先な気がします。

本当に子供のこと考えてたら、養育費ちゃんと貰うことを優先させると思いますし、これを機に母子家庭としてちゃんと自立する道を選ぶと思います。

No.31 12/05/14 13:09
専業主婦31 

前妻、アホ??

子供は別だけど、前妻なんて離婚したんだからもう「全くの他人」なんだよ?

全くの他人が、なんで転勤に口出してくんの??ちょっとアタマおかしいんじゃない??


No.32 12/05/14 15:57
ベテラン主婦32 

引っ越しで養育費を踏み倒されるかもしれないと、前妻は心配なんじゃないですかね?

ちゃんと払い続けると説明すれば月一でもいいんじゃない?

No.33 12/05/14 16:54
通行人33 ( 20代 ♀ )

子供の面会回数とか養育費とか書類上で交わしたわけでないのでしょうか。そのへんをまずしっかりしといた方がいいのかと…。

No.34 12/05/14 17:15
匿名34 ( ♀ )

先妻さんがいっていることはおかしい。
でも旦那さんはどう思っているのでしょうか❓お子さまとの面会のことだけじゃなく、旦那さん自身に関東を離れたくないとか、仕事をこの機会に辞めたいとかはないですか❓
その為に、子供との面会の為に先妻さんが口を出すと言い訳にしてませんか❓
旦那さんの意向を聞いて主さんの意見もいって今後のことキチンと決めた方がいいですね。

No.35 12/05/14 17:35
匿名0 ( ♀ )

レスありがとうございます。旦那は仕事は辞める気はなく転勤先に行くと話しています。どちらかというと私のほうが関東を離れるのに躊躇しています。面会や養育費などは口約束で会える時に会うって感じです。

No.36 12/05/14 17:47
匿名36 

養育費は口約束?ってこと?
もしそうなら、逃げると思われて口出ししてんじゃないのか?                   
変な憶測が嫌ならなぜ馴れ初め書かないんだろう?
図星なの?って思われても仕方がない。

No.37 12/05/14 18:20
匿名0 ( ♀ )

レスありがとうございます。なれ初めまで書かないと不倫、略奪婚ってなるのですね。勉強になりました。なれ初め?は旦那が前妻と離婚して、3年位たってから出会い2年ほど付き合い結婚しました。養育費は毎月欠かさず、払っていてこれから先も当たり前ですが払って行くのでそんな心配されてもですよね。

No.38 12/05/14 18:32
結婚したい38 ( ♀ )

>> 20 子供の事考えるなら、父親、つまりあなた達夫婦が引き取るという選択は無いの? そしたらお母さんと月1しか会えないから同じじゃん😄

新家庭があるのに週1面会なんて会い過ぎだよ。元嫁も旦那も非常識だね。

転勤になって良かったね。5万円もかかるなら月1も多いと思うよ。
元嫁には離婚した事を解らせるいい機会だよ😄

No.39 12/05/14 18:48
匿名36 

支払う意思が此方にあっても相手にゃ不確かだ
だからこそ、口出しするんだと思う 弁護士だか正式な書類作らせて支払うって態度で示したら?


略奪だったら話が変わってくるからさ、一応知りたかったのさ

No.40 12/05/14 19:21
専業主婦40 ( 30代 ♀ )

不安って何が不安なのか
養育費への不安?
旦那さんへの依存?

面会の回数だけの問題なら旦那さんから行くのは月いちでも
子供をつれてお母さん側に来てもらうようにする
あるいはお互いの中間地点で会うようにする
あるいは面会がへった分を手紙や電話やメールなどでフォロー可能か相談してみるなど
話し合いや歩みよりや、お互いの気持ちの確認、お互いの要求の確認、妥協点の模索
できることがまだまありますよ。
話し合うときは第3者に入っていただくとお互いに冷静にはなせるかもしれません

平和的に解決しますようにお祈りしています

No.41 12/05/14 19:57
通行人41 

旦那さんが会いにいかないと駄目なんですか?元嫁が来ればいいのに
子供だしにして元嫁未練がましいなぁ⤵💦

No.42 12/05/14 22:56
結婚したい42 

>> 41 無事に転勤できたとして、少なくとも月一は面会するようですが、元妻宅に泊まることになりそう😓それって非常にヤバくないですか…😱

  • << 49 私と彼はバツイチ同士で、ゆくゆくは再婚を視野に入れたお付き合いをしています。 そして 彼には遠く離れた場所に子ども(7歳と4歳)がおります。 それは 離婚時に彼が彼の実家に帰ったため、それこそ子どもに会いに行くとなると 交通費だけでも6万くらいの距離です。 月に1度となると 仕事の都合や予算の都合で難しいため、会う間隔はその時によって違いますが、2ヵ月ぶりだったり、3ヵ月ぶりだったりしています。 そして 宿泊ですが、 元嫁と子どもが住む家には泊まりません。 普通にホテルを予約しています。 子どもも元嫁がお泊まりを許したら またそこから少し離れた場所に旅行プランを立てて 子どもとプチ旅行したりしています。 私もついていきませんし 元嫁も同行しません。 旦那さまの頭に 元嫁と子どもが住む家に宿泊する(しようかなと思う)考えがおありなのですか? 私には理解し難いです💦 そして 前妻さんが 「泊まればいいじゃない」と仮に言っても それは断って ホテルを予約するのが普通だと思うのですが… 私は今の彼とお付き合いをするときに、 子どもと会うときに元嫁と顔を合わせるだろうけど、行動も一緒なのかどうか聞きました。 子どもがまだ小さいので 元嫁が待ち合わせ場所まで連れてくる時に 帰宅予定の時間など 連絡事項を簡単に話すが、それ以外は話さないと言ってたので 安心しましたよ。 宿泊は 常識から思いっきり外れていると思います。

No.43 12/05/14 23:00
結婚したい42 

>> 42 すみません
41さんへレスになってしまいました😣

No.44 12/05/14 23:30
専業主婦44 

>> 12 ありがとうございます。毎週、面会だと交通費だけで、1ヶ月20万位掛かるので旦那は月1で面会と言っているのですが、毎週面会でないと薄情や冷たい… なら週一回、前妻が子供連れて会いに来たら❓って言ったら❓


子供と会う時って前妻も一緒に会うの❓

No.45 12/05/14 23:32
専業主婦45 

しょうがないですよ
子供のお父さんでしょ?諦めましょう

No.46 12/05/15 10:59
結婚したい30 

>> 45 いやいやいや…

子供のお父さんだからって別れた元嫁に転勤まで口出しされるのは仕方なくないでしょ

前妻が言ってるのは子供の為に無職になってってのと同じだけど、それ仕方ないの❓

No.47 12/05/15 11:30
専業主婦7 

>46

そうだよ。
そんなに子どもの事を考えるなら離婚を回避する努力をもっとすれば良かったんじゃないかな?

離婚自体元夫婦の勝手で子どもは可哀想なんだから。

元奥さんだって自分で選択したんだから、それなりの覚悟はしなきゃいけないと思う。

養育費を払って月一旅費をかけて会いに行く時間だってすごい誠意だと思う。

再婚したら減るんじゃない?
今まで毎週夫婦の時間を我慢して主さんよくやったと思います。

元奥さんにも同じような気遣いがあっても良いと思います。

No.48 12/05/16 07:20
専業主婦48 ( 20代 ♀ )

何か、ずっと再婚しないで、当然のように会ってたみたいだから、前妻は勘違いしてそう。
んで、主さんと結婚しちゃったから焦ってそう。
子供が会いたいと言うなら会えるとき会うのが普通。
前妻がとやかく言うのはおかしい。
頼るのも、履き違えてるし。
早く引っ越せると良いですね。
旦那さんが会いに行くのですか?
会いに行くにしても、主さんに配慮して最善の合方してもらって。
苦痛を与えてくるような前妻なら、慰謝料請求も考えるとか。
取り敢えず、おかしいのは前妻です。

No.49 12/05/16 08:21
匿名49 

>> 42 無事に転勤できたとして、少なくとも月一は面会するようですが、元妻宅に泊まることになりそう😓それって非常にヤバくないですか…😱
私と彼はバツイチ同士で、ゆくゆくは再婚を視野に入れたお付き合いをしています。

そして 彼には遠く離れた場所に子ども(7歳と4歳)がおります。

それは 離婚時に彼が彼の実家に帰ったため、それこそ子どもに会いに行くとなると 交通費だけでも6万くらいの距離です。

月に1度となると 仕事の都合や予算の都合で難しいため、会う間隔はその時によって違いますが、2ヵ月ぶりだったり、3ヵ月ぶりだったりしています。

そして 宿泊ですが、
元嫁と子どもが住む家には泊まりません。
普通にホテルを予約しています。
子どもも元嫁がお泊まりを許したら
またそこから少し離れた場所に旅行プランを立てて 子どもとプチ旅行したりしています。

私もついていきませんし 元嫁も同行しません。

旦那さまの頭に
元嫁と子どもが住む家に宿泊する(しようかなと思う)考えがおありなのですか?

私には理解し難いです💦
そして 前妻さんが
「泊まればいいじゃない」と仮に言っても それは断って ホテルを予約するのが普通だと思うのですが…

私は今の彼とお付き合いをするときに、
子どもと会うときに元嫁と顔を合わせるだろうけど、行動も一緒なのかどうか聞きました。

子どもがまだ小さいので 元嫁が待ち合わせ場所まで連れてくる時に
帰宅予定の時間など 連絡事項を簡単に話すが、それ以外は話さないと言ってたので 安心しましたよ。

宿泊は 常識から思いっきり外れていると思います。

No.50 12/05/16 08:55
小学生 ( tq7bl )

口出しと言うから変なんだよ?女は、女が嫌いだからぼろくそだし、相手を態々悪く盛って言うことを想定して考えたら、
提案をしているだけでしょう?旦那が行くかもしれない、貴女の不安なだけですから💧
大体職業を男は、変えませんよ。特別やりたいことがあるなら別ですが。これから会社も定年まで雇うかは、わかりませんけどね。元嫁と父親を大事に考えてるてことようで、何故離婚されたのでしょうか?その謎が本人たちしかほんとの所は、㊙なんでしょうから、喧嘩両成敗じゃないけど、どちらも自分の都合ですね。
男が決めたら、黙って従って下さい。どちらの女も。
女と金典型的だ。
これを見たら、私が男なら結婚したくないて思うのは、私だけかな?
しかも2回もするからややこしくなるんだよ、あ~ややこしや。

  • << 53 あんた いっつも出てきて 不倫とか浮気とか離婚の 独自理論かましてるわ~うるさいよ ちょびっと
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧