注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

大阪弁がきつい

レス29 HIT数 9686 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/03/31 19:57(更新日時)

旦那の転勤で、数日前に関東から大阪に引っ越してきました。当たり前ですが、どこに行っても大阪弁で、気が滅入ってきてしまってます。慣れるしかないんだろうけど、なんか辛いです。関東から関西に来た方、すぐに慣れましたか?あと 電車に乗った時に、いかにもって男性が私の座っている前に立っていて、凄く怖かったです。

No.1771439 12/03/30 19:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/03/30 19:58
♂♂ママ ( IWPmLb )

私は逆で、転勤で関東に来た関西人です。
気が良い人が多いですから楽しんで下さい😊
こっちはボケてもツッコミ入れてくれる人がいないので淋しいです💦

No.2 12/03/30 20:38
匿名2 


大阪ですか~🐱大変ですね

次回の転勤は、ぜひ!
福岡になって欲しいものです~🎶

頑張らんといかんばい✨ 住めば都✨
そのうち慣れるやろうけん主さんファイト✊‼

大丈夫、大丈夫👍

No.3 12/03/30 20:48
通行人3 ( 30代 ♂ )

大阪の人は関東の人よりホントはずっと優しいと思う。
でもあなたが偏見持ってたらうまくいきっこない💦

No.4 12/03/30 20:57
通行人4 

私からしたらそんな偏見持ってみてる主さんの方が怖いわ

そんな風に言うなら、敢えて言うと関東の人間の方がドライでクールで付き合いにくいし。関西のことすぐにそんな風に固定観念でみて勝手に判断する人が多いじゃない?

はぁぁ…

No.5 12/03/30 21:30
匿名さん ( QBidl )

電車で座ってて前に立たれただけで、何でそんな風に思うの?逆に立つだけでそんな風に思われるなら怖くて主さんの前には立てないよ

No.6 12/03/30 21:37
匿名6 

電車で前に・・怖かったって 笑
なんだか主はどこに行っても周りに馴染めず 1人で浮くタイプじゃね?

No.7 12/03/30 21:53
匿名 ( r04eLb )

少しお気持ちわかります。

けど慣れますよ。私が仮に大阪の人だったら、そんな風に思われていたら悲しいです。ずっとその言葉や文化で育ってきてそれをこわいと思われたら否定された気がするな。

No.8 12/03/30 21:57
通行人8 ( ♀ )

なんか色々言う人もいるようですが、違う土地から来たら、違和感感じるものなんですよ。

主さん、大丈夫ですよ。

私も関東から関西に来た時はあまりの人の気質の違いにびっくりしたんですが、よく話してみると、みな裏表がなくて、温かい人なんだなってわかりました😌

また関東に戻った時は、よく言われるように人々が「クール」に感じられました。

両方経験しないとわからない事もありますよね~

日本て広いわ~

No.9 12/03/30 22:31
匿名9 

同じ気持ちです💦主人について大阪きましたけど、都内にいるときの主人と違う💦みんな、人が話していても当たり前みたいに割り込んでくるし、かぶせて関西弁で押しまくられる。慣れるかなあ…💧

No.10 12/03/30 23:03
匿名0 ( ♀ )

レスありがとうございます。

No.11 12/03/30 23:45
通行人11 

人付き合いが苦手な人には
関西人の口調や 世話好き気質は
しんどいかも。
最初 おばちゃんの会話聞いてたら
マジで 喧嘩してるかと思った(笑)
とにかく 声がデカイし 表現力が面白い♪
時間が経てば 慣れると思うけど…。
人は 良いよd(⌒ー⌒)!

No.12 12/03/31 00:44
匿名9 

>> 11 う~ん💦義母の友達がまるで自分の嫁のような感じで「あんたなあ~もうちょっと料理勉強せなあかんで。東京とは違うんやで!」って言った時は引きました。関東では他人の家の事に口出しってしないと思うんです。思わず「はい、申し訳ありません!」て関係ないその人に謝っちゃいました😥

No.13 12/03/31 01:01
みゆ ( rQtiLb )

関東から、大阪にきて2年半😌たちましたが私も慣れるまで、しんどかったですよ〰でも、根本的には性格はいいですよ。皆さん😁 頑張って下さい〰なんとか慣れますから😄

No.14 12/03/31 01:39
通行人14 

関東住みですが、こっちには関西人がなぜか沢山います。

関西弁をたまにレジ待ちなどで聞くと
『こっち来て寂しくないのかな~…』と ちょっぴり気になります…。


どこかよそへ移ればやっぱり違和感や寂しさしんどさがあると思います。

住んで都にするしかないですね。
外国よりは言葉が通じるしとか思うとか…(笑)

No.15 12/03/31 02:24
新婚さん15 

結婚して関西から関東…都内へ来ました。言葉(イントネーション)の違いがきつく感じるかもしれませんが、それはお互い様で関西人にとっては関東の言葉がきつく聞こえたり嫌みに思えたりする人もいるみたいですよ。
偏見持たず、悪くとらない方が良いと思います。
その土地その土地の言葉ってそれぞれ味があるし、話す人聞く人によってどんな風にも聞こえるものです。

No.16 12/03/31 08:15
通行人16 ( ♀ )

私も気持ち分かるなぁ。
テレビの影響とか全くの偏見なんだろうけど、全部怒られてる感じに聞こえるし、遠慮ない感じが怖い。

No.17 12/03/31 08:55
ベテラン主婦17 

>> 16 娘が大阪住まいの時、ちょくちょく行ってました。

電車や道で二人以上いれば、漫才の様なツッコミがある話が面白くて、よく聞き耳立てて聞いてました(お行儀悪くてすみません)。

「ひろうす」が分からなかったり、心太に黒密がついているのもビックリしました。

懐かしいです。

No.18 12/03/31 10:01
通行人18 

ずけずけ言うオバチャン面白いなーくらいに思ってればいいんですよ。

悪気はないんです。



私は大阪から北海道にきましたが、関西弁がきけなくて寂しいです。

テレビで関西のお笑い芸人やタレントの関西弁を聞いてほっとしてます。

テレビがなかったら発狂するかも。

言葉はやはり慣れ親しんだものがいいですね。



主人に私は関西弁で話してますが、北海道のなまりも覚えて自然に使います。

主人もたまに関西弁が出ていますね。



まだ三年目ですけど、大阪恋しいです。

育った地元がいいのは誰しもそうでしょうね。

嫌いだと思うと何見ても嫌になるだけだと思いますけど、まずは少しだけ訛りを覚えてみるのもいいかもしれませんね。

大阪の良いところ沢山見てほしいな。



No.19 12/03/31 10:07
ベテラン主婦19 ( ♀ )

電車で前に…怖いって、何様よ。

偏見きつい主こそ、すかした嫌みなおばさんじゃないの?

No.20 12/03/31 10:26
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。電車の私の前に立った男性が、チンピラみたいな格好にサングラス、香水プンプンで、ガムをクチャクチャ、凄い風貌に一瞬見てしまったら、何見てんだみたいな感じだったので前を向けず、ずっと下を向いてました。チンピラみたいのが、すぐ前に立ってたら多少、怖くないですか?

  • << 22 チンピラは怖いですよ ただ、何処にでもいますよ。関東のチンピラはそんなにスマートな優しそうなチンピラなの? 関西に限らない事だし、主さんは関西人はみなチンピラみたいに思ってるの? 出しゃばりで声がでかい世話焼きなおばちゃんも居ますけど、関西人みんなそうじゃないから。 知らない土地に来て嫌だな・不安だなっていうのは分かりますが、嫌だという感情が、すべてを受け入れない構えの姿勢になってますよね そんな負のオーラをバンバン出してたら、なじめるもんもなじめなくなるよ 何を言ったって住まなきゃならないなら、柔軟な気持ちでいてください

No.21 12/03/31 10:34
ベテラン主婦19 ( ♀ )

>> 20 そんなチンピラ、別に関西だけにいるわけではない。

ほかの地方にも関東にもいる。

そんな偏見の持ち主はどこにいっても嫌みな感じ悪い人だよ。

No.22 12/03/31 13:19
通行人4 

>> 20 ありがとうございます。電車の私の前に立った男性が、チンピラみたいな格好にサングラス、香水プンプンで、ガムをクチャクチャ、凄い風貌に一瞬見てし… チンピラは怖いですよ
ただ、何処にでもいますよ。関東のチンピラはそんなにスマートな優しそうなチンピラなの?

関西に限らない事だし、主さんは関西人はみなチンピラみたいに思ってるの?

出しゃばりで声がでかい世話焼きなおばちゃんも居ますけど、関西人みんなそうじゃないから。

知らない土地に来て嫌だな・不安だなっていうのは分かりますが、嫌だという感情が、すべてを受け入れない構えの姿勢になってますよね

そんな負のオーラをバンバン出してたら、なじめるもんもなじめなくなるよ

何を言ったって住まなきゃならないなら、柔軟な気持ちでいてください

No.23 12/03/31 15:18
通行人23 

関西弁てきら~い(-_-)なんか上から目線な感じ~。でも人情は良さそうだなぁ

No.24 12/03/31 15:25
専業主婦24 

大阪の人、方言きつい

京都の人、性格きつい

イメージです

No.25 12/03/31 15:51
新婚さん25 

私は大阪から出た人間ではありますが…。

大阪って住む地域によってかなり変わります。

元々 大阪の北摂生まれ、北摂育ちの私には、市内の人が少し怖かったし、市内より南の方には、1人で行く勇気がありませんでした。

主さんが大阪のどこに住んでるのかは、わかりませんが、大阪も小さいようで、広いから色んな所に行ったら、主さんにとって居心地のいい場所があると思いますよ。

喋り口調の違いが凄くわかると思います。

No.26 12/03/31 15:59
匿名0 ( ♀ )

ありがとうございます。住んでいるのは堺の東区です。

  • << 28 こういう人ってどこに住もうがぐちぐち文句言いそう。 堺市だからではない。名古屋に行けば名古屋なりの、福岡に行けば福岡なり、地方による特徴があると思うけれどもそれにため息ついて何かしら不満言いながらブスッとしてそう。 チンピラ一つでも、まるで関西のチンピラだけが悪い言いぐさだし。 こういう不満って絶対に周りに伝わるから周りから厭がられるだろうなー。 どうしても堺市が嫌なら関西の高級地に行けば?調べたらいいじゃん。芦屋は?帝塚山でもいいと思う。それなら堺市に近いし。 でもこういう人ってきっとどこに住んでもきっと文句ばかりだろうけれどね。

No.27 12/03/31 16:15
新婚さん25 

>> 26 堺なんや…


堺市の方ごめんなさい🙇

No.28 12/03/31 18:22
ベテラン主婦19 ( ♀ )

>> 26 ありがとうございます。住んでいるのは堺の東区です。 こういう人ってどこに住もうがぐちぐち文句言いそう。

堺市だからではない。名古屋に行けば名古屋なりの、福岡に行けば福岡なり、地方による特徴があると思うけれどもそれにため息ついて何かしら不満言いながらブスッとしてそう。

チンピラ一つでも、まるで関西のチンピラだけが悪い言いぐさだし。

こういう不満って絶対に周りに伝わるから周りから厭がられるだろうなー。

どうしても堺市が嫌なら関西の高級地に行けば?調べたらいいじゃん。芦屋は?帝塚山でもいいと思う。それなら堺市に近いし。

でもこういう人ってきっとどこに住んでもきっと文句ばかりだろうけれどね。

No.29 12/03/31 19:57
匿名0 ( ♀ )

19さんって嫌みな方っていうかキツい方ですね。あなたみたいな感じの方も周りから嫌われるでしょうね。自分を棚に上げてって感じですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧