注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

どんなに酷くても親は親‥

レス3 HIT数 3710 あ+ あ-

結婚したい
12/03/28 08:51(更新日時)

私が高校1年の時、父親は銀行につとめていたが会社のお金を使い込んでクビになり3~5千万の消費者金融の借金が発覚し私の大学奨学金も生活費や返済に充てざるをえず利子あり、無利子を満額借りました。母のクレジットも使い結局全員自己破産しました。私が小さい頃からお酒を飲んで深夜や朝帰り母と喧嘩して仕事に行ったり‥と暴力だけは一度もなかったものの本当に誰にも話せず毎日不安で辛く苦しい学生時代を過ごしました。親戚にも借りることもあり大好きだった母方のいとこや祖母とも疎遠になり母と私は孤立し本当に悲しい日々を過ごしました。でも何が理由だったのか未だにわかりません。優しく楽しいピエロ役をやってしまう寂しがり屋で自分にあまい父ですが私も母も父を見放せず16年たちなんとか暮らせるようになりました。当時は妹が4才で私は家事、学業、バイト、幼稚園の送迎もこなしました。バイト代や卒業後の収入も借金や生活費に消えました。大学卒業頃に精神を病み通院しながらフリーターで頑張ってきました。結婚して幸せな家庭を築きたいですが親の老後や結婚生活への影響等とても不安になります。 結婚式でスピーチしたくてもこれらの出来事が人生の多くを占めているのでどんなことを相手のご両親の気分を害さずに伝えられるのだろうか。
父も母も幸せだったのか私が結婚しても二人で残りの人生を悔いなく幸せになって欲しいです。私に子供が産まれたら一緒に可愛がって欲しいです。

No.1770223 12/03/28 07:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/03/28 08:07
通行人1 

その父親と言う存在は、「自分に甘い」を認識してますか?
年をとれば、その上「頑固」が付きますよ。

No.2 12/03/28 08:15
通行人2 ( ♂ )

親がだらしないと
しっかりした子供が育つって言いますから
今の主さんがあるのは親のおかげ
どんな父親でも孫ができたらいいおじいちゃんになるんじゃないかな

No.3 12/03/28 08:51
匿名3 ( 40代 ♀ )

とてもご苦労されたんですね。

その苦労から得る様々な経験や感じたことは、これからの主さんの考え方によって人生の糧にも無駄にもなります。


母方の親戚と疎遠になった理由は、その方々や母に聞いてみたら良いと思います。

その立場に立った、その方なりの考えや理由があるとは思います。

主さんはとても強くて優しい方だと思います。

その強さや優しさをご自身の幸せに役立てて欲しいです。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧