注目の話題
復縁できると思いますか?
なぜ男にすがる?
50代バツイチ同氏の恋愛

医療保険、生命保険

レス5 HIT数 2323 あ+ あ-

専業主婦
12/02/06 11:39(更新日時)

旦那さんや自分のでもいいですが生命保険や医療保険ははどこのに入ってますか?
結婚して子供も居てっていう状態なのに何も保険に入っていなく入ろうと思ってますが、見比べてもどれがいいのか良くわかりません😲
今のところ旦那の生命保険と医療保険はアフラックの終身型か損保ジャパンの1年組み立て式が気になってます。

何を重視したら良いかもいまいちなので、教えてもらえるとありがたいです。

No.1744525 12/02/06 08:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/02/06 09:57
結婚したい1 

医療保険は、県民共済に入ってます。
掛け金も比較的手ごろですし、
年に一度割戻金というのもあります。
まだ使ったことはないですけどね。😃

No.2 12/02/06 09:57
専業主婦2 

うちは、夫婦、子供の学資でフコク生命を利用しています。
掛け捨てなんですが…。
フコクのいいところは、入院などした場合に、他の保険より支払われるお金が多いってところかな。
気になっている保険があるなら、営業さんとかに説明に来てもらったりしてお話聞いた方がいいですよ。

No.3 12/02/06 11:11
通行人3 

とりあえず
基本は共済系

ゆとり分は 民間の貯蓄型保険なんか 理想だね!

ただ 保険の最大の敵は
「告知」
あと 当たり前だが 「健康」なうち 入れるだけ 入っときたい。仮に一度保険使えば,止めると二度と入れない。シビアなものです。

No.4 12/02/06 11:34
どっこいしょ ( 30代 ♀ e6Dql )

あまり余裕もないので、県民共済です。
主人の会社の団体保険もお付き合い程度にかけてます。

県民共済は切迫早産で保険請求しましたが、入金が早かったのでしばらく続ける予定です。

来月に二人目が産まれるので、二人合わせて学資を検討中です。

No.5 12/02/06 11:39
アンパンマン ( 20代 ♀ x9Rib )

私と旦那はソニーですが子供二人はco-op共済です☝
安上がりは県民共済とかですが保証内容はそれなり💦旦那に何かあると困るし私は持病なので毎月かなり掛け金払ってますが保証重視にしました☝
ファイナンシャルプランナーに相談しては❓地域に意外と沢山そういった事務所がありますよ🙆

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧