注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

誕生日なのにPMS

レス7 HIT数 3417 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
12/01/18 00:51(更新日時)


毎月毎月、生理前になると鬱になり、腹痛、頭痛、不眠または過眠、無気力またはイライラ、怒鳴り散らすなど。
今月はとくに酷く、睡眠導入剤を大量摂取して不整脈を起こしたり、リスカもしてしまいました。
子供もいるのに本当に情けなくて、申し訳ないと思います。
しかし自分でコントロールができなくてただ苦しみにもがいています。
旦那は飲みごとが多く帰って来るのも毎回朝方。そういうのもストレスになってるのかもしれません。それが生理前になると爆発するみたいで…
今日は旦那の誕生日。しかしお祝いしてあげたいのは山々だけど、昨晩友達に祝ってもらって、僻みかもしれないけど、私からお祝いされるより友達の方がいいよね!って思ってしまいます。
今は仕事に行ってますが、帰ってくると思ったら、誕生日としての献立を考えたり買い物行くのが凄く憂鬱です。
でもいないと本当は凄く寂しくて悲しくて自分でもよくわかりません。
病院は半年前に行きましたが、カウンセリングの途中に過呼吸を起こし、病院恐怖症になりそれからは行ってません。

生理前は普通で学校の役員をしたり明朗活発な性格だと思います。
生理前だけが二重人格になるみたいで辛いです
長々読んで頂いてありがとうございます
同じ方や上手く乗り越える方法やまた今日の誕生日はどうしたらいいのかアドレス下さい

本当に病んでるので中傷だけはやめて下さい。


No.1733837 12/01/15 16:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/15 16:36
名無し1 

私も生理前はとても辛くて気持ちわかります…
私も旦那に八つ当たりするようにきつくしてしまいます…
私はまだ子作り中で、ピルを服用できないのですが、ピルはそういった症状にも効くそうです。
お子さんがいらっしゃるとのことなので、いろいろと忙しいかもしれませんが一度産婦人科に行っても良いかもしれませんよ(^-^)

No.2 12/01/15 18:03
大学生2 ( 20代 ♀ )

分かります。
私も普段は明朗活発な方なのに生理前はわけもなく(たぶんホルモンバランスからですよね)死にたいと思い、泣いたり、また、些細な事でぶちギレたり、衝動を抑えるのに必死です。 一応産婦人科で診てもらったのですが、『落ち込むのは月経がくるにあたって「正常」なことなので、心配はしなくていいです。しかし、生活に支障をきたすとお辛いと思いますので、漢方薬を試してみましょう。それでも効かなければ低用量ピルを試してみましょう。』と言われました。
私は漢方薬を試していますが、毎日ちゃんと飲めていなかったので、効果に関しては言えませんが…、婦人科でよく相談をされるのが一番かと思いますよ。

No.3 12/01/15 18:59
匿名3 

とてもお辛いと思います。
私も生理前に吐き気、腹痛、情緒不安定になりPMSにずっと悩んでいました。
ピルを飲み始めて半年以上経ちますが、現在大分楽になりました。
そして私も病院が苦手でパニック発作を起こしてしまいます。信頼できるご友人やご家族に付き添いを頼まれてみてはいかがでしょうか?
PMSで恋人に八つ当たりをしてしまい後悔したことも沢山あります。是非、出来る限りで良いと思うので旦那様のお祝いをしてあげてください☆
因みに私は産婦人科と心療内科を両方受診しています。

No.4 12/01/15 19:03
匿名4 

漢方はききますよ!

No.5 12/01/15 19:39
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。

皆さま方、温かいお言葉ありがとうございます。

まだ旦那は帰って来てないですが、子供が3人もいるので、とにかく子供達の為に買い物行ってきてご飯の支度をしました。 昨日の旦那にまだイライラしてて誕生日どころじゃないです💦(体調悪くてメールしても返信もなく、旦那も体調が悪くて仕事休んだのに翌朝まで飲みに行った事など)
皆さんピルが良いとの事ですが、以前避妊に使用してましたが、副作用がひどくて断念しました。

とにかく明日頑張って病院へ行こうと思います。

No.6 12/01/17 02:37
匿名3 

時間あいてしまいましたが、その後どうでしょうか?
ピルは確かに最初は副作用が出ることも多いと思います。現在はいくつもの製薬会社がピルを出しているので、体に合うものが見つかるかもしれませんよ。
ピル以外にも、PMSや心のお薬は色々あります。無理せずに一緒に良くしていきましょう!

No.7 12/01/18 00:51
名無し7 ( ♀ )

信じないかもしれないけど…

霊能者に見てもらった方がいいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧