注目の話題
この足は細いですか?
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

離婚で悩んでます。

レス9 HIT数 3781 あ+ あ-

お父さん
07/11/20 14:04(更新日時)

はじめまして。離婚について悩んでいます。嫁さんが不倫して肉体関係もあり相手の男の家にJIS+2D35歳の子供と一緒に泊まったぐらいです。正直許せなく感情的になり離婚して子供は俺が引き取ると言いましたがあとになり冷静になり嫁と嫁の家族と話し合いその後2人で話し離婚して自分が引き取ることに2人共同意し事実から6日経って嫁の両親に伝えたら2人で決めたことに何も言わないと言ってましたが『簡単に決めすぎる。そんな気持ちで結婚したと?』と言われ、わけわからんくなり今はどの決断がいいのかわからなくなりました。浮気がわかる前は嫁は子供をおしつけ遊び出ていく場合もございました。今は反省しているみたいですが嫁が行っていた行為は許せませんし、不倫相手とのメールに旦那を殺す?ワラ と書いていたのを見てもう悲しみというより言い表せないような気持ちでした。このまま離婚しなくてもうまく行かないと思いますし、離婚したら子供がかわいそうと言われますし、もう訳がわかりません。ご意見聞かせていただけないでしょうか?お願いします。

No.173169 07/11/17 05:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/17 06:40
♀ママ1 ( ♀ )

おはようございます

お辛いですね⤵💦主さんが離婚を決意したのなら それは間違いではないと思います。両親の不仲は子供にも伝わりますから、離婚してもそのまま一緒にいても可哀想なのは変わりません😩その後の主さんが子供に愛情をいっぱい注いであげれば成長するに連れて理解してくれると思います。

相手の両親ですが『そんな浮気出来る簡単な気持ちで結婚したのか?』と同じように返してあげましょう💨

  • << 3 #1さんに同意。 相手の両親にはどんな躾をしていたのかと言い返したらよいと思います。そんなことをいう親なら、その子供も同じようになるのでしょうね。不倫した時点で即離婚する人もいると思うし、両親のことは気にしない方がよいと思います。

No.2 07/11/17 08:23
匿名さん2 ( ♂ )

おはようございます。もう離婚しかないでしょう。ただ1歳の子供をあなたが引き取るのは慎重に考えた方がいいと思いますよ。
あなたの両親はどうなんですか?子供の面倒みてもらえる状況ですか?
嫁の親の言うことなんか無視すればいいんですよ。
それから慰謝料と養育費は取れるだけ取ってくださいね。

No.3 07/11/17 08:23
お父さん3 ( 50代 ♂ )

>> 1 おはようございます お辛いですね⤵💦主さんが離婚を決意したのなら それは間違いではないと思います。両親の不仲は子供にも伝わりますから、離婚… #1さんに同意。
相手の両親にはどんな躾をしていたのかと言い返したらよいと思います。そんなことをいう親なら、その子供も同じようになるのでしょうね。不倫した時点で即離婚する人もいると思うし、両親のことは気にしない方がよいと思います。

No.4 07/11/17 09:39
匿名さん4 ( ♀ )

私も、皆さんの意見に賛成です。
私達、夫婦も旦那の浮気を知り離婚する事を両方の親に伝えた所、『片親にさせて子供が、かわいそうだ』などいろいろ言われましたが、実際、夫婦生活をするのは親ではなく自分達なのですから😔
私は今は親の言う通り子供の事だけを考えて、我慢して生活していますが、辛いし どうにかなりそうですよ😱

No.5 07/11/17 10:39
お父さん0 

皆様。貴重なご意見本当にありがとうございます。子供に関しましてですが嫁さんのお父さんは酒を飲まなければ普通なのですが酔っ払うと家族に暴力などしてきたり今でも酒を飲むと家族で喧嘩、言い争いになることがあります。浮気もして半年家にいなかったこともあるそうです。お母さんはそんなお父さんに耐えてきたのもあって私自信も耐えれるはずという感じで話してきました。子供が幼く女の子ですので嫁さんがいいかと思いましたが嫁の実家に子供を連れていかせたくなく私が引き取ること今のところ考えております。

No.6 07/11/17 11:00
匿名さん6 ( ♀ )

奥さんが引き取ったとしても実家に帰るんでしょ⁉
仕事だの何だの言いながら子供預けて遊びに行きそうだし…主さんが引き取ってもこれから大変かも知れないね💧
父子家庭いくらかいるけど実家に帰らず頑張ってる人達はやっぱり男性として仕事が出来ないから同僚にも悪いって言ってた。休みも多いし残業、付き合い、接待は無理だし⤵主さんはご実家に帰る予定ですか⁉
そんな奥さんなら独身気分で謳歌するかも知れませんが、反対に主さんはホントに男性一人では大変かも知れませんよ…

No.7 07/11/17 11:23
お父さん0 

ご意見本当にありがとうございます。お互いどちらが引き取るにせよ実家に帰るつもりです。私が引き取りまして苦労するのは覚悟の上です。私の両親は娘を本当にかわいがってくれているので当分は両親に甘え4人で暮らす考えであります。仕事は父親が自営業で私が手伝い、一緒に働いておりますのでなにかあった時は理解していただけると思います。親には甘えっぱなしで申し訳なく思いますが他に考えつかなかったです。私達夫婦は子供にとって1番大事なのは育つ周りの環境だと思いましたが、お互い若く考えが幼い部分があるかもしれませんので皆様方の意見をお聞きかせ願います。色々相談にのっていただき本当にありがたく思っております。

No.8 07/11/20 13:24
♂♀ママ8 

主さんが引き取った方がぃいですょ。
男性が引き取る場合ゎご両親にみてもらう事等よくある事ですし、可愛がって下さるようならなおの事いいじゃないですか。
奥さんは皆さんのレスのように置いて遊びに行くと私も思います。自分の親ならなおのこと安心して遊びに転じるでしょうし。
父子家庭でも愛情もって育てればなんの問題もないです。
不安もあるでしょうが愛情ってあげれてるのかわからなくなったら自分におきかえて考えると自分なりの答えがでますょ。
具体的にゎ言葉ゃ態度、一人で遊んでたら自分だったら遊んで欲しいと思うか等です。うまく説明できなくてすみません。でもがんばって下さい💦

No.9 07/11/20 14:04
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

主さんはじめて。私も旦那の不倫が原因で離婚を考えています。発覚後、旦那は相手の女のところへ行ったきりになりました。その時は私は昼間の数時間だけのパートの稼ぎしかなく、離婚しても金銭面でも自信がなく、ただ耐えるだけでした。ずっと親にも言えず。思いきって両親・祖父母に相談したところ、「いつでも帰ってきていいよ。ここはあなたの家だから、子供達にとっても家族大勢の方が淋しい思いさせないよ。今までよく一人で頑張ったね。私達の方が先にいなくなっちゃうけれど、その時までは安心して。」と。凄く嬉しくて肩の荷がおりました。
母親いなくたってお子さん達にとっては幸せだと思います。私も親に苦労かけてばかりですが、両親の側に可愛い孫(私の子供達)と一緒にいることが恩返しだと思っています。主さん頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧