注目の話題
どう思いますか?
なぜ男にすがる?
ピルを飲んで欲しい

旦那が車買い替えると言い出しました。

レス14 HIT数 7245 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/01/15 14:33(更新日時)

車は以前、オデッセイと軽自動車の二台所有してまして、オデッセイが調子悪いのと、維持費も大変で、話し合って手放しました。
その際、遠出する時は、義父が所有しているアルファードを借りて(義父は了承しています。)
旦那の通勤にはバイクで。という話になり、25万のバイクを購入しました。
軽自動車は新車で購入しており、来年の末が初めての車検です。
ここからが本題で、2ヶ月前ぐらいから、旦那が車を買い替えたいと言い出し、無理だと言っても聞きません。機嫌は悪くなるし、毎日ため息をつかれ、こっちもイライラするのですが、言い合いの喧嘩はしたくない為に、話し合って決めたよね?最初の話と違うよ。とはまだ言ってません。
黙ってるのも限界なので、そろそろ話し合うつもりですが、何かと言いくるめられてきたので、こちらが正しい事を言ったとしても、結局言いくるめられそうで、自信がありません。何と言えば納得してもらえるでしょうか?
旦那の言い分は、前はローンがあってもやっていけたのに、何故今は出来ない?
くだらない事ばかりにお金を使って。
軽自動車だと子供達が小学生なのに、狭くて可哀想だ。?等です。

タグ

No.1724145 11/12/25 13:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/25 14:14
名無し1 ( ♀ )

うーん、ただ単に自分がバイクで寒い思いをして仕事に行ってるのに妻は車で暖かい…っていうのが気に入らないんじゃないかな(笑)

それに、バイクじゃあ女遊び出来ないもんね(すいません、これはうちの旦那の話ですが💧)

でも男の人というのは下手にお金を握らせたり、いい車に乗せたりすると調子に乗る生き物なので、主さんもここはきちんと現在の家計の様子や、この先の諸経費や貯蓄や子供たちの将来にかかるお金やら、もう一度ゆっくり話してみては?
それと、旦那さんのおかげです感謝してますという気持ちも含めつつ話してみてください。

  • << 4 すいません、勘違いしてました。今所有の新車で購入した軽自動車を普通車に買い換えるという意味でしたね。

No.2 11/12/25 14:17
社会人2 

ちなみにどんな車を希望してるんですか?

No.3 11/12/25 14:18
特命 ( 1nNdm )

うちは軽で大人3人、子ども1人で乗ってんぞー。

お金がないから買えません😢

No.4 11/12/25 14:18
名無し1 ( ♀ )

>> 1 うーん、ただ単に自分がバイクで寒い思いをして仕事に行ってるのに妻は車で暖かい…っていうのが気に入らないんじゃないかな(笑) それに、バイク… すいません、勘違いしてました。今所有の新車で購入した軽自動車を普通車に買い換えるという意味でしたね。

No.5 11/12/25 14:49
名無し5 ( ♀ )

お子さんは何才ですか?
大きい車だと、子供の送り迎えや習い事で都合良く利用されちゃいますよ💧行事の度に早めに出て他人様の家をまわり、新車を汚され、ガソリン代や有料道路や駐車場は全て主さん持ち😱💦そのうちお礼すら言われなくなって、断ったら冷たいだのケチだのと悪口を言われ…⤵

もし普通車に買い替えるにしても、定員=家族数の車にしておいた方がいいですよ。

No.6 11/12/25 14:53
通行人6 ( ♂ )

現金で買うならイイんじゃない😅
それより…子供が可哀想といって車にお金だしてるより💦

今から💨その子供たちに、お金が必要になるとも思いますが😓

No.7 11/12/25 15:42
匿名0 ( ♀ )

主です。
一括ですいません💦
旦那の乗り替え希望車種はJUKEです。
最初はエスティマだとか言ってて、ダメだと言うと次はWISH、フリード、次はJUKE。
無言になっていると、最近はCUBEでもいいと言い出しました。
こうなってくると、広い車がいいというより、なんでもいいから、新しい車に乗りたいという感じがひしひしと伝わってきます。

買うとなると現金一括では無理です。
ローンになります💦

子供達は小学生2年生と、1年生です😃
車が狭いと一体何が可哀想なんだと不思議です。
大きい車だと何かとあてにされる事もあるのですね。それは考えてなかったので、参考になります。
皆さんありがとうございます😃

No.8 11/12/25 16:21
社会人8 

アルファードって⁉ いい車乗ってるね👍

No.9 11/12/25 17:01
名無し9 ( 40代 ♀ )

最近の軽自動車は大きいから、子供2人でもそんなに狭くないと思いますが…
普通乗用車にするとガソリン代も今よりは増えるし、何より税金や車検にかかるお金も違ってきますよね。
子供が低学年なら、これから出て行くお金も増えていくから、将来を見据えて貯金しないと…と話せばどうですか?

どうしても買い換えたいなら、新しめの中古車にするとか。
車検前の軽自動車なら、結構いい値段で下取りしてもらえますよ。

No.10 11/12/25 18:28
特命 ( 1nNdm )

そういや、大人2人、小2、3歳の4人家族が、

4人いるからこれじゃないと乗れなくて…

って、欲しくもないアルファード買った家族がいたよ。

金がある家はいいね💣
要は見栄っ張りなんだと思う。

No.11 11/12/25 23:35
匿名0 ( ♀ )

主です😃
皆さんありがとうございます。
そうですね。旦那はただ見栄っぱりなんだと思います。
車は主に、買い物行ったり、私の通勤に使うぐらいで、絶対なくてはいけないという程でもなく、軽自動車で十分足りてます。
今後、子供にお金がかかってくる事も含めて、ちゃんと話し合いたいと思います。
ありがとうございました😃

No.12 11/12/26 01:30
名無し12 

主さんが旦那さんと代わってバイクに乗るか、通勤のついでに送ってあげたら?
単にバイクだと寒いから通勤大変なだけだと思いますが。

No.13 11/12/26 07:57
匿名0 ( ♀ )

>> 12 ありがとうございます😃

購入したバイクは少し後ろの部分が重くて、バイクに私が乗る事を最初に考えてなかったのですが、乗ってみたいという気持ちがあり、何度か運転はしてみました。
そしたら、凄いフラフラして誰から見ても明らかに危なく、旦那からも俺が見てる時以外乗るなと言われています。
いい大人がバイク乗る時に監視がつくなんて…もう乗っていません。
雨が降った日は、地域の方針で低学年の子供達を学校まで送る事になっていて、そういう日は、私が旦那を含む三人を乗せて送って行っています。
旦那はバイクで通勤する事には不満を持っている訳ではありません。
ただ、軽自動車が嫌だという事と、新しい車が欲しいという事だと思います。

でも、もう一度確認して、そこに不満があるのであれば、話し合いたいと思いました。
ありがとうございました😃

No.14 12/01/15 14:33
遊び人14 ( ♂ )

>> 13 バイクより軽自動車の方が安全だし便利です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧