注目の話題
胸のサイズの相談
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

引越しで…

レス20 HIT数 2579 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
11/12/17 17:12(更新日時)

音楽大学の寮をでて、寮で同じ部屋だった友人とルームシェアをすることになりました。

友人は自分のピアノをアパート先に持っていきます。
それで、引越し業者の方にピアノを運ぶ代金が23000円、個人のものを運ぶ代金が一人10500円とうかがいました。

私は10500円のみ払うつもりでしたが、友人と引越しの話をしていると、私もピアノを運ぶ代金を払うという考えのようでした。

私はピアノを運ぶ代金も払うべきなのでしょうか…?

つたない文章で申し訳ございません。どなたか返信頂ければ幸いです;;

No.1720593 11/12/17 15:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/17 15:56
通行人 ( 40代 ♂ 0mpIl )

意味が 理解出来ないです。

No.2 11/12/17 15:58
名無し2 

主がピアノを使うなら折半。

指一本触れるつもりも無いなら、『アナタの荷物でしょ?』で良いんじゃないですか?

  • << 6 私は使わないので、払わなくても良いか聞いてみます! ありがとうございました😃

No.3 11/12/17 16:01
名無し3 

ピアノは彼女所有のもので彼女が使う為のものなんですよね? 勘違いしてるかもしれないので、聞いてみた方がいいですね

  • << 7 ありがとうございます! そうですね😣 ちゃんともう一度話してみます。

No.4 11/12/17 16:08
名無し0 ( 20代 ♀ )

分かりづらい文章ですみません💦

No.5 11/12/17 16:10
名無し5 ( ♀ )

主さんもピアノを弾くのなら、支払う。
弾かないなら払わない。


ルームシェアは、最初に色々と約束や取り決めをしっかり言い合えないと面倒ですよ。

  • << 9 ありがとうございます! 弾かないということをちゃんと話してみます😃 他の色々な決め方も納得のいくまで話してみます。

No.6 11/12/17 16:11
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 2 主がピアノを使うなら折半。 指一本触れるつもりも無いなら、『アナタの荷物でしょ?』で良いんじゃないですか? 私は使わないので、払わなくても良いか聞いてみます!
ありがとうございました😃

No.7 11/12/17 16:12
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ピアノは彼女所有のもので彼女が使う為のものなんですよね? 勘違いしてるかもしれないので、聞いてみた方がいいですね ありがとうございます!
そうですね😣
ちゃんともう一度話してみます。

No.8 11/12/17 16:15
鬼よめ ( QOyZRb )

3回よんだけどよく意味がわからない

  • << 10 1回で何も問題なく理解できましたよ👀💧⁉
  • << 12 私も一回でスンナリ理解できましたけど💧 なにがわからないんですか⁉ なにがわからないのかさえもわからないのですか⁉

No.9 11/12/17 16:15
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 5 主さんもピアノを弾くのなら、支払う。 弾かないなら払わない。 ルームシェアは、最初に色々と約束や取り決めをしっかり言い合えないと… ありがとうございます!
弾かないということをちゃんと話してみます😃
他の色々な決め方も納得のいくまで話してみます。

No.10 11/12/17 16:20
名無し10 ( ♀ )

>> 8 3回よんだけどよく意味がわからない 1回で何も問題なく理解できましたよ👀💧⁉

No.11 11/12/17 16:25
名無し11 ( ♀ )

そりゃ、図々しい友達だね(笑)

最初からそんなんじゃあ先行き不安だね…💦

主さんが弾かないのなら払う必要ないですよ。
それとも友達との会話の中で「私も弾いていい?」とか言ってしまったのかな?

もし弾く用事があって借りる時は、そのつど五百円とか払うようにしたらどうかな。

  • << 15 ありがとうございます! 私は使わないと言っていたはずなのですが、もしかしたら友人が勘違いしているかもしれないので話してみます😃 借りる時はお金を払って貸してもらうようにします!

No.12 11/12/17 16:26
名無し12 

>> 8 3回よんだけどよく意味がわからない 私も一回でスンナリ理解できましたけど💧

なにがわからないんですか⁉

なにがわからないのかさえもわからないのですか⁉

No.13 11/12/17 16:34
負け犬13 

ピアノはシェアしないのに、料金折半に仕向けられてるの?

だったら既にルームシェアすら願い下げ。

  • << 17 そうですね… もう一度よく話してみて、それでも払わせられる様なら、シェアもどうするか考えてみます💧 ありがとうございました!

No.14 11/12/17 16:37
名無し0 ( 20代 ♀ )

≫10さん12さん
ありがとうございます😭
あまり分かりやすく文章が打てないもので…💧
理解して下さってありがとうございます!

No.15 11/12/17 16:40
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 11 そりゃ、図々しい友達だね(笑) 最初からそんなんじゃあ先行き不安だね…💦 主さんが弾かないのなら払う必要ないですよ。 それとも友達との会… ありがとうございます!
私は使わないと言っていたはずなのですが、もしかしたら友人が勘違いしているかもしれないので話してみます😃

借りる時はお金を払って貸してもらうようにします!

No.16 11/12/17 16:41
悠々 ( 5UfXl )

ピアノの配送代は友達のみ払うのが普通だと思います💦

  • << 18 なるほど… お金も沢山かかってしまいますし、きっちりと話をつけたいと思います💧 ありがとうございます!

No.17 11/12/17 16:42
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 13 ピアノはシェアしないのに、料金折半に仕向けられてるの? だったら既にルームシェアすら願い下げ。 そうですね…
もう一度よく話してみて、それでも払わせられる様なら、シェアもどうするか考えてみます💧
ありがとうございました!

No.18 11/12/17 16:44
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 16 ピアノの配送代は友達のみ払うのが普通だと思います💦 なるほど…
お金も沢山かかってしまいますし、きっちりと話をつけたいと思います💧
ありがとうございます!

No.19 11/12/17 16:57
名無し19 

当然主さんが支払う義務はないと思います。

ところで引っ越し先はアパートとの事ですが、楽器可なのでしょうか❓
ピアノ置くなら床の補強も必要ですし、防音の方も対策が必要ですよね。
普通のアパートにピアノは無理だと思うのですが…

No.20 11/12/17 17:12
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 19 レスありがとうございます!

部屋ですが、楽器可の防音になっているアパートなので大丈夫です😃
ありがとうございます☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧