注目の話題
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

不倫後の旦那の態度

レス37 HIT数 10410 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/11/20 11:01(更新日時)

約1年前に旦那が不倫しました。でも私にばれて旦那は女と別れ私のとこへ戻って来てくれました。でも、旦那は私から誘っても夜の営みをしてくれずレスになってなってしまいました。女と別れて家庭に戻って来たなら私の事を愛してる筈なのに何故、旦那はしてくれないのでしょうか?私は旦那が女と別れて帰ってきたので辛いけど旦那を許したので責めたり不倫の事は出さないようにしています。

No.171983 08/11/19 10:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/19 10:23
匿名さん1 ( ♀ )

私の場合ですが・・・

もう離婚しましたが、うちも不倫して女と別れて
戻って来てくれたことが何度もあります。
そのたびに、しばらくはレスでしたよ。

女のことを忘れるまでは、その気になれなかったみたいです。
主さんの旦那さんも同じかもしれませんよ。

不安なのはわかりますが、
しばらく様子をみてみたらどうですか?

No.2 08/11/19 10:28
専業主婦2 ( ♀ )

体裁&子供のためだけに家庭に戻ったから😃💡

No.3 08/11/19 10:38
♀ママ0 ( ♀ )

レスありがとうございます。旦那は体裁はあまり気にしない人で仕事柄も体裁はあまり関係無いので体裁の為に戻って来たとは考えにくいです。妻の事が嫌いなら子供が居ても離婚すると思うのですが😥

No.4 08/11/19 10:48
匿名さん4 

本当に反省したかもわからないですし…家庭をとったからといって、主さんの元に戻ったわけではないのだと思います😞
心は戻っていないのでしょう⤵主さんを女性としても見れないからしたくないのでしょう⤵



時間をかければいいのか?何故浮気に走ったのか、根本を話し改善をしていかなければ、また浮気を繰り返すはずです。
辛いようですが、旦那様の心を取り戻さなければ、元のようには戻らないです。

No.5 08/11/19 10:55
♀ママ0 ( ♀ )

レスありがとうございます。私が妊娠中に旦那は不倫をしました。妊娠中期から産むまで張りが強かったので夜の営みを断ってたら不倫に走ったのですが私に非があるのでしょうか?

  • << 20 No.19さんが言っていることに賛同します。 どちらに非があるかと言われれば旦那様です。 しかし、2人揃って自己的な考えをしていたら、関係は変わらないと思います。

No.6 08/11/19 11:00
匿名さん6 

私ならよその女を愛して抱いた旦那に抱かれるなんて考えられない‼
と言うか自分から誘うなんて絶対イヤ‼
浮気相手以下みたいで。
旦那からお願いだからと土下座するくらいのことさせないと💨
なんでそんなホイホイさせようとするの❓

No.7 08/11/19 11:38
匿名さん7 ( ♂ )

旦那サイドから同じようなケースを私もしました。妊娠→出産まで相手してもらえず。奥様の体を気遣って私も我慢。で気がつくと赤ちゃんのママはするけど、旦那の妻はしない。結果不倫に走ることに。Sレス4年です。まず不倫に走った原因を把握していますか?

No.8 08/11/19 11:54
匿名さん8 

うちとまったく同じです…数ヶ月前に浮気が発覚しました昉発覚前も後も夫婦生活はありません竑
仲良くしていますが、
寂しいですよね湜苦しいですよね湜不安ですよね淸

何もアドバイスできなくてごめんなさい渹

No.9 08/11/19 12:00
匿名さん9 

>>女と別れて戻ってきたなら私の事愛してるはずなのに。
自意識過剰 愛してるから戻ってきたという訳じゃないかも。

No.10 08/11/19 12:20
匿名さん10 ( 40代 ♂ )

既婚の男ですが…
主の旦那さんは妻を愛していたから戻った…ではないのだと思う。

離婚自体も大変だし、離婚して不倫相手と再婚も大変だし、恐らく現実を壊してまで勇気がなかっただけだろうと💧

嫌な思いをして不倫相手と別れた訳ではなかったら、泣く泣く元に戻った感じでは💧⁉

心ここにあらず…なんではないかな⁉

  • << 15 今うちの旦那の気持ちがそのままに書かれているようでびっくりしました。 絶対離婚しないと言われたから居てやると思ってるのかな⁉と思う時があります。もちろんレスです💧寂しいけど私からは誘いません😔 割り切ってます。SEXはまだまだ先。今は仲良く暮らすのが先決と…⤵

No.11 08/11/19 12:26
♀ママ0 ( ♀ )

レスありがとうございます。妊娠中に張りが強く夜の営みをしたら危険でも断わらずにさせれば良かったのですね😔旦那が不倫に走るのは妻が悪いみたいですね。自意識過剰とかなんか悲しくなりました。旦那は離婚は嫌だと言うクセに中途半端な態度で煮え切らないです。

No.12 08/11/19 12:34
♀ママ0 ( ♀ )

離婚は大変ではないと思いますよ。私は不倫された一部の妻のように相手女に慰謝料請求したり会ったりしないですから。旦那から離婚したいと言われれば離婚してあげます。現に、不倫された当初に貰ってきた離婚届をしまってあります。旦那が不倫に走るのって妻の責任なのですね。旦那に離婚届を渡したほうが良いのでしょうか?

No.13 08/11/19 12:49
匿名さん7 ( ♂ )

悪いのは旦那です。相手を思いやる心や、自己中心的な考えなどね。主さんが悪い訳ではないでしょうけど、たまたま不倫発覚な訳で、戻ったからとLuvluvになるかは、お互いの歩み寄りだったり、もっと話し合ったり…旦那と会話をしたらいかがですか?

No.14 08/11/19 13:07
♀ママ14 ( ♀ )

主さんは悪くないと思います。
お子さんの為に断っただけなら、仕方ないことです。
ご主人はまだ少し、相手に対して負い目があって、主さんとの間が上手くいかないんじゃないでしょうか?
主さんが、居心地の良い家庭を作っていったら、ご主人も主さんやお子さんの大事さがわかるんじゃないかな😺
もう少し様子をみても良いと思います。

No.15 08/11/19 13:12
匿名さん15 ( ♀ )

>> 10 既婚の男ですが… 主の旦那さんは妻を愛していたから戻った…ではないのだと思う。 離婚自体も大変だし、離婚して不倫相手と再婚も大変だし、恐ら… 今うちの旦那の気持ちがそのままに書かれているようでびっくりしました。
絶対離婚しないと言われたから居てやると思ってるのかな⁉と思う時があります。もちろんレスです💧寂しいけど私からは誘いません😔
割り切ってます。SEXはまだまだ先。今は仲良く暮らすのが先決と…⤵

No.16 08/11/19 13:40
匿名さん16 

『不倫後の夫婦生活』だったかな…のタイトルのスレをよかったら、見て下さい。みんな一緒の意見とは思いませんが、男の人(旦那さん)の気持ちが少しわかるかもしれません…💧

No.17 08/11/19 13:43
匿名さん16 

『不倫バレた後の夫婦生活』て、タイトルでした💦

No.18 08/11/19 13:53
匿名さん18 

主さんが悪い訳じゃないです。確かに妊娠中で寂しかったのかもしれませんが、だからと言って浮気してもいい理由にはなりません。お腹の張りが酷いときにセックスに応じていたら、無事に出産できたかどうか…お腹に赤ちゃんがいる以上は、女は赤ちゃんを守る事が一番になって当然なんです。男は、静かに頑張っている妻子を労って大切にしなきゃいけないんですよ…そんな時期に浮気なんて、する方が悪いんです。

これから先、主さんはどうしたいですか❓旦那さんと添い遂げたい❓今後もレス状態が続くなら離婚❓仮面夫婦❓

まずは変えられない過去は過去として、ご自分と向き合ってみてください。綺麗事や言い訳はせず、ドロドロした嫌な部分まで隠さずに、自分と対話してみてください。とてもとても辛い作業ですが、これから誰とどう生きていきたいのか…まずはそこからだと思います。旦那さんの気持ちや考えは旦那さんにしかわからないし、主さんもまた然り。私もそうして一つの壁を乗り越えました。まだまだ壁はたくさんありますが、まずは自分と向き合うことで、いろんな事が見えてきます。

No.19 08/11/19 13:58
♀ママ19 ( 20代 ♀ )

お互いに思いやりに欠けているのでは⁉と感じました⤵本来お互いに気持ちが高ぶってこそ、より深く愛し合いたいと思うのが男女ではありませんか⁉夫だから妻を抱く、妻だから夫に抱かれる、のではないと思います。それでは夫婦の営みは義務となってしまいます。主さんも旦那様に迫るのではなく旦那様が抱きたいと思う女でなければ、妻だから愛されてるはず、妻だから安泰、ではないですよ⤵心此処に在らずな夫婦は沢山います。主さんも旦那様の誘いを断っていた時期があるように、旦那様にもその気になれない時期があっても、それを理解し合っていかなければ本当の意味での修復には繋がらないと思います。体だけ繋げても心がなければ今よりもっと虚しさだけが残ると思います。妊娠中でも応えるべきだとは思いませんが、セックスできないからと不倫に走る夫ばかりじゃありません。そんな男性を選び結婚したのも主さん自身です。挿入はしないまでも仲良くしたり触れ合うなどのスキンシップはしてましたか⁉お子さんもいらっしゃるのですから簡単に離婚を口にするべき時期ではないと感じます。『不倫がバレた後の夫婦生活』という夫側のスレがあるので覗いてみては如何でしょう⁉

No.20 08/11/19 14:21
匿名さん4 

>> 5 レスありがとうございます。私が妊娠中に旦那は不倫をしました。妊娠中期から産むまで張りが強かったので夜の営みを断ってたら不倫に走ったのですが私… No.19さんが言っていることに賛同します。


どちらに非があるかと言われれば旦那様です。
しかし、2人揃って自己的な考えをしていたら、関係は変わらないと思います。

No.21 08/11/19 14:35
匿名さん21 ( ♀ )

不倫相手と別れたから自分が愛されてると思う感覚にびっくり‼

No.22 08/11/19 14:54
♀ママ0 ( ♀ )

わかりました。私は旦那に微塵も愛されてないのですね。思い上がっててすみませんでした。ここの不倫投稿で不倫女に対して妻と離婚しないのは奥さんを愛してるから、奥さんが1番だからとレスが沢山あったから勘違いしてしまいました。旦那も私を捨ててくれたら良いのにね。

  • << 25 折角、沢山の意見が出てるのですから、まずはその、お子さんのことを考えていないかのような投げやりな態度と、ひねくれた考え方から改善されては如何ですか⁉貴方は女性である前に母親でしょう⁉お子さん第一で考えたら、折角家庭に戻ってきた旦那様と何とかうまくやっていく方法を探すのが先決ではありませんか⁉母親になったのですから、いつまでも女としてだけ生きていて良いわけじゃありませんよ⤵子供の為にどう行動するのが一番なのか、子供の目線に立ってみれば自ずとわかるはずです。 貴方のレスからはとても自己中心的な考え方が見て取れます。勿論如何なる理由があろうと、浮気した方が悪いに決まってます。ですが、世の中には浮気などに目もくれず、家族を大事にしておられる男性も沢山います。浮気心は誰の心にもあります。ですが、行動に移す移さないの決定的な違いは、妻という存在がブレーキになるかどうかだと思います。旦那に浮気させない妻がどんなものであるか、一度考えてみても損はしないと思いますよ。浮気はした方が悪いけれど、浮気を行動に移させてしまう原因が皆無とは限りません。家庭に戻ったから修復、セックスしたから修復ではありません⤵

No.23 08/11/19 15:07
匿名さん23 

>> 22 つらいお気持ちはわかりますが…

ここは不特定多数の人が見る掲示板ですので、あなたが求めているような回答ばかりが得られるとは限らないですよ?

いろいろな立場の人からもらった意見です。
中には中傷などもあるかもしれませんがこのようなすねたようなレスは良くないのでは…?

旦那さんの浮気はもちろん旦那さんが悪いのですが、今後も一緒に生活していくのならあなたももう少し視野を広く持ち、焦らずコミュニケーションを大切にしていってはどうでしょうか。

No.24 08/11/19 15:36
匿名さん24 ( ♀ )

主さんが悪いわけではないですよ。
単に御主人が、奥さんが妊娠中に浮気ができる人だったというだけでしょう?
我慢されてる男性もいるんですから。

今、主さんと御主人は被害者と加害者=善と悪みたいなものではないですか?
私が悪かったの?
私が悪かったの?と何度も書かれていますが、悪くない奥さんがそういう態度でいると、逆に悪いことをした男側としては苛つくというか…居心地が悪くなるそうです。
自分勝手な変な心理ですよね。
主さんには申し訳ありませんが、御主人は主さんへの気持ちが元で戻られたのではないと思います。自分の人生を変えてまで一緒になるほど浮気相手を好きだったわけでなく、元の場所に戻る方が浮気相手1人を失うだけなので得策だと考えたのでは。
御主人の態度を理解できず、情緒不安になりがちなのは分かりますが、御主人が冷たいのは御主人の気持ちの問題。決して貴女が悪いわけではないので、その考えにしがみつかない方がいいですよ。
それより今、主さんが感じていること思っていることを飾らずに御主人に話して、御主人の本音を聞いてみてはいかがでしょうか。

No.25 08/11/19 16:06
♀ママ19 ( 20代 ♀ )

>> 22 わかりました。私は旦那に微塵も愛されてないのですね。思い上がっててすみませんでした。ここの不倫投稿で不倫女に対して妻と離婚しないのは奥さんを… 折角、沢山の意見が出てるのですから、まずはその、お子さんのことを考えていないかのような投げやりな態度と、ひねくれた考え方から改善されては如何ですか⁉貴方は女性である前に母親でしょう⁉お子さん第一で考えたら、折角家庭に戻ってきた旦那様と何とかうまくやっていく方法を探すのが先決ではありませんか⁉母親になったのですから、いつまでも女としてだけ生きていて良いわけじゃありませんよ⤵子供の為にどう行動するのが一番なのか、子供の目線に立ってみれば自ずとわかるはずです。
貴方のレスからはとても自己中心的な考え方が見て取れます。勿論如何なる理由があろうと、浮気した方が悪いに決まってます。ですが、世の中には浮気などに目もくれず、家族を大事にしておられる男性も沢山います。浮気心は誰の心にもあります。ですが、行動に移す移さないの決定的な違いは、妻という存在がブレーキになるかどうかだと思います。旦那に浮気させない妻がどんなものであるか、一度考えてみても損はしないと思いますよ。浮気はした方が悪いけれど、浮気を行動に移させてしまう原因が皆無とは限りません。家庭に戻ったから修復、セックスしたから修復ではありません⤵

No.26 08/11/19 17:51
♀ママ0 ( ♀ )

レスありがとうございます。皆様がおっしゃる通り不倫に走らせた私が悪かったと思うので旦那とは子供の為にも早いうちに離婚しようと思います。赤ちゃんのうちなら旦那と別れても記憶に残らないと思うので。こんなだから不倫されても仕方ないですよね。家庭で一生懸命やってたつもりでも旦那は嫌だから不倫したのでしょう。私も、もう女を捨てて母親一本で生きていきます。ここで皆さんに意見を聞いて良かったです。

  • << 30 主さんの その頑なな態度が ご主人を遠ざけていると思います😱 ここのレスを読んでも 誰も ご主人が不倫した事が 主さんの責任なんて 言っていないと思いますよ😔 ただ 今すぐに主さんとの関係が戻れないのは 主さんにも責任がある☝ と言ってるんですよ😤 修復しようと1度は決めたのなら お互いに歩み寄るしかないでしょう? 主さんのレスからは 「許してやった😣」「抱かせてあげると言ってやってるのに😠」と言う 傲慢な臭いがプンプンしてます😔 そんな主さんを見て 欲情できる方が不思議です👎⤵ あまり責めると EDになってしまいますよ😔 もちろん浮気されて腹立たしいでしょうが 「寂しい思いをさせてごめんね😢失いたくないから もう何処へもいかんといてね😢」と優しく寄り添って添い寝していれば そのうちご主人の心も溶けるんじゃないですか? 他の女とイチャイチャしたご主人の身体にそんなに執着するのも 愛情よりは嫉妬や猜疑心でしょう?😔 優しく慰めて欲しかったのなら「夫の不倫 その後の妻」と言うスレで 同じ様な奥様方が カリスマ主さんとぬるま湯につかって 傷の舐め合いしてますから 行ってみたらどうですか?
  • << 32 呆れました⤵ 父親に愛された記憶どころか、父親の顔も知らずに育つ子供の気持ち、少しも想像できませんか⁉それが、子供の為と思えるのが理解できません⤵ DVに限っては例外だと思いますが、今すぐ離婚を考えるのは、あまりにも時期尚早、短絡的すぎると思います。 少し客観的になられた方が良いと思います。一時的な感情で早まった決断をすることは、決して子供の為にはなりません。 私自身、母子家庭で育ったので母子家庭や父子家庭を否定する気持ちは毛頭ありませんし、私は父親の愛情も記憶もあります。そして恨んでもいません。でも、父親の顔も知らない私の友達は、辛い幼少期を送ってましたよ。経済的にもとても大変だし、我慢することも多いです。私も弟も莫大な奨学金の返済を抱えてます。自分が望んで進学した結果なので受け止めてますが。 投げやりに考えるのはやめていただきたいです。今離婚を考えるのは、女として妻として感情的になっているだけで、母親としての理性を持ってのこととは思えません。女としての自己中な行動で、お子さんを巻き込んで不幸にすることだけはやめてください。
  • << 33 貴方にも原因の一端はあると思いますので旦那ばかり責めるのは辞めてくださいね

No.27 08/11/19 18:40
匿名さん27 ( 30代 ♀ )

妻としても母親としても投げやり過ぎませんか?
主さんの意志は? 冷静に考えるべきです。

No.28 08/11/19 18:59
匿名さん1 ( ♀ )

いきなり離婚に進展ですか!?

まずは、冷静にならないときっと後悔しますよ。

みなさんが、主さんのこれからのことを思ってレスしてくださっているのに、
主さんのお答えは、本当に 投げやりというか、スネているというか・・・

不倫されてしかたない。って本当に思うならば、
少しでも自分を変えようとは思えないですか?
このままでは、母親一本で生きていったとしても
お子さんが可哀想です。。。

No.29 08/11/19 19:06
匿名さん29 ( 20代 ♀ )

こんばんは。主さんは悪くないですよ。まだ、答えをださなくても良いと思います。
旦那さまとしっかり話し合われてみてはいかがですか?離婚も覚悟されているなら、とことん本音で話してみて下さい。それでも解決できなければ、離婚も視野にいれて良いと思います。

No.30 08/11/19 19:07
匿名さん30 ( ♀ )

>> 26 レスありがとうございます。皆様がおっしゃる通り不倫に走らせた私が悪かったと思うので旦那とは子供の為にも早いうちに離婚しようと思います。赤ちゃ… 主さんの その頑なな態度が ご主人を遠ざけていると思います😱
ここのレスを読んでも 誰も ご主人が不倫した事が 主さんの責任なんて 言っていないと思いますよ😔
ただ 今すぐに主さんとの関係が戻れないのは 主さんにも責任がある☝ と言ってるんですよ😤
修復しようと1度は決めたのなら お互いに歩み寄るしかないでしょう?
主さんのレスからは 「許してやった😣」「抱かせてあげると言ってやってるのに😠」と言う 傲慢な臭いがプンプンしてます😔
そんな主さんを見て 欲情できる方が不思議です👎⤵
あまり責めると EDになってしまいますよ😔

もちろん浮気されて腹立たしいでしょうが 「寂しい思いをさせてごめんね😢失いたくないから もう何処へもいかんといてね😢」と優しく寄り添って添い寝していれば そのうちご主人の心も溶けるんじゃないですか?

他の女とイチャイチャしたご主人の身体にそんなに執着するのも 愛情よりは嫉妬や猜疑心でしょう?😔
優しく慰めて欲しかったのなら「夫の不倫 その後の妻」と言うスレで 同じ様な奥様方が カリスマ主さんとぬるま湯につかって 傷の舐め合いしてますから 行ってみたらどうですか?

No.31 08/11/19 19:09
匿名さん31 

女ばかりが 子供生んだら 母親ですか❓ 誰かのに 書いてあったけど 。 子供うんで母親だけなら 浮気する 旦那は ふえんじゃないですか ❓ 母親に なっても 女は 意識してるべきだし 性欲が あるのは 正常だと思うけど❓ それが よその 男でなく 浮気した 旦那に もとめるんだもの 主さんは 偉いとおもうけど。 なんだかんだと 女ばかり 言われて、男だって 父親じゃないですか❓ 基本浮気は その 本人の 問題だと思うから 悪いのは 本人。奥さんが原因と言い訳しても、弱いから よそに 逃げるんじゃないですか。妊娠させたのは 旦那と妻なのに 出来ないからって 浮気なんて 我慢できねーなら 妊娠させるな っつう感じ …
これは 昔から きく 話で いらついてくるわ … なんで 女だけが 出産なんだか …

No.32 08/11/19 19:14
♀ママ19 ( 20代 ♀ )

>> 26 レスありがとうございます。皆様がおっしゃる通り不倫に走らせた私が悪かったと思うので旦那とは子供の為にも早いうちに離婚しようと思います。赤ちゃ… 呆れました⤵
父親に愛された記憶どころか、父親の顔も知らずに育つ子供の気持ち、少しも想像できませんか⁉それが、子供の為と思えるのが理解できません⤵

DVに限っては例外だと思いますが、今すぐ離婚を考えるのは、あまりにも時期尚早、短絡的すぎると思います。
少し客観的になられた方が良いと思います。一時的な感情で早まった決断をすることは、決して子供の為にはなりません。

私自身、母子家庭で育ったので母子家庭や父子家庭を否定する気持ちは毛頭ありませんし、私は父親の愛情も記憶もあります。そして恨んでもいません。でも、父親の顔も知らない私の友達は、辛い幼少期を送ってましたよ。経済的にもとても大変だし、我慢することも多いです。私も弟も莫大な奨学金の返済を抱えてます。自分が望んで進学した結果なので受け止めてますが。
投げやりに考えるのはやめていただきたいです。今離婚を考えるのは、女として妻として感情的になっているだけで、母親としての理性を持ってのこととは思えません。女としての自己中な行動で、お子さんを巻き込んで不幸にすることだけはやめてください。

No.33 08/11/19 23:00
♂ママ33 

>> 26 レスありがとうございます。皆様がおっしゃる通り不倫に走らせた私が悪かったと思うので旦那とは子供の為にも早いうちに離婚しようと思います。赤ちゃ… 貴方にも原因の一端はあると思いますので旦那ばかり責めるのは辞めてくださいね

No.34 08/11/20 01:44
♀ママ34 

主さん、大丈夫ですか❓主さん掲示板のレスで人生決めちゃダメですよ。
妻の妊娠中に不倫する男は過労で自分が入院中に妻が不倫してもOKなんでしょうかね。
自分が体験しない人にはわかりませんよ。主さんが旦那様に裏切られ心の皮をはぎ取られて死ぬほど痛くても我慢する気持ちなんて全くわからないでしょ。どうです❓突っ突いてる人。全身の皮膚をはぎ取られても痛いと言わず顔を歪めず身体を歪めずまっすぐ歩けます❓
今は主さんが多少意固地になるのは仕方ないことですよ。セックスレスの解消や不倫問題の修復には時間と二人の歩み寄りが必要です。始めは意識にズレがあるものです。ズレても見て見ぬふりしたから不倫なのです。夫婦で意識のズレを近付けて下さい。セックスレスはまだ先に解消できますよ。
主さんの旦那様は主さんを好きで『結婚』したのです。本来、結婚をまともに続けられないなら誠意ある態度は不倫ではなく『離婚』です。どちらも責任が生まれる行為。結婚にも離婚にも逃げてるから不倫なんです。
夫婦で逃げれば家庭はお終いです。家庭の方向付ができるのは今は主さんしかいませんよ。人間まだまだ成長していくのですから早まらないように。

No.35 08/11/20 02:33
朔(?∀?)羅 ( 30代 ♀ RVrfl )

ちょっといきなり結論出すのは早いんじゃないの? 
もう少しお互いに思いやりとか感謝の気持ちを持とうよ

No.36 08/11/20 03:38
匿名さん36 

確かにこのスレだけで離婚を決めるのは時期早々だと思うけど、
【離婚】の選択肢はアリだと思う。

「片親なんてかわいそう」っていう人もいるけど、
片親でも愛情十分に育ったなら立派な人間になれると思う。
逆に、両親揃ってても不仲だったら子供は幸せじゃない。

自分がこの世に生まれた事に意味があると思える事が大事だと思う。
確かに夫婦が仲良かったら一番いい。
「お父さん、お母さんは愛し合ってるから、自分が生まれたんだ」と思える。
でも不仲だったら「快楽の為?」って思ってしまう。

自分の植えた種で、奥さんが妊娠中にもかかわらず、
不倫に走るなんて、自分の欲求を抑える事のできないバカ野郎だと思う。
しかも奥さんの所に戻ってきても中途半端な態度なんて。。。

お子さんの事をしっかり愛して育てられて、なおかつ生活力があるなら、
私は離婚をすすめますね。

No.37 08/11/20 11:01
匿名さん23 

>> 36 同感です。

私は母子家庭でしたが、母の努力があってそんなに寂しい思いもなかったし大学まで行かせてもらえました。

経済的には贅沢できなかったから、旅行とかあんまりしてないけど時々お母さんとデパート探検しに行ったりするだけで楽しかった記憶があります✨

なので私はずっと「母子家庭ってそんなにかわいそう?」と疑問でした。

いとこの家庭はうちと逆で両親が不仲にも関わらず「子供のために」と離婚しませんでした。
でも母親が父親の顔色を常にうかがいながら生活しており、いとこも大変窮屈な思いをしたそうです。
いとこは「子供のためにとムリヤリ一緒にいても結局子供のためにはならんよ」と言ってました。

もちろん、これが全ての家庭にあてはまるとは限りません。
でも、子供から見て母親が不幸そうなのは一番嫌です。

離婚にしろ継続にしろ、ハツラツと幸せに過ごすことが一番子供のためでは?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧