注目の話題
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉
娘と親どちらが悪い?

わかってくれたかな❓

レス6 HIT数 2716 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/12/16 09:28(更新日時)

家事・育児・仕事・同居…
情けない⤵いっぱいいっぱいです(T_T)
3歳4歳、幼稚園しか空いてなく、でもせっかく幼稚園なんだからと思い、職場にできるだけ迷惑かけないよう1年位は様子見て働こう✨1度で済む病気も済ませられるかもしれないし✨行事も初めはたくさん参加してあげたい✨と思い入園させました。
が、旦那は「仕事したくないようにしか思えない」「無職とかありえない」「(病気の事については)言い訳」だそうで⤵お迎えまで座る暇なく、旦那には心から感謝してたんですけど…伝わってなかったみたいですね⤵(^_^;)
まぁ見てみればわかると思い仕事探しに行き、幼稚園の預かりを利用して夕方まで即働きに出ました。
案の定。子供達は病気、行事、職場に頭を下げる日々、同居の家事で眠れない日々💧子供にもらったからと自分の病気で休み下さいなんて言えないわけでふらふらな私を見て旦那は焦ってました⤵
休みの電話も毎回胃がキリキリ💦でもせっかく見つかった仕事、首になるまでは…と思ってますが…迷惑ですかね❓⤵(一応面接時に了解得てます)

パパさん、わかって…くれたかな(>_<)❓
私の必死さにひいた💧❓

今年もあと少し、ママさん、パパさん、頑張りましょう💨

あ、愚痴で相談忘れてました…さて、いっぱいいっぱいでモヤモヤたまってる時は皆さんどうしてますか❓
ちなみに私は地元は遠方で近くに友達いません(泣)
今は子供の寝顔に癒されてます😁✨



No.1718920 11/12/14 02:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/14 15:28
専業主婦1 

お疲れ様です。
旦那さん、少しはわかってくれているといですね。
旦那さんは家事や育児は協力してくれないのですか?
仕事だけしてればいいって感じだと(仕事も大変なのはわかりますが)、仕事以外にも家事や育児している主さんの気持ちってわかってもらいにくいですよね。
同居だって、旦那さんにしたら血のつながった家族なんだからストレスないだろうし。。
私も来春から同居が始まり、仕事もしようと思っているんです。(地元も離れ知り合いはいなくなります)
子供は春からは幼稚園と小学生になります。
主さんの姿は、春からの私かな…なんて思ってレスしました(^^;

No.2 11/12/15 09:23
匿名0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます😃
そして同居を不安にさせてしまったらすみません💦
きっと世の中うまくいってる同居世帯もいるんでしょうが😁💦ウチはこんなで💧💧

旦那は今回私を見て育児や家事の協力が増えたので少しは理解してくれたのかな❓と思ってます💦
そしてそんな旦那を見て、わがままに育て息子は何もしないと決めつけ全部世話をしてきた旦那両親がそれはそれは驚いてます💧
男は仕事以下何もしなくて良いなんて…古いですよね⤵
義父はお茶碗ひとつ下げません。自分で片付ける3歳4歳の息子達に「なんでじーじ自分で片付けないの❓」と聞かれタジタジしてました😃💦

旦那は究極まで事が進まないとわからない人です💧私が倒れるまで、ストレスでハゲができるまで、離婚を頼むまで…。
同居の気持ちはやはり自分がした事なくて理解できないらしいです💧別居も「無理に決まってる💨」って。何もせず、考えてもみずに💧
けっきょくは私が動くしかないんですよね😃💧
早く体調整えて踏ん張ります✨
長々愚痴をすみません😃💦
お互い同居頑張りましょうね😃
1さんはうまくいきますように✨✨✨

No.3 11/12/15 10:23
ラブラブ婚約中3 ( 20代 ♀ )

まだ若いのにそんな苦労して、独身に戻りたいとか思わないですか⁉

  • << 5 レスありがとうございます😃 独身時代に戻れたら…歯医者に通いたいです(笑)💧 時には考えますが、戻りたいと思うなかで子供達の誕生にぶち当たり、子供達との出会いだけは拒否したくないのであまり考えないようにしてます。 私は子育てが終わり自分の時間ができた時にまだまだ動ける年齢でいたかったので、早く出産しました😃なので前は考えずなるべく先の事を考えるようにしてます💦 今回みたいに気持ちに余裕がないとそれさえ考える暇もないですが💧 こうして吐き出しお返事もらう事で少し気持ちが楽になりました✨ありがとうございます😃

No.4 11/12/15 12:51
ゆんころ ( 30代 ♀ Lqm1Lb )

お疲れさまです主さん😌

倒れないようにしてくださいね😲

  • << 6 ありがとうございます😃 そうですね😃子供達のために倒れないようにしたいです💦 子供達の行事、病気のために自分の事では仕事の休みは使わない。危険なので義両親に子供達を頼まない💧私がしんどそうだと義母はもっとしんどいアピールするから普通に振る舞う…やってる事すべてけっきょく自分の身体に返って来ちゃってもぉなんだか…⤵😱💧 1日30時間あればな~…って、毎日思います💧 なんとか倒れないように気をつけます✨踏ん張ります💪 ありがとうございます😃‼

No.5 11/12/16 09:21
匿名0 ( ♀ )

>> 3 まだ若いのにそんな苦労して、独身に戻りたいとか思わないですか⁉ レスありがとうございます😃
独身時代に戻れたら…歯医者に通いたいです(笑)💧
時には考えますが、戻りたいと思うなかで子供達の誕生にぶち当たり、子供達との出会いだけは拒否したくないのであまり考えないようにしてます。
私は子育てが終わり自分の時間ができた時にまだまだ動ける年齢でいたかったので、早く出産しました😃なので前は考えずなるべく先の事を考えるようにしてます💦
今回みたいに気持ちに余裕がないとそれさえ考える暇もないですが💧
こうして吐き出しお返事もらう事で少し気持ちが楽になりました✨ありがとうございます😃

No.6 11/12/16 09:28
匿名0 ( ♀ )

>> 4 お疲れさまです主さん😌 倒れないようにしてくださいね😲 ありがとうございます😃
そうですね😃子供達のために倒れないようにしたいです💦
子供達の行事、病気のために自分の事では仕事の休みは使わない。危険なので義両親に子供達を頼まない💧私がしんどそうだと義母はもっとしんどいアピールするから普通に振る舞う…やってる事すべてけっきょく自分の身体に返って来ちゃってもぉなんだか…⤵😱💧

1日30時間あればな~…って、毎日思います💧

なんとか倒れないように気をつけます✨踏ん張ります💪
ありがとうございます😃‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧