主婦の方にお聞きします。

レス22 HIT数 3105 あ+ あ-

匿名( ♀ )
11/12/07 16:36(更新日時)

無知でお恥ずかしのですが、昨年末で結婚退職しました。社長夫妻から、退職金はありませんが結婚祝いにギフト券三万円頂きました。

失礼にあたるかもしれませんが、お礼状兼ねて年賀状は出しました。

でもずっと、お返しに何か送った方がいいのか気になってます。

皆さんなら どうしたほうがよいと思われますか?

No.1714018 11/12/04 01:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/04 01:21
サラリーマン1 

昨年末のお話ですか?

内祝いとして、1万~一万五千円程の品物をお返しするのがマナーだったと思いますが💦

一年たってしまっていますが、今からでもお歳暮として、値段高めのお酒でも贈るのをおすすめします😄

  • << 4 ありがとうございます! もう、1年たちます。やっぱりお返しはした方がいいですよね、お酒はいいですね!

No.2 11/12/04 01:21
名無し2 

今更もういいと思いますよ 年賀状で充分でしょう。

  • << 5 ありがとうございます! やっぱりおかしいですよね 後悔⤵

No.3 11/12/04 01:38
小学生3 

二番さんと同じく...

今更いいかと...

今更は逆に失礼かと...

  • << 7 ありがとうございます! そうですよね⤵失礼に失礼の上塗りになりそうですよね。 自業自得です。

No.4 11/12/04 01:40
匿名0 ( ♀ )

>> 1 昨年末のお話ですか? 内祝いとして、1万~一万五千円程の品物をお返しするのがマナーだったと思いますが💦 一年たってしまっています… ありがとうございます!

もう、1年たちます。やっぱりお返しはした方がいいですよね、お酒はいいですね!

  • << 6 私はお歳暮と言う形でも何か御返しする事で(今更の内祝は確かに失礼ですが💦)、主さんの気持ちもスッキリするし、相手にも喜ばれると思いますよ😄

No.5 11/12/04 01:44
匿名0 ( ♀ )

>> 2 今更もういいと思いますよ 年賀状で充分でしょう。 ありがとうございます!

やっぱりおかしいですよね
後悔⤵

No.6 11/12/04 01:47
サラリーマン1 

>> 4 ありがとうございます! もう、1年たちます。やっぱりお返しはした方がいいですよね、お酒はいいですね! 私はお歳暮と言う形でも何か御返しする事で(今更の内祝は確かに失礼ですが💦)、主さんの気持ちもスッキリするし、相手にも喜ばれると思いますよ😄

  • << 8 またまたありがとうございます! そうですか!?お歳暮で送ってみようかな…。電話してから送った方がいいんですよね!? もし良かったら教えてください。

No.7 11/12/04 01:48
匿名0 ( ♀ )

>> 3 二番さんと同じく... 今更いいかと... 今更は逆に失礼かと... ありがとうございます!

そうですよね⤵失礼に失礼の上塗りになりそうですよね。

自業自得です。

No.8 11/12/04 01:53
匿名0 ( ♀ )

>> 6 私はお歳暮と言う形でも何か御返しする事で(今更の内祝は確かに失礼ですが💦)、主さんの気持ちもスッキリするし、相手にも喜ばれると思いますよ😄 … またまたありがとうございます!

そうですか!?お歳暮で送ってみようかな…。電話してから送った方がいいんですよね!? もし良かったら教えてください。

  • << 10 電話はせずにそのまま送れば、向こうから御礼の電話等があると思います。 その時にその節は大変お世話になりました、という感じに言えば良いですよ(内祝を渡さ無かったお詫びなどは絶対言わないように❗)。 電話では無くお礼状が届く可能性もあるので、主さんもお歳暮と一緒に手紙を同封するのも良いですね😄 でもあくまでアドバイスですので、お歳暮として返すのも手紙を同封するのも、最終的には主さんが決めてくださいね✨

No.9 11/12/04 02:00
通行人9 ( 20代 ♀ )

お歳暮送る時に電話かけるんですか❓
何を話すの❓

  • << 13 ありがとうございます。 いきなり送るより 電話で荷物が届く旨を一報した方がいいのかなと。

No.10 11/12/04 02:19
サラリーマン1 

>> 8 またまたありがとうございます! そうですか!?お歳暮で送ってみようかな…。電話してから送った方がいいんですよね!? もし良かったら教え… 電話はせずにそのまま送れば、向こうから御礼の電話等があると思います。
その時にその節は大変お世話になりました、という感じに言えば良いですよ(内祝を渡さ無かったお詫びなどは絶対言わないように❗)。

電話では無くお礼状が届く可能性もあるので、主さんもお歳暮と一緒に手紙を同封するのも良いですね😄

でもあくまでアドバイスですので、お歳暮として返すのも手紙を同封するのも、最終的には主さんが決めてくださいね✨

  • << 14 ありがとうございます! 何回も丁寧に回答下さり感謝します。 今週中に一筆添えて送ってみようと思います。

No.11 11/12/04 10:23
名無し11 ( ♀ )

主さん色々失敗しそうなので、何もしないで年賀状だけでいいんじゃないですか?

自己満足でするのもいいけど一年も前の事ですよね?

お歳暮って形にしても来年はどうするの?

  • << 15 ありがとうございます。 そうですね。その問題も出てきますね。

No.12 11/12/04 12:56
名無し12 

>> 11 同意

毎年送るつもりなの?

てゆか何で親とかに相談しなかったの?

  • << 16 ありがとうございます。 親からは、何かお礼の品送った方がいいよと言われていたのに、だんだん日が経つにつれ送りづらくなり、最後のチャンスと思いまして、、

No.13 11/12/05 08:29
匿名0 ( ♀ )

>> 9 お歳暮送る時に電話かけるんですか❓ 何を話すの❓ ありがとうございます。

いきなり送るより 電話で荷物が届く旨を一報した方がいいのかなと。

No.14 11/12/05 08:32
匿名0 ( ♀ )

>> 10 電話はせずにそのまま送れば、向こうから御礼の電話等があると思います。 その時にその節は大変お世話になりました、という感じに言えば良いですよ… ありがとうございます!

何回も丁寧に回答下さり感謝します。

今週中に一筆添えて送ってみようと思います。

No.15 11/12/05 08:35
匿名0 ( ♀ )

>> 11 主さん色々失敗しそうなので、何もしないで年賀状だけでいいんじゃないですか? 自己満足でするのもいいけど一年も前の事ですよね? お歳暮って… ありがとうございます。

そうですね。その問題も出てきますね。

No.16 11/12/05 08:39
匿名0 ( ♀ )

>> 12 同意 毎年送るつもりなの? てゆか何で親とかに相談しなかったの? ありがとうございます。

親からは、何かお礼の品送った方がいいよと言われていたのに、だんだん日が経つにつれ送りづらくなり、最後のチャンスと思いまして、、

No.17 11/12/05 12:35
名無し12 

>> 16 内祝いとお歳暮は別物で意味が異なるのでやめたほうがいいと思いますよ💧

  • << 19 ありがとうございます。 別ものですよね。何もしない方が事が大きくならずに済みそうですかね。

No.18 11/12/05 13:28
名無し ( ♀ Fe6dm )

旅行へ行ったら、現地の名産品でも送ったら如何ですか?

私もお返しが微妙な場合はやりますよ。

必ず一筆添えてね

  • << 20 ありがとうございます。 そうですね…お正月に地元に帰る時にお土産持って行くというのはどうでしょうか。

No.19 11/12/05 16:36
匿名0 ( ♀ )

>> 17 内祝いとお歳暮は別物で意味が異なるのでやめたほうがいいと思いますよ💧 ありがとうございます。

別ものですよね。何もしない方が事が大きくならずに済みそうですかね。

No.20 11/12/05 16:38
匿名0 ( ♀ )

>> 18 旅行へ行ったら、現地の名産品でも送ったら如何ですか? 私もお返しが微妙な場合はやりますよ。 必ず一筆添えてね ありがとうございます。

そうですね…お正月に地元に帰る時にお土産持って行くというのはどうでしょうか。

No.21 11/12/07 06:48
名無し ( ♀ Fe6dm )

>>18です。
それで構わないと思いますよ。
「その節はありがとうございました」と添えれば大丈夫かと。
お礼はしていないと、気に係るものですよね。
お土産なら相手の負担にもならないし、気持ちも伝わるはず。

だからスッキリさせてしまいましょ。

No.22 11/12/07 16:36
匿名0 ( ♀ )

>> 21 ありがとうございます❗

そうしてみたいと思います。

皆様もありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧