外犬の防寒対策について

レス84 HIT数 12960 あ+ あ-

匿名( ♀ Ni4xVe )
12/07/10 22:26(更新日時)

外で犬を飼っている方に質問です

ますます
寒くなってくるので
わんこの防寒対策法
教えて下さい(´`)


No.1713143 11/12/02 09:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/01/13 07:19
匿名さん47 ( ♀ )

こんにちは✨

また来てしまいました✨

服ビリビリにしちゃうんですね( ´∀`)むちゃくちゃ元気ですね✨

でもミニチュアダックスゎ毛が長いから服ゎいらないかもですね(^-^)

うちはブラックタンのミニチュアピンシャーですが、主さんのわんちゃんは何色ですか?

ブラックタンゎ見た目ドーベルマンみたいでカッコ良いです✨

主さんは小屋に湯たんぽ入れてますか?

No.52 12/02/04 02:18
匿名さん52 ( 30代 ♀ )

>> 51 こんばんは。私の家にも、雑種の犬(16歳の♂)がいます。年間を通して2階建ての倉庫にいますが、自由に動き回れるようにクサリのリードを3本繋げています。
冬の時期は、倉庫の中に5センチ位ある発泡スチロール(板状になってます)を敷き、その上に使い古しのシーツを敷いて、100円ショップで買ってきたクッションを枕代わりに寝ている時があります。うちの犬は子供の頃から、噛んだり引っかいたりしませんよ。散歩の時、時々立ち止まって爪をとぐような仕草してるからだと思います😊

No.53 12/02/09 13:41
匿名さん47 ( ♀ )

>> 52 こんにちは✨

発砲スチロールは暖かそうで、そのアイデアもらいます⤴

さっそく外と家の中の寝床に敷いてあげようと思います✨

No.54 12/02/12 09:33
匿名さん52 ( 30代 ♀ )

>> 53 おはようございます。52です。その後どうですか?発泡スチロールがボロボロになってしまうのが気になるんであれば、シーツやバスタオルの使い古しを上から敷いてあげてもいいかもしれません。わんちゃんも、家族ですもんね😊

No.55 12/02/12 19:38
匿名さん47 ( ♀ )

>> 54 こんばんは✨

それが発砲スチロールをどこで手に入れるのか悩んでます💦

ホームセンターで売ってるのかな?

わんこも大事な家族ですね(^-^)

No.56 12/02/12 20:06
匿名さん52 ( 30代 ♀ )

>> 55 うちで使ってる発泡スチロールは、私の父親が職場で貰ってきたと言ってました。ホームセンターで売ってるのかは分かりませんが、いつも行くスーパーで、お肉売り場かお惣菜売り場の人に言って、「使わない発泡スチロールがあればほしいんですが」と駄目もとで聞いてみたらどうですか?


いくつか貰って、ふたの部分をガムテープでつなぎ合わせて、敷いてあげるとか?発泡スチロールのふたの部分ではない方は、バーベキューなどでジュースなど飲み物を冷やす時に使うっていう手もありだと思います😊
以前私はスーパーで、お肉売り場で働いていた経験があって、ほしいというお客様に無料で差し上げた事ありましたよ😊

No.57 12/02/13 09:27
匿名さん47 ( ♀ )

>> 56 この前スーパーで聞いてみたら断られてしまって💦

たまたまそのスーパーがダメだったのかなぁ💦

他のスーパーもあたってみますね😄✌

親切にありがとうございます✨

No.58 12/05/25 02:16
サラリーマン58 

温暖化のせいで
昔より暑くなった今、外飼いはあまり見なくなったけど、
主さんは夏はどうしてるのかな?
暑さ防止や虫除けは?

No.59 12/05/27 20:18
匿名さん47 ( ♀ )

主ではないですが、外飼いです。暑い夏は1日中日陰が続く場所にサークルを移動させています。あと、扇風機をまわしたり水をかけてあげたりします。

No.60 12/05/29 10:03
サラリーマン58 

>> 59 それでも暑いですよね。
虫だって…蚊も温暖化のせいかパワーアップしてるし、咬まれて痒いの可哀想。
自分なら、そんなとこで一日中いれますか?
老犬になっても、
病気になっても室内にはいれないのでしょうか?

主さんも、ビーグルとダックス‥何故室内にいれないのに飼育する事にしたんだろ?
夏場もだし、
冬場だって、飼い主と同じ暖かい部屋で暮らしたいだろうに。

No.61 12/06/03 15:30
匿名さん47 ( ♀ )

>> 60 あなたは犬を飼ってらっしゃいますか?

No.62 12/06/03 16:06
サラリーマン58 

>> 61 はい。以前は小型と中型と暮らしていました。
今は大型と暮らしていますが、それが何か?
御自分は質問にはスルーしながら逆質問ですか。。

No.63 12/06/04 08:33
匿名さん47 ( ♀ )

>> 62 ご自分のわんちゃんだけを大事にされたらいかがでしょうか?人の愛犬の飼育の仕方などに口を出すことなどについては疑問に感じませんか?

  • << 65 可哀想だと思うから言うまでです。 掲示板とはそういうもの。 それが嫌なら掲示板利用されなければよいですね。

No.64 12/06/04 12:14
匿名 ( d10W4 )

いいわるいは、犬に聞かないとわかんないよ😄
動物は毛で体を守ってもらってるし。
暑がる子もいるし。
地域でも違うし。

うちは雪あるけど、外飼いでした😄
寒くてかわいそうだと思って家の中いれたら、暑くて吐いてそして嫌がりました😅


今無かしなかったアトピーが動物にもあるんだって。

過保護にしすぎることが、かえって悪影響の場合もある。
元々の免疫力下げてる気がする😅
なと思います😄

  • << 66 無論喋った訳ではないが、犬が選んでるから言ってるんです(書き込み済みなので読んで下さい) 暑いからって、 では勿論夏場はエアコンきいた部屋にいれてたんですよね? 外飼い者の言い訳はもう聞き飽きた。 他人や他犬から触れられない中庭等で 適切な犬舎すら与えてやれないなら飼育しない方がまし(迷い犬や保健所寸前里親も無理な子とかを迎えたならまだしも) 要は外飼いは怠慢なだけです。 一軒家は勿論、 マンションとかも、ベランダとかはいくらペット可でも、 普通は御近所にもマナーを思うなら室内が当たり前。 無駄吠え云々愚痴るなり悩む飼い主も、大概は外飼い。 それが何を意味するかはわかるはず
  • << 69 うちの前の愛犬があなたのわんちゃんのような犬でした💦 室内に入れるとストレスがたまるみたいで、最初は元気なのですがだんだん元気がなくなってしまい外に出すと元気いっぱいでした。 犬がしゃべれたらいいのにとよく思います。
  • << 71 室内飼育を過保護とは言いません。 勿論地域と犬種やサイズでは違うけど、それなら、暑がりな貴女の犬は夏場だけエアコンつけた室内にいれなくてはですね。逆の子は冬場だけいれなくてはですし。 でも外飼い主はそんな事していない人が多い。 ならば、それほど暑がりな貴女の犬を夏場エアコンつけた室内で生活させてますか? 吐いた‥どんな環境だったのか。 室内に入れたといっても、玄関内や廊下だったんじゃないですか? いい加減、犬の為みたいな言い訳やめましょうよ。

No.65 12/06/05 12:58
サラリーマン58 

>> 63 ご自分のわんちゃんだけを大事にされたらいかがでしょうか?人の愛犬の飼育の仕方などに口を出すことなどについては疑問に感じませんか? 可哀想だと思うから言うまでです。
掲示板とはそういうもの。
それが嫌なら掲示板利用されなければよいですね。

No.66 12/06/05 13:05
サラリーマン58 

>> 64 いいわるいは、犬に聞かないとわかんないよ😄 動物は毛で体を守ってもらってるし。 暑がる子もいるし。 地域でも違うし。 うちは雪あ… 無論喋った訳ではないが、犬が選んでるから言ってるんです(書き込み済みなので読んで下さい)

暑いからって、
では勿論夏場はエアコンきいた部屋にいれてたんですよね?
外飼い者の言い訳はもう聞き飽きた。

他人や他犬から触れられない中庭等で
適切な犬舎すら与えてやれないなら飼育しない方がまし(迷い犬や保健所寸前里親も無理な子とかを迎えたならまだしも)
要は外飼いは怠慢なだけです。

一軒家は勿論、
マンションとかも、ベランダとかはいくらペット可でも、
普通は御近所にもマナーを思うなら室内が当たり前。

無駄吠え云々愚痴るなり悩む飼い主も、大概は外飼い。
それが何を意味するかはわかるはず

  • << 68 掲示板とはそんなものだけではないと思います。ここのスレタイトル読みましたか?カテ違いなので外犬が可哀想だとゆうタイトルでご自分でスレを作ってはいかがでしょうか? 外犬が可哀想だとうちの愛犬をむやみに可哀想だと決めつけるのはやめてください。 私から見れば室内で飼育している犬でも可哀想な犬もたくさんいます。狭いケージに入れっぱなしなどです。しかしこれは飼い主の飼育スタイルであり、飼い主の生活スタイルでもあるので仕方ないと思います。 飼育方法を飼い主にとやかく言ったところでそんなのは大きなお世話です。

No.67 12/06/05 13:44
匿名 ( d10W4 )

>> 66 レスたくさんあるから読むのめんどくて💦😄

夏は暑いよ
でもエアコンの部屋なんて一回もいれたことないよ😄むしろエアコンなんてご近所にもないし😄貧乏とかではなくて。

ちなみに家に入れてみたのは冬のことです。

確かにエアコン完備快適空間かどうかはわからないけど、家作りのプロ(人間用ですが)がうちのこ用に作った家でした。
二、三びき入るぐらいの大きさ

偶然うちはあと一日で殺処分されるよていだったいぬと拾い犬でしたよ😄


勘違いされたかなと思い、訂正させてもらいました😄


10才から15才ぐらいまで生きたかなぁ~

No.68 12/06/24 13:02
匿名さん47 ( ♀ )

>> 66 無論喋った訳ではないが、犬が選んでるから言ってるんです(書き込み済みなので読んで下さい) 暑いからって、 では勿論夏場はエアコンきいた部屋… 掲示板とはそんなものだけではないと思います。ここのスレタイトル読みましたか?カテ違いなので外犬が可哀想だとゆうタイトルでご自分でスレを作ってはいかがでしょうか?

外犬が可哀想だとうちの愛犬をむやみに可哀想だと決めつけるのはやめてください。

私から見れば室内で飼育している犬でも可哀想な犬もたくさんいます。狭いケージに入れっぱなしなどです。しかしこれは飼い主の飼育スタイルであり、飼い主の生活スタイルでもあるので仕方ないと思います。

飼育方法を飼い主にとやかく言ったところでそんなのは大きなお世話です。

No.69 12/06/24 13:05
匿名さん47 ( ♀ )

>> 64 いいわるいは、犬に聞かないとわかんないよ😄 動物は毛で体を守ってもらってるし。 暑がる子もいるし。 地域でも違うし。 うちは雪あ… うちの前の愛犬があなたのわんちゃんのような犬でした💦


室内に入れるとストレスがたまるみたいで、最初は元気なのですがだんだん元気がなくなってしまい外に出すと元気いっぱいでした。


犬がしゃべれたらいいのにとよく思います。

No.70 12/06/26 22:45
サラリーマン58 

>> 69 犬が外を選んでるとでも言いたい様ですが、ではそもそも外飼いするのは、
犬の為を思いしたんですか?
違いますよね。
室内だと、部屋やソファや布団だとかの毛の掃除がどうのや、糞尿がどうの、
躾がどうのとか、
悪戯がどうのとか、何か人間側の怠慢からの原因からですよね?
極稀に、外飼いされ続けて、慣れた為と個体の体質により、外が好きな場合もありますが、
室内をエアコンとか加湿器除湿機等で、ベストな室温と温度にすれば、フカフカ布団もある室内を、殆どの犬は選びます。何より、大好きな飼い主の傍にいて、撫でてない時でも、ずっと飼い主を感じられますからね。
外飼い主は何故こうも言い訳がましいのか。

No.71 12/06/26 22:52
サラリーマン58 

>> 64 いいわるいは、犬に聞かないとわかんないよ😄 動物は毛で体を守ってもらってるし。 暑がる子もいるし。 地域でも違うし。 うちは雪あ… 室内飼育を過保護とは言いません。
勿論地域と犬種やサイズでは違うけど、それなら、暑がりな貴女の犬は夏場だけエアコンつけた室内にいれなくてはですね。逆の子は冬場だけいれなくてはですし。
でも外飼い主はそんな事していない人が多い。
ならば、それほど暑がりな貴女の犬を夏場エアコンつけた室内で生活させてますか?
吐いた‥どんな環境だったのか。
室内に入れたといっても、玄関内や廊下だったんじゃないですか?
いい加減、犬の為みたいな言い訳やめましょうよ。

  • << 73 何故そんなに外飼いに否定的なのですか❓ うちは🐶室内で自由にさせています。戸建てなので外飼いも可能ですが、特に理由もなく室内で飼い始めました。 何も考えずに室内で飼っていたので、室内で飼うことに強いこだわりがある方にビックリしてしまい、どんな理由があるのか聞いてみたくなり、横レス失礼致しました。
  • << 75 室内→茶の間ですよ😄 私が書いたスレちゃんと読んでくれてないんですね😅 木も多いし風通りもよくて幸いおかしな事件のおきるような環境の悪いところにはすんでません😄 そんなところに住んでる方がよっぽど動物にかわいそう😢 近くに住んでるかは知りませんが。 エアコンって人にも体に悪いのに…体温調節できなくなりませんか? 免疫力、治癒力 動物が持ってるものを奪うんですね😢 温暖化といえど、私のいる場所でクーラーなんか必要ないですよ😄 近所もつけてませんってレスしましたよ~😄 レスも読まず自分の意見だけが正しいと、間違った気持ちでいる外飼い反対派の意見なんて聞きあきた❗ なんてね😄 主さんじゃないのにアンカーつけてない方にまでレスしてとても丁寧なんですね😄 きっと相容れない無駄な討論になるので私は辞退致します😄 お返事も結構ですよ😄 もう読むことないので❤ 無駄吠えしたかったらどーぞ❤

No.72 12/06/26 23:01
サラリーマン58 

>> 47 うちはミニチュアピンシャーを朝~夕方の4時くらいまで外で飼って、夕方からは玄関の専用小屋(家を建てるときに新設した)に寝させています。ダック… 室内に入れたら元気ないと仰いましたが、朝から夕方迄外飼いで、後は玄関に専用小屋と仰るなら、夕方から朝までは
玄関ではあっても内部なのだから、ある意味室内ではありますよね。
その小屋ならよくて、室内ではって…同じ室内なのに、よほど室内に慣れてないって事です。
その小屋だって最初は慣れてなかったかもですしね。

No.73 12/06/27 00:34
通行人73 

>> 71 室内飼育を過保護とは言いません。 勿論地域と犬種やサイズでは違うけど、それなら、暑がりな貴女の犬は夏場だけエアコンつけた室内にいれなくてはで… 何故そんなに外飼いに否定的なのですか❓
うちは🐶室内で自由にさせています。戸建てなので外飼いも可能ですが、特に理由もなく室内で飼い始めました。
何も考えずに室内で飼っていたので、室内で飼うことに強いこだわりがある方にビックリしてしまい、どんな理由があるのか聞いてみたくなり、横レス失礼致しました。

No.74 12/06/27 03:45
サラリーマン58 

>> 73 既に書き込み済みですが…後まだ何かあるなら最初から読んで下さい。
要は可哀想だからです。
エアコン完備犬舎が中庭とか第三者から触れられないとこにあるとかなら別ですけどね。
変質者に耳を切られたアフガンや(知人の知人)
さらわれ、ゴルフクラブで撲殺されたゴールデンや(これは犯人逮捕済)
色々あります。

避妊すらせず繋いでた犬が妊娠(門があるから大丈夫とバ飼い主。しかし、簡易な門さっと開く)
他犬に咬み殺されたり等、なので、第三者から触れられないとこと言ったんです。
後は昔と違い温暖化により異常気象になった夏場に、暑さに弱い犬は可哀想。
蚊に咬まれたら痒いしね。
冬場は寒い。


そもそも犬は群れで暮らす者。
飼い主と一緒が一番。
病気等異変も、その他何でも気づきやすい。

事実、私が見たり関わった何百かの犬すべて、外は散歩やお出かけは勿論好きだし、敷地内なら庭とかも好きだが、
必ず部屋に入り眠りたがるし、部屋を好きでした。

  • << 78 なるほど。様々な理由や経験があるのですね。 確かに🐶家族のそばに居たがります。隙あらば、膝に乗りたがるし。甘えん坊な性格だからだと思ってましたが、群で生活する性質からなんですね。 ウチのご近所は外飼い🐶もいますが、皆さん可愛がっている印象だったので、なんでそんなに否定的なのですか❓とレスつけてしまいました。不愉快な思いをさせたようで申し訳ありません。 ご丁寧なお返事ありがとうございました。

No.75 12/06/27 08:00
匿名 ( d10W4 )

>> 71 室内飼育を過保護とは言いません。 勿論地域と犬種やサイズでは違うけど、それなら、暑がりな貴女の犬は夏場だけエアコンつけた室内にいれなくてはで… 室内→茶の間ですよ😄

私が書いたスレちゃんと読んでくれてないんですね😅
木も多いし風通りもよくて幸いおかしな事件のおきるような環境の悪いところにはすんでません😄
そんなところに住んでる方がよっぽど動物にかわいそう😢
近くに住んでるかは知りませんが。

エアコンって人にも体に悪いのに…体温調節できなくなりませんか?

免疫力、治癒力 動物が持ってるものを奪うんですね😢

温暖化といえど、私のいる場所でクーラーなんか必要ないですよ😄
近所もつけてませんってレスしましたよ~😄

レスも読まず自分の意見だけが正しいと、間違った気持ちでいる外飼い反対派の意見なんて聞きあきた❗

なんてね😄


主さんじゃないのにアンカーつけてない方にまでレスしてとても丁寧なんですね😄
きっと相容れない無駄な討論になるので私は辞退致します😄

お返事も結構ですよ😄
もう読むことないので❤
無駄吠えしたかったらどーぞ❤

No.76 12/06/27 08:32
サラリーマン58 

>> 75 おかしな事件おきるとこに住んでないって‥事件が絶対おきない地域なんてありません。
動物虐待事件は日本中あちこちであります。
貴方は犬と銀行の金庫の中にでも住んでるんですかねw

後、今はエアコンは必要だと言われています。
無論冷やしたり、
妙に暖かくするのではなく、個体に合わせた温度湿度にするならです。
何もご存知ないんですね。
そんなに執拗に言うなら貴方も今夏は犬の横に椅子でも置き、外にずっといれば?蚊に沢山咬まれて痒い思いすればわかるのでは?

結局、犬の為ではなく、自分達が部屋に毛が落ちるとか、
毎回足拭いたり洗うの面倒とか、怠慢からだとかの事にはスルーして、地域差別みたいな事と、
見苦しい嫌味言い捨てるんですね。
あ、もう読まないんでしたね👅
では👋

No.77 12/06/27 09:20
匿名さん10 

まぁまぁ、

お互い飼い犬に深い愛情があるってことで😃

  • << 79 その通りだと思います😄 外飼い反対の方へ 外飼い反対派の人からしたら信じられないのも分かりますが、私が何度も申し上げた通り、それは飼い主の生活スタイルなので仕方ないと思います。外飼いをそこまで反対するのは犬に限ってでしょうか?? 世の中には他にもたくさん動物がいますが… 犬=人間と考えられる優しい方なのはよく分かりますが、みんながみんなそのような考え方ではありません。

No.78 12/06/27 10:15
通行人73 

>> 74 既に書き込み済みですが…後まだ何かあるなら最初から読んで下さい。 要は可哀想だからです。 エアコン完備犬舎が中庭とか第三者から触れられないと… なるほど。様々な理由や経験があるのですね。
確かに🐶家族のそばに居たがります。隙あらば、膝に乗りたがるし。甘えん坊な性格だからだと思ってましたが、群で生活する性質からなんですね。
ウチのご近所は外飼い🐶もいますが、皆さん可愛がっている印象だったので、なんでそんなに否定的なのですか❓とレスつけてしまいました。不愉快な思いをさせたようで申し訳ありません。
ご丁寧なお返事ありがとうございました。

No.79 12/06/30 13:19
匿名さん47 ( ♀ )

>> 77 まぁまぁ、 お互い飼い犬に深い愛情があるってことで😃 その通りだと思います😄



外飼い反対の方へ

外飼い反対派の人からしたら信じられないのも分かりますが、私が何度も申し上げた通り、それは飼い主の生活スタイルなので仕方ないと思います。外飼いをそこまで反対するのは犬に限ってでしょうか??


世の中には他にもたくさん動物がいますが…


犬=人間と考えられる優しい方なのはよく分かりますが、みんながみんなそのような考え方ではありません。


No.80 12/07/01 02:42
サラリーマン58 

>> 79 なるほど。
人間(家族)=犬ではなかったんですね。
だったら、
犬は家族だ💕とか、
外飼いを、
さも犬の為だ🎵の、犬が選んだかの如く仰らない事ですね。
要は犬を所詮犬と番犬扱いする悪しき昔の飼い主同様だと自覚される事です。

No.81 12/07/01 17:37
匿名さん47 ( ♀ )

>> 80 外飼いを選んだのは愛犬だと言った覚えはありません。

愛犬は家族です。しかし人間ではないです。

何度も言うように外飼いを飼い主が選択したならば仕方ありません。

貴方がどれだけ否定しても、外飼いをしてはだめだとゆう法律もないですし、ならばそこまで言うなら一軒一軒外飼いをしている飼い主さんのところを訪問してやめるように言ってはいかがでしょうか?

そうゆう問題だと思います。

どれだけ可哀相だと思っていても、口を出すことではありません。ご自分のわんちゃんを可愛がるだけにとどめてください。


No.82 12/07/02 09:52
サラリーマン58 

>> 81 私の周りにはいませんが、前に住んでたとこの近所や色々なとこでいた場合は話はしてるし、
改善していただいたお宅もあります。
それなら貴方も室内入れますか?
入れませんよね。
なら、私がどうしてようと関係ないじゃないですか(笑)

まだ家族だと言うんですね。
たかがペット、もしくは番犬扱いとは認めない。
貴方は家族を寒い時外にだし、
暑い時も外にだし、蚊に咬まれまくっても平気だという事ですね😱

年老いたり、
病気になったり、
看取る時も室内に入れないなら明らかに家族ではありません。
要は毛の掃除が面倒だ、悪戯がどうだとかの怠慢飼い主が、外で飼うんです。

家族が変質者に何かされないかとか、
雷や台風だなんだとよく心配しないもんですね。

家族の定義もピンキリという事でしょうか😂

No.83 12/07/10 19:00
匿名さん47 ( ♀ )

>> 82 あなたが何を言ったところで私は入れないし、ここに書いたからって誰も入れないですね😄

その通りだと思います😆

No.84 12/07/10 22:26
サラリーマン58 

>> 83 そうでしょうね。
やっと認めたんですね。
貴方の犬は可哀想。本当に不憫。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧