外犬の防寒対策について

レス84 HIT数 12958 あ+ あ-

匿名( ♀ Ni4xVe )
12/07/10 22:26(更新日時)

外で犬を飼っている方に質問です

ますます
寒くなってくるので
わんこの防寒対策法
教えて下さい(´`)


No.1713143 11/12/02 09:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/02 09:21
ぼんぽち ( 20代 ♀ ibv7Ve )


ワンちゃんの種類によるのでは!?

南国のワンコが北海道で外飼いは過酷な気が…

柴とかハスキーなら平気じゃないかと。

No.2 11/12/02 09:28
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 1 実は
ダックスとビーグルなんです

昨日、布団やらアルミシート
カーペットなどで防寒しましたが

布団、毛布は
ビーグルちゃんがかみちぎったりしてしまいます

何かいい方法ありましたら、よろしくお願いします

No.3 11/12/02 09:38
ぼんぽち ( 20代 ♀ ibv7Ve )

>> 2 ペット用のホットカーペットがありますよ😄

電気で温めるマット。

室内飼いでしたら、寒かったら自分で布団中に潜ったりするんじゃないかなぁ~
うちはうさぎを室内で離し飼いしてたんですが、冬はストーブの前で生意気にいつもセンターとってました😅

  • << 5 レスありがとうございます(´`) カーペット… つけられたらいいのですが……… カーペットではないのですが、コードをかみちぎってしまわれたことがありまして😢 またやられそう(_´Д`)ノ~~ 段ボール 昨日敷いたら すぐに引っ張り出されてしまい(_´Д`)ノ~~ (-ω-)何とか固定し またチャレンジしてみます(><) みなさん、レスありがとうございました☆ また他にも案がありましたら、良かったらお願いします(´∀`)

No.4 11/12/02 09:42
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

>> 3 うちは「ダンボール」を小屋の中に貼ってます、噛みちぎっても、また入れれば良いから。

No.5 11/12/02 09:51
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 3 ペット用のホットカーペットがありますよ😄 電気で温めるマット。 室内飼いでしたら、寒かったら自分で布団中に潜ったりするんじゃない… レスありがとうございます(´`)

カーペット…
つけられたらいいのですが………

カーペットではないのですが、コードをかみちぎってしまわれたことがありまして😢

またやられそう(_´Д`)ノ~~

段ボール
昨日敷いたら
すぐに引っ張り出されてしまい(_´Д`)ノ~~

(-ω-)何とか固定し
またチャレンジしてみます(><)

みなさん、レスありがとうございました☆

また他にも案がありましたら、良かったらお願いします(´∀`)

No.6 11/12/02 10:02
犬好きさん6 ( ♀ )

私も13歳のビーグルを飼っています😃

数年前から冬には『湯たんぽ』をやけどしないようにタオルで厳重に包んで、小屋に入れています✨😸

とっても喜んで、伸び伸び寝ています😪

  • << 8 レスありがとうございます(´∀`) そうですか(o^o^o) 湯タンポ試してみます(o^o^o)

No.7 11/12/02 10:06
匿名さん7 ( ♀ )

ビーグルはよく知らないけど、ダックスは寒さに弱いですよ。外で飼うって、沖縄や鹿児島なら分かるけど、今かなり寒いですよね…私は九州住みですが、もう既にふかふかの犬用ベッドに湯たんぽを入れてあげて、それでも寒いのか犬用の毛布にくるまって毎晩寝ています。ちなみにダックスです。
せめて、風が吹かない玄関とかで寝させてほしい…

  • << 9 レスありがとうございます(´`) そうですよね 何とか考えて よりよい環境作りに励みます‼

No.8 11/12/02 10:06
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 6 私も13歳のビーグルを飼っています😃 数年前から冬には『湯たんぽ』をやけどしないようにタオルで厳重に包んで、小屋に入れています✨😸 とっ… レスありがとうございます(´∀`)

そうですか(o^o^o)

湯タンポ試してみます(o^o^o)

No.9 11/12/02 10:13
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 7 ビーグルはよく知らないけど、ダックスは寒さに弱いですよ。外で飼うって、沖縄や鹿児島なら分かるけど、今かなり寒いですよね…私は九州住みですが、… レスありがとうございます(´`)

そうですよね

何とか考えて
よりよい環境作りに励みます‼

No.10 11/12/02 11:03
匿名さん10 

小屋の中がダメなら、小屋の外側をシートで覆うとか☝


うちはビニールシートで覆ってます。


あと可能なら入り口の風下に変えたり、小屋内に風が入りにくいようについ立てを置くのもいいと思いますよ😃

No.11 11/12/02 11:09
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 10 ありがとうございます(´∀`)

ビニールシートで覆ってしまおうかと
考えてました‼

ただ、それも噛んで引っ張らないで欲しいなぁ~

なんとか
くるんで防風対策し
倉庫にいるので
夜はシャッターを閉めれるように
ハウスの位置をずらしたいと考えております(´∀`)
いろいろ教えて下さいまして
ありがとうございます♥♥

No.12 11/12/02 11:34
インテリア大好き12 ( ♀ )

はじめまして😃

ダックスやビーグルの原産地は、割と寒い地域なので、比較的寒さには強いとは思いますが、この時期になると、冬支度気になりますよね😥

我が家の🐶は日本犬混の雑種中型犬なので、寒さには強いはずですが、10才前後(保護時には成犬でした)と高齢ですので、ぼちぼち気をつけてあげないと💦ということで…


・小屋(木製)の窓(開きっ放しルーバー)を薄いアクリル板でネジ留め

・小屋の出入口に、厚めのテーブルクロス(透明)を使い、のれんの様な風除け作成(ネジ留め部分には、↑のアクリル板を丸くカットして補強)

・床板からの隙間風除けに、ペット用滑り止めシートを敷く(ホームセンターで希望のサイズにカット販売しています)

・小屋周りに、鉄で作った扉付きの柵(旦那の職場で作ってもらいました)があり、それをグルッとテーブルクロス(薄手)で囲み、取り外し可能な屋根も作成しました。

…完成して、えらい大層なモノが出来たなぁ💦と旦那と笑いました😁
風を防ぐだけでも、大分ましだと思いますよ😃

あとは、タオルで巻いた湯たんぽを入れてるのですが、うちの🐶も毛布をビリビリ🔥するので、細切れ毛布の上で寝ています…😩余りにボロボロになれば、交換していますが、1シーズンに何枚潰すん⁉って感じです💧


あと、考え中なのが、小屋の中にペットヒーターを敷き、ヒーターの上へ噛み予防に金網か何かを乗せてから毛布(ビリビリになるけど)
コードは噛み対策品をホームセンター探そうかなぁと…金物でカバーしか無いとは思うんですけどね😥


長文な割に、参考になるかどうか…すみません💦

  • << 27 すんばらしいレスなので 思わず保存✒✒✒✏✏✏φ(.. ) ふむふむ すごい(><) 参考になりますよぉ(><) めっちゃ いい飼い主さんですね‼♥ 見習います‼ よく読んで 真似させて頂きます‼♥

No.13 11/12/02 11:38
匿名さん13 

北海道です。現在、朝晩はマイナス10℃近くで、真冬には20℃近くまで気温が下がります。

それなのに、近所のゴールデンレトリバーを飼っている家は、防寒どころか、犬小屋すら与えず、毛布もマットも何も敷いていない外のコンクリートの上で毎日寝かされています😢😢けっこうな老犬だと思います。

本当にかわいそうで、雨や風がある日なんて見ていられません💦💦
これからますます寒くなるのに☔💦
せめて段ボールくらい敷いてあげればいいのに💧

勇気を出して犬用の温暖マットを飼い主さんに渡そうか悩んでるくらいです💧💧
主さん、話がそれてすみません💧

  • << 24 ちょっとそれは すごいですΩÅΩ; 雨風しのげるスペースはないのでしょうか? 残酷ですが わんちゃんは強いんですね 散歩等はされてるのでしょうか? わたしも良ければ 犬小屋買ってあげたいです

No.14 11/12/02 12:41
匿名さん14 

犬は喜び庭駆け回る♪ だから いらないんだよ。

🐶🏠で 充分。

  • << 16 それ日本の童謡だから日本の犬限定(笑)

No.15 11/12/02 13:11
犬好きさん15 

>> 14 それは歌詞。
種類や個体によって、寒がりの子がいるからね。
ちょっとした作業になるけど、発泡スチロールや、市販の断熱材で、ワンコハウスを包んであげるとかね。
あとは、太陽が見えない時間帯や、冷える日は、玄関にでも、断熱材を置いて、そこで過ごさせてあげる。散歩や遊びで、運動させてれば、大丈夫。無理させない。

  • << 23 レスありがとうございます(´∀`) 参考になります。

No.16 11/12/02 13:16
ぼんぽち ( 20代 ♀ ibv7Ve )

>> 14 犬は喜び庭駆け回る♪ だから いらないんだよ。 🐶🏠で 充分。 それ日本の童謡だから日本の犬限定(笑)

No.17 11/12/02 13:48
匿名さん14 

15 16 さん 主の 質問内容 良く読みなさい。

外犬と書いてあって 室内犬の話やないやろ~

あなた達の言う🐶は 室内犬です。

🐶も種類あるのは こどもでも 知ってます。

ここで たずねてあるのは 室外犬の事です。

  • << 22 レスありがとうございます(´∀`)

No.18 11/12/02 14:08
犬好きさん15 

主様。関心を持ってくださるとうれしいです。
室内とか室外という分類は、動物の生活にはありませんから、人間の住むスペースでの兼ね合いで、人間が使う表現になります。
温度、換気、食事、水分、衛生…人間同様に、他の動物も整えてあげることになります。状況により、家の中に、動物用のスペースを作り、整えるのはありです。主さんも、無理されませんよう。
14氏、「…なさい」は命令形なので。ここって、そんな場じゃないよね。

  • << 21 レスありがとうございます 臨機応変に対応して あげたいです‼ 環境を設定してあげられるのは、飼い主さんしかいないですもんね この人と一緒に居て 幸せだぁっ て思ってもらえるような 人間になりたいです

No.19 11/12/02 19:42
犬好きさん19 ( ♀ )

うちでは犬小屋より若干小さめの発泡スチロールの箱を犬小屋にスッポリ入れて、入り口の所をカットして、そこに使わなくなったタオルケット等を敷いてあげてます⤴

うまく伝わるといいですが☺

No.20 11/12/02 19:49
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 19 ありがとうございます😄

ちなみに
発泡スチロール
噛みちぎりませんか?

今日
やっぱり布団の綿を出されてしまいました😢

可愛いピンクの布団😱
まぁ、仕方ない
悪気はないからなぁ😢

出さないでよぅ
って言って
布団しまい、綿を片付けますた(_´Д`)ノ~~…

  • << 25 実は…、噛みちぎるうえにボリボリ掘ってくれます(笑) 勿論タオルケットも可愛いピンクの洋服もボロボロ…😂 毎日掃除が大変ですが、そのうち飽きるかな~って勝手に期待してます(笑)

No.21 11/12/02 19:52
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 18 主様。関心を持ってくださるとうれしいです。 室内とか室外という分類は、動物の生活にはありませんから、人間の住むスペースでの兼ね合いで、人間が… レスありがとうございます
臨機応変に対応して
あげたいです‼

環境を設定してあげられるのは、飼い主さんしかいないですもんね

この人と一緒に居て
幸せだぁっ
て思ってもらえるような
人間になりたいです

No.22 11/12/02 19:53
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 17 15 16 さん 主の 質問内容 良く読みなさい。 外犬と書いてあって 室内犬の話やないやろ~ あなた達の言う🐶は 室内犬です。 … レスありがとうございます(´∀`)

No.23 11/12/02 19:55
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 15 それは歌詞。 種類や個体によって、寒がりの子がいるからね。 ちょっとした作業になるけど、発泡スチロールや、市販の断熱材で、ワンコハウスを包ん… レスありがとうございます(´∀`)

参考になります。

No.24 11/12/02 19:58
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 13 北海道です。現在、朝晩はマイナス10℃近くで、真冬には20℃近くまで気温が下がります。 それなのに、近所のゴールデンレトリバーを飼って… ちょっとそれは
すごいですΩÅΩ;

雨風しのげるスペースはないのでしょうか?

残酷ですが
わんちゃんは強いんですね
散歩等はされてるのでしょうか?
わたしも良ければ
犬小屋買ってあげたいです

No.25 11/12/02 20:03
犬好きさん19 ( ♀ )

>> 20 ありがとうございます😄 ちなみに 発泡スチロール 噛みちぎりませんか? 今日 やっぱり布団の綿を出されてしまいました😢 … 実は…、噛みちぎるうえにボリボリ掘ってくれます(笑)
勿論タオルケットも可愛いピンクの洋服もボロボロ…😂

毎日掃除が大変ですが、そのうち飽きるかな~って勝手に期待してます(笑)

No.26 11/12/02 20:08
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 25 やっぱり(・・;)

そうなんですねぇ(><)

遊び道具にしてしまうみたいで(><)

まぁ、犬の習性ですもんね
掘る、噛むのが備わってる能力ですもんね(´`)

再レスありがとうございました♥

No.27 11/12/02 20:11
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 12 はじめまして😃 ダックスやビーグルの原産地は、割と寒い地域なので、比較的寒さには強いとは思いますが、この時期になると、冬支度気になりますよ… すんばらしいレスなので
思わず保存✒✒✒✏✏✏φ(.. )

ふむふむ

すごい(><)
参考になりますよぉ(><)
めっちゃ
いい飼い主さんですね‼♥
見習います‼

よく読んで
真似させて頂きます‼♥

No.28 11/12/07 02:14
消費税増税 ( lGIH4 )

😢😩どこの地方か、分かりませんが。
暗くなったら、玄関先に入れてやる。
ゴザなどを、下に引いて。

犬がかわいそう。

No.29 11/12/07 02:20
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 28 レスありがとうございますm(__)m

車庫内にいて、環境(防寒対策、暖かくする対策)整備に最善を尽くしてますm(__)m

No.30 11/12/07 11:16
匿名さん30 ( ♀ )

外飼いのダックス?
聞いたことないです…💦

色々とお金や時間かけて外での防寒対策をするより冬の間だけでも室内(最低限玄関とか)に入れてあげる事はできませんか?


それぞれの御家庭の事情にもよるとは思いますが…

たった10数年しか生きられないのだから。

No.31 11/12/07 11:24
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 30 そうですよねm(__)m

レスありがとうございます

No.32 11/12/08 20:58
犬好きさん32 


初めまして😄

主さんのビーグルちゃんかうちのビーグルにあまりにも行動が似ている(笑)ので書き込みさせていただきました✨

うちのビーグルも、外のウッドデッキで飼っています😄来年10歳です🍒
冬は毛布やベッドを小屋に入れても3日ともちません😫冬はいつも悩みます😖

No.33 11/12/08 21:10
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 32 レスありがとうございます
そうなんですか(*^_^*)
同じ方がいまして、レス下さり嬉しいです♥

やはり、遊び道具として遊んでしまいますよね(><)
しまっても、突っ込んでもだしてしまい…
綿が入ったピンクの布団は無残な姿に(><)

庭は綿だらけで(><)

まぁ、仕方ない…と片付け………

ちなみに、ビーグルちゃんははしつけ大変じゃないですか?
うちのわんこは、柴犬とビーグルのmixなのですが、飛び付きが酷く、甘えん坊です(><)

治したいのですが、ダックスもいるので、どうしてもより自分を可愛がってもらいたいようで…

一頭飼いだとやっぱり違うのかなぁ(><)

No.34 11/12/08 23:02
犬好きさん32 

>> 33 わかります②😆笑
寒いだろうとウッドデッキの中の小屋に毛布を二枚入れても、なぜか引きずり出して外で寝てます😫で、また小屋に入れての繰り返し…😖

しつけはなかなか難しいです😲うちの場合は、隣の家のおばさんがみんな仕事の間におやつ(パン)をあげてるみたいで、おばさんを見ると吠えるようになってしまいました😢

その他は小屋で寝たりまったり過ごしてます😄✨(だから肥満ぎみ😞)

No.35 11/12/08 23:07
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 34 キャア(≧ω≦)

全くうちと同じですΩÅΩ;
うちもお菓子や揚げ物
挙げ句に牛乳(´Д`)

参ります(´Д`)

No.36 11/12/08 23:32
犬好きさん32 

>> 35
でも、そんなところが可愛いですよね💓ビーグルは😄✨

牛乳に、揚げ物ですか⁉
凄いですね~😫うちも元気いっぱいなんでとてもじゃないけど室内飼いは出来ないです😖皆日中は仕事だし…💦

No.37 11/12/09 00:10
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 36 なんか凄い親近感湧きます(≧ω≦)

レス嬉しいです(≧ω≦)

近くに和菓子屋さんがあって、多分残り物あげたり、お煎餅やら凄くて(´Д`)
今日は、朝吐いてあったらしく、牛乳かなぁと(´Д`)

前に立て看板したんですが、今は通り沿いに面した場所の方に小屋を移動したため、余計可愛くてみんな
いろいろあげるようになってしまって(´Д`)

No.38 11/12/09 12:44
犬好きさん32 

>> 37
そうなんですか💦
お菓子はカロリー高そうですね😫

うちの犬も仕事帰りに見たらパンみたいなのを吐いていて、隣の人に何気なく吐いてたみたいなことを話したら『お昼にパン一枚あげたけど…』…😱😱😱😱😱

隣の人も、飼い犬が亡くなり善意でくれてるので断りづらいです😫

No.39 11/12/09 13:15
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 38 うわ(ノд<。)゜。

まさしく同じです(ノд<。)゜。

飼い犬が事故で亡くなり
もう可哀相で飼えない代わりにと、飲み物食べ物
与えてくれちゃいます

愛情のみでいいのに(ノд<。)゜。

  • << 41 そうですね😫 太っているからと伝えても、いつの間にかあげてしまうみたいです😱💦 いい方々なんですが💦 今日は、防寒に🐶の服を見に行きます🎵といっても、昔一度着せたら嫌がったので、着てくれるかどうか謎ですが(笑)

No.40 11/12/10 12:31
インテリア大好き12 ( ♀ )

おはようございます😃

昨晩はとても冷えましたね、うちの犬もボロボロ毛布を作成😣その上で寝ていました⤵⤵
大きめの中型犬なので、長座布団がサイズ的に調度よさ気だなぁ☺と思うのですが、主さんや32さんのワンちゃんと同じ結果が見え買い控えています💧


それと、お二人のレスを拝見させて頂いたのですが、なんとかしてご近所からの『差し入れ』を止めてもらって下さいね😥
人と犬とでは必要な栄養素のバランスや、基準となる体重がかなり違いますので、パンや牛乳お菓子を貰い続けていると、肥満だけではなく、早い年齢から肝臓や腎臓を悪くしてしまう可能性があります😥
特に、パンはバターなど油脂類が沢山入っていたり、塩分も犬には多過ぎますので…。

うちもお散歩していると、たまに知らないおじさんがジャーキーやパンを下さるんですが、『肝臓が…』と断っています😚好意で下さっているので『体に悪いのであげない』とは言い難くて😥
ご近所付き合いを考えると、はっきりと断ることって難しいと思いますので、『血液検査で肝機能に異常が出て、決められたフード以外禁止になった』など、嘘をついてでもあげない様にしてもらう方が良いかと思います😔あ、でもパンやお菓子が悪いことも伝えた方が良いのかな…分からない人って、少しなら…って隠れてあげることありますし😩

  • << 42 ありがとうございます😫 そおなんです(´Д`)体質改善中なので(´Д`) と貼り紙をしたりした時は、一時止んだようですが、隠れてまたあげるようになってしまいまして(´Д`) ジャーキーをくれるおばさんには、わんこらは あたしよりもそのオバサンを好むようになってしまい、切なかったです😫 お布団類はNGですかね😫 せめて、毛布かなと😞 綿出しまくってくれるので😱😱😱といった感じになります😅
  • << 43 初めてまして😄⤴ 確かに、パンなど人の食べ物はワンコに良くないというのは認識しています😄💦ちゃんとはっきり断れるように頑張って見ます⤴

No.41 11/12/10 12:39
犬好きさん32 

>> 39 うわ(ノд<。)゜。 まさしく同じです(ノд<。)゜。 飼い犬が事故で亡くなり もう可哀相で飼えない代わりにと、飲… そうですね😫

太っているからと伝えても、いつの間にかあげてしまうみたいです😱💦
いい方々なんですが💦

今日は、防寒に🐶の服を見に行きます🎵といっても、昔一度着せたら嫌がったので、着てくれるかどうか謎ですが(笑)

  • << 44 わんちゃんの洋服ですか😄いいですね😄 ダックスのみの時には サンタさんの格好をさせたりしてましたが、今はきっとビーグルちゃんが、こっぱ微塵にしてしまうだろうなぁ😅😢

No.42 11/12/10 12:42
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 40 おはようございます😃 昨晩はとても冷えましたね、うちの犬もボロボロ毛布を作成😣その上で寝ていました⤵⤵ 大きめの中型犬なので、長座布団がサ… ありがとうございます😫

そおなんです(´Д`)体質改善中なので(´Д`)

と貼り紙をしたりした時は、一時止んだようですが、隠れてまたあげるようになってしまいまして(´Д`)
ジャーキーをくれるおばさんには、わんこらは
あたしよりもそのオバサンを好むようになってしまい、切なかったです😫

お布団類はNGですかね😫
せめて、毛布かなと😞

綿出しまくってくれるので😱😱😱といった感じになります😅

No.43 11/12/10 12:42
犬好きさん32 

>> 40 おはようございます😃 昨晩はとても冷えましたね、うちの犬もボロボロ毛布を作成😣その上で寝ていました⤵⤵ 大きめの中型犬なので、長座布団がサ…
初めてまして😄⤴

確かに、パンなど人の食べ物はワンコに良くないというのは認識しています😄💦ちゃんとはっきり断れるように頑張って見ます⤴

No.44 11/12/10 12:47
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 41 そうですね😫 太っているからと伝えても、いつの間にかあげてしまうみたいです😱💦 いい方々なんですが💦 今日は、防寒に🐶の服を見… わんちゃんの洋服ですか😄いいですね😄

ダックスのみの時には
サンタさんの格好をさせたりしてましたが、今はきっとビーグルちゃんが、こっぱ微塵にしてしまうだろうなぁ😅😢

No.45 11/12/12 23:40
犬好きさん32 

>> 44 こんばんは😄

日曜日にワンコの服を買いました❤…が、サイズが小さくて入らず…😢
うちのビーグルは、ビーグルの中でもちょっと大きめみたいで💦

ショックです😫💨💨💨

No.46 11/12/12 23:51
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 45 レスありがとうございます(´`)

買いに行ってるんだろぅなって、ちこっと想ってましたよ(´`)

サイズ合わなかったなんて(´Д`)
家はきっと合ったとしても、こっぱ微塵なんだろうな(´Д`)

サンタさんとか着せたらきっと、面白いだろうな(≧▼≦)

猫もいるので、ダイソーに売ってるサンタさん帽子とかかぶせてみたいけど、取っちゃうのかと思い、買うの止めました(;^_^A

喜んでくれるのならいいんですけどね(;^_^A

No.47 12/01/06 16:56
匿名さん47 ( ♀ )

うちはミニチュアピンシャーを朝~夕方の4時くらいまで外で飼って、夕方からは玄関の専用小屋(家を建てるときに新設した)に寝させています。ダックスより寒さに弱いらしく、外に出すのは可哀相だと以前ここの掲示板で叩かれまくり凹んでいましたが、うちの子は外に出たがるし、超元気っ子で近所の室内犬より散歩のときはハッスルしてます。外では④畳くらいの広いサークルに入れてサークル内の小屋には防寒シートを貼って毛布や湯たんぽを入れてあげていますが…何故か昼からは毛布を小屋外に引っ張り出して外で寝ています💧

  • << 72 室内に入れたら元気ないと仰いましたが、朝から夕方迄外飼いで、後は玄関に専用小屋と仰るなら、夕方から朝までは 玄関ではあっても内部なのだから、ある意味室内ではありますよね。 その小屋ならよくて、室内ではって…同じ室内なのに、よほど室内に慣れてないって事です。 その小屋だって最初は慣れてなかったかもですしね。

No.48 12/01/10 19:18
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 47
レスありがとうございます
えと
うちも毛布出しちゃいます〰

行動が同じ感じで親近感湧きました😄

レスありがとうございました😄😄

No.49 12/01/11 15:49
匿名さん47 ( ♀ )

そうなんですね(^-^)可愛いですよね!

最近は洋服を着せて(今まで着せてもすぐ脱いだ)更に防寒対策しています(^-^)


No.50 12/01/11 15:57
匿名 ( ♀ Ni4xVe )

>> 49
レスありがとうございます
なんだか嬉しいです

うちのは
それでも噛んで破っちゃうだろうな(´;ω;`)

買っても一瞬(◎-◎;)

仕方ないです(´;ω;`)
また良かったら
レスくださいねヽ(´▽`)/
ありがとうございましたヽ(´▽`)/

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧